求人一覧

該当件数:332
金融 金融全般

PayPayカード株式会社

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】サイバーセキュリティ/CSIRT

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
情報セキュリティの維持管理に関わる各種業務を担当いただきます。

【具体的には】
・PCI DSS準拠及び維持管理
・脆弱性診断とその対応
・SOC運営とその対応
・サイバーインシデント発生時の対応
・社内規程及び法令等を踏まえた社内ルールの策定、維持管理
・策定した社内規程・ルールに関する社内からの相談対応

【募集背景】
現在、PayPayカードは「圧倒的なNo.1サービス」に向けて、絶対必要条件なのが情報セキュリティに関する「安心・安全」です。これらの信頼を得るためにより高度で専門的な対応が必要となるため、一層の人財の充実を図ることが今回の背景です。
新しくメンバに加入頂く方には、ISMS(ISO27001)や業界標準に準拠したセキュリティ施策の実装、社内規程やルールの策定・維持、BCP対策の企画・立案等を担当頂きます。業務の中で生じた課題をマネージャーと共有し、解決に向けて一緒に業務を遂行できる方を募集します。

【本ポジションの魅力】
・仕事を通じて、今後ニーズが大いに予想される情報セキュリティ分野の経験・知識を得ることが出来る。
・セキュリティ施策の考案・施策の実施まで幅広く業務に携わることが出来る。
・独立した専門部門であり、設計から運用まで幅広く業務に携わる事ができる
応募資格
・システム開発 または システム運用 または インフラ構築のいずれかの実務経験
・セキュリティ監査の対応経験 または  セキュリティソリューション導入・設計に関する経験
※クレジットカード会社での勤務経験は問いません。

【歓迎】
・情報処理技術者(ST/SA/PM/NW/DB/SM/AU)
・情報処理安全確保支援士
・SOC等における実務経験
・ISMS審査員/ISMS認証取得対応
・PCI DSS内部審査員/PCI DSS準拠対応
金融 金融全般

PayPayカード株式会社

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週4日以上リモート】サイバーセキュリティ担当/CIA(東京・福岡)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
情報セキュリティの維持管理に関わる各種業務を担当いただきます。

【具体的には】
・ISMS(ISO 27001)をベースとしたセキュリティマネジメント運用
・社内規程及び法令等を踏まえた社内ルールの策定、維持管理
・策定した社内規程・ルールに関する社内からの相談対応
・セキュリティ教育の企画、立案、作成、運用
・官公庁関連要求事項の取りまとめ、対応 など
・BCP対策の企画、立案、作成、運用

【募集背景】
現在、PayPayカードは「圧倒的なNo.1サービス」に向けて、絶対必要条件なのが情報セキュリティに関する「安心・安全」です。これらの信頼を得るためにより高度で専門的な対応が必要となるため、一層の人財の充実を図ることが今回の背景です。
新しくメンバに加入頂く方には、ISMS(ISO27001)や業界標準に準拠したセキュリティ施策の実装、社内規程やルールの策定・維持、BCP対策の企画・立案等を担当頂きます。業務の中で生じた課題をマネージャーと共有し、解決に向けて一緒に業務を遂行できる方を募集します。

【本ポジションの魅力】
仕事を通じて、今後ニーズが大いに予想される情報セキュリティ分野の経験・知識を得ることが出来る。独立した専門部門であり、設計から運用まで幅広く業務に携わる事ができる
応募資格
・情報セキュリティに関する実務経験
・社内規程・ルール策定に関する実務経験
※クレジットカード会社での勤務経験は問いません。

【歓迎】
・情報処理技術者(ST/SA/PM/NW/DB/SM/AU)
・情報処理安全確保支援士
・SOC等における実務経験
・ISMS審査員/ISMS認証取得対応
・PCI DSS内部審査員/PCI DSS準拠対応
金融 金融全般

PayPayカード株式会社

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週4日以上リモート】サイバーセキュリティ/CSIRT(東京・福岡)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
情報セキュリティの維持管理に関わる各種業務を担当いただきます。

【具体的には】
・PCI DSS準拠及び維持管理
・脆弱性診断とその対応
・SOC運営とその対応
・サイバーインシデント発生時の対応
・社内規程及び法令等を踏まえた社内ルールの策定、維持管理
・策定した社内規程・ルールに関する社内からの相談対応

【募集背景】
「No.1のクレジットサービス」をめざずにあたり絶対必要条件なのがサイバーセキュリティに関する「安心・安全」です。これらの信頼を得るために、より高度で専門的な対応が必要となるため、一層の人財の充実を図ることが今回の背景です。
新しく加入頂く方には、インシデント対応、SOC運営、脆弱性管理、セキュリティ全般の社内調整といったCSIRT業務に関する設計・運用全般への取り組みを担当頂きます。業務の中で生じた課題をマネージャーと共有し、解決に向けて一緒に業務を遂行できる方を募集します。
応募資格
・セキュリティ監査の対応経験またはセキュリティソリューション導入・設計に関する経
・インフラ構築運用の実務経験
※クレジットカード会社での勤務経験は問いません。

【歓迎】
・情報処理技術者(ST/SA/PM/NW/DB/SM/AU)
・情報処理安全確保支援士
・SOC等における実務経験
・ISMS審査員/ISMS認証取得対応
・PCI DSS内部審査員/PCI DSS準拠対応
金融 金融全般

PayPayカード株式会社

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】データマネジメントエンジニアマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
CDO室にてデータマネジメント業務に従事いただきます。

【具体的には】
・クラウドDWH(GoogleCloudPlatform)の開発・運用、分析環境構築
・Googleデータポータル等のデジタルツールを活用したデータの可視化
・全社のデータアーキテクチャ設計(理想像を描き、実現していく)

等をお任せし、ご経験に合わせ順次業務アサインを行わせていただきます。

【本ポジションの魅力】
GCP開発・運用業務を習得しつつ、現場のニーズを加味した全社のデータアーキテクチャの将来像を描き、その要素を踏まえてデータ基盤を構築していく経験を通して、データアーキテクチャ設計〜実装までを経験から習得することができる。

【募集背景】
現在、PayPayカードは「圧倒的なNo.1サービス」に向けて、グループ各社と一層の連携をしながらクレジットカード事業の事業開発/推進を進めていく計画です。それに伴う一層の人員強化が今回の募集の背景です。
応募資格
【リーダー経験に加え以下いずれか必須】
・データベースに関する知識DB運用経験・SQLを使った実務経験等
・GCP、AWS、Azure等の構築・運用経験
・BIツール(データポータル、Tableau等)を用いたデータ分析業務
・データアーキテクチャ設計における経験/知識

【歓迎】
・ユーザー部門に対してデータ利活用の提案ができる
・ビジネス的なロジカルシンキング
・クレジット/金融業務知見
・Ruby、PHP、Go、Python、Node.jsなどを用いたバックエンド開発業務経験
・SaaS/PaaSを主としたクラウドコンピューティングの概念、技術への基礎的な理解
金融 金融全般

東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社

評価平均 3.00
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

システム運用担当者(100%子会社株式会社TTデジタル・プラットフォーム出向勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※株式会社TTデジタル・プラットフォームでの就業となります。

TTデジタル・プラットフォーム(旧マネーコンパス・ジャパン)は、モバイルアプリという新しい分野への挑戦として東海東京フィナンシャルホールディングスの戦略子会社として設立されました。
地方自治体等をターゲットとした地域通貨を中心とした「地方創生プラットフォーム事業」、金融機関や事業会社をターゲットとした「資産管理プラットフォーム(おかねのコンパス)事業」を推進する企業で各事業における保守/運用を担っていただきます。
※株式会社TTデジタル・プラットフォームへ在籍出向になります。

【具体的には】
既存プロダクトの保守/運用

【今後の展開】
「おかねのコンパス」はBtoBtoC向けアプリとして、多種多様な企業への導入を目指しています。
クライアントのニーズに沿った機能追加・スピード感を持ったアプリ導入・マネタイズの企画や、エンドユーザに向けたUI/UX向上(ゲーミフィケーションなど)のための企画を行い、クライアント・エンドユーザーが双方満足するアプリを目指していきます。
「地方創生プラットフォーム事業」は地域通貨・プラミアム付デジタル商品券などの地方自治体への導入を推進すると同時に、地方自治体のDX化を推進するソリューションを開発・展開することを目指します。
応募資格
・モバイルアプリの開発・運用経験がある方(プログラマー不可)
・システム運用・保守の経験

【歓迎】
・モバイルアプリのアーキテクトを設計/構築した経験
・SwiftもしくはKotlinにてモバイルアプリの設計/開発をした経験
・Ruby on Railsにてサーバサイドの設計/開発した経験
・AWSを利用した設計/構築をした経験
・ブロックチェーンの知見(マイニングの経験は求めない)
・ベンチャー企業での勤務経験
金融 金融全般

PayPayカード株式会社

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/大阪】経営企画担当(全社プロジェクト推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
PayPayカードの事業・組織の成長および事業計画の達成を目的として、多岐にわたる経営課題の解決および支援、全社的なプロジェクト推進、アドホックな特務案件などを行っています。
新たな価値を創造し、非連続な成長を実現する「未来志向」の企業参謀であることを組織の目標として掲げ、決定事項の実行はもちろんのこと、自ら新しいことを発案し実現する組織を目指しています。

【具体的には】
主に各種プロジェクトの企画・推進を担って頂きます。

・全社プロジェクトの運営、推進、進捗管理
 例)
  *事業買収/売却(M&A)
  *グループ内組織再編プロジェクト
  *基幹系システム刷新に伴うコンティンジェンシープラン策定
・各種特命案件対応
・その他、経営課題の解決およびその支援全般

【働く環境】
リモートワーク可(ハイブリッド型)
リモートワーク可能で業務内容に応じて出社が必要な場合は出社するという形です。
またフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が実現できます。
自身の成果をコントロールする前提で業務開始・終了時間の調整頂けます。
応募資格
【いずれか必須】
・事業会社・コンサルティングファームなどにおける企画・推進業務経験
・事業会社・コンサルティングファームなどでのプロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
・事業会社での経営企画業務経験者
・戦略の立案や事業計画の策定経験
・社外折衝資料の作成経験
金融 金融全般

ソニーペイメントサービス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【Linux/Unix】インフラエンジニア(リモート可/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

自社サービス「e-SCOTT」 インフラ基盤の設計構築から運用まで幅広くご担当いただきます。
クレジットカード決済のオンライン処理を担う、高速処理、高可用性が求められるシステムの構築・運用を行うことができます。サーバやネットワークの構成検討から構築、運用、改善まですべてに携われ、自社システム構築運用ならではの幅広いスキルを身に着けることができます。※実作業は社員が行うこともありますが、基本的には外部リソースを活用することが主となります。

【具体的には】
・S/Wバージョンアップ、H/Wリプレイス、セキュリティ対応、クラウド移行等
・キャパシティ管理、パフォーマンス改善
・営業・開発部門からの変更要求への対応(社内調整、運用への指示)
・障害時のトラブルシューティング※計画的な夜間対応(当番制で、回ってくるのは2か月に1回程度)となっており、翌日は基本的にお休みとなります。また、まずは監視会社に連絡が入るため、出社はせずにリモートで対応が完了するケースが多いです。やむをえず休日に出社対応をした場合には、必ず代休を取得していただきます。

【利用プロダクト】
Linux(Redhat)、WindowsServer、OracleDB、GoldenGate、WeblogicServer、CoherenceVMware、AWS等

【就業環境】
在宅勤務は週2回程度実施。コアタイムなしのスーパーフレックス制度導入。服装はスーツ必須ではなく、比較的自由(ジーンズ可)です。残業月平均30時間程度(所定労働7.5時間を超過した分)。
応募資格
・LinuxもしくはUnixの構築、運用保守経験(運用保守経験のみでも応募可)

【歓迎】
・事業会社でのプロジェクトマネージメントの経験、ベンダコントロールの経験
・AWSの知見
金融 金融全般

東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社

評価平均 3.00
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

システムプロデューサー(営業支援)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
※株式会社TTデジタル・プラットフォームでの就業となります。

TTデジタル・プラットフォームは、モバイルアプリという新しい分野への挑戦として東海東京フィナンシャルホールディングスの戦略子会社として設立されました。
地方自治体等をターゲットとした地域通貨を中心とした「地方創生プラットフォーム事業」、金融機関や事業会社をターゲットとした「資産管理プラットフォーム(おかねのコンパス)事業」を推進する企業で各事業における新規機能の開発〜保守/運用を担っていただきます。

【具体的には】
・地方自治体または地域活性化に資する企業に対して同社が提供する地域創生サービスを提案する際、営業、開発、マーケティング担当をリードし案件獲得に向けた戦略立案や提案シナリオの策定、ターゲット顧客に対する価値訴求を行うこと。
・同社サービスおよび一般的なウェブサービスに関する技術的な説明、ターゲット顧客のエンジニアとの意見交換や質疑応答に応じられること。
・ターゲット顧客の真の課題やニーズを正確にヒアリングし、当社が提供するサービスによる課題解決の提案、あるいは新規に開発すべきサービスや製品のグランドデザインやロードマップを策定すること。
・ターゲット顧客から提示される要件や仕様書などを技術的な観点で理解と確認ができること。また、それら要件や仕様が当社サービスで提供可能か、または開発が必要かその場合の実現方法の検討や調査を行うこと。
・ターゲット顧客のビジネスアイデアをシステムとして具体化するための与件整理、ビジョン策定、要件定義、実証実験企画、グランドデザイン、システムアーキテクチャ設計、技術選定、プロトタイプ設計、コスト感・スケジュール感の見積りなどを自走することができ、社内での共通理解を醸成しサービス開発を推進すること。
応募資格
・ITコンサルタントかITアーキテクトとしてビジネスプロデュース、要件定義、システム提案・構築、業務効率化提案などの事務経験
・サーバ、ネットワーク、データベース、セキュリティ等いずれかの専門知識を有し、顧客システムのインフラ設計に関する実務経験。クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)を用いたシステム要件定義・設計・構築経験
・Linux およびオープンソースに関する技術知識。スマートフォンアプリ、Web系システム開発の技術知識
・営業やマーケティングの支援、エンジニアの指導・教育を行ってきた経験

【歓迎】
・様々な開発スタイルでのプロジェクト経験(ウオーターフォール、アジャイル、ローコード・ノーコードなど)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる