求人一覧

該当件数:69
正社員

バックエンドエンジニア(第二新卒歓迎/基幹業務システム刷新プロジェクト/プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
基幹業務システム刷新プロジェクトの一員として、基幹業務(介護保険請求/債権管理)のシステム刷新プロジェクトを実施(2024年1月〜2027年3月)して頂きます。
※システム構成は外部パッケージ製品と内製開発を組み合わせることで実現する予定です。

【想定しているシステム環境】 
※現在検討しているもので変更の可能性はあります。
・言語:TypeScript
・フレームワーク
 フロントエンド:nextJS
 バックエンド:nestJS
・データベース:PostgreSQL
・OS:Linux系(Ubuntu、Debian)
・システム稼働環境:AWS
・開発機:Windows
・開発ツール:Docker、GitHub
・その他:生成系AIを開発に導入予定
応募資格
・バッチ処理、web〜DBの処理経験


正社員

フロントエンドエンジニア(第二新卒歓迎/基幹業務システム刷新プロジェクト/プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
基幹業務システム刷新プロジェクトの一員として、基幹業務(介護保険請求/債権管理)のシステム刷新プロジェクトを実施(2024年1月〜2027年3月)して頂きます。
※システム構成は外部パッケージ製品と内製開発を組み合わせることで実現する予定です。

【想定しているシステム環境】 
※現在検討しているもので変更の可能性はあります。
・言語:TypeScript
・フレームワーク
 フロントエンド:nextJS
 バックエンド:nestJS
・データベース:PostgreSQL
・OS:Linux系(Ubuntu、Debian)
・システム稼働環境:AWS
・開発機:Windows
・開発ツール:Docker、GitHub
・その他:生成系AIを開発に導入予定
応募資格
・Webアプリ/Web画面の設計経験


正社員

データベースエンジニア(第二新卒歓迎/基幹業務システム刷新プロジェクト/プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
基幹業務システム刷新プロジェクトの一員として、基幹業務(介護保険請求/債権管理)のシステム刷新プロジェクトを実施(2024年1月〜2027年3月)して頂きます。
※システム構成は外部パッケージ製品と内製開発を組み合わせることで実現する予定です。

【想定しているシステム環境】 
※現在検討しているもので変更の可能性はあります。
・言語:TypeScript
・フレームワーク
 フロントエンド:nextJS
 バックエンド:nestJS
・データベース:PostgreSQL
・OS:Linux系(Ubuntu、Debian)
・システム稼働環境:AWS
・開発機:Windows
・開発ツール:Docker、GitHub
・その他:生成系AIを開発に導入予定
応募資格
・テーブル設計、パフォーマンスを考慮した設計経験

正社員

【第二新卒歓迎】ヘルプデスク(OJTあり/フォロー体制抜群)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~430万円
勤務地
東京都
仕事内容
グループ会社全体のICTヘルプデスク部門として、メール等のアカウント管理や社用デバイスに関する質問など社員の困り事を解決する業務に携わって頂きます。

【具体的には】
★ヘルプデスク業務→パソコンの不具合やネットが繋がらない、キーボードが動かないなど、社用デバイスに関する全社員からの質問に対して、過去事例やナレッジシステムを活用し質問に回答して頂きます。
★アカウント管理→社員から、パソコン等にログインする際に必要になるアカウントなどの発行の要望があった際に対応して頂きます。
応募資格
・パソコンやIT周りに詳しい方や興味のある方
※未経験/第二新卒歓迎!未経験でもOJTでしっかりフォローします

【歓迎】
・介護/医療業界の経験者でオフィスワーク未経験者も歓迎

正社員

人事IT職(人事給与システムの設定・運用/東証プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
370~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【経験を活かして伸びしろある業界へ/土日休み/豊富な経験を積める/裁量大/東証プライム上場】
人事に関連するシステム担当として、勤怠・人事・給与・タレントマネジメント、電子帳票等、幅広い活躍を期待します。

■募集背景
体制強化のための募集になります。

■職務内容:
同社グループの人件費全般に関わる業務です。
10000名を超える、さまざまな給与形態・職群の人件費関連業務に携わることができます。

<主な仕事内容>
・人事給与システムの設定・運用
・人件費計算自動化のため検討・導入
・同社従業員の給与計算結果の監督
・給与計算実務フローの策定
・基礎データ、会計データ管理
・人件費工程・スケジュール管理
※人件費に関わるシステムの仕組み構築に携わることができるやりがいのある業務になります。
応募資格
・社会人経験5年以上かつ人事部門のシステム業務に関心がある方。
 ITシステムの知識は必要ですが、人事経験は必須でありません。入社後、身につける意欲がある方。

【歓迎】
・社内SEのご経験をお持ちの方
正社員

社内SE(チームマネージャー・リーダー候補/基幹業務システム刷新プロジェクト/プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
基幹業務システム刷新プロジェクトのリーダーを担って頂きます。

【プロジェクト概要】
・基幹業務(介護保険請求/債権管理)のシステム刷新プロジェクト(2024年1月〜2027年3月)
※システム構成は外部パッケージ製品と内製開発を組み合わせることで実現する予定です。

【想定しているシステム環境】 
※現在検討しているもので変更の可能性はあります。
・言語:TypeScript
・フレームワーク
 フロントエンド:nextJS
 バックエンド:nestJS
・データベース:PostgreSQL
・OS:Linux系(Ubuntu、Debian)
・システム稼働環境:AWS
・開発機:Windows
・開発ツール:Docker、GitHub
・その他:生成系AIを開発に導入予定
応募資格
・システム開発全般(要件定義〜リリースまでの一連の工程)の経験

サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

HITOWAケアサービス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】社内SE(PL/PM経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
ITを駆使した企業価値、顧客価値の向上に向けて各種システムの PM、PL として幅広い業務をご担当いただきます。社内外の関係者と連携しながら、大きな裁量を持って業務を遂行できます。

【職務内容】
介護業界経験は問いません。まずは担当する業務を把握した上で、業務の幅を広げていき、各種システムの利用価値を高めるためのソリューションを、企画・実行いただきます。
(※原則、システム開発ベンダがパートナーとして契約しているので、直接的な開発工程はありません)

【具体的には】
・基幹システムから業務システムまでの開発に伴う、企画、導入、構築・運用、業務システムリ
プレイスの推進・運営
・開発ベンダーコントロール、工数予実管理(※PM、PMO 経験歓迎)
・AWS 等のクラウドサーバ構築・運用
・ グループ横断システム開発プロジェクトの参画
・メンバーの育成

【開発環境】
・利用言語:PHP/JavaScript(React)
・ミドルウェア:Apache
・フレームワーク・ライブラリ:Laravel
・データベース:PostgreSQL/MySQL

応募資格
・システム導入やリプレイスにおける企画提案、要件定義の経験
・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー経験

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント経験があり、PM、PL の志向性をお持ちの方(QCD、PMBOK の理解)
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

株式会社かくの木

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ヘルプデスク(調剤薬局・福祉用具販売事業・介護相談事業を展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~400万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

バックオフィス部門で主に総務系業務と情報システムや設備の管理業務に携わって頂きます。未経験の方も歓迎します。最初は業務のアシスタントとして先輩社員と一緒に取り組みながら業務を覚えて頂きます。

【具体的には】
・総務(備品や設備管理、車両管理)
・情報システム(社内ヘルプデスク、アカウント管理、社員向けのマニュアル作成等)
・庶務業務・経理業務の一部(来客対応、電話対応、備品管理、売上集計業務、事業所まわりなどの業務にも携わって頂きます)

【配属先部門情報】
業務管理部 4名(女性3名、男性1名)
役員からの業務指示も多い部門です。
応募資格
・自動車運転免許(社有車を使っての運転業務がありますので、運転ができることが必須です)
・パソコンスキル(Word、Excel、PowerPoint、メールの送受信等)
・ITパスポート資格程度の知識をお持ちの方(資格は不要です)
・基本的なビジネスマナーを理解されている方

【歓迎】
・パソコンを使っての業務が好きな方
・事務業務に興味があり、バックオフィス関連業務の専門性を高めたい方
・コミュニケーション力のある方
・前向きで素直な方、主体的に考えられる方
・指示通りに仕事をするだけではなく裁量ある環境で働きたい方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる