求人一覧

該当件数:888
メーカー・商社 機械関連

株式会社サヤカ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【組み込み系】制御設計

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、基板分割機の製造・販売および自動機の製造・販売を行う、
国内から海外までグローバルに展開する基板分割機のトップメーカーです。
技術開発部門では、プリント基板分割機やFA機器などの電気設計・制御設計を担当しています。

【具体的には】
・ プリント基板分割機やFA機器等の電気設計・制御設計
・ 基板分割機の製造・販売
・ 自動機の製造・販売
応募資格
【必須】
・ 5年以上の産業機械、半導体製造装置、工作機械、FA機器の電気制御経験
・組み込み系の実務経験
メーカー・商社 機械関連

株式会社MTG

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webマーケター(部長候補/健康・美容機器やトレーニング機器などを開発・販売))

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
■ご経験に応じた業務をお任せいたします!
入社後は、まず会社、部署の業務、制作業務について一つずつご理解いただきます。
その後、一つのプロジェクトを担当しながら制作フローをご理解いただき、徐々に一人でプロジェクトを完結できるようになっていただきます。
メーカー直営のECサイトの制作チームに所属していただき、ご経験に応じて業務をお任せいたします。

ゆくゆくは東京拠点のリーダーとして組織を牽引いただくことを期待しております。

▼▼下記WEBのディレクション業務を想定しています▼▼
・ECサイトの企画、設計、構築、運用
・下記ワークフローの実行
1)与件整理(プロジェクトにおける前提条件や課題の整理:RFP策定など)
2)要件定義(目指すゴールや目的を達成させるために必要な要件を定義する:サイトマップ策定など)
3)設計(サイトの骨組みや情報設計をおこなう:ワイヤーフレーム策定など)
4)進行管理(スケジュールに基づいた進捗管理、社内デザイナーや外部パートナー様との折衝、社内打ち合わせなど
5)リリース対応

■制作体制について
自社商品のECサイトの制作ディレクションをおこなっていただきます。Beautyブランドの担当チーム、Wellnessブランドの担当チームというように、ブランドごとにチームが分かれているため、特定の商材のノウハウをしっかり身に着けながらディレクションに臨むことが可能です。
応募資格
・EC運営、またはWEBマーケティング関連の実務経験
・管理職としてのチームマネジメント経験 (目安:マネジメント対象15名以上)
・P/L、B/Sの理解
・Excel、PowerPointスキル中級以上
・プロジェクトマネジメント経験(目安:10名以上の関係者を統率。プロジェクト内容は不問)

【歓迎】
・P/L責任を負った事業運営の経験
・SQL、Python、Tableau等を用いたデータマイニング経験
・ECシステムや周辺ツールの導入や、要件定義に関わった経験
・ブランディングに関する知見
メーカー・商社 機械関連

株式会社MTG

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

スマホアプリエンジニア(若手活躍中/SIXPAD)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
(1)既存モバイルアプリの開発・保守・運用
(2)ハードウェア製品と連携するPoCアプリの作成
※現在は外注メインになっておりますが、今後内製化を進めていくことで、スピード感のある開発を進めたいと考えております

【開発環境】
■開発機材: Macbookを支給
■言語:Dart、Swift、Kotlin
■フレームワーク: Flutter
■クラウド: AWS(API Gateway、ECS、Lambda、AppSync、Auroraなど)
■ソースコード管理: GitLab
■ツール: Teams、Notion

【キャリアパス】
モバイルアプリ開発のスペシャリストとしてキャリアを積んでいただくか、リーダーシップを発揮していただいてアプリの開発・運用のリーダーを目指していただくことも可能です。
新技術の情報をアップデートしながら、常に活用しエキスパートとしても活躍できる環境もございます。

【ポジションの魅力】
・事業と密接に連携し、上流工程から開発に携わることができます
・まだ世に出ていない製品やコンセプトを基に開発を進めることができます
・ビジネス部門と協力しながら柔軟に開発の優先順位を調整することが可能です
応募資格
・3年以上のモバイルアプリケーションの開発経験(FlutterまたはSwift、Kotlin)
・チームとして開発を行なった経験
・Gitを用いた開発経験
※基本設計等上流工程の経験をお持ちでなくとも、下流工程から入っていただき、ゆくゆく上流工程にチャレンジすることも可能です

【歓迎】
・アプリの設計からリリース、保守まで参加した経験
・Flutterの開発経験
・宣言的UIへの理解 トレンドの思考
メーカー・商社 機械関連

木村工機株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】システム開発<DX推進>※休日127日/福利厚生◎

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社は、業務用空調システム機器の製造販売を行っております。
設計士がCADで図面を作成する業務を自動化し、業務効率を向上させるシステムの開発を行っております。
社内技術各部署の課題解決に向けたソリューションを提供することが、募集ポジションの役割です。

【具体的には】
・ CADで図面を書く設計の自動化
・ 業務効率向上システムの開発
・ 社内技術各部署の悩み解決ソリューションの提供
・ システム開発
・ 社内開発(Excel VBA)
・ ベンダー依頼
応募資格
・ VBA、VB、C、Java、Pythonのいずれかを使った開発経験

【歓迎】
・ CADの使用経験
・ 基本情報技術者
・ 応用情報技術者
メーカー・商社 機械関連

日本ギア工業株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【神奈川県】システムエンジニア(ERPシステム/福利厚生◎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
【職務内容】
弊社生産管理部_生産管理課では、営業が受注した製品に対し、生産計画の立案や予実管理、原価管理等を担当しています。今回は、将来の管理職候補として、受注増に伴いその実務を担当いただく方を募集します。なお、実務に加え、弊社では現在ERPシステムの入替も進めておりますので、そのプロジェクトメンバーにもなっていただく予定です。
【環境】
・ 現行:OBIC7(基幹システム)に加え、実績や予定管理、自動発注システム等が別途存在しています。
・ 今後:上記をまとめた一つの生産管理システムとし、
現行業務でのアナログ作業や非効率作業を一新する予定で基幹システムの入替PJが計画されています。

【募集背景】
組織強化による増員

【配属部署】
生産管理部
応募資格
【必須】
・ 機械・電気系のメーカーにおける、生産管理部門での業務経験
・基幹システムの導入経験
メーカー・商社 機械関連

株式会社クボタ

評価平均 3.75
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【茨城】社内SE(保守・運用/DX推進/テクニカル職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~550万円
勤務地
茨城県
仕事内容
筑波工場 情報企画課 システム保全グループにて製造現場のシステム担当を募集いたします。

【筑波工場情報企画部について】
製造拠点のIT推進部署、本社IT部門との連携及び製造システムの開発・運用・保守を行っています。
情報技術を活用し、業務プロセスの改革・業務効率化を行う事により、業績に貢献することをミッションとしています。

■筑波工場のIT中期計画(スマートファクトリー)の推進をスピード上げて取り組む必要がある。
エンジン・トラクタの急激な生産量増加に伴うライン再構築によるシステムの導入推進、
AI、Iotなど最新IT技術を活用した製造現場のDX推進を行うための人員を増員したい。

【具体的には】
・製造現場におけるシステム導入・改善・保全業務。
・突発的なトラブル対応

【やりがいや魅力】
トラクタ・エンジンの量産工場として、常に最先端の技術・技能を追求しており、
その中でもIT・Iot、AI画像解析など先端のデジタル技術を習得する事が出来ます。
また、工場として技能検定や自主保全士の資格取得を推奨しており、IT関連の国家試験を取得するサポートを組織的に行います。
応募資格
・ITパスポート(準ずる資格)、パソコンセットアップ


【歓迎】
・パソコンキッティング、セットアップ
・ネットワーク知識、基本情報・応用情報技術者試験
・PLC知識
メーカー・商社 機械関連

株式会社安田精機製作所

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【兵庫】メディア企画職(国内有数の試験機メーカー◆企画立案〜実行までお任せ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
兵庫県
仕事内容
同社は、企業の製品開発に欠かせない材料試験機や新製品開発用試験機を設計・製造しています。
JIS、ASTM、ISOなどの規格に準拠した製品を、
全国の大学や工業技術センター、大手民間企業に販売しています。
メディアマーケティング課では、同社製品の強みや魅力を発掘し、
メディアや販促活動を通じて売上拡大を目指しています。

【具体的には】
・ 材料試験機(300種以上)の設計・製造・販売・保守
・ 製品工場・新製品開発研究用の試験機器の設計・製造・販売・保守
応募資格
【必須】
・ Wordpressを使用したサイト構築の経験
・ WEBディレクションの経験
・ 企業ブランディングの経験
・ 製造業におけるマーケティング経験
メーカー・商社 機械関連

芝浦自販機株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【神奈川】アプリケーション開発(国内有数の券売機・自販機メーカー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
【職務内容】
飲食店やアミューズメント施設向けの新規システムのアプリケーション開発を担当いただきます。主に精算機器に搭載するアプリケーション開発に携わっていただきます。将来的には顔認証や人工知能や5Gを用いた製品の開発、IoT対応などにも携わっていただきます。
プロジェクトごとにチーム(2〜4名)を組み、プロジェクトを兼任しながら業務を進めていきます。
新規システムのアプリケーション開発では、基本開発に集中していただきますが、お客様の元へ営業と一緒に同行していただくこともあります。

【本ポジションのやりがい】
ビジネスとしてはBtoBですが、実際に製品が使用されるのはtoCになるため、目に見えるためやりがいを感じられやすいです。
応募資格
・オブジェクト指向言語の理解と開発経験(言語不問)

【歓迎】
・SQL経験
・OPOS経験
・メーカー勤務経験
・Unity経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる