求人一覧

該当件数:473
正社員

ERP(会計システム導入担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
486~936万円
勤務地
東京都
仕事内容
※バンダイナムコホールディングスへの出向となります

バンダイナムコグループの海外事業子会社向けに、
会計領域を対象としたERP統一プロジェクトに参画します。
具体的には、海外子会社のITや経理プロセスの調査、ERP製品や導入パートナーの選定、
システム導入に向けた準備フェーズからスタートし、最終的には海外拠点へのシステム導入を担当します。

【具体的には】
・ 本社経理財務部門の要件確認
・ 海外子会社のITや経理プロセスの調査
・ ERP製品・導入パートナーの選定
・ システム導入に向けた準備フェーズ
・ 海外拠点へのシステム導入
応募資格
・ 財務会計システム導入の経験

【歓迎】
・ SAPまたはOracleEBSの会計領域の運用経験
・ 海外会社へのシステム導入・展開の経験
・ 英語でのコミュニケーション(英語力向上への強い意志)
・ 事業会社での財務会計システムのグローバル子会社展開の参画経験
・ ビジネスレベルの英語力
サービス・小売・外食 アウトソーシング

SocioFuture株式会社

評価平均 3.67
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

テックリード(リモート可/「超」がつくほどの安定企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,050~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、金融機関向けのリテール戦略コンサルティングサービスや
アウトソーシングサービス、ソフトウェア開発などを手掛ける企業です。
事業内容は、金融機関リテール戦略コンサルティングサービス、アウトソーシングサービス、ソフトウェア開発、システム開発、販売、保守などです。
現在、テクニカルリードを募集しており、自社プロダクト開発における技術組織の
リード経験やアジャイル/スクラム開発の経験が求められます。

【具体的には】
・ 金融機関リテール戦略コンサルティングサービス
・ アウトソーシングサービス
・ ソフトウェア開発
・ システム開発
・ 販売
・ 保守
応募資格
・ 自社プロダクト開発における技術組織(チーム)のリード経験(目安:3年以上)
・ アジャイル/スクラム開発の経験
・ バックエンド開発orフロントエンド開発orモバイルアプリ開発の実務経験
・ コードレビューの経験
サービス・小売・外食 アウトソーシング

SocioFuture株式会社

評価平均 3.67
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【Java】システムエンジニア(金融機関コンサル/安定企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、金融機関向けのリテール戦略コンサルティングサービスや
アウトソーシングサービス、ソフトウェア開発などを手掛ける企業です。
1998年設立で、資本金は4億8000万円です。
現在、バックエンドエンジニアを募集しており、Javaを利用した開発経験が3年以上あることが条件です。
勤務時間は平日9時から17時30分、休憩45分で、実働時間は7時間45分です。
福利厚生として、育児休暇や介護休職制度、シニアパートナー制度などを設けています。

【具体的には】
・ 金融機関リテール戦略コンサルティングサービス
・ アウトソーシングサービス
・ ソフトウェア開発
・ システム開発
・ 販売
・ 保守
応募資格
・ Javaを利用したバックエンド開発経験(目安:3年以上)
・ 新規スクラッチ開発経験

【歓迎】
・ 特定の事業ドメイン(金融など)に関する知見は不問
サービス・小売・外食 アウトソーシング

SocioFuture株式会社

評価平均 3.67
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京】テックリード(金融機関コンサル/システム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
975~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、金融機関向けのリテール戦略コンサルティングサービスや
アウトソーシングサービス、ソフトウェア開発などを手掛ける企業です。
事業内容は、金融機関リテール戦略コンサルティングサービス、アウトソーシングサービス、ソフトウェア開発、システム開発、販売、保守などです。
現在、テクニカルリードを募集しており、自社プロダクト開発における技術組織の
リード経験やアジャイル/スクラム開発の経験が求められます。

【具体的には】
・ 金融機関リテール戦略コンサルティングサービス
・ アウトソーシングサービス
・ ソフトウェア開発
・ システム開発
・ 販売
・ 保守
応募資格
・ 自社プロダクト開発における技術組織(チーム)のリード経験(目安:3年以上)
・ アジャイル/スクラム開発の経験
・ バックエンド開発orフロントエンド開発orモバイルアプリ開発の実務経験
・ コードレビューの経験
サービス・小売・外食 アウトソーシング

SocioFuture株式会社

評価平均 3.67
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PM(新規事業開発/システム開発プロジェクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,050~1,300万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規事業開発を担う組織にて、
新規プロダクト開発 (0→1) 既存プロダクトグロース (1→10) における
プロジェクトリード業務 (PM補佐) をお任せいたします。
安心の生活インフラカンパニー” を目指す企業ビジョンに沿った、
新規プロダクト開発について現段階でも複数構想があり開発を進めているフェーズです。
サービス/プロダクト企画フェーズから関わることができ、 その後の工数見積り/予算策定、
設計〜開発リリースまで一気通貫に裁量を持って参画いただくことを期待しています。

【具体的には】
・プロダクト戦略の立案、 ロードマップの策定、 優先順位付け
・ユーザーニーズの分析、 市場調査、 競合分析によるプロダクト改善提案
・短期から中長期的に至るアーキテクチャーデザイン
・自社内の経営層/他部門/エンジニア及び外部パートナーとの連携やプロジェクト管理
・要件定義、 基本設計、 設計・実装 レビュー、 テスト設計、 移行/リリース
・開発工程/開発スケジュール/開発ルール/品質管理に至る体制構築改善、 成果物のレビュー
・自社エンジニアリングメンバーの教育、 育成、 成長支援、 ピープルマネジメントなど
※上記業務につきましては、ご経験やご希望をもとに柔軟に設計させていただきます
応募資格
・ システム開発プロジェクトにおける、PL・PM経験(目安5年以上)
・ 自社プロダクト開発におけるプロジェクトマネジメント経験(目安5年以上)

【歓迎】
・ 開発プロジェクトに関する工数見積り/予算策定経験
・ 顧客折衝及び上流設計経験
・ Webアプリケーション開発実務経験
正社員

【リモート可】ServiceNow導入プロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ServiceNowのリスクソリューション(IRM・TPRM)を中心とした、システム導入プロジェクトのプロジェクトマネージャー
・各業務スペシャリスト(GRC、オペレーションレジリエンス、監査等)と連携し、システム化構想、実装、テストを担当
応募資格
・プロジェクトマネジメント経験(要件定義から稼働まで一連での経験があること)
・システム開発の知識(開発標準など)

【歓迎】
・ServiceNow導入経験(他SaaSでも可)
・アジャイル開発についての知識
・ServiceNow関連資格
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社テクノウェアシンク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】ソリューション営業(正社員登用あり/ビジネスブレイン太田昭和Gr)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
損害保険会社をメインクライアントとするビジネスブレイン太田昭和グループでは、
ヘルプデスク運営支援やマニュアル作成サービスなど、幅広い商材を扱っています。
ソリューション営業として、顧客の課題を把握し、
ニーズに合わせた業務支援や人材支援を提案します。
正社員登用制度があり、安定して長く働ける環境が整っています。

【具体的には】
・ 既存案件の拡充
・ 新規案件の獲得(新規開拓)
・ お客さまの課題の把握
・ ニーズに合わせた業務支援・人材支援
・ ソリューション提案
応募資格
・ 法人営業の3年程度の経験
・ ソリューション営業経験

【歓迎】
・ BPO業界での営業経験(特にコールセンター、バックオフィス業務等)
サービス・小売・外食 アウトソーシング

アルティウスリンク株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 8時間
有給休暇消化率 50%
正社員

【リモート】社内SE(PM・PL/リーダー候補/エリア無限定)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
426~613万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、KDDIと三井物産グループの安定した基盤のもと、BPO事業を軸に成長を続けています。
PM・PL受託コンタクトセンターのシステム導入に伴う
開発プロジェクトの管理を上流工程から一貫して行います。
要件定義や設計、仕様確認など、システム開発の上流工程全般が主な業務です。
プロジェクトチームには開発パートナーが常駐しており、
プロジェクト管理だけでなくベンダーマネジメントも担当します。
業務やシステムの改善点を見極め、対策の立案や実行、
開発業務改善などの個別施策もリードします。

【具体的には】
・ プロジェクトマネジメント
・ システム開発上流工程全般(見積、要件定義、設計、品質管理)
・ 業務やシステムの改善点の対策立案・実行
・ ベンダーマネジメント
・ 開発業務改善などの個別施策のリード
応募資格
・ システム開発、プログラミング経験(4、5年以上)
・ PM/リーダー経験もしくは開発進捗管理経験(目安3年程度、言語問わず)
・ 社内ユーザー部門、営業部門との調整能力、コミュニケーションスキル
・ パワーポイントによる資料作成能力

【歓迎】
・ システム開発プロジェクトのリーダー経験、PM経験(規模問わず)
・ チーム、グループ等のマネジメント経験(少人数でも可)
・ クライアントや社内ユーザー部門との調整経験
・ AWS等のクラウドサービス利用に関する経験
・ PBX、CTIシステムに関する知識、業務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる