求人一覧

該当件数:315
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社シーユーシー

評価平均 1.67
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 30%
正社員

新規事業開発(医療分野)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
CUCでは「医療という希望を創る。」ミッション実現に向けて、3年で主要事業に育つ新規事業の創出を目指しています。今回はそんな新規事業開発のメンバーを募集します。

【具体的には】
現在、クロスボーダーや、ヘルスケア事業の領域において二桁億円規模の6つのテーマが同時進行中であり、ご経験や適正、志向などによって下記のような業務をお任せいたします。

・新規事業検討(シーズ発掘・テーマ設定)
・事業開発(プロジェクト化・事業化検証)
・事業管理(事業計画管理)
応募資格
・新規事業開発のご経験
・事業会社における経営企画または事業企画または営業企画のご経験
・戦略・総合コンサルティングファームでのご経験
・プロジェクトメンバーとして企画を推進されたご経験
・プロジェクトマネジメントのご経験
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社シーユーシー

評価平均 1.67
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 30%
正社員

人事企画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・人材開発(研修/教育)
・文化浸透
・組織開発(ES向上)
・制度設計
・福利厚生、就業規則改定 等
応募資格
・「医療という希望を創る。」ミッションに対して共感いただける方
・事業会社における人事企画業務のご経験をお持ちの方
・人事部門全体をリードしたご経験をお持ちの方
・人事コンサルティング会社で営業経験がある方

【歓迎】
ベンチャー企業での就業経験があり、社内の制度整備を推進してきた方
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

市場開発(企画営業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて以下業務をお願いいたします。

【具体的には】
・上市後の提案営業・営業体制の構築
・イベントにおけるマーケティング企画・実行
・新製品開発に向けた市場調査・事業開発
応募資格
・医療機器の営業経験

【歓迎】
・英語力(海外事業に興味をお持ちの方)
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクトマネージャー(医療画像AI技術を活用した診断支援プロダクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
内視鏡検査を支援するための自社開発の画像解析ソフトウェア開発における、要件定義(ニーズ・要求分析)から基本設計までの上流工程を担当していただきます。

内視鏡システムからの映像を取り込み、AIによる解析結果を表示するデスクトップアプリケーションを開発しており、将来的にはSaaSシステムの開発も検討しています。

【開発環境】
・C/C++、Qt、 GitHub、 Redmine、 Jenkins、 Slack、 Trello
※最新のツール、技術の取り込みに積極的な社風です。
また定期的に社内勉強会を実施し、知識の共有と技術力向上を図っています。

【職種の魅力】
・世界最先端のAIを使った製品開発に携われる
・現場の医師と一緒に世界の医療を変えるポテンシャルを持った製品開発に携われる
・自分のアイデアが製品にダイレクトに反映される
・多様な価値観を尊重するオープンなチーム文化
・スタートアップならではのスピード感
応募資格
・以下いずれかのご経験  
 -ソフトウェアプロダクトのPdM、PMもしくはPMO経験  
 -ITコンサルタントとしてのPMもしくはPMO経験
・リリースのタイミングで完成度の高さが求められるソフトウェアの開発マネジメント経験 (医療機器という事もありリリースに求められる品質基準が高い為)
・ステークホルダーと円滑なコミュニケーションを取る能力
・未知の領域でもキャッチアップ出来る学習能力と意欲

【歓迎】
・医療機器ソフトウェアの開発マネジメント経験
正社員

【海老名勤務】社内SE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~450万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。
※業務スキルに応じて担当が分かれます

【具体的には】
・電子カルテ、医事会計システム、各検査システム等のシステム運用・保守・管理
・ヘルプデスク業務
・サーバ管理(Windows、Linux)
・セキュリティ管理
・システムを使っての改善提案 等
応募資格
?ヘルプデスクやシステム運用保守の経験をお持ちの方
?以下の情報システムに関する経験・スキル
・ハードウェア…サーバ、PC(Windows)
・ソフトウェア…MS Office、メール
・OS…Windows、Linux
 
【歓迎】
100床以上の病院での病院医療情報システム(電子カルテ等)の構築、運用、リプレース経験
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社シーユーシー

評価平均 1.67
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 30%
正社員

広報PR(未経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
CUCおよびCUCグループ企業のコーポレートコミュニケーション全般の企画・実行を担当いただきます。
社内外に対してCUCグループの事業価値を正しく発信することで、従業員の誇りとやりがい高め、お客様やステークホルダーの皆様に一層CUCグループを応援したいと感じていただけるコーポレートブランド醸成を目指します。

【具体的には】
インナーコミュニケーション
・経営理念浸透のための社内コミュニケーション企画
 (WEB社内報・経営者メッセージ・社内ポータルサイトの運用)
・周年イベントや社内表彰イベントの事務局

アウターコミュニケーション
・プレスリリース/メディアリレーション
・採用PRコンテンツ(求人サイト・動画等)
・サステナビリティレポートやアニュアルレポートの企画
・オウンドメディア企画・運営
応募資格
・営業職や企画職の経験をお持ちで、人との対話やコミュニケーションが好きな方
・文章を使ったコミュニケーションが得意であること(国語能力が高いこと)
・情報メディアを見ることが好きな方
・デザインや動画、文章に触れることが好きな方

【歓迎】
・宣伝・広報・制作・WEBに関連する業務に携わったご経験をお持ちの方
・マーケティングに関する基本的な学習ができている方
・医療業界に関する知識・経験のある方
・ビジネスレベルの英語力を有する方
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社シーユーシー

評価平均 1.67
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 30%
正社員

情報システムメンバー(医療機関をサポート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
各事業部門やグループ会社、提携先を横断した情報システム領域の仕事をお任せいたします。

【具体的には】
情報システムに関する企画業務
・CUCグループおよび提携先を含む情報システムに関する戦略立案
・社内のエンジニア等と協働することでのオペレーション改善企画立案
・SaaS等の新規ツールの導入支援、管理、社内システム間の連携推進などのコーポレートエンジニアリング業務

情報セキュリティ及び各種規制対応
・情報セキュリティに関する企画・導入・運営(ポリシーの立案・改善、社内教育、ISMSの認証取得・更新対応など)
・インシデント対応プロセスの立案および実行

情報システム部門における定常業務
・社内ネットワーク環境の管理・運用
・社内の各デバイス、ソフトウェア、ライセンス等の管理
・社員の入退社・異動に伴うPCや各種SaaS・アプリのアカウント等の管理
・社内ITに関するヘルプデスク業務
・各種マニュアル、ガイドの作成
・ベンダーコントロール
応募資格
・上場企業または同等な組織下で情報システム業務や情シス業務改善に従事されたご経験3年以上

【歓迎】
・ISMSなどのセキュリティ認証を主担当として取得・運用した経験がある方
・社会のトレンドをいち早くキャッチアップしていける方
・何らかのプログラミング経験(PowerShell、Python、RPA)がある方
・SaaS系ツールの導入、運用経験がある方
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(フレックス勤務/内視鏡AIの社内基盤構築)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療画像データを管理するデータベースシステムを中心に、自社製品である内視鏡AI(ソフトウェア)開発の基盤となる社内システムの開発&効率化をご担当いただきます。

主な内容としては、
・動画データの社内システム環境の開発・整備・効率化
・動画データとカルテ情報を紐づけた症例情報の管理システムの開発・運用

自社開発する内視鏡AIの研究開発及び、製品化をするにあたり、データ管理をするシステムの構築だけでなく作業者の負担を減らし高精度なデータを作るためのツールや仕組みの開発や効率化など「痒いところに手が届く」改善案を導き出し、能動的に作業して頂けるような方を求めております。(マイクロマネジメントはしません、これまでの経験を活かして頂ければと思っております。)

【開発環境】
・フロントエンド:React、HTML、CSS、javascript
・サーバーサイド:Python
・フレームワーク:Django
・データセンター:LinuxオンプレミスでKubernetes(CPUサーバー2台(ストレージ500TB)、GPUサーバー2台(DGX))
応募資格
・Pythonによる開発経験

【歓迎】
・Linuxサーバーの構築・運用経験
・Kubernetesによるサービス開発経験
・動画データを扱ったシステム開発経験
・セキュリティに配慮したシステム開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる