求人一覧

該当件数:249
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

三進金属工業株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪/営業】物流システムの法人営業/業界トップシェアメーカー/心斎橋駅徒歩4分

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
■産業用ラックのリーディングカンパニーである同社にて、倉庫・製造業を顧客に、物流、倉庫管理システム等の提案営業をお任せします。顧客のニーズをヒアリングし、社内のシステム開発と連携して進めて頂きます。

【仕事の流れ】
顧客ニーズをヒアリング→ヒアリング内容を基に物流、倉庫管理システム等の詳細提案→システム開発担当に情報共有、システム設計の依頼→完成したシステムの納品、導入 など
応募資格
営業経験(業界・経験年数不問)

【歓迎】
システムや物流システムの営業経験
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

三進金属工業株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪/社内SE】要件定義〜設計まで上流工程/国内トップシェアメーカー/IT積極投資

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
■産業用ラックのリーディングカンパニーである同社にて、社内基幹システム(営業支援や販売、経理等)の構想や企画〜運用〜保守〜改修をご担当頂きます。社内基幹システムの構築に伴う要件定義がメインとなります。

【仕事の流れ】
■IT戦略の企画・立案
■基幹システム(営業支援や販売、経理など)の運用・保守
■基幹システムの構築・開発・改修 ※コーディング業務についてはグループ会社に委託しているため、主に上流工程を担当いただきます(保守運用、改修において若干の修正を行う際には担当する場合もあります)。
応募資格
システム開発のご経験(言語・経験年数不問)
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

三進金属工業株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【WEB面接可/SE職】「物流×IT」のシステム開発/顧客課題にアプローチ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
320~480万円
勤務地
大阪府
仕事内容
■産業用ラックのリーディングカンパニーである同社にて、SEとして顧客販売用の物流、倉庫管理システムの保守運用・改修と顧客ニーズに合わせたシステム開発をお任せします。全国各地のお客様に対応。

【具体的には】
1からのコーディングは外注しているため、要件定義と外注先との折衝をメインにお任せします。また、外注先にて作成されたシステムを確認し、顧客の反応を確認し、修正要望があった際にはコーディングも行なって頂く予定です。
応募資格
何らかのシステム開発または設計経験のある方。
☆お客様の要望に応じて、新しいシステムの開発が可能です。 日々、新たな開発にチャレンジしたい方におすすめです!
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

三菱商事RtMジャパン株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】社内SE(PM担当/企画〜開発/年齢不問/フレックス制度導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

【具体的には】
(1)取り扱っている金属資源の脱炭素・トレーサビリティに取り組んでいます。今後、顧客や営業部の意見を取り入れながら企画を具体化し、システムの開発を進める予定です。企画の初期段階からプロジェクトマネジメントに携わって頂きます。
(2)貿易実務のデジタル化、標準化、効率化を目指したシステムを開発しています。複数の営業部局への導入が決まっており、対象部署も拡大予定です。このシステムの開発に際し、プロジェクトマネジメントに携わって頂きます。

(3)社内業務のデジタル化、標準化、効率化するシステムを開発して運用を開始しています。今後、ユーザーの要望を取り入れながら、UI/UXの向上を継続的に実施します。このシステムのUI/UX向上に携わって頂きます。

(4)営業部局におけるシステム構築のインフラ支援、全社システム構築、クラウドサービス導入のプロジェクトマネジメント(企画、構築、保守運用、ベンダーコントロール等)に携わって頂きます。
これらは一部であり、必要性に応じて新たな取り組みが開始される場合は企画段階から携わって頂きます。
応募資格
・ソリューション開発Project Manager、もしくはProject Leader経験。

【歓迎】
・デジタルによる事業変革に関わった経験がある。
・業務のデジタル化によるインフラ整備、最新のデジタル技術の関わった経験がある。
・導入したシステムをユーザーの要望を取り入れながら機能の向上に関わった経験がある。
・商社で勤務した経験がある。
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

カツシロマテックス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【京都】社内SE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
京都府
仕事内容
日本国内のみならず、各国の拠点をつなぐ生産管理システムの開発・運用・保守業務をご担当いただきます(実際のコーディングはベンダーが担当します)。

■業務詳細:
システムの企画・開発(移行/改修含む)/既存システムの運用、不具合対応/ネットワークや機器購入等も含めたIT部門全体業務/自動化の企画提案

■開発環境:
OS:Windows/ミドルウェア:Postgres、Oracle/パッケージソフト:自社開発ソフト/言語:JAVA、.NET、VBA/データベース:Postgres、Oracle
■サーバ・ネットワーク環境:
サーバOS:Windows/台数:5台
■外注利用状況:
詳細設計、プログラミング、プログラム保守

■業務の特徴:
入社後、実務を通して生産管理の知識を習得していただきます。現状のシステム改善の提案などにも積極的に取り組んでいただき、将来的には、部署を統括していただきたいと考えております。また、年に1〜2回程度、海外への出張が発生する可能性がございます。海外工場および各管理者とコミュニケーションをとり、自社のERPを企画、提案し、開発・運用の推進をお任せします。
応募資格
・SEもしくはプログラマとして3年以上のご経験

【歓迎】
・英語力/中国語力
・社内SEとして社内システムを企画、開発したご経験
・上流工程から下流行程までの幅広いご経験
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

カツシロマテックス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【京都】カツシロマテックス株式会社/社内SE※好調な建機業界/大手取引安定/連結5,000名の大規模

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
京都府
仕事内容
日本国内のみならず、各国の拠点をつなぐ生産管理システムの開発・運用・保守業務をご担当いただきます(実際のコーディングはベンダーが担当します)。

【具体的には】
システムの企画・開発(移行/改修含む)/既存システムの運用、不具合対応/ネットワークや機器購入等も含めたIT部門全体業務/自動化の企画提案

■業務の特徴:
入社後、実務を通して生産管理の知識を習得していただきます。現状のシステム改善の提案などにも積極的に取り組んでいただき、将来的には、部署を統括していただきたいと考えております。また、年に1〜2回程度、海外への出張が発生する可能性がございます。海外工場および各管理者とコミュニケーションをとり、自社のERPを企画、提案し、開発・運用の推進をお任せします。
応募資格
【必須】
SEもしくはプログラマとして3年以上のご経験

【歓迎】
・英語力 中国語力
・社内SEとして社内システムを企画、開発したご経験
・上流工程から下流行程までの幅広いご経験
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

ハンファジャパン株式会社

評価平均 1.87
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 80%
正社員

電力事業案件管理システム新規開発/保守運用 担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在、同社が運用している電力サービスの案件管理システム(以下:既存システム)の運用、改修、バージョンアップ等の保守管理と新サービス導入に伴う新規案件管理システム(以下新規開発システム)の開発をリードするプロジェクトリーダーの業務を行って頂きます。
新規開発システムは、開発自体は外部ベンダーにアウトソースしており、そのベンダー管理と進捗管理等が主な業務になります。

1.同社が展開中の複数の電力事業(PPA、PPS)のデータを統合した統合DBの管理
2.関連部署とヒアリング内容をベースに社内の目標や課題に対して最適な構成をご提案
3.既存データやシステムの管理・機能アップデート及び業務の自動化・高効率に貢献できるツールの開発
4.新規事業を支えるITインフラを内製開発(プログラミング言語スキルアップも可能)
5.1〜4の達成のため外部ベンダー(インテグレーターを含む)への指示、管理
6.社内外資料の作成
7.上記の遂行に関連した一連の職務

電力市場に関する知識がなくても大丈夫!電力分野のエキスパートとコミュニケーションを重ねながら取得した知識をベースに開発を進めるので、スキールアップにもつながります
単純に社内のニーズを拾ってそのまま開発・対応するのではなく、みんなでアイディアや知恵を練りながら要件定義を進めますので、コミュニケーション力の高い方が歓迎です。
応募資格
・Java、Python、PHP、CなどのObject指向言語の開発経験(3年以上)
・業務系アプリケーションの開発経験(3年以上)
・エンドユーザーと顧客折衝の経験(3年以上)
・要件定義〜リリース・運用までの一気通貫の開発経験(3年以上)
・RDBS設計・運用経験(3年以上)
・Linux OS(RHEL、CentOS)もしくはWindowsサーバーOSに関する基礎知識と構築経験
※ 上記全てを満たさなくてもいずれかに該当すれば総合的に判断する

【歓迎】
・語学力(英語または韓国語)
・LAMP(Linux、apache、MySQL、PHP、Perl他)での開発経験
・パブリッククラウドを利用した仮想化環境のインフラ設計/構築/運用設計経験
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

株式会社啓愛社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】自動車部品の生産・在庫管理システムの運用・保守

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~490万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
自動車部品事業部で稼働する基幹システムをお任せします。

【具体的には】
・ヘルプデスク業務
・システム運用支援
・システムメンテナンス業務
・BI帳票対応(軽技Web)
応募資格
・開発経験 (3年〜5年程度)
・SQL Serverによるデータ抽出業務経験
・生産管理システムの経験(要件定義〜開発・運用)
・モバイル、タブレット、WEB会議システム
■資格:
・MS OFFICE(パワーポイント、エクセル)は中上級(プレゼン資料、報告書は自らが作成できる
■語学:
・英語メール+日常英会話程度(が、できればベター)(子会社〜米国、メキシコ、タイとのやり取り・コミュニケーションに対応するため)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる