求人一覧

該当件数:3,764
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

開発SE(TypeScript/node.js)※学生向け就活プラットフォーム

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内最大規模の新卒ダイレクトリクルーティングサービス「doda キャンパス」のを担当します。

【具体的には】
・フロントエンドとバックエンドのシステム開発全般(開発方針の策定、要件定義(方式設計等)/設計〜リリースまで一連の作業)
・各開発チームのチーム運営(開発案件のアサイン、進捗状況確認、課題調整、開発メンバーの技術サポート等)
・開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施(最終品質チェック)
・システムアーキテクチャの改善活動の定義&推進
・開発プロセス改善活動の定義&推進(手作業を廃止し自動化の推進、開発標準化の推進)

■dodaキャンパスについて
成長したい学生のための成長支援型オファーサービスです。自己PRや経験などのアピール情報を入れることで、イベントやインターンシップ、OB訪問、採用にまつわるオファーを受けることができます。2017年11月、新卒ダイレクトリクルーティングにサービス提供開始し、現在は国内最大規模のサービスに成長しています。
サービスの独自性としては、成長支援をコアにおいている点です。今は売り手市場ですが、新型コロナウイルスの影響に伴い、市場に変化が見えています。また人生100年時代の到来を踏まえて学生や社会人もより個人の「自律」、キャリアオーナーシップを意識する時代が来るため、そのような観点を踏まえてサービスを提供しています。
応募資格
- TypeScriptとnode.jsを用いた開発経験(目安:2年以上)
- AWS環境での実装経験(目安:2年以上)
- Webアプリケーション開発経験 ※特にサーバーサイド(目安:5年以上)
- GitやGitHubを用いたチーム開発経験
- アジャイル開発経験

【歓迎】
- AWSサーバレスサービスでの開発経験
- Angularについての基本的な理解(Angularの実装内容を理解できると、仕様把握の助けになるため)
- toB(toC)サービス開発経験 
- Webサービス運用経験
- スクラム開発経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ビスカス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webマーケター(最新のアドテクを駆使した集客戦略立案、実施)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、専門家のご紹介を通じて全国の企業様、個人事業主様の成長をサポートしています。特に税理士法人に特化した営業サポートではNo.1の実績を誇ります。現在ビスカスではビジネスの急拡大に対応すべく、Web集客を強化しています。ディスプレイやリスティング運用による集客だけでなく、最新のアドテクを駆使して幅広く集客戦略を立案、実施していただきます。

【具体的には】
・Web集客の戦略立案
・新規/既存サービスの集客
・Web広告の分析/運用
・Web広告の予算管理
・その他Webマーケティング関連業務

【業務の魅力】
・新サービスのローンチ、業務拡大期を迎えている中、さらに事業拡大を目指しています。まだまだ小さな組織なので一人一人に任される仕事も責任のある仕事が多く、年齢問わず幅広く経験が積める環境です。将来的には体制もさらに強化する予定となっており、それぞれのポジションでマネジメントを担っていただくことも可能です。
また、Webマーケティングだけではなくブランディングなどの戦略立案など幅広い業務をお任せし、ビスカスの成長に貢献していただきます。
応募資格
・Webマーケティング経験2年以上
・Googleアナリティクスの知識


【歓迎】
・グーグル、Yahooなどのリスティング運用経験
・分析ツールの運用経験
・HTMLに関する基本的な知識

サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

カスタマーサクセス(新規事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
カスタマーサクセス担当として就業していただきます。
メンバーとしての業務にとどまらずマネジメントにも早期から携わっていただきたいと考えています。企業の採用全般に関わるサポートを行っていただき、顧客にとっての成功まで導けるようサービスの有効活用をサポートいただきます。

【職種の魅力】
・新規事業運営に携わることができる
・組織立ち上げ期のため提案機会が多い
応募資格
・正社員として営業経験1年以上または販売経験2年以上
※販売経験2年未満でも役職経験があれば可

【歓迎】
・リーダー、マネジメント経験
・教育経験
・業務改善経験
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

社長秘書

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
メガベンチャーで経営陣に近い視点でスピード感を持って働きたい、人を支えることで会社の成長を支えたい、そんな想いを持った仲間をお待ちしております!

【具体的には】
秘書業務全般をご対応いただきます。
・アポイント調整、スケジュール管理
・各種会議の運営
・会食場所のリサーチ、予約手配
・出張に関する各種手配
・来客対応、会議室予約、オンライン会議の設定
・各種資料作成
・郵便物などの受領/発送
・経費精算・請求書管理
・慶弔、各種贈答の手配
・勤怠データのチェック
・その他サポート業務および庶務業務
※募集状況は変動いたしますので、ご了承ください。

【職種の魅力】
・ゼネラリストとしてのビジネススキルアップ
・メガベンチャーの社長秘書として幅広い人脈に接する機会が多く、豊富な知識や経験が得られます。
応募資格
※書類選考時は、顔写真付きの履歴書・職務経歴書の提出を必須とします。

・正社員としての就業経験2年以上
・秘書/事務/アシスタント等のサポート業務経験
・基本的なPCスキル(Word/Excelの基本操作)

【歓迎】
・経営陣の秘書経験
・秘書検定の資格
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルダイバース株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

先端IT特化の就労移行支援事業のマネージャー(人材業後出身の方歓迎/管理職/新規事業開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、2019年11月に国内初となる「先端IT領域×発達障害のある方」の就労移行支援事業【Neuro Dive(ニューロダイブ)】を開始しました。秋葉原の他、2021年7月に横浜、2021年12月に福岡の事業所を開設し、今後全国10拠点程度までの拡大を計画しています。今回は、当事業の企画、運用、マネジメントを担う責任者を募集いたします。
 ?事業所の業績管理、予実管理
 ?センター長および次期センター長の育成
 ?新規拠点開設の計画策定および開設準備

【具体的には】
<事業所の業績管理、予実管理>
 集客管理(新規利用者獲得)
 育成管理(利用者様の就職フェーズの管理、育成指導)
 案件管理、就職管理(企業対応、新規案件獲得、社内人材紹介事業との連携)
 予算管理、翌年度の報酬単価管理

<センター長および次期センター長の育成>
 相談支援指導、事業所運営指導、定期面談、目標管理

<新拠点開設の計画策定及び開設準備>
 出店マーケティング(出店エリアの求人・企業・利用者リサーチ)
 事業計画策定
 物件・人員・行政手続き等の開設準備
応募資格
・マネジメント経験
・事業立ち上げフェーズにあり対応範囲が広いため、臨機応変さがある方
・組織や社員のコンディションを察知し柔軟に対応できる方
・正確性をもって対応ができる方

【歓迎】
・下記業態での管理者経験がある方歓迎 ※就労移行支援事業の経験は問いません。
 (人材紹介、人材派遣、公共事業、アウトソーシング、コールセンター、教育関連)
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社エムステージグループ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクトマネージャー(ヘルスケア/HRtech)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
HR Tech領域の新規事業の企画から開発、ヘルスケアの新サービス、
医療機関向けの経営支援サービス等、担当頂くプロダクトは複数あります。
各プロダクトのプロダクトマネージャーとしての活躍を期待しています。
コンセプトの立案、プロダクト設計、プロダクト実装フェーズの問題解決、
定量・定性情報に基づくPDCA、といった、プロダクト開発に必要な全行程をリードしていただきます。

【具体的にお任せしたい業務内容】
1. 製品の要求分析、要求仕様の策定とロードマップの作成
- ビジネスサイドと連携した、製品の方向性の決定、市場要求の分析
- デザイナーと連携した、ユーザー価値を高めるための要求仕様を策定

2. 製品開発の支援及び製品周辺課題の改善
- ビジネスサイドと開発をつなぐ架け橋となる製品開発の遂行支援
- 提供済機能の改善やお客様への製品導入フローの改善支援
- お客様課題や製品課題の分析と改善アクションの策定

3.ドメインエキスパートとして業務推進
- プロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション
- 開発プロセス整備、品質向上施策
- 対象業務を深く理解したうえでの開発への学習啓蒙や製品改善提案
応募資格
・プロダクトマネジメント経験
・クロスファンクショナルチームをリードした経験
・スピードが重視される環境下で優先順位をハンドリングした経験
・インターネットサービス(SaaSビジネス、API、Webサービス)の基礎知識
・エンジニアリングの基礎知識
・デザインの基礎知識
・マーケティングの基礎知識
・アジャイル開発(リーン、デザイン志向、スクラム等)の基礎知識
・コミュニケーション能力、ファシリテーション能力
・定量・定性データに基づく分析能力
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社エムステージグループ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クラウドインフラエンジニア(AWS/ヘルスケア新サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
HR Tech領域の新規事業の企画から開発、ヘルスケアの新サービス、
医療機関向けの経営支援サービス等の複数あるプロダクトのインフラの設計、構築、運用を行っていただきます。
また、内製化に向けて、環境も制度もこれから整えていくというフェーズです。
それぞれのプロダクトのサービスが安定的に稼働出来るよう、
新サービスの開発時も開発チームと連携をとりながらすすめていただくことを期待しています。

【具体的にお任せしたい業務内容】
・パブリッククラウドでのネットワーク、サーバー、ストレージおよびデータベースの設計、構築、運用
・各種ミドルウェアの検証、選定、導入
・運用自動化、キャパシティプランニングなど安定運用のためのソフトウェア開発、運用
・サービス全体戦略を元にしたインフラ構築およびサービスデリバリー
・インフラ監視/障害対応、各種インシデント対応

【開発に使っている主なツール】
・データベース: PostgreSQL、 MySQL、 Amazon Aurora
・プロジェクト管理: GitHub
・情報共有ツール: Slack、 Google Workspace
・その他: AWS(ECS Fargate、 Lambda、 CodePipeline等)、 Docker、 WordPress
応募資格
・AWSなどのパブリッククラウドでのインフラ構築〜運用経験

【歓迎】
・各種プログラミング言語での運用ツール開発経験
・nginx、Redis、MySQLなどのミドルウェアの運用経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社エムステージグループ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フロントエンドエンジニア(フリーアドレス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
HR Tech領域の新規事業の企画から開発、その他、社内向け営業支援サービスや医師向けメディアの開発をお任せします。

また、現在内製化は始まったばかりで、環境も制度もこれから作っていくというフェーズのため、環境整備や制度設計・エンジニア採用にも貢献していただければと考えております。

【具体的にお任せしたい業務内容】
以下サービス開発・運用の推進。
(1)新規サービスの開発・運用
(2)既存サービスサイトの運用等
・産業保健・健康管理システムのリファクタリング〜リニューアル
・医師紹介サイト(求人掲載&顧客管理) 保守・管理

【開発に使っている主なツール】
■フレームワーク: Nuxt.js、 Vue.js、 React
■プロジェクト管理: GitHub
■情報共有ツール: Slack、 Google Workspace
■その他: AdobeXD、 Docker、 WordPress
※導入予定のものを含む
応募資格
・JavaScriptのフレームワークを使ったフロント開発経験(フレームワークの種類は不問)
・HTML、CSS、JavaScriptなどWeb開発の基本的な技術知識
・デザインやUIへの興味・関心

【歓迎】
・JavaScriptでのAjaxを利用した開発経験
・ES2015もしくは、TypeScriptによる開発経験
・React、 Vue.js、 AngularなどSPAフレームワークを用いて開発した経験
・Docker、 Gitなどチーム開発に必要な技術を利用した経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる