求人一覧

該当件数:3,624
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社メディカル・コンシェルジュ

評価平均 3.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(C#/VB.NET歓迎/基幹システムの企画から参画可能)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内基幹システムチームにおいて、社員が使用するデータベース系システムに関する企画・開発・保守・管理業務等を行っていただきます。社内SEとして自社システムの企画から関わることができ、社内でも営業チームとも連携しながら開発や保守に携わっていただきます。自社システムのため、きつい納期なども基本的にはありません。

【具体的には】
・データベース管理(法人・個人両方)
・派遣請求管理業務(請求関係のシステム対応は行っていますが、主な請求書発送は総務対応です。)
・社内システムのメンテナンス、改良等
開発環境:言語:VB.NET データベース:SQL Server

【かかわるシステム】
メディカル人材の紹介・派遣の情報サイトや社内で利用する営業ツールやデータベースなど基幹システムの開発・保守・管理に関わっていただきます。
同社媒体サービス:MCナースエネット、MC介護のお仕事、MCドクターズネット、MCファーマネット、メディカルコンシェルジュネット

【働き方】
同社はシステムやWebについては全て内製化しており、現場の声が直接聞けるため、自身でイメージしたことスピード感を持ってシステムに反映しやすい環境です。残業も平均30時間程度と比較的短く、メリハリをもって働くことができる環境です。社内は、全体で穏やかな性格の社員が多く長期的な就業がしやすい環境となっております。

【組織構成】
プログラマー6名、デザイナー2名、マーケター2名、インフラエンジニア1名、基幹システムエンジニアが4名在籍しております。
同組織の平均年齢は30代半ば、男女比5:5となっております。
応募資格
・オープン系言語を利用しての開発経験

【歓迎】
・VB.NETの利用経験
・SQL Serverなどのデータベースを利用経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社アスリートプランニング

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

[スカラ]M&A事業部 コンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同グループの中長期的な成長を実現するM&A戦略の実行のために、M&Aコンサルタントとして案件の発掘からクロージングまでをお任せします。
同グループが理念に掲げる「価値あるものが溢れでてくる世界」の実現のために、『共創』を通して社会に新たな価値を創出する重要なポジションです。

【具体的には】
ご自身がこれまでに築き上げてきた経営者との人脈、または人脈作りのノウハウを活かしながら、市場に眠る優良案件の経営者にアプローチし、買収に繋げることがゴールです。
売上規模で3億〜60億の中小・中堅企業で、同グループとのM&Aによってビジネスシナジーが生まれる可能性が高い企業が対象となります。

【キャリアパス】
M&Aを促進する新規部門のコンサルタントとして、経営層からよく見えるポジションで実績を積んでいただいた後は、部門のマネージャー、将来的には事業部長、グループ役員など経営幹部としてのキャリアを歩んでいただきたいと考えています。
また、新規事業開発や経営企画をはじめとする社内各部門への異動も可能で、買収先のPMIの一貫として子会社のマネジメントを担っていくなど、多様なキャリアを描くことができます。
応募資格
・業界を問わず、経営者との人脈形成に積極的に取り組んできた方

【歓迎】
・M&A仲介会社でのM&Aコンサルタントとしてのご経験
・事業会社でM&A業務のソーシングをメインで担当されてきた方
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社アスリートプランニング

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

[スカラ]M&A事業部 新規事業開発(マネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,500~2,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同グループの中長期的な成長を実現するM&A戦略の実行を通して、これからの社会の一翼を担う事業を作っていただくことがミッションです。
また、部署立ち上げのリーダー的なポジションのため、戦略実現のための組織構築もお任せしたいと考えております。

【具体的には】
・新規投資対象案件の開拓〜実行(ソーシング・相談・提案・DD・マッチング・契約書作成・条件調整・クロージング等)全般におけるプロジェクトマネジメント
・投資対象案件の事業計画策定、バリュエーション
・新規部署立ち上げに伴う、採用・育成・マネジメントなど組織構築全般

【キャリアパス】
M&Aを促進する新規部門のプレイイングマネージャーとして、経営層に近い立ち位置で実績を積んでいただき、将来的には事業部長、グループ役員など経営幹部としてのキャリアを歩んでいただきたいと考えています。
また、ご希望に応じて、新規事業開発をはじめ社内各部門への異動機会もあり、買収先のPMIの一貫として子会社のマネジメントを担っていくなど、多様なキャリアを描くことが可能です。
応募資格
・M&A仲介会社でM&Aコンサルタントとして高い成果を出し続けてきたご経験
・一般的なM&A市場に出回る前の案件をトップアプローチによって顕在化させ、ディールしたご経験
・チームマネジメントのご経験

【歓迎】
・トップライン数億〜数十億の案件を年間3件以上ディールしてきた方
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社トライト

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】組織新設メンバー/フロントエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
介護職の人材紹介サイト『介護ワーカー』、看護師の材紹介サイト 『医療ワーカー』をメインに、求人サイト等の既存サービスの改善、新プロダクトの開発に携わっていただきます。案件は100%自社サイトのみのため、ムリな納期に追われることはありません。
ディレクターやデザイナー、マーケターと共にチームを組み、プロジェクトを進めていきます。

【具体的には】
(1) 10サイト以上のサービスサイトにおいて中期的な保守・運用に耐えられるフロントエンド領域のクオリティ管理をし、サービス品質の向上による事業成長を実現
(2) 5名程度のフロントエンドチームをリードし、チームビルディングを行う
(3) 新規プロダクトの積極的な開発や、日々のパフォーマンス改善など幅広い業務範囲

【開発環境】
言語:HTML、CSS (SCSS)、JavaScript (jQuery、React、Vue.js)
インフラ:AWS
チケット管理:Backlog
コミュニケーション:Microsoft Teams、Slack (システム通知やChatOps)、QiitaTeam
ソース管理:Git (GitHub)
その他:Webpack、Office 365、Adobe XD
応募資格
・Webサービスのフロントエンド開発経験3年以上
・React (Next.js)を使ったSPAまたはSSG、SSRの開発経験
・ライブラリやフレームワークの技術選定とプロジェクト導入経験
・各エンジニアリング業務の実務経験 (コーディング、テスト、レビュー、CI/CDなど)
・Web技術に関する基本的な知識 (HTTP、API、ブラウザ 開発者ツールなど)

【歓迎】
・チームビルディング経験 ・ユニットテスト、E2Eテストの経験
・ビジネスサイドのメンバーと共に考えながらサービス開発をした経験
・Core Web Vitalを意識したWebパフォーマンスの調査と改善経験
・デザインシステムやコンポーネントカタログを利用した開発経験
・Webpackなどのビルド・バンドルツールの設定・カスタマイズ経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

UIデザイナー(プロダクト開発組織内のデザイングループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
dodaおよび関連サービスのプロダクトを開発している部門で、UI/UXデザイナーとしてご活躍いただきます。

【業務例】
・Webサイト、アプリのUI/UXデザイン
・画面やサイト全体を意識した情報設計
・PMやエンジニアなどへのデザイン説明、コミュニケーション
・各種ドキュメント作成(デザインシステムの制作・更新など)
※担当する領域によってはコーディング業務も含む(HTML、CSS、JS)

*dodaを担当するデザイナーが過去に関わったプロジェクトの一例になります。(記載のあるメンバーの所属はインタビュー当時の組織になります)
https://www.persol-career.co.jp/recruit/project/doda-creative/

【組織紹介】
デザイングループは5名程度の人数で今期スタートし、dodaおよび関連サービスのプロダクト領域のデザインをおこなっていきます。
(5名の中に他部門のデザイナーも兼務で数名所属しています)
メンバーのほとんどが中途入社で、前職は事業会社や制作会社出身者が多く、自身の手を動かしてアウトプットすることはもちろん、ディレクターの経験も経てご入社された方もいらっしゃいます。

【募集部門】
P&M本部 プロダクト開発統括部 デザイングループ
応募資格
※応募時にポートフォリオの提出(PDF または URLの共有)をお願いします

・UIデザインの経験
・プロトタイプ制作の経験

【歓迎】
・UXデザインの経験 ・IA(情報設計)の知識
・コーディングの経験(HTML、CSS)
・社内外のクリエイティブディレクション
・解析ツールを活用したデザイン改善(ABテストなど)
・フロントエンド設計・実装(CSS設計やJavaScriptのコーディング経験など)
・CMSを使用したサイト運用 ・メンバー育成、フォロー
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

【コーポレート】人事部給与担当(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
毎年120〜150%成長を継続している中で、事業拡大・社員増加に伴う増員採用となります。会社が拡大を続ける中で、人事部門の組織強化が急務となっております。その中で、給与担当として着任いただける方を求めています。

【職務内容】
給与計算業務全般(給与計算及びそれに付随する業務)をお任せします。

■業務例
・例月の給与計算処理(データ取込、計算実施、計算結果の確認、人件費計上)
・異動情報の取りまとめ、人事システムへの反映
・通勤経路情報の管理
・勤怠管理
・社会保険業務(労働保険料年度更新、健康保険・厚生年金の随時改定と定時決定処理)
・年末調整業務(法定調書、給与支払報告書提出含む)
・住民税業務
・各種福利厚生管理業務(企業型確定拠出年金等)
・人事・給与システムの設定・管理運用
・基幹統計調査への回答

【期待する役割】
業務改善や業務効率化、 精度向上を進めていただきたいです。
積極的に自己の業務を拡大・改善して頂き、全社のインフラを整備する役割を担う人材となることを期待しております。
応募資格
・給与計算業務の経験
 └給与計算に関連する業務の経験を2年以上(アウトソーサーでのご経験も可)
・Excelを用いた事務処理能力
 └一般事務に用いる関数を使用できること
 (VLOOKUP関数、IF関数、SUMIF関数、COUNTIF関数、TEXT関数、EXACT関数等)
 └CSVファイル等の仕組みを理解し、適切なデータ処理を行える方

【歓迎】
・ExcelVBA等のプログラミングスキル
└業務改善に意欲のある方は大歓迎です。
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

クラウドエンジニア(新規サービス開発/GCP)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・プロジェクトでのインフラストラクチャの設計や構築
・インフラストラクチャのコード化 (IaC)
・他部署とのセキュリティに関する連携

【募集部門】
テクノロジー本部エンジニアリング統括部サービス開発部

【開発環境】
・言語: JavaScript、 TypeScript、 Dart、 GoLang、 Python、 ShellScript、 HDL
・フレームワーク:Vue、 Echo、 Flutter
・ミドルウェア: Terraform、 Kubernetes、 Docker、
・クラウドサービス: Google Cloud Platform
応募資格
・下記いずれかのパブリッククラウド利用経験1年以上
Amazon Web Platform / Google Cloud Platform / Microsoft Azure
・チーム開発経験1年以上
・システムの設計経験
・Webアプリ / スマホアプリ/ API の設計・開発経験(言語問わず)
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルダイバース株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【福岡】Neuro Dive テクニカルアドバイザー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
398~655万円
勤務地
福岡県
仕事内容
IT特化型就労移行支援事業所「Neuro Dive」における技術的支援および利用者様の学習サポートをお任せいたします。

【職務例】
・導入しているe-Lerningシステム内の講座検証、成果物見本作成
・企業提出を前提とした利用者様作成の成果物に対するフィードバック、フォロー
・利用者からの技術的な質問対応(ヘルプデスク)
・専門家としての業務経験に基づくアドバイス、プロフェッショナリズムの醸成など
・対利用者様または対企業様に対する技術的観点での採用活動サポート

【組織構成/採用背景】
Neuro Dive ITグループ:40代男性マネージャー他、20〜40代のメンバーの3名体制
(その他、Neuro Dive内は6〜7名程度のメンバーが所属)
新規拠点開設に向けた募集となりますので、「これまでにない新たな事業を創っていきたい」という方は大歓迎です。
応募資格
・複数の業界/業種における技術領域での実務経験をお持ちの方で、下記いずれかの知識・経験(2〜3年以上)をお持ちの方
・アナリティクスを活用した企業向けコンサルティング、または社内プロジェクトの企画・運営の経験
・大型或いは中型SI経験があり、SQL、RやPythonなどの統計言語のプロトタイプ開発が可能
・ソフト・ツールを利用したデータ解析による改善施策の提案〜実行
・事業KPIの作成とそのモニタリング環境の構築
・ツール導入検討〜分析環境の構築
・RDBMSなどBigdata基盤技術の理解
・RPAやエクセル関数/VBAの駆使による業務効率化、BPRプロジェクト経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる