求人一覧

該当件数:3,624
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

IT戦略立案担当(IT マネジメント・ガバナンス全般)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
530~740万円
勤務地
東京都
仕事内容
IT戦略企画部門のスタッフとして、セキュリティ領域を中心に当社のITマネジメント・ガバナンス全般の企画立案、実行に携わって頂きます。お預かりする大量の個人情報をいかにセキュアに活用するかは、弊社において非常に重要なテーマです。加えて、昨今社内で加速する新規事業開発やDX施策についても、セキュリティとスピードと両立させる必要があります。本ポジションではセキュリティを事業推進上の武器にするための最適なITセキュリティの仕組みを検討、適用し、いかに事業に貢献するかというテーマに取り組んでいただきます。

【具体的には】
1.社内の取り組み加速を目的とした各種ITセキュリティ施策の企画・推進・運用
2.ITセキュリティマネジメント施策の実行、運用、改善
3.その他、ITマネジメント・ガバナンス全般に関する企画立案、運用業務

【本ポジションの魅力】
?積極的な攻めのIT投資を実施: 景気変動に伴いIT投資額を増減するのではなく、ROIを見極め、攻めのIT投資を積極的にしていきます。
(同社のビジネスモデル上、ITの重要性は非常に高く、それ故に、ボードメンバのITの価値に対する評価も非常に高いです)
?チャレンジを推奨する組織文化: 組織内の風通しは良く、適切なガバナンスのもと、新しいソリューションの適用や、技術検証も積極的に行っています。
?多様な人材とその育成環境: 人材育成を大事にしており、大手コンサルティングファーム出身者や有名WEB企業、大手SIer等、多種多様な仲間と切磋琢磨できる、更なる成長機会を提供します。
応募資格
・ITセキュリティ施策に関する何らかの実務経験

【歓迎】
・全社横串で、IT企画、ITプロジェクト推進に携わった経験
・情報処理安全確保支援士、CISM等ITセキュリティに関連する知見
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社アスリートプランニング

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Web系エンジニア(英語力必須/子会社出向)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
※スカラネクストへの出向となります。

スカラネクスト国内開発チームのリーダーとして、要件定義、プロジェクト管理、Webシステム設計/開発/検証(PHP/Node.js/JavaScript)、運用保守等の業務をお任せします。

スカラネクストは、スカラグループ内で新規事業や海外進出を積極的に担う企業のため、国内のチームやオフショア開発拠点(ミャンマー)と連携しながらグループ内外に対しての提案/構築やグループ内のASP事業の新規構築など、意欲的なプロジェクトを担当していただきます。

【業務例】
・パブリッククラウドのフルマネージドサービスを積極的に活用した自社新規サービスの開発
・国内および海外向けサービス企画/開発

【キャリアパス】
サービスの企画から、システム構築や海外リソースを使っての開発を行っているため、プロジェクト立ち上げ、要件整理〜設計〜開発〜テスト、リリースとチーム内で完結することを目標に体制を構築していっています。
このため、コンサルティング力を高めたい、ディレクション力を高めたい、幅広く開発をマネジメントしたい、など幅広い経験を積み自分を成長させたい方には最適です。
応募資格
・Webシステム開発(設計・実装)経験3年以上、
 またはディレクション経験2年以上

【歓迎(WANT)】
・英会話レベル:TOEIC700点相当以上
・オフショア開発経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社アスリートプランニング

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】Web系エンジニア(子会社出向)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
※スカラコミュニケーションズ(一番大きな子会社/約160名)の関西支社への出向となります。

「サイト内検索サービス」や「FAQシステム」において、業界トップクラスのシェアを誇っている同社。
実に1000社以上(上場企業400社以上)もの取引実績があり、業績も好調です。
今後も更なる事業拡大を目指して、開発エンジニアを増員することになりました。

【職務内容】
同社のSaaS/ASP サービス、お客様の要望に応じた案件の要件定義から仕様調整、設計、開発・運用に携わって頂きます。
同社はサイト内検索をはじめとした、サービスラインナ ップが多々ございます。【例】サイト内検索、FAQシステム、IVR(自動音声応答)、IoT/ビッグデータ解析、AIチャットボット等 自社のサービスに携われることはもちろん、受託案件のようなお客様からの要件に沿ったシステムの開発を行うことも可能。
基本は仕様調整、設計、プログラミング 、案件によってはドキュメントの作成、テスト等も行い、自分たちでプログラムしたサービスの運用も担当。
顧客のニーズをカタチにしていくため、営業スタッフに同行することや新サービス立上げのプロジェクトに参画して頂くこともあります。
自社開発だからこそゼロから開発に携わるため、サービスを手がけるやりがいを感じられる環境です。

【扱うサービス】
AIチャットボット/Webチャットシステム/サイト内検索サービス/FAQシステム/Webアンケートシステム/Webカタログシステム/IVR(自動音声応答)等のSaaS/ASP(クラウド)サービスです
応募資格
・LAMP環境でのWeb系の言語(PHP/Python/Java等)による開発(実装)経験:1年以上
・ウェブアプリケーションに関する基本的な知識
 (HTTPの仕組み、プログラミング言語の知識、セキュリティ、データベース)

【歓迎】
・AWS、GCP などのクラウドプラットフォームを利用したサーバレスアプリケーションの開発・運用経験
・お客様とのやりとりを直接行っていた方
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

新卒採用領域のソリューション営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~420万円
勤務地
東京都
仕事内容
新卒採用を実施している企業様の課題に応じた様々なソリューションを企画・提供する営業職の募集です。場合によっては、お客様と同じ人事という立場で採用成功へ導きます。
まずは採用計画や採用手法に関するお悩みを抱えている企業様へアプローチし、幅広い商材から課題解決に適したサービスを提案していただきます。
ネオキャリアグループで取り扱いのある商材は約2万程。求人広告媒体、採用イベント、ダイレクトリクルーティング、アウトソーシング、LINEを活用したコミュニケーションツール、採用向け制作物などのソリューションなど、新卒採用に関する課題を解決するためのあらゆる手法をラインナップとして取り揃えていますので、それらを組み合わせ、企業様の新卒採用を成功につなげて頂く業務となります。

【組織構成】
部長1名、ユニット長3名、マネージャー5名、リーダー15名、メンバー5名、(営業サポート2名)
男性17名、女性14名
年齢層:20代前半〜30代前半

【カルチャ―・風土】
20代前半〜30代前半と若い社員が多く、お互いに切磋琢磨していくような雰囲気です。また。コミットメント(約束を守る)風土も強いです。枠にとらわれず、成長意欲のある方大歓迎です。
応募資格
・就業経験(1年以上)

【歓迎】
・営業職や販売職としてKPI、KGIを追った経験
・新卒採用支援への興味
・新卒採用の人事への興味
募集年齢:25歳〜45歳
最終学歴:不問
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社アーキベース

評価平均 4.38
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 90%
正社員

Webマーケティング(SEO担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
建設業界に特化した求人サイト(建職バンク)のSEO担当ポジションです。
ご志向に応じて、新規メディア立ち上げ、その他WEBマーケティング業務(広告・SNS運用・CRM)にも携わっていただくことが可能です。
建職バンクは、住環境を支える企業で働く電気主任技術者や施工管理技士等の経験者を対象とする求人サービスです。
さらなる事業拡大に向け、自然検索からの集客数増加が1つのテーマとなっています。
SEOのスキル・ご経験をお持ちの方のご応募をお待ちしております。

〈お任せしたい領域〉
・求人サイト(建職バンク)のSEO戦略立案〜実行管理

〈ご志向により応相談〉
・新規メディア事業の戦略立案
・その他Webマーケティング業務(広告・CVR改善・SNS運用・CRMなど)
応募資格
・SEOの戦略立案〜実行管理で成果を出したご経験(事業会社、SEOコンサルティング会社いずれも歓迎)

【歓迎】
・メディア運営の経験がある方、又は興味
・数的処理が得意な方
・情報技術を活用した新規事業の立ち上げへの興味
・自主的に考えながら動くことが好きな方
募集年齢:25歳〜39歳
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社マイナビ

評価平均 3.02
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 46%
正社員

データサイエンティスト(グループ全体のデータ利活用を担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
■デジタルテクノロジー戦略本部
アプリケーションエンジニア、インフラエンジニア、WEBマーケター、データサイエンティスト、AI開発エンジニアなど、様々な社員が在籍しており、一般的な情報システム部門のような社内向け業務システムの開発・保守・運用やインフラ整備のみならず、事業部サイドが抱える悩みやニーズに対して全社横断のエンジニア部門として最適なソリューションを提案し、マイナビグループ全体の技術力の向上を目指している部門です。(2022年10月よりシステム統括本部から名称変更しております)

【職務内容】
(1) 統計・機械学習の技術を使った、分析モデルの開発
(2) ビジネス側とのコミュニケーションを行い、分析支援や、作成した分析モデルの仮説検証の実施
(3) セルフサービスのソフトウェア利用の支援・コンサルティング

【具体的な仕事内容】
・事業部とのコミュニケーションの中で、課題・仮説を設定し、データ抽出・加工〜データ観察〜データモデル開発・精度検証〜ビジネス適用・評価のPDCAサイクルに関わって頂きます。
・データ分析、機械学習モデルの構築にはR、Python等を用います。
・ビジネス側の課題に対してアクションを行うため、業務理解や、マーケティング・広告配信などの周辺スキルも理解しながら最適な観察・分析(回帰・分類など)の結果をアウトプットし、ビジネス側にフィードバックします。
・また、セルフサービスの観点で、機械学習・BI・ETL等をビジネス側自身で自律的に進められるようレクチャーやコンサルティングなどの支援活動を企画・検討頂きます。
応募資格
・R Python SASなどのデータ分析に利用する言語経験
・データ分析に興味が有る方
・チャレンジングな活動に対する意欲
・勉強会に参加するなど、技術的好奇心・向上心
・経験のない分野でも、前向きに技術や業界動向をインプットし、社内にアウトプット出来る方
・自らのロジックに基づき、論理的に説明が行える能力

【歓迎】
・統計学の知識・知見
・データ分析における回帰・分類・レコメンドなどの機械学習モデルの開発経験
・ビジネス側の課題ヒアリングから仮説設定、モデル作成後の効果検証など、分析のPDCAサイクルを回す経験
・Tableau Qlik LookerなどセルフBIソフトウェアの実装・運用経験
・SAS DataRobotなど機械学習のモデル作成を省力化するソフトウェアの実装・運用経験
・SQLやPandasなどを利用した、データ加工の実装経験
正社員

ソリューション営業(人材育成・組織開発領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
640~706万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
大手企業を中心に、近年は中堅中小・成長ベンチャーまで

【商材】
トレーニング、アセスメント、コンサルティング、コーチング、HRアナリティクスと多岐に渡るソリューション

【具体的には】
顧客の業界・事業・取り巻く環境から、人組織課題を見立て、顧客の経営・人事・現場など、様々な関係者へインタビューを実施。
事業推進上における課題を設定し、RMSのソリューションを組み合わせ、解決・支援を行います。
社内の専門家(トレーナー・開発・支援スタッフ等)たちと、プロジェクトを組み、協働しながら、解決・支援を進めていきます。
大手企業を中心に、近年は中堅中小・成長ベンチャーまで、顧客の裾野が広がっています。
また、取り扱うテーマも、異業種交流リーダー開発、1on1導入支援、人財見える化、異動配置のアナリティクスなど、
多種多様な人事テーマが増えています。

※入社後はまず営業としての専門知識や業務プロセスの導入教育を行うとともに、インサイドセールス等の実務を通じて、顧客対応を学んでいただきます。
一定のキャッチアップをしていただいてから個社担当として営業活動に従事していただきます。
応募資格
・社会人経験3年以上
・人・組織領域への興味・関心がある方

【歓迎】
・複数の協働者と共に仕事を推進したご経験がある方
サービス・小売・外食 人材サービス

エムスリーキャリア株式会社

評価平均 3.33
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

クオリティアシュアランス(QA)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が提供する様々なサービスに対する品質保証業務をお任せします。既存のWebサイトを中心としたWebシステムの品質保証にとどまらず、新規事業領域における品質保証業務まで、幅広い案件を担当いただき、より高品質のサービスをより早く社会に提供していく仕組み作りに貢献していただくことを期待しています。

【入社後、あなたにお任せしたい業務】
・要件/仕様レビュー
・テスト設計(テストケース作成)
・テスト実施
・不具合の報告
・リリース確認

【QAチームの特徴】
・エンジニア、ディレクター、デザイナー等とアジャイルな開発を進めるなかでQA活動を行います
・総勢12名のQAチームは、新規・既存サービス問わず、1プロジェクトに対して1〜3名体制で動きます

【開発例】
・求人サイトの全面リニューアル、機能追加
・新規サービス用サイトの企画、開発
・医療機関の採用支援ツール 「ENZiNE」
・業務基幹システム「Salesforce」

【開発環境】
・Mac/Windows(テキストエディタ、IDEは自由)
・言語:Ruby、Kotlin、React Native
・フレームワーク: Ruby on Rails、 Spring Framework
・ミドルウェア: PostgreSQL、Redis、Elasticsearch
・開発ツール: Git(GitLab)、Jenkins
応募資格
・Webシステム/ソフトウェアのテスト実務経験

【歓迎】
・Web技術(HTML、CSS、JavaScript等)の基礎知識
・Seleniumを用いたテストの自動化経験
・Webシステムの開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる