求人一覧

該当件数:3,624
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

広報担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
メディアを使った採用広報業務をお任せ致します。

【具体的には】
・オウンドメディア『meLev』の企画〜運営、ライティング業務
・YouTubeの企画〜運営
・SNSの企画運営
・KGI/KPI数値設計、数値を用いた効果測定
・他職種との連携によるUI/UXの改善
・経営目線でのメディアの改善  等

【魅力】
・既存施策以外にも自ら新しい施策を提案して、企画〜実行まで携わることができる
・作ったコンテンツが会社のイメージに直結するため、採用ブランディングへの貢献実感を持つことができる
・積極的に新しい施策を取り入れており、事例がなくてもチャレンジしていける環境
・志向性に応じて、自分自身の職能やスキルを広げることができる
・課題特定から数値分析までを行うため、SNSマーケティングのスキルを養うことができる
応募資格
※顔写真付き履歴書必須

・社外広報の経験3年以上
・記事ライティングの経験3年以上
・プッシュ型の広報経験

【歓迎】
・Webメディアの編集経験
・プレスリリース作成の経験
・マスメディアへの広報経験
・事業会社での広報経験
・PR会社での勤務経験
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

経理担当(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規事業を次々と立上げ、創業から16年で年商507億円規模に急成長するレバレジーズを支える仕事です。
決算・予算作成などを通じて経営実態や課題を把握し、経営の将来を正しく方向づけることがミッションです。

【具体的には】
・売上や経費の集計、管理
・経費に関する証憑の収集と集計および精算
・請求書の発行
・債権債務の管理
・月次、年次決算業務(単体)
・連結決算業務

※慣れてきた際には、下記のような仕事をお任せする予定です。
・決算プロセスの整備、効率化
・基幹システムの導入、運用
・コーポレート部門全体のオペレーションの構築、改善
・予算集計および予実分析
・全社的な内部統制業務
応募資格
・正社員としての就業経験
・簿記2級レベルの会計の基礎知識
・Excel/Access/Googleスプレッドシート等での関数を使ったデータ作成やプログラム化等の経験
・主体的に業務課題を発見し、周囲を巻き込み業務フローを改善した経験

【歓迎】
・公認会計士・米国公認会計士の関連資格
・プロジェクトマネジメントの経験
・海外経理経験
・企業規模500名以上の企業での就業経験(仕組みづくりを担っていただくため、アウトプットのイメージを持っている方が望ましいため)
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

データエンジニア(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
レバレジーズが運営する全サービスのデータを全社横断的に管理・運用し、データ活用を推進するためのデータ基盤構築・運用を担っていただきます。

現在、レバレジーズでは事業部ごとに自社開発のCRMシステム、TreasureDataやBigQueryなどのDWH、Google Analytics360などにデータが蓄積されています。

しかし、データの取り扱いに慣れていないメンバーにとってはデータ集計や分析を行うことが難しいのが現状です。
データドリブン経営実現のためにも、あらゆる職種が複雑なSQLを書かずとも様々な集計や分析ができるようなデータ分析基盤が求められています。
そのため、アナリスト・サイエンティスト・セールス・マーケターの要望に寄り添いながら、データ分析基盤の設計・開発・運用・発展をご担当いただきます。


▼具体的な業務内容
・GCP上でのデータ活用基盤開発、保守運用
・ワークフローエンジンを用いたETL処理の開発、保守運用
・Pythonを用いた業務自動化ツールの開発
・データ蓄積観点からのデータベース設計およびテーブル設計のレビュー
・SQLを用いたデータ加工、抽出、集計およびレポートやリストの作成
・各事業におけるデータマーケティング施策の支援
・データ活用研修の実施
・機械学習の精度モニタリング体制構築、運用
応募資格
※応募時、顔写真付き履歴書必須となります。
・SQLを用いたデータ加工、抽出、集計の経験
・Pythonを用いたアプリケーションもしくはツールの開発経験
・AWSやGCPといったパブリッククラウドを使用した設計 / 開発 / 運用の経験
・Linuxの基礎的な知識
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【管理職】カスタマーサクセス企画(DX企画〜顧客体験設計)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
772~859万円
勤務地
東京都
仕事内容
総合人材サービスを展開している当社のカスタマーサクセス企画として、ダイレクトソーシングサービス「doda Recruiters」の顧客体験設計・企画・施策立案をお任せします。「doda Recruiters」は、約400万人のdoda会員DBを活用した当社の急成長サービスであり、今後の主力サービスとするべく様々な施策を立案しております。

■入社後まずお任せしたいお仕事:
進行中のカスタマーサクセス企画進行をお任せするだけではなく、そこから顧客成功体験に至るプロダクト開発を巻き込んだ全体設計をマネージャーとして推進していただきます。
現在進行中の具体的な企画:カスタマーサクセス企画業務BPR(業務Tech化、データ利活用施策など)、各チームと連携した顧客体験機能企画・サービス中長期戦略作成ほか

■職務の魅力
(1)ご自身の得意なことを存分に活かせる環境があり、役割にとらわれない挑戦が可能です。
(2)大手上場企業の中でも急成長中の組織において、組織の成長に直結する企画をご自身の裁量で動かせます。
(3)グループ内にマーケター、エンジニア、営業などがそろっているため、他職種と連携したスムーズな施策進行が可能です。

■組織について
所属いただきますカスタマーサクセス企画グループは、2020年1月に現マネージャー1人で立ち上がった組織です。その後急成長をし、現在6名のメンバーが所属しておりますが、企画のスキル・経験としてはまだまだ浅い状況です。ご入社された際には、現場の若手牽引と共にカスタマー企画の主軸ポジションとしてご活躍を期待しています。
応募資格
・定量・定性データに基づいた仮説の洗い出しからの企画、および施策進行を関係各所との調整をしながら遂行した経験
・企画職メンバーマネジメント経験

【歓迎】
・業務効率化に関する実務経験
・カスタマーサクセス経験
・BIツール活用経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社アスリートプランニング

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経営企画

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
株式会社スカラの経営企画部において、スカラグループ全体の経営管理業務全般を部長直下にて、アソシエイト(スタッフ)またはマネージャー(管理職)として、広範な業務をご担当いただきます。社長、取締役、執行役、グループ会社の社長と常日頃接し、株式会社スカラの本社機能を司るコーポレート部門と連携しつつ、大きな経営方針を定めていくことが求められます。各社各事業の個別最適ではないグループ全体最適という俯瞰的な視座、それに加えて、多角的な事業を行う上場企業の経営面の素養を養うことができます。また、スカラグループは非連続的な成長を求める途上にあり、一般的な上場会社ではあまり経験できない貴重な業務機会に触れることができる点が何よりの特徴です。
このような環境下で主体性のもと、スカラグループの成長と発展を形作っていくことに強い共感とエネルギーを持って参画いただける方をお待ちしております。

【具体的には】
中期経営計画の管理、組織体制やグループガバナンス体制の構築・管理、取締役会や法定委員会(指名委員会、報酬委員会)の運営、東京証券取引所対応、IR関連業務、内部監査業務、リスクマネジメント(ERM体制の整備等)の管理等のうち、特定の領域をご担当いただきます。
入社後はこれら業務のうち、1〜2個ほどの専属業務を担っていただき、徐々に管掌範囲を拡張ないし変更させていただくことを想定しております。
応募資格
・コンサルティングファーム、その他プロフェッショナルファームでの経験(1年以上)
・上場企業での経営企画部、経営管理の経験(1年以上)
・英語:ビジネスレベル以上(読み書き、会話)

【歓迎】
・コンサルティングファーム、その他プロフェッショナルファームでマネージャー以上の経験
・上場企業での経営企画部、経営管理の経験(3年以上)
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

中途採用担当(人事未経験歓迎 無形商材の法人営業経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~520万円
勤務地
東京都
仕事内容
中途採用における業務全般をお任せします。
・各部署との求人要件定義、求人作成
・最適な母集団形成の設計〜各手法の実行(紹介・媒体・DRなど)
・新規採用手段の開拓〜推進・実行
・面接実施ないしは現場面接フォロー
・整っていない採用フローの事業側との調整、仕組化、改善
・採用ブランディング
など
応募資格
・無形商材(人材・ITなど)の法人営業経験2年以上
・現職(前職)において圧倒的な成果を残したご経験
・社内外の両方における高い交渉力、調整力、推進力
・スピード感をもってマルチタスクを回す能力
※人事経験は不問です。未経験の方へのバックアップ体制は整っているため、ご安心ください。実際に、3名の採用担当の内2名は、人事未経験・人材業界未経験でジョインしています。

【歓迎】
・事業側でのマネジメント経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

人材系営業Mgr候補(新卒、中途、保育領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・目標達成のための戦略の立案・実行
・メンバーの育成、進捗管理、マネジメント
・新規クライアントの開拓、既存クライアントとのリレーション構築
※営業業務全般とメンバーのマネジメントをお任せします。
応募資格
・人材業界での営業経験3年以上(法人・個人は問いません)
・現職(前職)において圧倒的な成果を残した経験
・マルチタスクを丁寧かつスピード感を持ってこなせる方
・営業としての成功体験を言語化してアウトプットできる方
・マネジメント経験1年以上(管理職でなくリーダークラスでも可能)

【歓迎】
・10名以上の規模のメンバーマネジメント経験
・新規事業の立ち上げ経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社アスリートプランニング

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

[スカラ]事業開発 共創事業部(旅行業界経験者優遇)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ワーケーションサービス「Komforta Workation」の事業開発として、新たな市場を創造し、事業を拡大するための取り組み全般をお任せします。
マーケティング・リサーチ、新規顧客の創出、事業パートナーの発掘と連携、事業企画・サービス改善など、業務内容は多岐に渡ります。時々刻々と変化する市場や顧客のニーズを捉えながら、自ら課題を発見し、必要な業務を主体的に選択、実行までを担います。
事業責任者直下のスピーディーな環境で、ゼロベースで事業を立ち上げていく、チャレンジングなポジションです。

・新規事業企画立案、及び企画実現までのプロジェクト管理
・新規顧客創出のためのマーケティング、法人・自治体向け営業
・他社、地方自治体とのアライアンス施策の企画・実行
・ワーケーション施設、地方自治体、地域企業間の連携促進
・その他、事業責任者特命案件など

【組織体制】
株式会社スカラパートナーズ共創事業部への所属です。事業部には、事業責任者含め8名のメンバーが在籍しています。
直属の上司となる事業責任者は、大手食品会社でグローバル人事セクションの立ち上げや経営企画を経て、製薬会社での海外事業開発Director、戦略コンサルティングファームの取締役に。MBA取得。現在は現職のほか、複数の企業の経営、事業開発に携わるパラレルキャリアを実践するなど幅広い経験とスキルを持っています。
事業開発未経験の人材が事業責任者の下、短期で劇的な成長を遂げるなど、事業開発未経験であっても、ゼロから学び、成長できる環境です。
応募資格
・旅行業務取扱管理者(国内or総合)

※以下のいずれかの経験
・新規事業の立ち上げ経験(企業所属、起業、副業など形態問わず)
・無形商材の法人営業として、MVPなど顕著な実績を出したご経験
・戦略コンサルタントとしてクライアントの新規事業開発支援のご経験
・事業会社におけるマーケティング、Webマーケティングの戦略立案および実務経験
・スタートアップ、ベンチャー企業における事業開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる