求人一覧

該当件数:3,628
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

インサイドセールス(最先端のマーケティングツールを活用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
473~701万円
勤務地
東京都
仕事内容
パーソルキャリア各事業の開拓戦略を担い、様々な部署連携を通じてLTVや新たな顧客体験価値を実現するインサイドセールスの仕事です。パーソルキャリアはdoda人材紹介、doda転職メディア、タレントシェアリング(顧問・兼業副業)といった様々なHRにかかわる豊富なソリューションを保有しております。インサイドセールスはその主力事業の開拓機能を担いながらも、そのサービスありきになるのではなく、顧客課題をパーソルキャリアのあらゆるサービスや、時にパーソルグループのサービスを提案し、顧客主語にて機会を提供。そして各営業部に繋げていきます。そのため事業部付きではなく、独立した全社組織としてのインサイドセールスを2020年4月に立ち上げています。

【具体的には】
全社法人顧客データからマーケティング施策により獲得したリードや、当社重点クライアントに対し、電話/メールでの非対面型にて、顧客最適な提案をして頂きます。またパーソルキャリアらしいインサイドセールスを実現するために、様々な外部ツールに積極投資。マーケティングツールの「marketo」、顧客AIスコアリングの「Forcas」、IPフォン&音声分析の「Miitel」、SFAツールのセールスフォース、googleアナリティクスなど、世の中の最先端ツールを活用し、非対面型の法人営業を行って頂きます。法人顧客は、すでに当社の何かしらのサービスの契約がある企業様を中心に新規の法人企業様にもアプローチをしていきます。

【募集背景】
パーソルキャリア全社の法人資産を元に、デジタルマーケティングや当社の営業プロセスを変革させることをミッションとし、2020年4月に立ち上がったばかりの部署です。2020年4月は第一期として10名体制でスタート。その後コロナ禍影響から、経営号令にてマーケティング領域と開拓領域を大幅に強化。現在は39名の組織に成長しました。多様な人材サービスを抱える当社ならではの市場価値を更に高める為に、それぞれの経験を活かし、一緒に新組織の成果を生み出せる仲間を募集します。
応募資格
・飛び込み/反響/パートナー営業以外での、新規営業経験またはCS経験(リテール/法人は問いません)

【歓迎】
・荷電による開拓営業経験
・インサイドセールスの実務経験をお持ちの方
・CRMやMAを利用した営業経験をお持ちの方
・人材業界経験をお持ちの方
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

「doda」のプロダクト戦略責任者(PDM)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
760~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
中途転職採用サービス「doda」の法人、個人向けプロダクト/サービス企画開発を行うプロダクト企画部においてプロダクトの戦略責任を担っていただきます。

【具体的には】
求人情報、スカウト、人材紹介などのdodaが展開する様々なサービスで得られるデータを活用して、転職/採用決定数が最大化するプロダクト戦略、マーケティング戦略、組織マネジメントを担当頂きます。具体的にはdodaが提供する世界観を時代にあわせてupdateしつづけ、現状とのGAPを明確にし、戦略に落とし込み、KPIを設定し、ビジネス/マネタイズプランと接続させ、チームを組成し実行して頂きます。開発サイドのエンジニアやディレクターだけでなく、ビジネスサイドの営業組織や、情報セキュリティ、法務部門などのバックオフィスとも連携しながら、doda事業全体の成長戦略に直接関与して頂くポジションです。データを活用したマッチング機能については、ユーザーアクション数の最大化の「先」をめざしています。
具体的には、オンラインだけでなくオフラインからもえられる属性データや行動データを活用し、心境/状況の変化をとらえ最適な提案をオフライン/オンラインで提供することで、気づきをあたえ、はたらく人生の選択肢/可能性の最大化を提供していきたいと考えています。

企画例:
・データを活用した新たなマッチング機能の企画
・サービス提供の基盤となるアプリを活用した新たな機能企画
などなど、自社開発以外にも積極的に他社とのアライアンスでサービス企画もしていきます。
応募資格
・WEBサービスもしくは無形商材の企画・プロダクトマネジメントの経験
・関係部署、アライアンス先との協業体制を確立し、プロジェクトをリードできる実行力がある方
・プロダクトP/L、KGI、KPI策定に必要な数値に関する力
・20名以上の組織マネジメントのご経験

【歓迎】
・HR業界での商品、サービス企画の経験
・マッチングビジネス領域のサービス企画経験
・事業企画や新規事業の立上げの経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【週4日以上在宅勤務】自社サービス「doda」のCRM企画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
業界最大級の転職サービス「doda」のCRM戦略担当として、to C向け施策の企画・実行及び施策の振り返りといった顧客管理全般ををお任せいたします。
MAツールを活用したメールマーケティング等を通じ、doda会員リテンション、顧客ロイヤリティ向上におけるCRM戦略の立案や企画、運用までをご担当いただきます。

【具体的には】
・CRM戦略の立案
└活動履歴やアクションデータをもとに、一人ひとりにパーソナライズした最適な情報の提供、doda会員のアクティブ最大化を担っていただきます
└LTV最大化を目指してdoda独自のカスタマージャーニーを設計し、メールマガジンやアプリのプッシュ通知を活用したデジタルコミュニケーション戦略を立案。その実現におけるマーケティングオートメーションの構築や運用・効果検証をお任せします
・顧客データの分析/連携における要件定義、それをもとに社内の開発チーム、外部ベンダーへのディレクション
応募資格
・自社web(App)サービスにおけるディレクター経験
・大規模システム開発の要件定義やプロジェクトマネジメント経験(ECサイトのリニューアルなど)
・MAツール(SFDCやMarketo)を用いた分析、企画経験

【歓迎】
・App、Webサービス領域におけるCRM戦略の企画立案、実行経験
└顧客ロイヤリティ向上のためのコンテンツ企画経験
└toCサービス領域でのマーケティング経験
└Webサービスにおける会員リテンション経験
・自社Webサービスにおけるプロダクト開発や分析ツール導入の経験
・SQLを用いたデータ分析のご経験
・分析データを元にした組織戦略策定の経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【リモート/フレックス】WEBマーケティング企画(doda/顧客体験価値向)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
転職支援サービス「doda」の個人顧客向けプロダクト、マーケティング企画を担う組織でKPI設計・管理業務を中心とした方針立案と組織のPDCAをご担当いただきます。
dodaでは職業紹介や求人広告など形態が異なる複数のサービスをご提供しています。そのため、dodaサービス全体の顧客体験設計を担う当部署では、複数のサービスを横断して利用するカスタマーの複雑な行動データを要素分解、構造化しながら理解し、事業収益最大化、顧客体験価値向上を実現するためのKPI設計や方針立案が重要な役割となります。

■詳細:
・カスタマー行動に関する組織目標(KGI/KPI)と達成計画の策定 ※プロダクト・マーケティングの企画部門に加え、各事業企画、経営企画等の社内関係者と連携いただきます。
・年次/月次での数値計画のPDCA管理・報告
・各施策担当部署の予算達成に向けたデータ支援等のバックアップ
応募資格
以下いずれかのご経験を2年以上お持ちの方
・サービス・プロダクトに関わるKPI設計、KPIマネジメント経験
・多角的視点からデータ分析、施策立案、効果検証を行った経験
・事業企画、経営企画、営業企画等の企画部署で事業・組織の計画策定〜実行推進を行った経験

【歓迎】
・マッチングビジネスの経験
・データを用いて必要施策、企画まで落とし込んだ経験
・コンサルファーム等での業務コンサルティング経験
・データアナリストの実務経験
・リーダーもしくはPMとしてのプロジェクトマネジメント経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

データストラテジスト(自社サービス「doda」のKPIマネジメント)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
■P&M本部 データビジネス部 データアナリティクグループとは
プロダクト企画開発領域におけるデータマネジメント企画・構築を行い戦略策定から実行支援までの領域において、新たな価値の創造に貢献することを目指しています。
具体的なミッションは、以下を掲げています。
(1)プロダクト企画開発における案件品質の向上、戦略遂行のための周辺活動支援(KPIマネジメントを中心とする組織運営最適化)
(2)プロダクト戦略策定におけるデータマネジメントの企画接合および、データ利活用推進(データ基盤整備・戦略素案設計から起案)

【具体的には】
KPIマネジメント
 ・プロジェクトマネジメント/組織マネジメント
 ・事業企画・商品企画等と連携しプロダクトのグロースのための各種KPIの設計構築、モニタリング、改善
 ・事業の意思決定に関わる分析実施、組織を横断した企画や戦略の提案
応募資格
【いずれか必須】
・マッチングサービスでの、CRM観点でのサービス・プロダクト分析と改善提案の経験
・実務でのデータ関連業務のご経験がある方

【歓迎】
・サービスのKPI策定と立案経験
・Google / FireBase / Adobeなど ログ解析ツールを用いたWeb改善提案の経験
・Webサービスにおけるプロジェクトマネジメントの経験
・定性・定量的観点に基づいたプロダクトUX改善提案の経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社マイナビ

評価平均 3.02
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 46%
正社員

【HRシステム事業部】就活の効率化ツール「マイキャリアボックス」の企画・運用・保守(上流工程メイン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
新卒就職情報サイト「マイナビ」と連携するエントリーシート管理・提出システム「マイキャリアボックス」の開発・運用。
将来的に、マイナビの各種サービスを繋ぐハブシステムとして発展させていく構想があり、堅実なシステム開発技術とともに、各種サービスに対応するための拡張・応用を考慮した柔軟な発想が求められる。

<業務詳細>
以下のような業務に携わって頂きます。
・企画・運営部門へのヒアリング、及びシステム要件検討
・他サービスとの連携インタフェースの調整
・機能概要の検討、及び開発会社向けの概要資料作成
・開発会社への開発依頼、ベンダコントロール
・納品後の動作検証
・リリース後の運用フォロー、不具合対応
・統計データの集計・分析 など

<魅力・やりがい・身につくスキル>
■最上流の企画・立案からリリースまでを一貫して携わることができる
■スパンの長い、規模の大きな機能開発が今後も予定されている
■マイナビの主力商品であるナビサイトとの関連が強く、責任・やりがいが大きい
■運営企画部門とベンダーの間の橋渡し役としての役割が多く、調整力およびベンダーコントロール能力が向上する
応募資格
・システム開発の業務経験が2年以上(業務系、WEB系)
・要件定義などの上流工程での業務経験

【歓迎】
・社内外の調整業務を遂行できるコミュニケーション力・ホスピタリティ
・プロジェクト管理に関するご経験
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

チャイルドケア事業部/CA兼RA(新規事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
・同社のWebサイトにご登録いただいた求職者(保育士)へのキャリアカウンセリング
・カウンセリング後の求職者への案件ご紹介
・病院や施設への新規開拓営業(求人のヒアリング、人材のご提案等)
・求職者、病院、施設への定期フォロー  等

【職種の魅力】
・マネジメントポジションへの昇格や企画職へのキャリア転換等、幅広いキャリアパスがあります。
・事業部間交換留学制度や社内勉強会など学習機会が用意されているため、様々なノウハウを学び、自らのビジネススキルを磨くことができます。
・正解が決まっていない中で少数精鋭のメンバーと、事業を一から一緒に創り上げていく経験を積むことが出来ます。
・既存事業でトップセールスだったメンバーが多く在籍しています。営業力を更に磨いていきたいという方も大歓迎です。
・営業だけではなく市場・競合調査、事業戦略構想、仕組み作り、採用や育成、文化醸成などにも関わることが可能です。
応募資格
・正社員として営業もしくは販売サービス経験1年以上

【歓迎】
・新規開拓経験
・自分で高い目標を掲げ、相対的に高い結果を出した経験
・リーダー、マネジメント経験
・無形商材の営業経験
・逆境から成果が出るまでやりきった経験
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

医療機関向けコンサルティング営業(シニアライフ事業部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
病院・介護施設等の事業所

【商材】
新規事業である医療ソーシャルワーカー向けの入退院支援システム

【具体的には】
『地域連携チーム』
病院・介護施設等の事業所を回り、老人ホームへの入居を希望する顧客がいないかヒアリングをし、マッチングをはかります。
医療ソーシャルワーカー・ケアマネジャー等、社会福祉に関わる方に対して幅広くコンサルティングを行う為、医療・介護・福祉に関するハイレベルな知識とスキルを得ることができます。またSaaSのサービス営業窓口としての業務も行っていただき、将来的には導入したシステムを通して顧客を展開する営業を担っていただきます。

『SaaS営業チーム』
新規事業である医療ソーシャルワーカー向けの入退院支援システムの導入営業(SaaS)の導入営業をしているチームです。
現場が抱えている『業務の多様化』『リソース不足』をITにて解決して、人材不足の業界をシステムによって変えていこうとしています。
。立ち上げフェーズのサービスのため、インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセス・システムの改善提案まで幅広い業務を担っていただきます。
応募資格
・営業または販売経験1年以上

【歓迎】
・新規開拓経験
・自分で高い目標を掲げ、相対的に高い結果を出した経験
・リーダー、マネジメント経験
・無形商材の営業経験
・逆境から成果が出るまでやりきった経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる