求人一覧

該当件数:543
正社員

社内IT部門 企画チームメンバー/マネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
IT企画チームは、社内IT企画業務におけるビジネスパートナーとして、社内IT基盤・IT業務プロセスを革新し、PwC Japanのビジネス成長に貢献するために2020年に創設された新しいチームです。
全社最適化されたIT企画の創出・支援や、適正なIT企画プロセス策定・運営をミッションとし、以下のような活動を推進しております。チームの業務範囲拡大に伴い、追加メンバーを募集します。
・IT投資審査会議運営
・重要プロジェクトPM推進
・ITガバナンス整備
・エンタープライズアーキテクチャ整備

【具体的には】
大小様々な案件ごとにチームメンバーとペアを組み、上長の指示の下、あるいは自身のリードで以下のような活動に従事していただきます。
・ITへ寄せられた相談案件のヒアリング、ソリューション調査・検討、起票部門への提案
・重要プロジェクトのPMOとしてのプロジェクト管理・推進
・ITガバナンスプロセス・体制整備に向けた各種調整、ガイドライン等作成、会議体運営
・エンタープライズアーキテクチャ整備に向けた各種調査、ヒアリング、運用方針の作成

【キャリアパス】
・Manager/Senior Manager / Director / Partner への昇進、より大きなResponsibilityと権限を持った業務の実施
・PwC Global ITポジションへの異動
応募資格
・IT戦略・企画等のクライアントサービス提供、あるいは社内業務に従事した経験
・人事、会計、CRM、BIなどの業務知識
・要件定義、設計、開発、テストなどITプロジェクトの一連のプロセスの経験
・ERP等の業務アプリケーションの導入・運用経験
・英文のドキュメント読解、メールなどのやり取り、会議 (電話会議含む) での内容理解、必要な場面での発言(TOEIC750相当以上が目安)
・日本語Nativeレベル
正社員

テクニカル/プロジェクトマネージャー(Microsoft365/Google Work)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内IT,Messaging and Collaboration Teamのテクニカルマネージャー、プロジェクトマネージャーポジションです。

IT Messaging and Collaboration TeamではGoogle Workplace その他業務コラボレーションツールの運用管理業務をGlobal組織/国内協力会社様と連携しサービスを提供しています。今回募集のポジションは既に一部機能導入済みMicrosoft365の利用部門拡大、機能拡張、心機能導入を技術的にリードできるテクニカルマネージャーを募集します。本ポジションではM365の各種機能検証、導入計画、国内、海外ステークホルダー、IT/Security関係者と協業しながらスケールの大きなプロジェクトを推進することが期待されるポジションとなります。

最大限活用し業務改善、Digital Transformationのベストプラクティスとなるような活用事例を国内関係部署、Global組織と自律的にコラボレーションしながら推進していただくプロジェクトマネージャーを募集します。

【具体的には】
・Microsoft365/Google Workplaceのテクニカルリーダー、及びプロジェクトマネージャーとしてGlobal組織、国内IT/Security関連チームと連携し新機能技術検証、日本へのロールアウト計画、プロジェクトマネジメント
・Google Workplace/M365のセキュリティ対応、改善策をGlobal組織、国内セキュリティ組織と協業し計画、実行、監視を担当
・プロジェクト管理等、横断タスクフォース等コミュニケーション
応募資格
?テクニカルマネージャー
・M365導入経験、管理運用、 トラブルシューティング経験(5年以上が望ましい)
・M365への移行プロジェクトリード、もしくはサブリード経験
・メール、サーバー、アプリケーション、ネットワーク等エンタープライズIT環境でのエンジニアリング経験、及び問題切り分け、解決能力
・最新の技術に対する好奇心と自律的かつ継続的な自己学習によって自身のスキルを高められる
・ロジカル/クリティカルシンキングを通じて国内海外ステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが取れる

?プロジェクトマネージャー
・M365導入、移行プロジェクトリードの経験
・エンタープライズIT部門でのSaaSサービス導入、改善プロジェクトマネジメント経験
正社員

UXデザイナー(プロダクト/サービスデザイン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
モチベーションクラウドのUX/UIデザインに携わっていただきます。

【具体的には】
・戦略立案
  └デザインコンセプト、ガイドラインの作成
・自社サービスのUX/UIデザイン
  └モチベーションクラウドのUX設計(リサーチ・分析・企画)
  └WebアプリのUIデザイン全般(要件定義〜企画〜モックアップ〜プロトタイピング等)
  └ユーザビリティ向上に向けた、施策や仕様の企画〜実装
  └データチームと連携しての、CX/UXのブラッシュアップ

【仕事の魅力】
・UX/UIデザイン全般について、大きな裁量権を持って取り組めます。

・UX/UIデザインの難易度が高いプロダクトです。
 BtoB × SaaS領域のプロダクトデザインに取り組めます。

・経営陣やビジネスサイドとも共通認識を持って働くことができます。

・デザイナーの方も、主体的に設計フェーズから取り組めます。
応募資格
※ポートフォリオ必須※
・3年以上のUX/UIデザイナーとしての実務経験
・Webサービスの構造・骨格設計・ビジュアルデザインの経験
・Sketch・Figma・Photoshop・Illustrator・XDなどを使用したUIデザイン業務
・Human Interface Guidelines、Material Designの理解
正社員

サーバーサイドエンジニア(テックリード候補/モチベーションクラウド)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
サーバーサイドエンジニアは、企画から開発・運用まで、エンジニアだけでなく様々な職種の方とコミュニケーションを取りながら開発に取り組んでいます。ただ機能をリリースして終わり、という働き方ではなく、ユーザーの声やデータに基づいて随時プロダクトを改善することを心がけているのも特徴です。安定運用のための仕組みづくりや、ストレスなくサービス開発に取り組める環境の整備、アーキテクチャの改善など、各々の強みに応じて挑戦できる環境です。
テックリードとしては、国内外の大手企業で利用が拡大しているモチベーションクラウドのさらなる価値向上に向けて、バックエンドシステムのアーキテクチャ再構築や新規機能の開発、チーム作りに携わっていただきます。

昨今のWithコロナ環境では従業員のモチベーションへの感度が高まり、プロダクトの利用者数は国内外を問わず拡大を続けています。このため、新たな価値提供のための機能開発はもちろん、さまざまな外部システムとの接続や海外向けの基盤整備などを重点的に取り組んでいます。

【具体的には】
入社後は下記のような領域を中心にご活躍いただきたいと考えています。
 ・モチベーションクラウドのバックエンド開発のテックリード
 ・システムアーキテクチャ、アプリケーションアーキテクチャ再構築
 ・自社開発している複数プロダクト間の連携
 ・ソースコードレビューやペアプログラミングを通じたメンバー相互の技術力向上
 ・エンジニア文化のさらなる発展向上のための施策立案、推進
応募資格
・バックエンドシステムのアーキテクチャ設計の経験
・Ruby on Rails を用いたwebアプリケーションの開発経験
・フロントエンドと連携したWebアプリケーションの開発経験

【歓迎】
・瞬間的なトラフィック増に対応した経験
・大規模Webアプリケーションに中心的役割で関わった開発経験
・AWSの設定や運用、自動化システムの構築経験
・MySQLなどのデータベース最適化の知識、経験
・コンピュータサイエンスの基礎知識
・社員情報や組織の情報を適切に守るためのセキュリティを意識した開発経験
・Gitを利用したチームでの開発経験
正社員

【CRM】Biz Ops / Rev Ops

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
マーケティング、Inside Sales、Field Sales、CSのパフォーマンスを最大化・最適化する責任を持ち、複数のプロジェクトを推進していただきます。事業戦略を元にステークホルダーのヒアリング、課題特定、要件定義を行い、CRMやテクノロジーを使った最適なソリューションを提案・実装します。また、社内運用がスムーズにいくよう、各部署のマネジャーを巻き込んで、教育・フォローアップも提供します。

【具体的には】
・既存サービス領域におけるCRMの要件定義・運用改善と保守
・プロセスの適正化へ向けたSales、CS領域での必要ツールの要件定義・導入・運用支援
・ヘルススコアなどデータを用いた分析から対策をステークホルダーと策定し推進する
・データを用いた顧客体験向上施策の立案・推進・振り返り

【利用している社内システム】
・Sales Cloud
・Experience Cloud
・Marketing Cloud
・Service Cloud
・Motionboard
・Backlog
・Google Workspace
・Slack
応募資格
・システムを用いた業務プロセスの改善経験
・業務フローAs isの可視化とTo Beの設計経験
・ステークホルダー(社内・社外問わず)が5名以上いるプロジェクトの推進経験
・部署をまたいだKGIやKPIを設定・振り返りを行ってきた経験

【歓迎】
・Salesforce製品に関する知識・運用保守経験
・業務管理システムまたはCRMシステムの導入、新規構築プロジェクト経験
・SQLを使ったデータ抽出、集計、分析のご経験
・自身なりの仮説を立てて、データ検証してこられたご経験
正社員

社内SE(インフラ整備、社内システム開発等)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内システム担当として、ネットワーク、セキュリティ等、社内インフラ業務全般のオペレーションをお任せいたします。

【具体的には】
・社内情報資産(PC・携帯電話・ソフトウェアライセンス・各種アカウント等)の管理運用
・PC購入、セットアップ、キッティング
・社内ツール、社内テクノロジーに関するサポート、トラブルシューティングなどのヘルプデスク業務
・自社開催ウェビナーのハード面でのサポート
・セキュリティインシデント発生時の対応、原因調査、改善対策
・社員に対しての情報セキュリティ教育
・リモートワーク環境ほか、日常業務環境におけるセキュリティ対策と運用・改善

【部署体制】
情報システム課
マネージャー2名、スタッフ2名、アシスタント1名
※スタッフ層としての採用を想定しております。
応募資格
・社内SEとしてヘルプデスク、キッティング、運用等の実務経験3年以上

【歓迎】
・アプリ設定、導入経験(office365)
・システム構築やシステム改修の経験
・インフラやデータベースの知識、経験
・顧客先とのシステム要件打ち合わせの経験
・ベンダーマネジメント
・社内システムの開発・導入の経験
正社員

戦略コンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
■リスク管理/BCPにおける態勢構築、実効性検証の訓練、アドバイザリー等、クライアントのリスク管理設計から実行支援に関わる業務を担当いただきます
■コンサルティング業務のほか、営業活動、マーケティング活動(執筆)など幅広い業務
■ご希望や経験を踏まえ自社サービスの戦略策定等も実施いただきます

【具体的には】
■顧客の課題をヒアリングし、課題解決策として当社のコンサルティングサービスを提案し、デリバリまで一気通貫で支援します
応募資格
・社会人経験3年以上
・大手企業への無形商材提案経験またはコーポレート部門(特に経営企画、総務、リスク管理)での実務経験

【歓迎】
・経営者を対象とした提案・交渉経験
・オペレーション部門とシステム部門の間に立って調整を行った経験
・顧客(社内可)の組織上の課題を捉え、人々を巻き込んで解決を推進した経験
・英語力(ビジネス利用経験)
正社員

情報セキュリティコンサルタント(課題解決のコーチング)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
サイバーセキュリティのニーズが飛躍的・加速度的に高まる中、ITに関する経験・専門能力・技術力を存分に活用し、企業のリスクマネジメントの支援をしていただきます。

【具体的には】
・ 顧客ヒアリングによる現状把握、ニーズの分析
・ サイバー攻撃に係る脆弱性を改善するためのネットワーク機器等の設定変更・製品選定等に係る計画立案、及び実施
・ 問題解決のコーチング
・ ドキュメント作成等
・ 既存サービスの見直し
・ 新規サービスの企画・立案等
・ マーケティングツール(小冊子)の作成
・ ソリューション開発
・ 外部セミナー講師/寄稿記事執筆
応募資格
・ITインフラ関連の実務経験(5年以上)をお持ちの方
・ネットワーク機器やサーバー機器等の製品知識、設定経験・技術力等を有し、1年以内に業務に従事していた方
・IT系の資格(CISSP/CISA/ITストラテジスト、システム監査技術者、プロジェクトマネージャー、情報セキュリティスペシャリストなど)を有していること

【歓迎】
・語学力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる