求人一覧

該当件数:832
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【大阪】人材・組織開発コンサルタント(プロフェッショナル職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社は、人材・組織面から企業のパーパスや経営戦略の実行を支援する組織開発パートナーです。
クライアントの経営課題に対し、「人材・組織」の面から最適なソリューションを提案し、
企業の成長をサポートいたします。
グロービスの法人部門は、人材育成・組織開発を通じて企業の創造と変革を促進することを使命としています。
すべてのクライアントから経営・組織課題の解決に向けて第一に相談できるパートナーとして
信頼されることを目指しています。
「経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う」という
ビジョンのもと、経営大学院の運営や法人事業、ベンチャー投資など幅広い事業を展開しています。

【具体的には】
・ 企業のパーパスや経営戦略の実行を人材・組織面から支援する組織開発パートナーとして、
クライアントの経営課題に対し人材・組織面から解決策を提案。
・ クライアントの戦略実現に向け、人材や組織の課題解決を支援し、企業の成長をサポート。
・ 顧客へのアプローチは2つの組織(GED/GCS)に分かれており、
GEDはより多くの企業を支援し、GCSは特定顧客への深掘りを行う。
・ 2組織とも経営課題からの議論を重視し、課題の本質を見極めた上でソリューションを提案。
・ 提供領域として、理念策定、人材要件設計、育成体系構築、
イノベーション創出支援、人材育成などが含まれる。
応募資格
原則として社会人経験3年以上下記何れかの経験のある方
・ 法人営業経験企画や戦略提案・実行のご経験
・ 事業会社での人材育成企画・人材開発企画・人事戦略企画などのご経験
・ コンサルティングファームでの企業に対する経営コンサルティングのご経験
・ 法人営業の中でも下記のご経験法人に対する企画提案の営業経験(ソリューション営業など)無形商材営業経験

【歓迎】
・ 法人に対する企画提案の営業経験 (ソリューション営業など)
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社プログリット

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート】CAIO候補(社内AI活用推進/Chief AI Officer)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,800万円
勤務地
東京都
仕事内容
全社AI戦略の策定とロードマップの作成、
社内におけるAI活用ニーズの調査と課題分析を行います。
AI導入プロジェクトの企画、実行、進捗管理、
AI技術に関する情報収集と社内への展開も担当します。
社内メンバーへのAIリテラシー向上のための教育研修や、
外部ベンダーとの連携・折衝体制も構築します。
経営直下の少数精鋭チームを立ち上げから関わっていただきます。
プログリットは英語コーチングサービス『PROGRIT』を主軸に事業を展開しており、
シャドーイングに特化した英語学習アプリ『シャドテン』等のサービスも提供しています。
今後は「人」×「テクノロジー」の形で、
より多くのユーザーの課題を解決できる英語学習プロダクトの開発に注力する予定です。
【具体的には】
・ 全社AI戦略の策定とロードマップの作成
・ 社内におけるAI活用ニーズの調査と課題分析
・ AI導入プロジェクトの企画、実行、進捗管理
・ AI技術に関する情報収集と社内への展開
・ 社内メンバーへのAIリテラシー向上のための教育研修
・ 外部ベンダーとの連携・折衝体制
・ 経営直下の少数精鋭チームを立ち上げから関わる
応募資格
・ 社内システム導入または業務改革プロジェクトの経験、
  またはそれらを支援するコンサルティング経験3年以上
・ AIとその活用に関する高い興味関心とAIに関する基礎的な知識
・ AIをビジネスに適用するための戦略的思考能力と、部門を超えたプロジェクト推進経験

【歓迎】
・ AI関連の資格、または実務経験
・ プロジェクトマネジメントの実績、特にAI導入を含む業務改革のプロジェクトを成功させた経験
・ PoCやPoBの経験
・ データ分析に関する基礎知識
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週2日リモート可】 QAエンジニア(フルフレックス/テクノロジー職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
最高のプロダクトづくりを導くため、一緒にチャレンジできる仲間を募集しています。グロービスではフェーズの異なる複数のプロダクトに対してQAエンジニアが貢献しており、アサインによって実業務の内容は異なりますが、スピードを損なわずユーザー価値を最大化することを目指し、以下のような業務を行なっています。

【具体的には】
・テスト計画・分析・設計・実装・実行などテストプロセスの推進
・探索的テストの主導・実施
・スクラムチームに伴走し、検証したいポイントやスピード感に応じたテストの設計・実施
(余裕があれば)開発技術・アジャイル開発の知見を活かしたプロセス改善提案・導入促進など

AIの活用で急激に進化を続けているQAチームです。決まったやり方に固執しすぎず、柔軟に方法を変えていく必要があります。
一緒にベストな形を探求できる仲間を求めています。

チーム紹介:https://speakerdeck.com/globis_gdp/gdp-qa-team-is-hiring

【使用ツール】
バックログ管理:JIRA
リポジトリ管理:GitHub
ドキュメント・プロジェクト管理:Notion・figma
コミュニケーションツール:Slack・Zoom・GoogleMeet
テスト管理:Notion・Google Spreadsheet
応募資格
・QA・テスト業務に高い関心がある方
・テスト設計・テスト実行・バグ報告・修正確認の経験がある方
・シフトレフトなど、いわゆる上流からの価値発揮を志向されている方
・上長やメンバー、ステークホルダーと円滑にコミュニケーションしながら、テスト業務に関する積極的な課題解決・業務遂行を進める
 チームプレイヤー志向の方
・社会人就業経験3年以上
・グロービスの事業、グロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社湘南ゼミナール

評価平均 3.35
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 10%
正社員

【渋谷本社】湘南ゼミナール//社内ネットワーク担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
411~522万円
勤務地
仕事内容
Output: 社内ネットワークエンジニアとして、社内インフラに関わる業務全般をご担当いただきます。
本社および約270の教室拠点のネットワーク構築、保守などを担当します。
ドキュメントや資料作成、社員向けユーザマニュアルの作成も業務に含まれます。
必要に応じてキッティング作業や作業スタッフへの指示も行います。


【具体的には】
・ ネットワーク構築、保守など
・ ドキュメントや資料作成、ユーザマニュアルの作成(社員向け)など
・ 必要に応じてキッティング作業や作業スタッフへの指示など
・ すべて最初からお任せするのではなく、できるところから覚えていただければ大丈夫です。
・ ネットワーク構築、保守など
・ ドキュメントや資料作成、ユーザマニュアルの作成(社員向け)など
・ 必要に応じてキッティング作業や作業スタッフへの指示など
・ すべて最初からお任せするのではなく、できるところから覚えていただければ大丈夫です。
応募資格
【必須】
・ 経験ネットワークエンジニア経験3年以上


【歓迎】
・ 経験拠点数100以上のネットワーク構築経験など
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社スキルアップNeXt

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】データサイエンティスト(実務未経験から/最新の機械学習アルゴリズムを実装できます!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は、データサイエンスやAIを活用し、約900社のクライアントのビジネス変革を支援しています。
クライアントのニーズに応じた人材育成プログラムや
、PoC・実プロジェクトの伴走支援、受託開発などを提供しております。

【具体的には】
・最新の論文をリサーチし講座を企画・開発する教材開発
・幅広い業界のクライアントに対する機械学習モデルの開発業務
・スキルやご希望に応じて、機械学習モデルの設計・開発・実装、
データ収集・前処理、特徴量エンジニアリングなどをお任せします。
応募資格
【必須】
・機械学習の基礎知識(未経験可)

【歓迎】
・ Pythonでのプログラミング経験がある方
・ G検定_E資格_DS検定をお持ちの方
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社グロービス

評価平均 3.75
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【週2日リモート可】 Androidエンジニア(フルフレックス/toB、toC向け/テクノロジー職)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下の業務をお任せします!
・「GLOBIS学び放題」(国内向け)、「GLOBIS Unlimited」(海外向け)のAndroidアプリ開発
・テクノロジー、学習データを活用した新たな社会人教育の在り方の企画等

GLOBIS 学び放題は、日本最大のMBA グロービス経営大学院の講義と、累計160万部発行の『グロービスMBA』シリーズをベースに開発した動画の定額学習サービスです。会員数は累計70万人を突破し、多くの個人・法人のお客様に学びの機会を届けています。

【開発環境】
言語 : Kotlin
開発環境 : Android Studio
主な利用ライブラリ : RxJava2(Coroutineに移行中)、Dagger2、OkHttp3、GraphQL、Spek、Jetpack Compose
アーキテクチャ: MVP(MVVMに移行中)+レイヤードアーキテクチャ、マルチモジュール
利用サービス:GitHub、CircleCI、 Firebase、Amplitude、KARTE
コミュニケーション : Slack
デザインツール:Figma
プロジェクト管理 : JIRA
情報共有 : Notion
開発体制 : Scrum
応募資格
・ Androidアプリ(Kotlin)の開発について開発経験(目安:5年以上)
・ リリース、運用経験(目安:1年以上)
・ コードレビューやプルリクエストなどを活用したチームでの開発経験
・ プロダクト開発におけるタスクマネジメント能力がある
・ ステークホルダーと連携しプロダクト開発ができてタスクの調整ができるコミュニケーション能力がある
・ 論理的思考力があり、誠実かつ謙虚に仕事に取り組める方
・ 技術リーダーとして、設計、プロセス改善、サービスグロース、メンバーの技術力向上など、
 何らかの形で他者を巻き込みリードした経験がある方
・ グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
・ 言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社NSGホールディングス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員/新潟県】社内SE(インフラ/年間休日125日/WLB推進企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
320~420万円
勤務地
新潟県
仕事内容
当グループは、経理・総務関連のビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)を展開しております。
株式会社NSGビジネスサポートは、起業支援、予算管理・資金管理・人事労務管理の支援、
事業計画作成支援システムの提案、各種アウトソーシング業務を受託しております。
拠点は新潟市(本社)と東京都千代田区にございます。


【具体的には】
・ 株式会社NSGビジネスサポートにおける社内SEとしての業務
・ 自社のシステムおよびインフラの構築・管理業務
・ 社内ネットワーク、サーバーなどのインフラ構築・管理および保守
・ 各種システムの運用管理および保守
・ パソコンなどの通信機器管理(セットアップ含む)
・ 業務効率化、IT化の支援および提案
・ 情報セキュリティに関する業務など


【募集背景】
・ 事業拡大のため増員
・ 事業拡大による増員募集
応募資格
・ システムおよびインフラに関する知識を有する方
・ 業務でMicrosoft365を使用した経験がある方
・ 社内SEとしての業務経験
・ 会計システム、給与計算システムの使用経験
・ 基本情報技術者、ITパスポート取得者
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社キカガク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】プロジェクトマネージャー(AI開発事業部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
「テクノロジーで人をもっと自由に」というミッションのもと、クライアントのDX課題を直接解決し、AI技術で新たな価値を提供する仲間を求めています。
受託開発やコンサルティングを通して、DX コンサルティング、AI ソリューション事業の拡大を目指すと共に、実案件で得たノウハウを教育で社会に還元したい方の応募をお待ちしております。

【具体的には】
AI開発やChatGPT/Azure Open AI Serviceの導入支援、生成AIプロジェクトなど、幅広い案件のマネジメントを担当いただきます。
以下の業務をクライアントや社内メンバーと協力しながら推進して頂きます。
・顧客課題に応じたAIソリューションの提案・コンサルティング
・分析提案、要件定義
・評価レポート作成
・プロジェクトの進捗管理とチームの調整
・クライアントとのコミュニケーションと調整
・研修プログラムの実施支援および社内ノウハウ共有

【プロジェクト例】
私たちはAIやデータ分析に関するさまざまなプロジェクトに取り組んでいます。
・製造ライン異常検知モデルの構築と導入
・運送業界における数理最適化を用いた配車スケジュール最適化
・AI-OCRを活用した購買データ分析と消費者行動予測
・Azure OpenAI Serviceを活用した社内チャットツールの開発
応募資格
・大規模システム開発のプロジェクトマネジメント経験
(30〜100名以上規模を想定)
・ITコンサルティング経験

【歓迎】
・多様なステークホルダーと効果的なコミュニケーションが取れる方
・機械学習・データ分析・生成AIに関わる研究経験もしくは実務経験
・ソフトウェア/アプリ開発経験
・scikit-learn の使用経験
・TensorFlow / PyTorch / いずれかの使用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる