求人一覧

該当件数:3,764
正社員

【週3日出社】社内SE(自社のプロダクト開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
501~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
■社内システムの保守、小規模エンハンス開発
システムごとに開発工数を計画的にもっているので、その範囲内で事業がグロースする為の小規模エンハンス開発を実施していただきます。開発オーダーを受けたことをただ開発するのではなく、事業部門と連携しそのシステム開発で目的を達成する手段となりうるか、費用対効果はあるのかなど、ビジネス検討から参画していただきます。

■大規模・中規模開発プロジェクトをPM・PLとして推進
事業戦略を実現するシステム開発プロジェクトを立ち上げ、PM・PLとしてプロジェクトを推進していただきます。現時点の経験・スキルでは難しい場合でも、周りの有識者の協力を得ながら社内で経験を積み、徐々に責任範囲を広げていくことができます。 役職や年次に関係なく、チャレンジできるように体制や環境の整備を進めています。
システム開発の前に事業の企画部門と共にビジネス検討・システム企画を実施し、開発規模によっては役員に投資決裁を得ることも私たちの重要な仕事です。

■協力パートナーとの協働、折衝
システム開発自体は、開発パートナーにお願いしています。事業部門と検討した要件を適切に開発パートナーに伝えるだけではなく、パートナーとともに開発が完了するまで開発を推進していただきます。パートナーと折衝してもらうこともあります。
応募資格
・下記いずれかのご経験がある方
?Webシステム開発・運用・保守の経験が3年以上(開発言語、規模問わず)
?社内SEとして自社システムの開発経験3年以上

【歓迎】
・SIerでユーザと折衝経験がある。
・情報システム部員として、パートナーとの折衝経験がある。
・プロジェクトのPM/PL経験がある(3000万円以上の規模)。
・起案型プロジェクト(現状評価・課題整理・提案)を主導した経験がある。
正社員

【週3日出社】社内SE(自社のプロダクト開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
501~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
■社内システムの保守、小規模エンハンス開発
システムごとに開発工数を計画的にもっているので、その範囲内で事業がグロースする為の小規模エンハンス開発を実施していただきます。開発オーダーを受けたことをただ開発するのではなく、事業部門と連携しそのシステム開発で目的を達成する手段となりうるか、費用対効果はあるのかなど、ビジネス検討から参画していただきます。

■大規模・中規模開発プロジェクトをPM・PLとして推進
事業戦略を実現するシステム開発プロジェクトを立ち上げ、PM・PLとしてプロジェクトを推進していただきます。現時点の経験・スキルでは難しい場合でも、周りの有識者の協力を得ながら社内で経験を積み、徐々に責任範囲を広げていくことができます。 役職や年次に関係なく、チャレンジできるように体制や環境の整備を進めています。
システム開発の前に事業の企画部門と共にビジネス検討・システム企画を実施し、開発規模によっては役員に投資決裁を得ることも私たちの重要な仕事です。

■協力パートナーとの協働、折衝
システム開発自体は、開発パートナーにお願いしています。事業部門と検討した要件を適切に開発パートナーに伝えるだけではなく、パートナーとともに開発が完了するまで開発を推進していただきます。パートナーと折衝してもらうこともあります。
応募資格
・下記いずれかのご経験がある方
?Webシステム開発・運用・保守の経験が3年以上(開発言語、規模問わず)
?社内SEとして自社システムの開発経験3年以上

【歓迎】
・SIerでユーザと折衝経験がある。
・情報システム部員として、パートナーとの折衝経験がある。
・プロジェクトのPM/PL経験がある(3000万円以上の規模)。
・起案型プロジェクト(現状評価・課題整理・提案)を主導した経験がある。
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社メディカルリソース

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内ヘルプデスク担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
医療・ヘルスケア業界に特化した就職・転職支援を行う会社で、
社内ヘルプデスク担当を募集しております。
全国の社員が快適に業務を行えるようサポートし、
その環境を維持・向上させることが期待されています。
ヘルプデスク担当として全体像を把握後、
課題解決や業務効率化に向けた提案を行っていただきます。
具体的な業務としては、システム関連の問い合わせ対応、
PCのキッティング、PC及び周辺機器の管理、社内システムの管理・運用などがございます。
ゆくゆくは社内ヘルプデスクのメイン窓口としてご活躍いただく予定です。

【具体的には】
・ 医療業界・ヘルスケア業界に特化した就職・転職支援
・ 社内ヘルプデスク担当
・ 全国社員の就業業務サポート、環境維持・向上
・ 社員のITに関する悩みを解決、企業の成長を支える基盤を構築
・ システム関連問合せ対応
・ PCのキッティング
・ PC及び周辺機器の管理
応募資格
【必須】
・ IT関連知識もしくは業務経験(業界不問)
・ システム開発等のプロジェクト参加経験
・ チームや複数名で協働して成果を出した経験


【歓迎】
・ 自身のスキルを更に高めたいという成長志向
・ 課題解決に向けて当事者意識をもって業務に取り組める
・ 貢献先を意識し、状況に応じ柔軟に対応できる
・ 継続力があり、チームで協力しながら業務を進められる
サービス・小売・外食 人材サービス

AnyKan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【営業】人材コーディネーター(完休土日祝休み/年休120日以上)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
390~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
人材を探す企業と仕事を探す求職者をマッチングし、サポートする業務を行います。
人材紹介・人材派遣など幅広く対応し、スタッフや企業へのアプローチ、求人情報の入手、
人材のマッチング、企業への提案、登録スタッフへの連絡・フォロー等を行います。
顧客はゲーム・IT・エンタメ・WEB・メディア・テレビなどデジタルメディア業界が中心で、
有名企業や上場企業とも多数取引があります。
ビジネスエージェンシー事業として、業界トップクラスの登録スタッフを有し、
大手企業をはじめとする多くの企業と取引を実現しています。
クリエイターやエンジニアなどのプロフェッショナルをネットワークし、
各クライアントの課題解決を提案する企業です。
【具体的には】
・ スタッフや企業様へのアプローチ
・ 求人情報の入手
・ 人材のマッチング
・ 企業様へのご提案
・ 登録スタッフへの連絡・フォロー等
・ デジタルメディア業界が中心
・ ビジネスエージェンシー事業
・ クリエイター、エンジニアなどのプロフェッショナルをネットワークし、
各クライアントの目標・課題の解決手段をご提案
応募資格
・ 営業(業界不問)の経験
・ 企画の経験
・ コンサルタントの経験
・ お客様とのやりとりを行った経験(接客・販売等)
・ 人材/IT/ゲーム/エンタメ業界の経験
・ 営業、販売や接客、人材・IT・WEB・ゲーム・エンタメ・セキュリティ業界等のご経験

【歓迎】
・ 生活や人生に密接に関わるサービスを扱ってきた方→旅行・保険・食品・販売など
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【リモート可】DevOps企画・推進担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
仕事内容
業務システムの保守運用業務に加え、DevOps推進に向けた保守運用高度化に関する企画・推進を行います。

<業務詳細>
・保守運用の自動化・効率化の企画・推進
・保守ベンダーへの指示・管理
・各種問い合わせ対応
・障害発生時のリード
・DX(Developer Experience)の改善・高度化

※保守運用にかかる実作業は保守ベンダーへ委託しています。そのため、ソースコードを直に改修することはありません。

■入社後の流れ:
入社後は業務・システムについての研修を通じて立ち上がりをサポートします。中途入社メンバーも多く、万全のサポート体制を用意しています。

<入社後の流れイメージ>
・入社3か月目まで:事業・業務・システム等の研修
・入社6か月目まで:保守を中心にOJTを通じて業務・システムの理解を深める
・入社12か月目まで:担当領域をもって独り立ち
応募資格
【必須】
・業務系基幹システムの開発・保守・運用経験(3年以上)
・基本情報技術者レベルのIT知識

【歓迎】
・AWS等のクラウドに関するスキルや経験
・NewRelic等のオブザーバビリティツールの利用経験
・保守・運用の自動化等の業務改善経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社リクルート

評価平均 4.03
残業時間平均 26時間
有給休暇消化率 78%
正社員

ソフトウェアエンジニア(住まい領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
874~1,148万円
勤務地
東京都
仕事内容
『SUUMO』事業のレコメンドシステムの開発・運用を担当いただきます。

【担当プロダクト】
国内最大級の不動産ポータルサイトをご担当いただきます。当プロダクトは、ユーザー (住宅を借りたい/買いたい/売りたい) と クライアント (不動産会社様) のマッチングプラットフォームです。
家探しを圧倒的に便利にするマッチング体験の進化を目指しています。

【業務内容】
・『SUUMO』事業で利用されている70以上のレコメンドAPIの開発・管理
・RESTful APIやGraphQLなどAPI設計・実装経験
・APIのレスポンス時間、並列処理、負荷分散などシステムパフォーマンスの向上施策の検討・実装
・OpenAI、GoogleなどのLLM APIを用いた機能実装
・アプリケーションのスケーラビリティを考慮した設計と改善

 【開発環境】
・プログラミング言語:SQL/ Python/ JavaScript/ Go等
・インフラ:Google Cloud (GCS/ BigQuery/ Cloud Pub/Sub/ GKE等)
       AWS (S3/ DynamoDB/ ECS等) Terraform
・チーム開発ツール:JIRA/ Confluence/ Slack/ Gitlab/ Google Workspace等



応募資格
Webシステム(サーバサイドのみも可)の開発・運用経験の経験をお持ちの方
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【リモート/フレックス】インフラ/AWSエンジニア(リーダー候補/107764)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~860万円
勤務地
仕事内容
AWSを中心としたクラウドリフト/シフト、新規構築のインフラの設計、検証、構築、運用を行います。
パーソルキャリアの様々なプロダクト、事業システムのクラウドの利活用支援や、
インフラのIaC化による構成管理・高度化を行います。
また、各システムが共通で利用するメール配信基盤やファイル共有やセキュリティなどの
共通システムの提供も行っています。

【具体的には】
・AWSを利用したインフラの設計、構築、運用
・AWSリソースのIaC化、最適化
・CI/CDの構築、運用
・モニタリングの構築、運用
・負荷テスト
・システムに対するインフラ面の課題の抽出、課題解決とその推進
・チーム運営(タスクのアサイン、進捗状況確認、課題調整、技術サポート等)
・アプリケーション担当など関連チームとのコミュニケーション
応募資格
・ プロジェクトマネジメント経験(3人体制以上、6ヶ月規模以上を2年以上)
・ IaC(InfrastructureasCode)を用いたシステム構築・構成管理の経験(1年以上)
・ AWS認定資格ソリューションアーキテクト相当の知識
・ AWSを利用したシステムの構築、もしくは保守・運用の経験(2年以上)
・ チームでのシステム開発や運用経験(2年以上)
【歓迎】
・ チームリーダー、サブリーダーとしてチーム運営を行なった経験
・ IT・サイバーセキュリティの知識・経験、NWの設計・構築、運用の経験、スキル
・ CI/CD環境の構築や、CI/CD環境での開発、運用経験、Kubernetesなどのコンテナオーケストレーションの設計、構築の経験
・ 企画/計画の組み立てやドキュメント化スキル、実行スキル
・ RFP作成、要件定義の経験(ベンダーやソリューション選定など一部でも可)
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【リモート/フレックス】自社プロダクト「HiPRO」の業務システム企画(業務BPR・ビジネスアナリス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業目標達成のために必要なITプロジェクトの企画・業務要件定義および、ベンダーコントロールを含むプロジェクトマネジメントや運用中のシステム改善およびITサービスの維持管理を統制・管理する業務を担当いただきます。
・ITプロジェクト企画・業務要件定義:事業目標や要求、その効果を踏まえてシステム企画〜業務要件定義
(施策の課題と目的の設定、投資対効果の測定、AsIs-ToBe業務分析、ソリューション提案、RFP作成、ベンダー選定、体制/スケジュール策定等)
・プロジェクトマネジメント:QCDの目標を達成するためのプロジェクト運営、サービスイン後の投資対効果(KPI・KGI達成状況)の評価
・ITサービスの維持管理:ITILベースのITサービス維持管理業務の統制・管理(ITサービス維持管理業務はグループ会社のパーソルプロセス&テクノロジー社を中心に外部ベンダに委託)

【プロジェクト事例】
・業務プロセス改善/UI改善(生産性向上)、システムのモダナイゼーションを目的とした基幹システム刷新&改善PJT
・業務システム環境のクラウド環境移設PJT
・事業部の新規サービス立ち上げ支援(ビジネスプロセス設計〜業務システム要件定義〜プロジェクトマネジメント)
応募資格
・ITプロジェクトでの PL 経験もしくは PM 経験 3年以上
もしくは
・IT戦略などのコンサル経験 または Sler経験 3年以上

【歓迎】
・チームリード経験(3人以上)
・事業会社でのIT企画経験
・システム開発プロジェクトでのプロジェクトマネジメント経験(規模:10人月)
・基幹システムの導入経験
・SaaS製品導入
・業務BPR経験
・システムアーキテクチャ設計経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる