求人一覧

該当件数:3,783
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

プロダクトマネージャー(新卒就活領域メディア・アプリ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
▼事業について
◎事業概要
「さよなら、やみくも就活。」をコンセプトにした、就職活動支援サービスです。
就活アドバイザーがマンツーマンでサポートする就活エージェントや、無料コミュニティスペースのカフェ、スカウトサービスを展開しています。
◎キャリアチケットスカウト(プロダクト/メディア)について
「自分らしく働く」ために、自分の価値観に合った企業と出会える就活(新卒)スカウトサービスです

【職務内容】
※面接時の適性と希望にて応じて担当事業が変更となる可能性がございます
・情報設計や新規機能設計、及びそのためのユーザー調査
・機能開発、プロダクト改善の要件定義
・UIUX指標のモニタリング設計、構築
・開発のディレクション

【マーケティング部について】
事業開発に必要なスペシャリストがすべて社内に在籍するインハウス型の組織です。社内の専門性を磨くことで競争優位性を高め、自分たちで全ての事業課題の解決をすることが求められます。「業界No.1のマーケティング組織を作ることが、事業やサービスを業界No.1にすることにつながる」そんなやりがいのある環境です。具体的には、Webマーケティング(SEO・リスティング広告・アフィリエイト・純広告・SMO・CRM等)を中心に、事業に合わせて集客スキームを構築し、事業を創り、伸ばしていくのが我々のミッションです。会社としてマーケティングに注力する一方で、事業の急拡大に追いつくためには、組織体制がまだまだ不安定な状況です。「一緒に会社や組織を創っていきたい」という方を募集しております。
応募資格
【いずれか必須】
・プロダクトマネージャーとしての経験
・Webサービス事業会社での開発ディレクション / プロジェクトマネジメントの経験
・ITコンサル、SIerにおいて、システムの要件定義や業務設計、仕様作成をした経験

【歓迎】
・大規模Webサービスやアプリのプロダクトマネジメント経験
・抽象的な課題設定をできる
・組織のマネジメントを経験
・0→1経験(新規事業の戦略策定から立ち上げを担当した経験)
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

プロダクトマネージャー(IT領域スカウトメディア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
▼事業について
◎事業概要
エンジニア・クリエイター向けの仕事探しを支援するサービス「レバテック」のなかで、ITエンジニア/クリエイター向けのスカウトメディア「レバテックダイレクト」を運営しています。
◎プロダクト(レバテックダイレクト)の特徴について
・レバテック15年の支援実績データを活用。機械学習により入社後の活躍を「マッチ度」として可視化。
・一斉送信機能が無く、企業は1通1通厳選して送信するからこそ高品質なメッセージが送られる。
・約60の職種、90のスキルで検索可能。副業可・リモートワーク可などこだわりの条件も豊富。

【職務内容】
※面接時の適性と希望にて応じて担当事業が変更となる可能性がございます
・情報設計や新規機能設計、及びそのためのユーザー調査
・機能開発、プロダクト改善の要件定義
・UIUX指標のモニタリング設計、構築
・開発のディレクション

【マーケティング部について】
事業開発に必要なスペシャリストがすべて社内に在籍するインハウス型の組織です。社内の専門性を磨くことで競争優位性を高め、自分たちで全ての事業課題の解決をすることが求められます。「業界No.1のマーケティング組織を作ることが、事業やサービスを業界No.1にすることにつながる」そんなやりがいのある環境です。具体的には、Webマーケティング(SEO・リスティング広告・アフィリエイト・純広告・SMO・CRM等)を中心に、事業に合わせて集客スキームを構築し、事業を創り、伸ばしていくのが我々のミッションです。会社としてマーケティングに注力する一方で、事業の急拡大に追いつくためには、組織体制がまだまだ不安定な状況です。「一緒に会社や組織を創っていきたい」という方を募集しております。
応募資格
【いずれか必須】
・プロダクトマネージャーとしての経験
・Webサービス事業会社での開発ディレクション / プロジェクトマネジメントの経験
・ITコンサル、SIerにおいて、システムの要件定義や業務設計、仕様作成をした経験

【歓迎】
・大規模Webサービスやアプリのプロダクトマネジメント経験
・抽象的な課題設定をできる
・組織のマネジメントを経験
・0→1経験(新規事業の戦略策定から立ち上げを担当した経験)
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

クライアントサクセス(自社ダイレクトソーシングサービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
473~701万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社ダイレクトソーシングサービス「doda Recruiters」をご利用いただいている顧客に対し、採用成功体験の提供を行うポジションです。
営業が受注した後に業務が始まります。サービス利用を通じて自社採用力向上につながるよう、頻度高く採用コンサルティングや効果改善提案を行いPDCAを回していきます。

【doda Recruitersとは】
業界最大規模DB(約260万人)を有するdodaのダイレクトソーシングサービスです。「企業と求職者がいつでも、どこでもリアルタイムにダイレクトにつながる世界」を創るため日々サービスを開発しています。

【クライアントサクセスとは】
※一般的なカスタマーサクセス職と同意です
「顧客に採用成功体験を提供する」と言うビジョンを掲げ、あらゆる側面から採用成功体験提供に貢献しています。
例えば、doda Recruiters導入顧客に対する採用コンサルティングだけでなく、顧客からUI/機能改善要望を聞けば商品開発側に意見を出してサービス改善に努めます。

【具体的には】
・営業担当との事前打ち合わせ
・キックオフ(顧客先に訪問し採用計画や運用計画をグリップする)
・利用期間中は利用状況に応じた効果改善提案を実施
・利用終了後は振返りレポートの提出と次回ご利用の案内
※レポートは専用ツールとパワーポイントで作成します
応募資格
【いずれか必須】
・人材紹介営業経験(法人営業、もしくは両手型コンサルタント)
・求人広告営業経験
・カスタマーサクセス職経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

Webサイト開発・SEOディレクター(SEO未経験者も歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
転職サービス「doda」の個人向けサイトのSEO企画・開発ディレクション業務をお任せします。
P&M方針に従い、打ち手の列挙、ROI試算、スケジュールをリーダーとともに策定していただきます。
主な役割は、SEOの企画・立案を行い、担当施策の最終アウトプット(QDC)に責任を持ち、プロジェクトをリードしていただきます。その結果として、定められた領域のKPI/KGI及び、dodaサイトにいかに貢献できたかで、評価が定まります。
・toC向け、キーワード選定、順位アップ施策、クローラビリティ、コアウェブバイタルなどの、テクニカルSEOなどの施策の遂行。
・ユーザーのインテントに沿った企画立案、UI/UX改善、ワイヤーフレーム作成、要件定義、デザインディレクション、開発ディレクション、効果測定など

■マーケティング統括部について:
マーケティング統括部は、転職潜在層、顕在層に向け、オンライン、オフラインでのコミュニケーションを企画、推進することで、転職サービス「doda」や「iX転職」のブランド・サービス認知からパーセプションチェンジ、サイト流入、会員登録まで担う組織です。認知目的の施策を行うブランドマネジメントG、PRグループ、オンラインでの集客目的の施策を行うデジタルマーケティングG、はたらくにまつわる各種コンテンツを企画するコンテンツ・イベントG、それらを形にするクリエイティブGまで、求職者のニーズに合わせた企画実施が各機能を連携して行えるように構成されております。
また、弊社のマーケティングへの投資額は数十億と非常に大きく、新しいチャレンジやスキル向上が可能な環境です。
取引のある広告パートナーは、代理店、媒体社、プロダクトベンダー含めて数十以上にのぼり、加えて国内外の各種カンファレンスへの定期的な参加によって最新のアドテクノロジートレンドを吸収のうえ、まだ世の中に無い先進的な取り組みを行える機会があります。
応募資格
・事業会社でのWebディレクター経験(機能企画など)
※エンジニアやデザイナーとのディレクション経験がある方
・SEO知見、経験
・定量目標でのPDCA経験

【歓迎】
・Searchconsole・Adobe Analyticsなど、計測ツールを使った数値計測や取得・分析経験
・ABテスト設計&実施の経験がある方
・PO/PL/PM/PDMとしてプロジェクトチームを率いた経験がある方
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社メディカル・プリンシプル社

評価平均 3.67
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 20%
正社員

WEBマーケティング(メールマーケティング/民間医局のコンテンツ制作/業界未経験歓迎/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
転職・アルバイトに関するメールマーケティングの実施、ウェブサイト【民間医局】のコンテンツ制作が主な業務となります。

【具体的には】
・マルケト運用
・メルマガ制作、問い合わせ対応等
・民間医局サイトの運営
 L ページ作成
 L コンテンツ企画・記事作成
・その他、マーケティング業務 など

【民間医局とは】
国内の医師・医学生の3人に1人にあたる約12万人が登録する会員サイトです。医学生から研修医、ベテランの医師までさまざまなキャリア支援&ライフ関連サービスを提供し、医師が医療に専念できるインフラの構築を基本コンセプトとして新しい形の医局を目指しています。
応募資格
・Webマーケティングの実務経験がある方
・外注ディレクションの経験がある方
・メルマガ運用、制作経験

【歓迎】
・改善、効率化を考えるのが好きな方
・MAツール実務経験(adobeツール使用経験だと尚可)
・コンテンツ制作に必要な記事作成、デザイン経験
・Photoshop、Illustratorを使用し、見出し画像など簡単な画像の制作・加工ができる方
・HTML5、CSS、CMSによるコンテンツ制作
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社トライト

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ITサポートスタッフ(システム導入支援)※普通自動車免許必須

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
仕事内容
同社が取り扱う介護業務支援システムの導入支援を担当します。
・お客様からのお問い合わせへの対応
・勉強会や使用方法の説明、PCやタブレットによるデモンストレーションなどの導入支援
・システムのインストール

【介護業務支援システムについて】
同社が取り扱う介護業務支援システムは、介護記録や請求をICT化するためのもの。
2021年4月時点で6万7800以上の事業所で採用されるなど、業界トップクラスのシェアがあります。
バイタル機器との連携や、介護記録を請求データに自動反映など、様々なデータを一元管理することが可能なので、業務効率化に繋がります。
この導入により、利用者の安全安心はもとより、スタッフの業務負担を軽減することで、双方がwin-winになるご支援を行っております。

【入社後の流れ】
入社後は、動画などによる3日間のWeb研修からスタート。介護業界やシステムなどの専門知識を学んでいきます。
約1ヶ月を目途にシステムのインストールまでの業務をマスター。その後はロールプレイングをしながら、操作説明などの業務も順を追って習得していきます。

【勤務地】
IT企業へ常駐になる予定です。
応募資格
・普通自動車免許(AT可)をお持ちの方
※介護施設によっては駅から車移動の可能性があるため
・福祉業界(介護、医療、デンタルなど)に福祉業界に興味のある方

【歓迎】
・医療系システムの導入経験
・医療、看護、介護関連の業務経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルダイバース株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【秋葉原】Neuro Dive秋葉原 ジョブサポーター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
313~351万円
勤務地
東京都
仕事内容
先端ITスキル取得特化型就労移行支援事業所「Neuro Dive(ニューロダイブ)」にて、就職を目指す障がいのある利用者に対し、就労に関するトレーニングから職場定着支援まで、ワンストップでご支援します。
※IT領域の学習講座は専門講師が担当します。ITスキル・知識は不問です!
<具体的な内容>
■支援計画
・利用相談・就労相談・現状のヒアリング
■訓練実施
・講座内容の企画・講座講師
・個別面談
・記録書の作成 
※「ビジネスマナー」「自己理解」といった講座を支援員が自由に企画し、自分自身で講師を務めることもあります。
■就労支援
・企業実習アレンジ
・面接練習、企業面接時に同行
・履歴書などの書類添削 
■定着支援
・企業訪問
・近況確認
・定着対応 
※就職後の利用者さまが働いている職場を訪問し、企業の担当者さま・利用者さま双方に現状をヒアリングして、問題があれば解決に尽力。「定着」をサポートします。
応募資格
・PC操作(Excel、Word、Power Pointなど)可能な方
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

転職サービス「doda」の法人向けサービスWeb企画・ディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
転職サービス「doda」と連携する個人向けプロダクト/サービス企画・ディレクションをお任せします。
プロダクト戦略方針に従い、企画立案から実行〜効果検証まで一貫して担当いただきます。
主な役割は、システムの機能や要件を優先順に記述した「プロダクトバックログ」を作成・管理をおこない、担当施策の最終アウトプット(QCD)に責任を持ち、プロダクト開発をリードしていただきます。

【具体的には】
・WEBサービス企画
 ├UI/UX改善企画立案
 ├ワイヤーフレーム作成
 ├施策詳細化(サービス要件定義・画面要件定義・分析要件定義など)
 ├数値分析(WEBアナリティクススキル)
 ├定性/定量でのユーザー課題特定

・ディレクション業務
 ├WF作成
 ├開発要件定義書作成
 ├制作〜開発フェーズにおける進行管理
 ├UAT
応募資格
・webディレクターとして企画・要件定義の経験がある方

【歓迎】
・データ分析/ABテスト設計の経験がある方
・ユーザーインタビュー設計の経験がある方
・事業会社にてwebサービスの企画に携わった経験がある方
・エンジニアやデザイナーとのディレクション経験がある方
・スクラム開発の経験がある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる