求人一覧

該当件数:3,748
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

【紹介事業本部】第二新卒紹介事業部(東京)キャリアアドバイザー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
就職・転職活動を検討している求職者に対して、ヒアリングを通して求職者を知り
今後のキャリアに活きる求人の提案や就職活動の仕方をレクチャーしていただきます。

求職者の希望や経験、スキルを総合的に鑑みて最適な情報を提供していただきます。
中には人生相談にまで発展したり、求職者の人生のターニングポイントに携わります。

そんな人生を左右しかねない大事な面談になりますので
初回の面談を2時間かけて行い、その後も追加面談や対策面談という形で何度も求職者と面談を行います。
もちろん電話やメールでのやり取りも発生しますので、初回面談→内定承諾まで約10時間程度の時間を掛けて
就職活動のサポートをさせていただきます。

そういった背景もあり就職をした後も、求職者と連絡を取り合い近況報告を頂いたり
悩んでいることの相談に乗ったりと非常に濃いお付き合いになることもあります。

また中には、
・ご支援から数年経った後、求職者の方の結婚式に招待された
・求職者の方からの感謝や、その親御様から感謝のメッセージをいただけた
・A4用紙3枚分の直筆のお手紙をいただいたなど、求職者と厚い信頼関係を結んでいきます。
応募資格
・就業経験が1年以上ある方

【歓迎】
・営業職や販売職としてKPI、KGIを追った経験がある方
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

【コーポレート】人事部 給与担当(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
給与計算業務全般(給与計算及びそれに付随する業務)をお任せします。

【具体的には】
・例月の給与計算処理(データ取込、計算実施、計算結果の確認、人件費計上)
・異動情報の取りまとめ、人事システムへの反映
・通勤経路情報の管理
・勤怠管理
・社会保険業務(労働保険料年度更新、健康保険・厚生年金の随時改定と定時決定処理)
・年末調整業務(法定調書、給与支払報告書提出含む)
・住民税業務
・各種福利厚生管理業務(企業型確定拠出年金等)
・人事・給与システムの設定・管理運用
・基幹統計調査への回答

【期待する役割】
業務改善や業務効率化、 精度向上を進めていただきたいです。
積極的に自己の業務を拡大・改善して頂き、全社のインフラを整備する役割を担う人材となることを期待しております。

【今後のキャリアプラン・当社で給与担当を行うメリット】
業務の習熟度合いに応じて、積極的に業務の裁量をお任せします。
自身で業務設計・運用までを行うジェネラリストとしての経験を得られます。
人事制度の設計や企画など、給与計算以外の業務へのチャレンジも可能です。
応募資格
・給与計算業務の経験
 └給与計算に関連する業務の経験を2年以上(アウトソーサーでのご経験で問題ございません)
・Excelを用いた事務処理能力
 └一般事務に用いる関数を使用できること
 (VLOOKUP関数、IF関数、SUMIF関数、COUNTIF関数等)
 └CSVファイル等の仕組みを理解し、適切なデータ処理を行える方

【歓迎】
・ExcelVBA等のプログラミングスキル
└業務改善に意欲のある方は大歓迎です!
・海外赴任者の対応等の経験をお持ちの方
・人事・給与システム入れ替え・選定等の経験をお持ちの方
募集年齢:25歳〜34歳
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

テクニカルディレクター・DX担当(ポテンシャル層)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下を適正・希望に合わせて担当していただきます。
▼ディレクター(PMO)
システム開発を伴う施策や、SFA、CRM、MAツールの運用に関わる施策に、要件定義〜基本設計を中心としたディレクション、PMOの役割を担当。

主に以下の部門の生産性・KPI向上に関わる施策を扱います。
・インサイドセールス
・フィールドセールス
・カスタマーサクセス
・人材エージェント
・労務・総務

▼システムツール運用管理者
・SFA、CRM、MAツールの運用方針の決定
・運用目標の設定
・関わる施策の優先度の設定
・運用実績の管理

▼システムツール運用担当
・SFA、CRM、MAツールの実装、設定チューニング
・同ツールの保守、運用
応募資格
・正社員としての就業経験1年以上
・ディレクション経験

【歓迎】
・2年以上の業務アプリケーション運用経験
・Salesforce設計実装経験
・データベース設計経験
サービス・小売・外食 人材サービス

UTグループ株式会社

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PMI推進

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
PMI推進ユニットにおいて、買収後新たにグループインした事業会社に対するPMI推進要員として、以下のミッションを遂行して頂きます。

・当ユニットでは、同社グループ戦略、各事業部門の戦略、および買収した事業会社の特性を理解した上での、各事業会社に対する統合アクションの実行、当該会社および同社関連部門との連携、それらに基づく事業計画の達成を担っています。

・本人には、PMIフェーズにあるいくつかの事業会社の専属推進担当として、事業計画実現に必要な関連プロジェクトの企画、実行推進、および報告を通じた、統合アクションの実行責任を持って頂きます。
応募資格
1.コンサルティングファームや事業会社での経営企画、子会社管理、PMI、業務変革プロジェクトのいずれかのご経験
2.プロジェクトリーダー(規模は不問)として他社や他部署のステークホルダーと協業し、P/L上のいずれかの経営指標(売上、原価、利益等)に効果を出したご経験
3.コンサルティングファームや事業会社でのキャリアを通じて、製造業または人材サービス業に対する業種業務特性の知見を獲得したご経験

【歓迎】
・事業会社の成長戦略立案、事業計画(P/L、KPI等)策定のご経験
・海外案件も動いているため、語学力(英語)があれば尚可
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

組織開発(はたらくの未来を創る事業部/企画設計〜実行まで)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
530~690万円
勤務地
東京都
仕事内容
本部の組織・社員のエンゲージメントを高めるための施策を課題特定・企画設計から実行までをお任せします。
具体的には下記の様な業務を想定しています。(一例)
・事業戦略に基づく組織課題の設定
・本部全体の仕組み/ルールづくり
・本部の運営に関する企画/改善
・リモート環境におけるマネジメント体制・プロセスの確立と活躍支援
・社内他部門・社外との調整

【職種の魅力】
・課題の特定から実行まで、携わることができます。
・配属先の部門では、約400人規模の組織を統括しています。長期的な視点で組織全体を成長させることができる業務です。
・HR、Web、ゲーム、IT/テクノロジー等様々な業界から優秀な人材が集まってきており、お互いに刺激しあいながら成長できる環境があります。
応募資格
人事関連業務経験者の方で、下記いずれかに該当する方
・組織開発、人材開発に関する知見をお持ちの方
・組織改善に向けた取り組みを実施されてこられた方
・これから組織開発・人材開発業務により深く携わっていきたい方

正社員

デジタルマーケティング担当(クライアントコミュニケーションG)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~624万円
勤務地
東京都
仕事内容
スタッフサービスグループは、事業環境の変化に対応すべく、登録型派遣を中心としたサービスから、常用型派遣、紹介予定派遣、人材紹介、アウトソーシングなど、幅広いサービスを積極的に提供する人材総合サービスグループへの転換を図っています。
グループ全体の転換に伴い、中長期的な事業成長を実現するため、マーケティング領域の重要性が高まり、業務範囲も拡大しています。次世代に向けた増員と育成により組織力の強化を図っています。
マーケティングや将来に向けた新しいコミュニケーションの構築などにおいて、経験がある方だけでなく、興味が強く新たにチャレンジしたいと思ってもらえる意欲的な方を募集しています。

【職務内容】
BtoB領域のサービス開発やコミュニケーション戦略におけるマーケティング業務を通じて非対面営業の強化施策を実施し、スタッフサービスグループにおける営業活動を効率化を実現する。

【具体的には】
・WEBを中心としたコミュニケーションにおけるデジタルマーケティングの実行・ABM*1を前提とした分析や課題抽出、およびMA*2を活用した施策実施
・サイト内の改善施策の企画・推進
・会員専用サイト立ち上げなど既存顧客とのリレーション強化施策の立案

*1:ABM(アカウントベースドマーケティング)
*2:MA(マーケティングオートメーション)
応募資格
・デジタルマーケティング経験

【歓迎】
・法人営業経験
・人材ビジネス経験
・倫理思考がある方
募集年齢:25歳〜35歳
最終学歴:大学卒業以上
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

BtoBマーケティング担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~701万円
勤務地
東京都
仕事内容
法人向けサービスのデジタルマーケティング業務を担って頂きます。具体的には、以下の業務となります。
※すべて担当するのではなく、適性を見ながら調整します。

【具体的には】
《広告運用》
・リスティング広告やディスプレイ広告などの運用型広告での獲得数増加
・配信する広告クリエイティブの企画・制作ディレクション
・予算策定および実績管理
・KPIモニタリングおよび施策立案の支援

《マーケティングオートメーションの運営》
・実施結果に対する顧客反応の分析
・メールコンテンツの改善
・マーケティングシナリオの分析、改善

《コンテンツマーケティング》
・コンテンツ企画
・顧客行動分析
・顧客行動にともなったシナリオの設計、改善

【募集部門】
法人企画統括部
応募資格
【いずれか必須】
・Web広告(リスティング)の運用経験
・MAツール(Marketo、Pardotなど)を利用したメール施策、企画立案の経験

【歓迎】
・Web広告の運用経験
・メールマーケティングの運用経験
・人材業界での就業経験
・マーケティングに関わるデータ分析などの経験
・プロジェクトマネジメント経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社トライト

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪勤務】SalesForce機能開発担当(会社成長をシステム観点から支えるポジション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~680万円
勤務地
大阪府
仕事内容
医療・介護・保育等の業界に特化した人材サービス総合事業を展開する同社のDXチームにて、SalesForce機能開発をお任せします。
(1)システム開発・導入…会社の基幹システムにあたるSalesForceを中心に、全社のシステム企画・設計・運用を担っているチームです。会社成長に必要なテーマや課題を考え、システム観点から積極的に提案・解決に導くポジションです。
(2)システム運用・改善…導入で終わりでなく、現場定着から問い合わせ対応、改善対応まで、DXチームですべて対応しています。積極的に現場の人間を巻き込んで、初期構想以上の大きな成果を生み出せる仕組みを作り上げるまでがゴールになります。全社的にアナログな文化・習慣が残っており、デジタル化の状況次第で今後のさらなる成長を左右するため、責任の大きいチームといえます。
■具体的な業務内容:
(1)全社の業務フローに対するシステム面の課題提起と企画提案
(2)仕様設計、システム開発者(主に外部委託)との調整
(3)UAT全般、リリース対応
(4)マニュアル作成、現場説明(導入支援)
(5)問い合わせ対応、システム改善点の把握と実行
(6)ドキュメント一式の作成・管理
システム開発部分のみ外部委託(一部社内)しており、開発が必要な部分以外はすべてDX推進チームで対応しています。
応募資格
・SalesForceの導入/保守運用経験1年以上
・システムを用いた業務改善の経験1年以上
・PL/PM経験1年以上
・SE、PGとして一連のシステム経験(要件定義/設計/開発/テスト/運用)1年以上

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる