求人一覧

該当件数:542
正社員

【リモート/第二新卒大歓迎】AI・機械学習(アジャイル開発経験者大歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
AI・新技術を活用して新たなデータ分析手法を確立し、システミック・コーチングによる効果検証や組織課題の見える化に取り組むポジションです。
コーチング研究所は、長年、システミック・コーチング (組織変革型コーチング)に特化したデータを蓄積してきました。
テキストデータ(セッションデータ等)や音声データを含み、分析の可能性は無限大です。
私たちと一緒にその魅力的なデータを用いた分析技術や新サービスの開発に情熱を注ぎたい方を募集します。
【具体的には】
テキストデータ解析におけるNLP(自然言語処理)技術を活用した分析手法・モデルの確立と実用化。
NLP技術を活用し最適な分析手法と手順を設計し、大規模言語モデルにおけるプロンプトの作成等エンジニアとともに分析を遂行し、コーチング研究所リサーチャーとともにお客様への提供物として完成させる、そのPDCAを実行する、一連の業務を担っていただきます。
最先端のAIコーチング事業チーム、R&Dチームとも密に連携します。

- NLP技術を活用した既存サービスの効果検証
- NLP技術を活用した新たな組織開発支援ツールのプロトタイプ設計・実装
応募資格
・ AI・新技術に関する広い興味関心と理解、自ら学習し続ける姿勢
・ 円滑なコミュニケーション能力
・ アジャイルに開発PDCAサイクルをスピーディーに実行できる(小さな成功を見定め即実行に移し、検証しながら大きな成功へ発展させる力)
正社員

【リモート/第二新卒大歓迎】データアナリスト(AI・新技術への興味ある方大歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
仕事内容
AI・新技術を活用して新たなデータ分析手法を確立し、システミック・コーチングによる効果検証や組織課題の見える化に取り組むポジションです。
コーチング研究所は、長年、システミック・コーチング (組織変革型コーチング)に特化したデータを蓄積してきました。
テキストデータ(セッションデータ等)や音声データを含み、分析の可能性は無限大です。
私たちと一緒にその魅力的なデータを用いた分析技術や新サービスの開発に情熱を注ぎたい方を募集します。
【具体的には】
テキストデータ解析におけるNLP(自然言語処理)技術を活用した分析手法・モデルの確立と実用化。
NLP技術を活用し最適な分析手法と手順を設計し、大規模言語モデルにおけるプロンプトの作成等エンジニアとともに分析を遂行し、コーチング研究所リサーチャーとともにお客様への提供物として完成させる、そのPDCAを実行する、一連の業務を担っていただきます。
最先端のAIコーチング事業チーム、R&Dチームとも密に連携します。

- NLP技術を活用した既存サービスの効果検証
- NLP技術を活用した新たな組織開発支援ツールのプロトタイプ設計・実装
応募資格
・ AI・新技術に関する広い興味関心と理解、自ら学習し続ける姿勢
・ 円滑なコミュニケーション能力
・ アジャイルに開発PDCAサイクルをスピーディーに実行できる(小さな成功を見定め即実行に移し、検証しながら大きな成功へ発展させる力)
正社員

【リモート可】JBN Business Development(フルフレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~870万円
勤務地
仕事内容
PwCは、これら日本企業のグローバル事業の課題解決を支援するため、JBN(Japanese Business Network)を組織しています。JBNは日本に統括本部を構え、世界41ヶ国・地域に日本人を含むさまざまな分野の専門家を配し、現地のビジネスや文化に即したきめ細かなサービスを日本語および現地の言語で提供しています。

【具体的には】
・ プラン策定・実行支援:JBNとしての年次・中長期での目標策定、戦略の設定、
またそれに係る進捗・ステータスの把握・管理業務を支援します。
・ 業績およびパイプラインの管理・分析の支援:JBNの年次目標について、
リージョン・各国テリトリーの業績を月次で進捗把握、管理する業務を支援します。
具体的には、BIツール等を用いて、月次でのグローバル業績(管理会計ベース)の可視化、
分析、共有、状況確認のフォローアップ等を実施し、同様に、パイプライン情報についても、
把握・管理する業務の支援も行います。
・国内・海外グローバルチームとの連携
グローバルリーダーの下、JBNではネットワークをRegion x Line of Service(LOS)の軸で管理し、それぞれに担当リーダーを置いています。日本の内外に所在する各リーダーおよび担当チームと連携し、JBNとして策定したプランの実行、課題の解決に関連した支援業務を担当頂きます。具体的には、定期ミーティングの開催と課題の把握、国内外の担当チームへの共有・連携、Global JBN Conference の開催支援、国内外のPwCにおけるベストプラクティスやナレッジ収集・共有等です。また、アカウントチームがグローバルでサービスを展開できる体制構築(アカウントチームのグローバル化)についても支援頂きます。さらに、PwCが注力するサービスを海外展開する際の支援を行って頂きます。
応募資格
・ ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
・ Microsoft EXCEL PowerPoint Wordを使いこなせる方
・ 企業内で海外とのやり取りを担当する部署での経験

【歓迎】
・ プロフェッショナルファームでのアドバイザリー業務の経験(会計監査・税務・M&A・コンサルティング)でのご経験
・ プロフェッショナルファームまたは事業会社(経営企画等)における経営分析・財務分析のご経験
・ プロフェッショナルファームまたは事業会社(経営企画等)における管理会計分析のご経験
・ Tableau等のBIツールを活用経験(データ分析、ダッシュボード構築、等のご経験)
正社員

※第二新卒歓迎※Webアプリ開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
事業拡大に伴う増員募集です。

【業務内容】
中小企業の経営を支援するWebアプリケーションの開発をお任せします。 まずは既存機能の改修やテストなどからスタートし、徐々に新機能の開発や設計にもチャレンジしていただきます。

【入社後のステップ例】
■1〜3ヶ月:既存コードの理解、改修作業
■3〜6ヶ月:新機能の実装、コードレビュー参加
■半年以降:要件定義や設計など上流工程にも挑戦!

【当社について】「人を大切にする経営」を掲げ、社員とその家族の幸せを第一に考えています。
長期的に安心して働ける環境を整えています。
★働く環境の詳細はこちら: https://kodato.com/recruit/environment/

【組織構成】
開発チーム7名(部長30代後半1名、主任30代前半2名、メンバー20代4名/男女比 6:1)
応募資格
【必須(目安)】
TypeScript または JavaScript の使用経験(職業訓練校や独学でのご経験でも大丈夫です)

【歓迎(なくてもOK!)】
■Webアプリケーションの開発経験(1〜2年程度)
■Vue.jsやReactなどSPAフレームワークの経験
■Node.js、AWS環境での開発経験
■UI/UXデザイン(Figmaなど)
■CI/CD、IaC、NoSQLなどの知識
※あなたの得意分野からスタートし、少しずつスキルの幅を広げていける環境です!
正社員

経営伴走支援Webアプリの自社開発業務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【業務内容】
中小企業向けの事業計画作成支援・経営伴走支援Webアプリの自社開発業務をお任せします。
主にVue.jsやNode.jsを用いて業務を行い、データ分析基盤の構築やAI系機能開発、
外部アプリとの連携にも携われます。

【魅力】
■月1回程度の出社で基本的に在宅勤務OK!通勤時間を削減し、プライベートと仕事のバランスを取りやすい環境です。
■自社プロダクト開発なので、SIerのように単純作業の繰り返しではなく、幅広いスキルを身につけられます。
■設計から実装まで上流工程にも携われ、ゆくゆくはサーバーサイドやよりビジネス側のサービス企画にも携わっていただくことを想定しています。
■年間休日125日と働きやすい環境が整っています。

【働く環境について】https://kodato.com/recruit/environment/

【組織構成】
開発チーム7名(部長30代後半1名、主任30代前半2名、メンバー20代4名/男女比6:1)
応募資格
【いずれも必須】
■開発経験5年以上
■SPAフレームワークを用いた開発経験
■AWS上での開発経験(バックエンドエンジニア/フルスタックエンジニア職のみ)
■TypeScript JavaScript

【歓迎】
■Node js(バックエンドエンジニア/フルスタックエンジニア職のみ)
■Figma ■UI/UXデザイン ■storybook ■SCSS ■WebGL
■UMLの知識がある、UMLを読むことができる
■NoSQL型DBを用いた開発経験
■CI/CD ■IaC
正社員

ITインフラ・セキュリティ課長(IT統制業務を担当する課のマネジメント)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内システム管理、保守、情報セキュリティ、IT統制業務を担当する課のマネジメントをお任せいたします。
具体的には、社内ITの企画、導入、運用、保守、社内セキュリティ対策の推進、
PCキッティング、アカウント管理、全社IT関連プロジェクトの推進などを担当します。
配属先は社内DX推進部IT統括課で、リモートワークや時差勤務制度を利用可能です。
全社のIT基盤を支える重要な役割を担い、チームマネジメントや人材育成にも関わることができます。

【具体的には】
・ 社内システムの管理業務、保守業務、情報セキュリティ/IT統制業務を担当する課のマネジメント
・ 具体的には以下を含む
・ 社内IT(インフラ、PC、サービス、アプリケーションなど)の企画、導入、運用、保守
・ 社内セキュリティ対策の推進
・ PCキッティング、アカウント管理
・ 全社IT関連プロジェクトの推進
・ 社内ヘルプデスク
・ ISMS・PMS運用
・ 配属部門:社内DX推進部IT統括課(部長1名、リーダー1名、メンバー4名)
応募資格
・ 5年以上の社内インフラ運用または情報セキュリティ実務経験
・ チームリーダーまたはマネージャーとしてのマネジメント経験
・ 社内外ステークホルダーとの折衝経験
・ WindowsLinux等のOS上のオペレーション、管理者スキル
・ ActiveDirectoryやネットワーク(L2/L3)の基礎知識
・ クラウド(Microsoft365Azure)導入または運用経験

【歓迎】
・ 情報処理安全確保支援士、CISA、CISM、CISSPなどセキュリティ資格
・ ISMSやIT統制に関する事務対応経験
・ ITILやPMPなど、ITサービスやプロジェクト管理の知見
・ クラウド(AWS等)導入または運用経験
・ BCP・DR対策の導入経験
正社員

【PM/PMO経験を生かす】ITコンサルタント(若手/キャリアチェンジ/リモート可/グロース上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
弊社のコンサルティング事業は複数の事業立上げを実行してきた経営幹部と、大手コンサルティングファーム出身者がチームとなって事業を推進しております。
今後は、社内の人的及び資本的なリソースを集中してコンサルティング事業のスピード感ある成長を目指すフェーズとなります。そのため、取締役を含めた経営層から部門メンバーまで一丸となって事業を推し進めており、上場企業でありながらもベンチャー企業のような一体感の中で業務を行っております。

【具体的には】
コンサルタントとして、以下の業務を実施いただきます。
・中期経営戦略の策定・実行支援、新規事業の立案・PoC実施
・人財マネジメント戦略策定、人事制度(等級、報酬、評価)策定
・業務プロセス策定・効率化
・ITシステムを用いたサービス、ソリューションの企画・提案・PoC実施 等

【プロジェクト事例】
・人財の定着を目的とした、人事制度改革
・PMIに伴う業務プロセスや社内システムの統合
・業務プロセスの再設計及びシステム導入によるDX戦略の立案
・グループウェア導入における企画構想 等

クライアントのニーズに応じて様々な課題解決を実施しております。さらに、現在はコンサルティング事業において更なる成長を目指しているフェーズの為、裁量を持って経営層に近いポジションでの業務が可能です。
応募資格
【いずれか必須】
?新卒でITコンサルタントとして入社された2年目以降の方
?東証プライム企業におけるSIer経験者(2~3年以上)
?IT以外の案件でPMO経験がある(2~3年)
?IT案件でPMO経験がある(2~3年)
?情シス経験者(社内システム刷新やシステム導入経験がある方)
?開発エンジニア経験者(SEとしての上流経験者、要件定義経験があれば尚良)
正社員

【キャリアチェンジのチャンス】ITコンサルタント(若手歓迎/リモート可/グロース上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
弊社のコンサルティング事業は複数の事業立上げを実行してきた経営幹部と、大手コンサルティングファーム出身者がチームとなって事業を推進しております。
今後は、社内の人的及び資本的なリソースを集中してコンサルティング事業のスピード感ある成長を目指すフェーズとなります。そのため、取締役を含めた経営層から部門メンバーまで一丸となって事業を推し進めており、上場企業でありながらもベンチャー企業のような一体感の中で業務を行っております。

【具体的には】
ITコンサルタントとして、以下の業務を実施いただきます。
・中期経営戦略の策定・実行支援、新規事業の立案・PoC実施
・人財マネジメント戦略策定、人事制度(等級、報酬、評価)策定
・業務プロセス策定・効率化
・ITシステムを用いたサービス、ソリューションの企画・提案・PoC実施 等

【プロジェクト事例】
・人財の定着を目的とした、人事制度改革
・PMIに伴う業務プロセスや社内システムの統合
・業務プロセスの再設計及びシステム導入によるDX戦略の立案
・グループウェア導入における企画構想 等

クライアントのニーズに応じて様々な課題解決を実施しております。さらに、現在はコンサルティング事業において更なる成長を目指しているフェーズの為、裁量を持って経営層に近いポジションでの業務が可能です。
応募資格
【いずれか必須】
・大手SIer経験者(3年以上)
・IT以外の案件でPMO経験がある(2年以上)
・IT案件でPMO経験がある(1~2年程度)
・情シス経験者(社内システム刷新やシステム導入経験がある方)
・開発エンジニア経験者(SEとしての上流経験者、要件定義経験があれば尚良い)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる