求人一覧

該当件数:1,764
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社キズキ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】社内DX推進担当(開発経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
390~680万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
経営企画部デジタル戦略グループにて、社内のDX化を推進して業務を改善し効率化を図るポジションになります。

【具体的には】
? 社内のDX推進
当グループは社内DXの推進担当として、社内のデジタル技術の導入をリードします。他の社員へのヒアリングを通じて課題、要件等を整理し、新しいツールやシステムの比較、選定、導入を主導します。またその後の社内展開、運用まで丁寧にサポートしていきます。

? 社内の業務改善、業務効率化の推進
当グループのメンバーは関係部署の社員と連携して、現行の業務フローを整理し、そこに問題点や効率化できる部分がないかを探ります。また必要であれば業務フローを適切に支援できるような業務アプリをノーコードツールやローコードツールを使用して作成します。そしてその業務アプリが正しく運用されるように他の社員を積極的にサポートします。

? 既存の業務アプリの保守や改修
既に導入されている業務アプリの保守や改修も当グループの重要な業務です。
導入当時は要件を満たしていた業務アプリも、事業の拡大や業務内容の変化に伴い、新しい要件が追加されることはよくあります。当グループは関係部署からの要望に従い、できる限りスピーディに既存アプリの改修や改善を行っていきます。
応募資格
【必須】
? 円滑なコミュニケーションスキル
? 基本的なプログラミングスキル・経験(言語不問)
※VBAを使ったExcelの自動化や、Google Apps Scriptを使ったGoogleスプレッドシートの自動化のスキルや経験でも可
※業務でプログラミングをした経験がなくても、趣味でプログラムを作成した経験があったり、プログラミングスクールでプログラミングを学んだ経験があるだけでも可

【歓迎】
? プロジェクトの推進経験(規模感不問)
? バックオフィスの業務経験(業務プロセス改善や業務効率化など)
? ノーコードツールやローコードツールを活用した業務アプリの作成スキル・経験
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社キズキ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】ヘルプデスク(社内DX推進担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
390~680万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
経営企画部デジタル戦略グループにて、社内のDX化を推進して業務を改善し効率化を図るポジションになります。

【具体的には】
? 社内のDX推進
当グループは社内DXの推進担当として、社内のデジタル技術の導入をリードします。他の社員へのヒアリングを通じて課題、要件等を整理し、新しいツールやシステムの比較、選定、導入を主導します。またその後の社内展開、運用まで丁寧にサポートしていきます。

? 社内の業務改善、業務効率化の推進
当グループのメンバーは関係部署の社員と連携して、現行の業務フローを整理し、そこに問題点や効率化できる部分がないかを探ります。また必要であれば業務フローを適切に支援できるような業務アプリをノーコードツールやローコードツールを使用して作成します。そしてその業務アプリが正しく運用されるように他の社員を積極的にサポートします。

? 既存の業務アプリの保守や改修
既に導入されている業務アプリの保守や改修も当グループの重要な業務です。
導入当時は要件を満たしていた業務アプリも、事業の拡大や業務内容の変化に伴い、新しい要件が追加されることはよくあります。当グループは関係部署からの要望に従い、できる限りスピーディに既存アプリの改修や改善を行っていきます。
応募資格
【必須】
? 円滑なコミュニケーションスキル
? 基本的なプログラミングスキル・経験(言語不問)
※VBAを使ったExcelの自動化や、Google Apps Scriptを使ったGoogleスプレッドシートの自動化のスキルや経験でも可
※業務でプログラミングをした経験がなくても、趣味でプログラムを作成した経験があったり、プログラミングスクールでプログラミングを学んだ経験があるだけでも可

【歓迎】
? プロジェクトの推進経験(規模感不問)
? バックオフィスの業務経験(業務プロセス改善や業務効率化など)
? ノーコードツールやローコードツールを活用した業務アプリの作成スキル・経験
サービス・小売・外食 専門サービス

ピースマインド株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ほぼリモート勤務/出社は年2回程度】システム開発(メンタルヘルス業界のパイオニア企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
自社プロダクトの開発となります。
EAP(従業員支援プログラム)、ストレスチェックサービス、新規事業等のお客様が利用するプロダクトの開発を担当します。

■仕事のやりがい
・少人数の体制にて開発を進めるため、採用技術や設計等についても一緒に検討し進めることができます。
・プロダクトマネジャー、デザイナと連携してプロダクトの実現方法を一緒に考えることができます。
・ビジネスメンバーやカウンセラーなどの専門家とコミュニケーションをとり、サービスの価値を一緒に考えていくことができます。
応募資格
・Java(Spring Framework)での開発経験(フレームワークのご経験)
・アジャイル開発、スクラム開発への興味関心

【歓迎】
・ビジネス要件に基づいたアーキテクチャの検討ならびに技術選経験
・Vue.jsによるフロントエンド開発経験
・AWSなどのクラウドネイティブな技術を活用したシステム開発経験
・B2Bサービス開発経験
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社ambr

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週3リモート】事業開発のプロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
ambrは、「The World Is a Playground. たのしみに満ち溢れた世界」をVisionとする仮想世界をつくる会社です。新しい仮想世界を創り続け、誰かの世界を少しでも変えていきます。
自社解発アプリ「gogh」 は発表から1か月で国内10万DLを突破。その後も日中韓を中心にグローバルに急成長中。

【業務内容】
ambrにおける事業開発を、CEOと共に事業横断的にご担当いただきます。
自社独自のソーシャルアプリにおける新規プロジェクト立ち上げや事業提携業務や、IP/Brandとの仮想空間開発プロジェクトのプロデューサー業務、新規事業開発業務等を責任と裁量をもって担っていただきます。
エンタメ x toCの分野は、日本が世界に勝負できる数少ない領域です。
グローバルなスタートアップの実現に向けて、一緒に挑戦する仲間を募集しています。
応募資格
・以下のいずれかのご経験、または近しいご経験
 - ITコンサルティング企業でのご経験1.5年以上
 - 戦略コンサルティング企業でのご経験3年以上
 - 少人数のスタートアップ企業での事業開発のご経験3年以上
・仮想世界/XRに対する高いご関心
・プロジェクトマネジメントの実務経験
・ベンダーコントロール経験

【歓迎】
・ネイティブレベルの英語力
・スタートアップ企業での取締役または事業開発のご経験
・将来的に起業したいと考えている方
サービス・小売・外食 専門サービス

東京海上アシスタンス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】社内SE(基幹システムの運用管理/ベンダーコントロール)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の基幹業務システムおよび周辺システムに関する企画・開発・保守をお任せ致します。

【具体的には】
・システム企画:業務プロセス改善、省力化を目的とした業務システムの改修、導入の企画立案
・開発:要件定義から設計・開発、テスト・サービスインまでの工程全般の管理、推進
・プロジェクト管理:プロジェクトの推進・進捗・課題管理
・保守:障害対応、定期運用のほか保守改善への取組
・ベンダーコントロール:プロジェクト管理、開発、保守を通じた外部ベンダーの管理、コントロール

東京海上グループのアシスタンスサービスにおける社内基幹システムの窓口担当として、調整力を活かし、システム運用・企画を通じて社会貢献性の高いサービスの安定稼働に貢献頂けるポジションです。いずれは業務効率化も提案頂き、上流工程における様々な経験を積んで頂くことが可能です。

情報システム部 19 名
システム開発一課 6 名(正社員男性5 名、女性1 名)
応募資格
・システム開発経験3 年以上(3〜5 名程度のPM のサポート経験などあれば尚可)
・ユーザ部門やベンダーと共同して業務を推進するためのコミュニケーションスキル
【歓迎】
・上流工程〜下流工程まで全般の実務経験
・システム運用管理、ベンダーコントロールの経験
・オープン系アプリケーション開発のスキル、実開発経験
サービス・小売・外食 専門サービス

東京海上アシスタンス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リーダー候補】インフラ・ヘルプデスク担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~470万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務の中から経験、スキルに応じて決定
・PC のキッティング 及び 設置
・サーバー(物理、仮想)の構築
・社内ユーザサポート(ヘルプデスク)業務
・障害受付、一次切り分け、復旧 の各対応
・各種ユーザー I D の登録削除、アクセス権の 変更 管理
・セキュリティチェック、パッチ適用管理

【職種の魅力】
社内の業務システム・PBX ・ OA 全般のインフラを担う部署で、システム構築〜運用まで幅 広く、また、非機能要件定義など上流工程から携わっていただけます ので、 様々な経験を積んで頂くことが可能です。

【部署構成】
情報システム部 21 名
システムサービス課 8 名(正社員男性5 名、女性3 名)
応募資格
・ヘルプデスク (システムに関する照会応答・障害対応・オンサイト対応)
・WindowsPC のセットアップ(キッティング)/ソフトウェアインストール//ハードウェア障害対応
・ActiveDirectory のアカウント管理/グループポリシー設定/アクセス権変更管理
※副主任の場合、歓迎経験でも可とし、ヘルプデスクとしては未経験でも、
PC スキル(IT リテラシー)に長けており、IT サポートなど経験されている方でも検討可。

【歓迎】
・Microsoft365 の運用管理
・セキュリティチェック/パッチ適用管理
・プロジェクト推進経験
正社員

ネットワークエンジニア 管理職候補( 森ビルグループ/充実した福利厚生)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
769~915万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のIT部門では、同社が経営・運営を行う外資系ラグジュアリーホテル、会員制レストラン、会員制スパ・フィットネス施設の基幹システムやクライアントネットワーク・仮想サーバー等のインフラ基盤を中心に、各事業所・各オペレーションの現場で日々稼働している様々な運用システムの管理、ユーザーサポート、IT機器メンテナンス、ハードウェアインベントリー、ソフトウェアライセンス管理、ヘルプデスク業務を行っております。
今回募集する【社内SE(副部長またはマネージャー)】ポジションは、上記業務を行うITチームの管理職として、同社はもちろん親会社の森ビルや、提携している海外のホテルオペレーターが定めるスタンダードや戦略に基づき、各事業所の日々の運営に必要な維持管理計画はもちろんのこと、同社IT部門の年間および中長期予算・戦略の管理・執行を担うポジションとなります。
また、親会社である森ビルの都市再開発計画に伴い、2022年以降、新規外資系ラグジュアリーホテルをはじめとした事業所の開業も予定しており、森ビルの安定基盤に加え、新規事業への挑戦等、社内SEとして他企業では経験できないスケールでの活躍が可能です。
※配属先の正式名称は、「経理部 情報システムグループ」となります。
※同社のIT部門は、外資系ホテルを含む下記の同社経営・運営事業所を統括管理しております為、業務の必要に応じて下記事業所での勤務がございます(全て東京都港区内)。

【主な業務例】
・予算管理、計画管理、契約管理、監査管理
・決済関連の取りまとめ
・他部署との連携折衝
・提携ホテルオペレーター(Hyatt)の本部および日本・アジアパシフィック支社や、グループ会社(森ビル)との折衝・取りまとめ 
・メンバーマネジメントおよび人事考課 など
応募資格
・IT部門における管理職経験(業界不問)
・ビジネスレベルの英語力(海外のホテルオペレーターとのミーティング参加や、当社ホテルで勤務する外国籍マネージャーへの報告・相談等で必要)
・システム運用保守経験(アプリ・インフラ問わず)
・Windowsサーバー、LANネットワークの知識・管理経験

【歓迎】
・ホテルまたはサービス業界における社内SEまたはIT関連の業務経験
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社アルファテクノ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プリセールスエンジニア(カスタマーサポート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
410~610万円
勤務地
千葉県
仕事内容
【職務内容】
・定期的な保守、点検および部品交換、お客様からのお問い合わせに対する修理対応
・使用状況に応じた実践的なアドバイス、最適なソリューションの提案
・パソコン修理・キッティング作業(OSやソフトのインストール。IPアドレスやセキュリティの設定など)
修理・設定手順など、入社後指導。
その後スキルアップに応じて、待遇面の向上も図ることができます。
応募資格
【必須】

・複合機、システムサーバー、ネットワークいずれかのエンジニア経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる