求人一覧

該当件数:465
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

WHILL株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【英語必須】ヘルプデスク ※電動車いすメーカー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は「すべての人の移動を楽しくスマートにする」をミッションに、歩行領域や空港や商業施設に対し、近距離移動のソリューションを提供しています。
1人乗りのパーソナルモビリティを開発・販売する「パーソナルモビリティ事業」、空港や商業施設のニーズに合わせ、自動運転タクシーサービスやマニュアルドライブ機体を利用したサービスを導入する「シェアリング事業」、北米を中心にユーザーに直接モビリティを貸し出す「レンタル事業」と3つの事業を柱に、累計100億円以上の資金調達を行い事業の多角展開と拠点展開に力を入れています。
拠点は国内だけでなく北米、欧州、APACと展開を広げ、20以上の国と地域で事業を展開しており、今後もグローバル体制を強化していきます。

【具体的には】
・アカウント、権限管理及び入退職時の対応
・社内Wiki、ツール、ドキュメント等の管理
・ユーザーサポート業務
・社員へのセキュリティ教育
・Microsoft 365製品活用推進
・英語でのドキュメント作成など

【使用ツール】
・Microsoft 365
・Google Workspace
応募資格
・日常会話程度の英語力
・Microsoft 365製品に対する理解
・事業会社、もしくは受託や客先常駐でヘルプデスク、サービスデスク、ITサポートの経験がある方
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

日産自動車株式会社

評価平均 3.07
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 5%
正社員

次世代電子制御サスペンション開発エンジニア※英語スキル必須

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~1,060万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
(1)所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
電子制御サスペンションの開発チームリーダーとして、以下の業務を担当頂きます。
・5~10年先の技術を創る次世代電子制御サスペンションの先行開発
・1~3年後に世の中を走出す車両開発プロジェクトへの適用業務

(2)具体的な担当業務内容と、自部署内外で期待される役割、ポジション
・先行開発業は、システム、アクチュエータ、コンポーネントの構造・機構、制御アルゴリズム、ECUハード/ソフト開発、これらに関する設計・実験・解析・データ分析に基づき、未だ世の中に無い新技術の開発業務を担って頂きます。
・適用業務は、先行開発にて開発されたシステムや技術の製品化を担って頂きます。技術だけでなく、工程・コスト・品質管理・折衝などの管理スキルを使った業務を担って頂きます。

(3)職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴)
約20名の外国人を含むチームに所属し、社内のシャシー開発、電子電装開発、性能・信頼性・サイバーセキュリティ開発などの多様な開発チームや国内外のサプライヤとの共同で開発を行います。

【魅力】
(1)職務を通して得られる自己の成長、獲得できるスキル、やりがい
業務を通じて、幅広い技術とグローバルなプロジェクト遂行能力を身に着け、メカトロシステム開発におけるリーダーエンジニアを目指して頂きます。
(2)将来的に目指せるキャリア、ポジション
関連システムを俯瞰したシャシー制御分野のエキスパートとして活躍していただくことを期待しています。
応募資格
・TOEIC:600
以下、いずれか一つ以上の実務経験
・工学系の知識を応用した製品開発の経験
・計画、研究、設計、試験、分析、評価、またはこれらに関する指導の経験

【歓迎】
以下、いずれか一つ以上の実務経験があることが望ましい
・システム設計、部品設計、あるいはソフトウエア設計いずれかを自らやり遂げた経験
・モータ機器、油空圧機器、またはそれらの制御機器の開発経験
・海外勤務、折衝の経験
・自動車業界経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

カレント自動車株式会社

評価平均 2.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【新横浜勤務】コンテンツディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
自社webメディアや自社運営サイトに掲載する記事や自動車紹介コンテンツのディレクションを担っていただきます!
輸入車、旧車の中古車領域で圧倒的No.1を目指しカーテック企業として躍進していくため、より多くのwebコンテンツを作成するべく、コンテンツディレクションをお任せできる方の強化を行なっています。
同社の買取ビジネスにおいて、webコンテンツは非常に重要な役割を担っていて、具体的には集客の源泉となっております。
実際に自動車を買い取らせていただいたお客様アンケートでは、「webコンテンツが決め手となり、お客様の自動車をカレント自動車にお任せした」と回答してくださった方が大勢いらっしゃるほど、webコンテンツ制作は集客において欠かせない業務です。

【具体的には】
・コンテンツの進行管理
・構成案作成
・ライターの調整
・キーワード立案
・記事の編集
などです。
応募資格
・コンテンツSEO(記事制作)のディレクター経験(1年以上)
・スケジュール管理力
・文章構成力
・ビジネスコミュニケーション能力

【歓迎】
・調整力
・交渉力
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

WHILL株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

メカ設計エンジニア ※既存モデルの品質改善、コスト改善と販売地域の拡大

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社は2022年5月をもって創業10年目を迎えました。
「すべての人の移動を楽しくスマートにする」というミッションを掲げ、近距離移動のソリューションを提供してきた弊社は、
多くのユーザーから「当社だから乗りたいと思える」と評価をいただいています。
パーソナルモビリティ事業では、2015年にModel Aの量産販売を開始してからModel C(及び後継機となるModel C2)やModel Fを開発し、
最近ではスクータータイプのModelSを発表するなど短期間にラインナップを展開しています。
高齢化の進行により、国内だけで1000万人以上もの方が「連続500mを超えて歩行することが困難」というデータもあり、
WHILLを当たり前に使って頂けるようにこれからも既存モデルの改良、新製品の改発、サービスの拡充に取り組み、
近距離モビリティ業界のトップランナーとして国内外問わず、WHILL市場の拡大を図ります。

【具体的には】
・既存機種の品質改善・コスト改善
・アクセサリ設計
・ローカライゼーション業務(各地域の法規制対応など)
応募資格
・3年以上のメカ設計経験
・CADを使った設計経験

【歓迎】
・読み書き程度、英語でのコミュニケーションに抵抗がないこと
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

WHILL株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【英語力必須】サイバーセキュリティ企画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社グループにおけるシステム管理及びサイバーセキュリティの企画、ロードマップ策定及び実行推進を担っていただける方を募集します。
Admin IT & Cybersecurity領域を管掌するマネージャー(カナダ勤務)の元、Japan & APAC Regionを統括・リードいただきます。
当社は「すべての人の移動を楽しくスマートにする」をミッションとして、パーソナルモビリティの開発・販売およびそれを用いた各種のサービスを展開しております。
本職種は、弊社の国内外の成長を加速するために重要な役割を果たすポジションとなります。

【具体的には】
・グローバル全体でのITサービス・ガバナンスレベルの向上及び維持管理
・IT資産の管理、安定的なITサービスを提供し続ける為の運用業務の企画及び実行推進
・システムリスク評価、ソリューション選定・導入等を通じたサイバーセキュリティ対策ロードマップの策定及び実行推進
・システム開発メンバーとのコミュニケーション、経営層を含む従業員のIT及びサイバーリテラシー教育
応募資格
・事業会社もしくはコンサルティング会社でのサイバーセキュリティ関連業務(ポリシーの策定・運用、システム導入・監視、インシデント対応等)のご経験
・Microsoft365/Gsuite等のグループウェア、各種SaaS、ログ管理システム、バックアップ管理システム等の運用管理経験
・グループビジネス全体におけるサイバーセキュリティリスクを探し出し、優先度を付けながらソリューションを提案・遂行するスキル
・相手のITリテラシーに合わせて、わかりやすく状況を説明するコミュニケーションスキル
・英語によるコミュニケーションスキル(ビジネスレベル TOEIC 800以上)

【歓迎】
・製造販売業でのサイバーセキュリティリスク評価の経験、セキュリティ製品の導入及び運用経験
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

株式会社IDOM

評価平均 1.78
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 0%
正社員

【週3リモート】社内SE(フルスタックなシステム開発/モダン環境での開発可能)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
フルスタックエンジニアとして、モダンなシステム開発に携わっ頂きます。

【具体的には】
社内システムの改革に携わっていただきます。同社新規事業、業務アプリの基盤構築のDevOpsコアメンバーとなり、新規事業開発、追加施策対応、業務システムリプレースを担当していただきます。

当社は、常に最新のテクノロジーに対応することを心がけ、従業員のアイデアや意見を取り入れながら、先進的な開発を行っています。あなたの能力や経験を活かし、チームメンバーと協力して、最新の開発ツールやフレームワークを活用したシステム開発を行い、弊社の競争力を高めましょう。

【魅力】
・フルスタックなエンジニア開発、構築経験
(1から10までシステム全体の計画、設計、構築、運用を経験できる)
応募資格
・アーキテクト領域の設計及び開発経験
・RDB、NoSQLなどのデータベース知識/開発経験
・AWS/GCPなどのクラウドサービスを使用した開発経験

【歓迎】
・エンタープライズ・アーキテクトのシステム開発
・RDB、NoSQLなどのデータベース知識
・RoRによる開発経験
・アジャイル開発経験 (Scrumによる開発を行なっています)
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

WHILL株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※英語スキル必須※グローバル品質保証・管理スペシャリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
製品(パーソナルモビリティー)のライフサイクルを通じた(企画〜量産/販売〜EOL)製品の品質評価、不具合分析、品質改善業務を担う人員を募集します。
日本、欧州、米国、中国など20以上の国と地域で製品とサービスを提供している弊社製品の品質評価、不具合分析、品質改善業務を担う人員を募集します。
弊社における品質部門は、既存製品の品質向上だけでなく、新製品開発プロジェクトにおいても、企画・設計・製造の各フェーズで関連部門(設計部門・生産部門など)に対し、
技術的知見・論理的考察に基づいて品質向上に向けたインプットを行なう、重要な役割を担っています。
世界各国のお客様に安全な製品を届け続けるために、しっかりと製品に向き合い、製品ライフサイクルを通じた製品の品質評価、不具合分析、品質改善活動ができる人材を募集します。
エンジニアリング未経験でも、機械・電気・ソフトに関わる世界に飛び込みたいという方も歓迎します。
海外チームとのやり取りが多いため、英語や中国語を活用したい、伸ばしていきたいという方には広い活躍の場があります。

【具体的には】
世界各国で販売している製品のライフサイクルを通じた、製品の品質評価、不具合分析、品質改善業務を担当していただきます。
WHILLの各拠点(日本、米国、欧州、中国)のアフターセールスチームに対する窓口として、各地域からの要望や不具合情報を入手・分析し、開発部門・製造部門と協力して品質改善活動へと繋げる業務を担当していただきます。
応募資格
・理工学系(機械、材料、電気、土木、情報など)のバックグラウンド(高専、大学、大学院での専攻もしくは職務経験)
・英語および日本語(資料作成とリアルタイムでのコミュニケーションに取り組むことが出来るレベル)
・PCスキル(Microsoft Word、 Excel、Power Point など)

【歓迎】
・PythonやVBAなどのプログラミング経験
・製造業でのエンジニアとしての業務経験(設計、製造)
・中国語(日常会話レベル、または基本的な読み書きが出来るレベル
メーカー・商社 自動車・自動車部品・輸送機器

カレント自動車株式会社

評価平均 2.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【横浜勤務】データアナリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
会社全体の売上最大化を図るためにデータ分析に基づいた課題改善を行っていただきます。
データ環境が整っていない部分においてはデータ整理も行っていただきます。

【入社後は】
まずはスプレッドシートに担当部署のあらゆるデータを蓄積して、そこから課題発掘をできるようになってもらうことからスタート。将来的には自ら課題発掘のためのデータ収集を行い、担当部署との連携を図りながら、改善策の立案から実行まで担っていただくことを想定しています。

【具体例】
※下記は一例です。
・クルマの買取におけるアポイントメント率・成約率を営業別/曜日別/月別など、様々な角度からデータを収集し、課題点・改善点を発見し提案を行なっていきます。

・自社プロダクト「外車王」「旧車王」などの問い合わせデータから、強みポイント・弱みポイントがどこにあるのかを探り、課題点・改善点を発見していきます。
応募資格
・PCの基本的な操作
・Excelもしくはスプレッドシートでの集計
・web業界での何かしらの経験

【歓迎】
・SQLの知識、使用経験
・webマーケティングの実務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる