想定年収
480~890万円
勤務地
東京都
事業内容
・非鉄金属資源の開発、採掘
・非鉄金属製品(銅、金、銀等)の製造・販売
・電解・圧延銅箔の製造、販売
・薄膜材料(ターゲット材、表面処理剤、化合物半導体材料等)の製造・販売
・精密圧延品の製造、販売
・精密加工品の製造、販売
・非鉄金属リサイクルおよび産業廃棄物処理
・非鉄金属製品(銅、金、銀等)の製造・販売
・電解・圧延銅箔の製造、販売
・薄膜材料(ターゲット材、表面処理剤、化合物半導体材料等)の製造・販売
・精密圧延品の製造、販売
・精密加工品の製造、販売
・非鉄金属リサイクルおよび産業廃棄物処理
会社特徴
【グループ売上高1兆円を誇る非鉄金属のリーディングカンパニー】
同社は、資源開発から、非鉄金属の製錬や先端素材加工、使用済み製品内の金属リサイクルまで一連したサイクルを手掛けているユニークな企業です。高機能金属素材の開発、製造は世界トップシェアです。IoT、AI社会において需要拡大が見込まれる先端材料の開発を積極的に行っています。
2040年JX金属グループ長期ビジョンを策定し、装置産業型企業から技術立脚型企業への変革を目指しています。技術による差別化をキーワードに先端素材や技術立脚型リサイクル事業などグローバル競争で優位に立てる事業を展開していきます。
【JXグループの中核を担う「世界有数の非鉄金属企業」】
同社は銅やレアメタルを中心として上流の資源開発から始まり、製錬、先端素材加工、リサイクルまで一貫した事業を手がけており、スピード感を持ってマーケットニーズに応えることが可能です。資源開発では、チリのカセロネス銅鉱山は100%当社資本で開発しており、他にも2つの鉱山に権益を保有。今後も安定した銅の供給が可能な体制を構築しています。製錬事業では銅の純度を99.9999999%(9N)まで高められる技術力があり、先端素材加工事業では世界一銅を薄く延ばせる技術を保有しております。高い技術力で未来のものづくりに貢献しています。圧延銅箔は世界シェア約80%、スパッタリングターゲットは世界シェア約60%、今後もデータ通信量の増大等により、半導体用ターゲット、InPウエハー、圧延銅箔、高機能銅合金、金属粉などのシェア拡大が期待できます。
同社は、資源開発から、非鉄金属の製錬や先端素材加工、使用済み製品内の金属リサイクルまで一連したサイクルを手掛けているユニークな企業です。高機能金属素材の開発、製造は世界トップシェアです。IoT、AI社会において需要拡大が見込まれる先端材料の開発を積極的に行っています。
2040年JX金属グループ長期ビジョンを策定し、装置産業型企業から技術立脚型企業への変革を目指しています。技術による差別化をキーワードに先端素材や技術立脚型リサイクル事業などグローバル競争で優位に立てる事業を展開していきます。
【JXグループの中核を担う「世界有数の非鉄金属企業」】
同社は銅やレアメタルを中心として上流の資源開発から始まり、製錬、先端素材加工、リサイクルまで一貫した事業を手がけており、スピード感を持ってマーケットニーズに応えることが可能です。資源開発では、チリのカセロネス銅鉱山は100%当社資本で開発しており、他にも2つの鉱山に権益を保有。今後も安定した銅の供給が可能な体制を構築しています。製錬事業では銅の純度を99.9999999%(9N)まで高められる技術力があり、先端素材加工事業では世界一銅を薄く延ばせる技術を保有しております。高い技術力で未来のものづくりに貢献しています。圧延銅箔は世界シェア約80%、スパッタリングターゲットは世界シェア約60%、今後もデータ通信量の増大等により、半導体用ターゲット、InPウエハー、圧延銅箔、高機能銅合金、金属粉などのシェア拡大が期待できます。
仕事内容
JX金属エコマネジメント(本社)にて、休廃止鉱山の管理業務をお任せします。勤務地は、JX金属本社と同じビル(東京都港区虎ノ門)です。国内各地に所在する休廃止鉱山に出張して現地で打合せを実施することもあります。
【具体的には】
・操業支援、水処理プラントや堆積場の改善、設計、工事管理の総括
・監督官庁との折衝
・労務管理
【入社後およびキャリアパスについて】
入社後はJX金属エコマネジメントに出向して技術担当として業務を遂行いただきます。その後、適性を見極めたうえでエコマネジメント技術担当部長に昇格いただき、管理職として活躍いただきたいと考えています。
法律や休廃止鉱山の専門知識はご入社後学んでいただくことも
想定していますのでご安心ください。
【働き方】
・在宅勤務と出社を併用しています。(現状、週に2回程度在宅を利用される方が多い)今後の状況により変動がある可能性がございます。
・出張 業務に合わせ月2〜4回(1〜2泊程度/北海道や東北エリアが多い)
【具体的には】
・操業支援、水処理プラントや堆積場の改善、設計、工事管理の総括
・監督官庁との折衝
・労務管理
【入社後およびキャリアパスについて】
入社後はJX金属エコマネジメントに出向して技術担当として業務を遂行いただきます。その後、適性を見極めたうえでエコマネジメント技術担当部長に昇格いただき、管理職として活躍いただきたいと考えています。
法律や休廃止鉱山の専門知識はご入社後学んでいただくことも
想定していますのでご安心ください。
【働き方】
・在宅勤務と出社を併用しています。(現状、週に2回程度在宅を利用される方が多い)今後の状況により変動がある可能性がございます。
・出張 業務に合わせ月2〜4回(1〜2泊程度/北海道や東北エリアが多い)
JX金属株式会社募集概要
勤務地
東京都港区
給与詳細
年収:
スタッフクラス/480万円〜
リーダークラス/610万円〜
管理職クラス/890万円〜(30代後半課長職、40代前半部長職在籍)
※時間外手当(20h/月想定)、賞与を含む
スタッフクラス/480万円〜
リーダークラス/610万円〜
管理職クラス/890万円〜(30代後半課長職、40代前半部長職在籍)
※時間外手当(20h/月想定)、賞与を含む
応募資格
■化学の一般的知識
■以下いずれかの業務にて管理職もしくは管理職クラスの経験
・製造(生産設備、製造管理、品質管理など)
・設備保全
・環境安全、環境保全
・プラントエンジニアリング(設計、施工管理)
・水処理プラント(運転管理)
【歓迎】
・水処理業界での業務経験
・公害防止管理者(水質一種)
・鉱業法、鉱山保安法や金属鉱業等鉱害対策特別措置法等の知見
■以下いずれかの業務にて管理職もしくは管理職クラスの経験
・製造(生産設備、製造管理、品質管理など)
・設備保全
・環境安全、環境保全
・プラントエンジニアリング(設計、施工管理)
・水処理プラント(運転管理)
【歓迎】
・水処理業界での業務経験
・公害防止管理者(水質一種)
・鉱業法、鉱山保安法や金属鉱業等鉱害対策特別措置法等の知見
勤務時間詳細
就業時間:9:00~17:50
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土日) 祝日
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 家族手当 住宅手当 寮社宅 退職金制度 社有施設 財形貯蓄 従業員持株会 共財会 役職手当 在勤地手当 高額療養給付・健康保険付加給付 社員食堂
通勤手当 家族手当 住宅手当 寮社宅 退職金制度 社有施設 財形貯蓄 従業員持株会 共財会 役職手当 在勤地手当 高額療養給付・健康保険付加給付 社員食堂
採用人数
若干名