求人一覧

該当件数:332
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データエンジニア(デジタルウォレットアプリ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
データを活用したプロダクトの意思決定を推進すべくデータ基盤チームの強化を行っています。サービスと組織拡大に合わせデータ基盤やデータマネジメントのより一層の強化を推進するエンジニアを募集しています。

【具体的には】
・ECSで動作するmbulk+digdagを利用したETLツールの開発と運用
・Cloud Composerを利用したデータマートの開発と運用
・データ集計やダッシュボードの作成業務
・PII(Personally Identifiable Information) の扱いに関するデータマネジメント・ポリシーの運用
応募資格
・SQLを利用したデータ分析の経験
・リアルタイム及びバッチ等によるデータパイプラインの開発運用経験
・RDBMSやDWHの実践経験(index設計、table設計、データ設計、replication化等)
・Webアプリケーションのバックエンド開発経験
・BIツールの利用経験

【歓迎】
・AWS及びGCPの利用経験
・Airflow等のワークフローエンジンを用いたデータパイプラインの開発運用経験
・社内のステークホルダーと円滑なコミュニケーションが取れ、二人三脚で意思決定に必要なデータ集計・分析をスムーズに行うことができる
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

QAエンジニア(デジタルウォレットアプリ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
『価値移動のインフラを創る』ものづくりを、QAエンジニアリング活動を通して支えるお仕事です。
QAエンジニアとして関わる範囲は広く、仕様通りの挙動であるかの動作確認にとどまらりません。仕様レビュー及び仕様の改善による魅力的品質の向上から、ユーザー視点での改善提案、開発プロセス改善に至るまで品質に関わる全ての領域に関わっていただます。

【具体的には】
■ 担当サービスに対して
・テスト計画の立案・テスト実施・レポーティング等の一連のテスト活動
・開発プロセス上流でのサービス品質向上を意識した技術設計へのQAレビューおよび仕様改善提案
・開発・PdMなどチーム内の様々な職種のメンバーとのコミュニケーション

■ QAチームに対して
・プロセス品質とサービス品質の向上を目的としたテスト効率化及び改善活動
・新規QAメンバーへの仕様や業務内容のインプット、フォローアップ
応募資格
・Webアプリケーション、スマートフォン向けアプリケーションのQA業務、または開発経験 (3年以上)
・開発プロセスを含めた品質改善経験
・JSTQB Foundation Level相当の知識

【歓迎】
・アジャイル開発におけるQA業務経験
・プロジェクトのリスク管理・分析業務の経験
・QA品質向上・業務効率化のためのテスト自動化経験
・品質管理またはテストマネジメント経験
・JSTQB認定テスト技術者資格
・外部委託QAのマネジメント経験
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

SRE(デジタルウォレットアプリのサービスインフラ設計〜運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
デジタルウォレットアプリ「Kyash」におけるサービスインフラの設計・構築・運用を担っていただきます。

金融サービスという特性上、システムの信頼性向上はSREチームの最重要ミッションです。
PCI DSSなどのセキュリティ基準を満たしつつ、必要に応じて新しい技術やサービスも取り入れながら、Kyashのシステムを進化させていく仲間を募集しています。

【具体的には】
・マイクロサービス実行環境の設計・構築・運用
・CI/CD環境およびデプロイフローの設計・開発・運用
・アプリケーション実行環境のリソースおよびコスト最適化
・PCI DSS等の各種要件に則した設計やルール遵守体制の構築、ドキュメント整備
・開発環境の整備や生産性向上のための施策立案および実行
・パフォーマンス監視および障害対応
・その他サービスの開発・運用に必要な業務
応募資格
・AWSを活用したサービスインフラの構築および運用経験
・Terraformなどコードによるインフラ構成管理の経験
・TCP/IPやHTTPなどネットワークプロトコルの基礎知識

【歓迎】
・SREやインフラチームにおける技術リードの経験
・コンテナオーケストレーションツールを使用したシステム運用と保守経験
・Webサーバ、RDBMS、KVS等を活用した大規模システムのインフラ運用経験
・PCI DSS準拠環境や金融システムにおけるインフラ構築や運用経験
・シェルスクリプト以外のプログラミング言語を利用した開発経験
・脆弱性対応やセキュリティに関する知識
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

情報システム・セキュリティ 部門責任者候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社ではサービスをより安全にお客様に提供するため、情報システム・セキュリティ部門責任者候補を募集しております。情報システムとセキュリティを統括し、お客様が安全してご利用いただけるサービスづくり及び従業員が安心して働けるガバナンス環境を構築・推進していただきます

情報システムとプロダクト双方の一連のセキュリティ対策に携わっていただきます。チーム立ち上げ期のため、参画当初はプレイヤーとしての動きをしつつ、チームを拡大しマネジメントの要素を増やしていっていただきたいと考えています。また、社内情報システムに関しても組織や業務の統括をしていただきます。

【具体的には】
・セキュリティ対策全般の戦略策定
・経営陣とのコミュニケーション、他部門との調整
・セキュリティに関する教育、啓蒙活動
・外部のインシデント事例の情報収集、対策
・インシデント・障害の予防、発生時の対応
・システム関連規程・マニュアルの整備、運用
・リスク評価の実施
・PCI DSS等の監査対応
・セキュリティ体制を強化・スケールするためのマネジメント業務
応募資格
・経営戦略を基にしたセキュリティ戦略の立案と実行
・セキュリティ体制の構築と運営
・組織マネジメント経験

【歓迎】
・金融機関またはフィンテック企業でのセキュリティ業務経験
・セキュリティコンサルティングの経験
・セキュリティ教育や啓蒙活動経験
・インシデント・障害対応の経験
・脆弱性対応の経験
・情報セキュリティ関連の認証取得やその他監査対応の経験
・情報システム、開発、インフラいずれかに関する実務経験
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サイバーセキュリティにおける推進、対策

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社ではサービスをより安全にお客様に提供するため、情報セキュリティ担当を募集しております。情報システムとプロダクトの両軸のセキュリティを推進し、お客様が安全してご利用いただけるサービスの開発環境を構築・推進していただきます

【具体的には】
情報システムとプロダクト双方の一連のセキュリティ対策に携わっていただきます。具体的にお任せする業務内容は、選考を通じご本人のスキルに応じて設定します。また、入社後も希望に応じて、業務領域を広げていくことが可能です。

・システム関連規程・マニュアルの整備及び運用
・セキュリティに関する教育及び啓蒙
・委託先管理の推進
・インシデント対応の推進
・リスク評価、改善の推進
・各種監査対応
・技術的なセキュリティ対策の実装、情報システムチームや開発チームの支援
・脆弱性管理、外部のインシデント事例の情報収集、対策
応募資格
・サイバーセキュリティにおける推進、対策、開発等の経験
・Webサービスの開発・運用の経験

【歓迎】
・システム関連規程・マニュアルの整備及び運用経験
・業務フローの構築・運用・改善の経験
・セキュリティガイドラインやフレームワークを用いた監査やリスク分析の経験
・Webサービスの脆弱性やリスクに対するセキュリティ開発
・金融機関またはフィンテック企業でのセキュリティ業務経験
・システム関連監査の対応経験
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクト総務 / Product Admin

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は「価値移動のインフラを創る」をミッションに掲げ、デジタルウォレットアプリ「Kyash」を提供しています。これまでの金融サービスをモバイルファーストに再設計し、人々の期待を越えるサービスの提供を目指しています。

ミッションの達成に向けて、「Kyash」をより多くの人々に理解いただき、これまで以上に安心して利用してもらうため、プロダクトのサポート、オペレーション業務とCX改善をリードする仲間を募集しています。

様々な決済サービスが登場する中、「Kyash」は人々の期待に応えるためサービスの多様化を進めています。お客さまに「複雑化」と感じさせないためのオペレーションづくりが不可欠です。

Product Admin 業務では、Productに関する多岐にわたる業務、オペレーション構築、運用に責任を持って取り組んでいただける方、既存の枠にとらわれず、自チーム以外も巻き込んだ改善提案ができる方を求めています。

【具体的には】
・業務委託先の管理
・発行カードの管理、廃棄、再発行業務
・郵送物の管理、処理
・お客さまへのご連絡(Push通知、キャンペーン案内等のメール送信)
・運用業務構築、マニュアル作成
・業務ツールの管理
・利用者情報の管理、監督
応募資格
・自分の仕事をやり遂げる責任感と当事者意識
・CX(Customer Experience)改善に対する興味、関心
・運用業務の経験

【歓迎】
・決済・金融業界またはカード業界でのカスタマーサービス、Adminとしての就業経験
・クレジットカード、プリペイドカードの機能についての理解
・Google、 Slack、 Zendeskの使用経験
・ベンチャー企業でサービスやアプリのオペレーション構築、運用
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー(戦略そしてロードマップ策定)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
私たちのビジョンでもある「新しいお金の文化を創る」ため、そしてプロダクトカンパニーとして事業を拡大させていくためには、まだまだやるべきことが多く存在しています。

伝統的な金融機関が提供しているサービスは長い間アップデートされず、国内の金融サービスのユーザー体験は大きく海外に遅れをとっています。私たちは、あらゆるお金の不便をテクノロジーで解決していくことで、人びとの発展に寄り添うライフスタイルサービスを提供したいと考えています。

人々のフィナンシャルサクセスを実現するキャッシュレス時代のデジタルウォレットサービスを創るためには、プロジェクトマネージャーの存在が欠かせません。弊社の考えるプロジェクトマネージャーの使命は、プロダクトマネージャーとともにプロダクトの価値を最大化することです。今後のあるべきサービス像を経営陣と共に描きながら、プロジェクトのリリースに必要な要件の規定から社内外のステークホルダーとの折衝をリードし、プロダクトの価値を向上していくプロジェクトマネージャーを募集しております。

【具体的には】
Kyashの既存プロダクトの改善と新規プロダクトの企画・開発をお任せします。
応募資格
【必須】
・プロダクトビジョン・戦略そしてロードマップ策定のご経験
・プロジェクトマネジメントご経験
・複数のプロジェクトを要件策定〜リリース〜運用のご経験

【歓迎】
・Liquidity managementやForeign exchange含めたExchange業務のナレッジと経験
・定量・定性データのご経験
・SQLを用いたデータ分析のご経験
・ビジネスレベルの英語力
・MBAホルダー
金融 消費者金融・事業者金融

株式会社Kyash

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクトデザイナー / Product Designer

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
プロダクトマネージャー、UXデザイナー、経営企画、開発の間に入り、コンセプトの立案、ユーザー体験のストーリーをユーザビリティを考慮して具体化することが主な役割となります。

【具体的には】
・ユーザーニーズ要件定義
・機能要件定義
・情報設計
・画面設計
・情緒設計
・UIデザインの作成
・アプリ内で使用するグラフィックの作成
・インタラクションデザインの作成
・プロトタイプの作成、ユーザビリティテスト

【開発環境】
・Figma
・Illustrator
・Photoshop
・GitHub
応募資格
※ポートフォリオのご提出よろしくお願いいたします。

【必須】
・5年以上のモバイルアプリのデザイン経験、あるいは同等の経験
・ユーザー属性とユースケースに適した情報設計(IA)、画面設計(UI)経験
・インタラクションデザインの作成経験
・デザインシステムの作成、運用経験
・プロトタイプ作成、ユーザビリティテストの実施経験
・ビジネスレベルの日本語

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる