求人一覧

該当件数:267
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

三菱重工業株式会社

評価平均 3.38
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 65%
正社員

【兵庫勤務】原子力セグメント/水エネルギー部 特殊ポンプ設計〜アフターサービス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
兵庫県
仕事内容
原子力/火力発電向けポンプ、船舶向け推進装置、水素インフラ向けポンプ、海底資源揚収向けポンプなど、様々の分野の特殊ポンプ開発・設計からアフターサービスまでを幅広くご担当いただきます。
当社の扱うポンプは、高圧・大流量といった特殊仕様のポンプであり、お客様の仕様に合わせて受注生産で設計・開発するため、国内/海外のお客様ニーズ調査、拡販提案、技術説明、対外折衝などの技術事項全般も担当します。
配属部署では営業戦略から製品開発・設計、モノづくりを一体感をもってスピーディに市場投入しており、海外にも置くの納入実績があるため、活躍の場はグローバルとなります。
応募資格
・機械エンジニアのご経験

【歓迎】
・ポンプなどの回転機械の設計、アフターサービスやプロジェクトマジメントのご経験
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

JX金属株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

技術マネージャー候補(本社・エコマネジメント/管理職相当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~890万円
勤務地
東京都
仕事内容
JX金属エコマネジメント(本社)にて、休廃止鉱山の管理業務をお任せします。勤務地は、JX金属本社と同じビル(東京都港区虎ノ門)です。国内各地に所在する休廃止鉱山に出張して現地で打合せを実施することもあります。

【具体的には】
・操業支援、水処理プラントや堆積場の改善、設計、工事管理の総括
・監督官庁との折衝
・労務管理

【入社後およびキャリアパスについて】
入社後はJX金属エコマネジメントに出向して技術担当として業務を遂行いただきます。その後、適性を見極めたうえでエコマネジメント技術担当部長に昇格いただき、管理職として活躍いただきたいと考えています。
法律や休廃止鉱山の専門知識はご入社後学んでいただくことも
想定していますのでご安心ください。

【働き方】
・在宅勤務と出社を併用しています。(現状、週に2回程度在宅を利用される方が多い)今後の状況により変動がある可能性がございます。
・出張 業務に合わせ月2〜4回(1〜2泊程度/北海道や東北エリアが多い)
応募資格
■化学の一般的知識
■以下いずれかの業務にて管理職もしくは管理職クラスの経験
・製造(生産設備、製造管理、品質管理など)
・設備保全
・環境安全、環境保全
・プラントエンジニアリング(設計、施工管理)
・水処理プラント(運転管理)

【歓迎】
・水処理業界での業務経験
・公害防止管理者(水質一種)
・鉱業法、鉱山保安法や金属鉱業等鉱害対策特別措置法等の知見
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

JX金属株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経理(財務・外為/管理職クラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
財務業務全般(資金調達・外国為替業務等)のマネジメント業務をお任せします。

【具体的には】
・金融機関対応
・資金管理
・資本政策、資金調達の計画、実行(M&A、プロジェクトに関わる資金調達含む)
・グループ為替リスク管理、対策
・組織マネジメント

【キャリアパス】
入社時のご経験にもよりますが、事業理解推進のため、一時的に他組織で経験いただく可能性もございます。

【組織の特徴】
グローバルに事業を急速に拡大・展開している我が社での、ファイナンス周りを一手に担うポジションです。M&Aにおける資金調達、為替リスク低減に向けた資金最適化等の財務全般の業務に携わっていただきます。組織自体が昨年発足したばかりの部署です。これから様々なことを決定・推進していくことになります。
応募資格
・金融機関(保険会社含む)との折衝経験
・資金調達(直接・間接)経験
・短期・中長期の資金計画立案と資金管理業務経験
・財務もしくは外為業務における5年以上の実務経験
・組織マネジメント経験(目安:5〜10人)

【歓迎】
・製造業での財務経験
・CP(コマーシャルペーパー)、社債の発行実務経験
・格付機関との折衝・管理業務経験
・PF(プロジェクトファイナンス)における銀行折衝経験
・国内・グローバルにおける資金集中(プーリング)制度の立案・運営経験
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

JX金属株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

マーケティング・新規事業開発(結晶材料担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
高速・大容量通信用デバイスなどに必要とされる結晶材料分野(※)について、マーケット戦略立案を主にご担当いただきます。

※同社が開発を手掛ける高機能結晶材料は、通信用デバイス、赤外線通信(宇宙望遠鏡など)の材料として使用され、光通信や5G/6Gの普及に伴いその需要拡大が見込まれております。また、脱炭素社会の実現に不可欠なパワー半導体の材料、その他イメージセンサーの材料として自動運転(ADAS)や医療(CTスキャン)などの様々な分野での活用が期待されています。

【具体的には】
・化合物半導体材料(InP基板、CdZnTe基板)の事業拡大に向けたマーケティング戦略立案

【業務のやりがい】
通信用デバイス向けのマーケットを得意とする当社にとって、高速通信網の拡大は追い風ですが、市場におけるプレゼンスをこれまで以上に伸ばしていくための販売戦略が重要になっています。また、高速通信網の拡大に付随してデータセンター向けの需要拡大などの市場変化が見込まれており、これまでと異なるアプローチによるマーケティング戦略を打ち出す必要があります。このように、異なるマーケットに対して様々なアプローチを考えていただく業務です。
また、結晶材料推進室は、既存製品の拡大だけではなく新規事業の獲得も通じた新たな事業ポートフォリオを構築するミッションを背負っており、個別製品だけではなく事業戦略全体に関わっていただく機会もあります。
入社後は、OJTや研修などを通して製品特性やマーケット環境の知識はもちろん、事業運営全般に係る知識を習得していただく機会もあります。
応募資格
・マーケティングや事業企画業務の経験(※商材は問いません)
・社内外の関係者と協調できるコミュニケーション能力
・専門外の技術・知識も積極的に学ぼうとする好奇心旺盛な方
・変化に対する柔軟な適応力

【歓迎】
・電子デバイス全般または通信技術に関する知見
・結晶材料・化合物半導体材料・フォトニクス材料その他結晶材料に関する知見
・事業会社で新規事業の創出経験
・ビジネスレベルでの英語使用経験
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

JX金属株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経理(財務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
財務業務をお任せします。

【具体的には】
・金融機関対応
・資金管理
・資本政策、資金調達の企画、実行(財務規律、プロジェクトに関わる資金調達含む)
・グループ為替リスク管理、対策

【キャリアパス】
入社時のご経験にもよりますが、事業理解推進のため、一時的に他組織で経験いただく可能性もございます。

【このポジションの魅力】
・海外案件含め、様々なプロジェクト案件について、検討段階から関与することが可能です。そのなかで、プロジェクトファイナンス、様々な資金調達手法のなかから、最適なものを計画・立案・実行していくポジションです。
・グループ全体の財務戦略を決定していきます。財務規律を意識しながら、成長投資にかかる資金をいかに確保していくか等、会社の最重要事項を検討していく部署になります。
・世界各地で事業を展開しており、各社の資金ポジションの最適化、為替リスク管理も非常に重要なミッションとなります。
応募資格
・金融機関(保険会社含む)との折衝経験
・資金調達(直接・間接)経験
・短期・中長期の資金計画立案と資金管理業務経験

【歓迎】
・CP(コマーシャルペーパー)、社債の発行実務経験
・格付機関との折衝・管理業務経験
・PF(プロジェクトファイナンス)における銀行折衝経験
・国内・グローバルにおける資金集中(プーリング)制度の立案・運営経験
・英語力、海外勤務経験
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

JX金属株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経理(税務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
税務申告業務(グループ通算制度)、各種税務イシューの検討、移転価格やM&Aなどの国際税務・プランニング業務、子会社税務業務サポートなど幅広く携わっていただきます。

【具体的には】
・税務申告業務(グループ通算制度)
JX金属の法人税申告、地方税申告、消費税申告、事業所税申告、法定調書作成。期末決算における法人税額の見積計上、税効果会計。その他、税金予算の策定業務などがあります。法人税については、ENEOS HDを親法人としたグループ通算制度の適用あり。TKCのシステムe-tax effect(決算)およびe-consoli tax(申告)を使った税務コンプライアンス業務に加えて、期末税務監査対応、申告書レビュー対応や税務調査対応など。

・各種税務イシューの検討
事業部や管理部門からの各種税務相談対応。必要に応じて、顧問税理士や税理士法人に照会をかけたうえで税務部門としての見解を示しています。

・移転価格やM&A等の国際税務・プランニング業務
ローカルファイル作成(外部委託)、海外子会社との取引価格の設定に関する相談対応。国内外問わずM&Aや組織再編などの案件にかかる税務プランニング業務。

・子会社税務業務サポート
JX金属グループの大規模子会社(パンパシフィック・カッパー、JX金属製錬、ニッポン・カセロネス・リソーシズ)の税務コンプライアンス業務、期末税務監査対応、申告書レビュー対応や税務調査対応など。その他の子会社の申告サポート、税務研修会開催などもあります。
応募資格
・事業会社における税務業務の経験もしくは税理士法人における勤務経験(最低3年以上)

【歓迎】
・移転価格やM&A等の国際税務・プランニング業務の経験
・税理士資格(科目合格含む)
・海外子会社とコミュニケーションが取れる程度の英語力
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

JX金属株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経理(監査)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
内部監査業務を担当いただきます。

【具体的には】
以下業務に携わっていただきます。
・子会社監査
・本体組織の監査業務
・監査関連企画業務

監査部は2020年から外部コンサルタントを起用し、内部監査業務の高度化を進めております。多種多様な監査部員の知見を活かし、より「経営に資する監査」を実現すべく、前職でのご経験や専門性、新鮮な視点からの同社の課題・リスク等についてのフィードバックを期待しています。

【キャリアパス】
事業・業務理解推進のため、監査部以外の組織への異動もあり得ます。

【組織の特徴】
監査役・会計監査人と並ぶ三様監査の一角として、JX金属グループのコーポレートガバナンスにおいて重要な役割を担っています。現在は国内外のグループ会社において経営に資する監査業務を遂行して、改善への提言を通じて経営目標の効果的達成をサポートすべく、監査業務の高度化や内部統制の強化等に取り組んでおります。
応募資格
・会計の専門知識を活かした業務経験
・監査業務に興味を持ち、その他の業務においても積極性・柔軟性を発揮できる

【歓迎】
・事業会社における監査業務経験、監査法人勤務経験
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

JX金属株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経理(コーポレート・経理財務・税務・PMIなど)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・経理財務や経営企画業務をご担当頂きます。
・JX金属グループ全体の連結業績管理、経営計画の策定、M&A等投資計画の立案等、全社経営に関わる業務、グループの会計・税務等経理専門業務の総括
※監査会計、税務、PMIのスペシャリストとして、ご経験に応じ、業務内容を確定
・同社は約2800名で1兆円超の売上を誇る少数精鋭組織です。業務を細分化せず、事業や主力製品の担当として経理財務一連の業務を担って頂きます。
応募資格
・会計、税務の専門知識を生かした業務経験
・金融機関で事業会社の調査、支援業務の経験
・グローバルな事業管理参画、海外勤務に高い意欲をお持ちの方・英語、その他の外国語のスキルをお持ちの方、習得意欲の高い方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる