求人一覧

該当件数:69
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

株式会社ベネッセスタイルケア

評価平均 3.06
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

社内 SE(ベネッセグループの安定基盤)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
今回は介護事業の社内ネットワーク・デバイス管理などを行う社内 SE【インフラ】職を募集いたします。
社内 SE の魅力は、ユーザーの声を直接聴き、業務を深く理解したうえで、システムの企画、開発に加え、インフラ(ネットワーク・サーバ・デバイス等)構築や保守運用を行うことです。ユーザーとの距離が近いため、パソコンやシステムを利用する際の業務改善の効果やユーザー部門の反応を直接見て感じることができ、SIerの SE と大きく異なる部分であり、大きなモチベーションを感じられるポジションです。

社内の業務を熟知する社内 SE であれば、さまざまなキャリアプランを選ぶことが可能です。
信頼関係を築いた事業部やメンバーとより仕事の質を高めていく管理職を目指すことも、マネジメント経験を深めてプロジェクトマネージャーを目指すこともできます。
業務知識を生かしながらシステム構築、インフラ構築を続け、技術を極めることも可能です。
実際に情報企画部では様々な役割、年齢の社員が活躍しており、適性を生かして、長く働いている先輩社員が多く在籍しています。

【担当していただく業務】
・ネットワーク・サーバの保守・運用
・PC・スマートフォンの管理(在庫管理、資産管理、購買・故障対応)
・社内システム・ASP等のアカウント管理、棚卸管理、ライセンス管理等
・セキュリティ運用、インシデント対応
・社内の問い合わせ対応、グループ会社(IT 専門会社)との連携によるガバナンス遵守
応募資格
・インフラ(ネットワーク、又はサーバ)構築又は保守運用の実務経験を3年程度お持ちの方で、パソコンなどのデバイス管理またはユーザーサポート業務にも携わった経験のある方
・社内 SE として技術力と業務知識の両方を高めながら、介護保育事業をユーザー部門と共に長く支えていきたいという意欲のある方

【歓迎】
・セキュリティ運用、インシデント対応の経験
・システム保守・運用に企画段階から参画した経験
・Windows パソコンの知識
・Office 製品(Excel、Excel マクロ、Access 等)の知識
※介護施設や多拠点に関わるシステム保守・運用や実務経験をお持ちの方は、歓迎いたします。
正社員

【マネージャー候補】社内SE(インフラ/セキュリティ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
388~530万円
勤務地
東京都
仕事内容
グループ全社8000名規模のインフラ、ネットワーク、情報セキュリティからヘルプデスクまで、事業会社が運営する上で必要となるIT基盤を支えるチームにて、企画、導入、運営、最新化の推進を担当して頂きます。(ヘルプデスクは常駐 SES に委託)定常業務は属人化の脱却を図りBPOを推進する為、既存業務フローの整理を実施し、様々なツールを活用しながら IT 統制を前提とした適切な業務への再設計を実施して頂きます。また、日々進化する情報セキュリティやネットワークの最新情報を収集し、自社に向けたリプレース提案を企画、推進して頂きます。

【インフラチームの業務】
・IT統制(J−SOX対応)、ISMSの構築・推進・運用
・ベンダーコントロール、交渉折衝、作業指示)およびトレンドを見据えた情報収集
・ 基幹インフラ、ネットワーク、IT機器の管理、運用、改善企画
・ CSIRT メンバーとしてのセキュリティ維持・管理およびインシデント対応
・その他、システムおよびツール導入案件への参画

【入社後にご担当いただく業務】
入社後は、社員からの申請に基づく様々な依頼に応えていけるよう基本的な作業や業務の習得いただき、慣れてきたら案件やプロジェクトへアサインし、上流工程から携わって頂きます

【やりがい】
・ 様々な経験を積み重ねて集まったメンバー同士で協力し合い、裁量を持って働ける環境にあります
・インフラの企画、導入から運用まで末永く携わり、業務変革を直に感じ取れる魅力がありま
す。
応募資格
・ネットワーク構築経験、または運用経験(Switch の config は自身で変更可能)

【歓迎】
・AWS、又は、GCP の構築、運用経験
・ Active Directory、WSUS の構築、運用経験
・セキュリティ製品の導入、構築、運用経験
・IT統制、J−SOXでの管理、対応経験
・プロジェクトマネジメント経験があり、PM・PL の志向性がある方(PMBOK の理解)
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

ウェルビー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ECマーケティング(マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
494~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
障害者の就職活動支援センター「ウェルビー」、児童発達支援サービスを提供する「ハビー」の、マーケティング課のマネジャー候補としてディレクション〜マネジメントまで幅広く業務をお任せします。

■具体的には
・運用型広告全般(Google、Yahoo!、Facebook等)に関する代理店へのディレクション
・CV獲得のためのWebプロモーションの戦略立案〜運用〜分析といった一連のPDCAサイクルの実行
・Webを含めたマーケティング業務(競合調査など)
・グループ会社の広告運用
・メンバーマネジメント
応募資格
・Web広告運用のご経験(施策立案〜実行〜検証の活動サイクル)
・PM、PLの経験(社内外との折衝、メンバー管理など)
※分析結果を元に次の施策を考え実行するための判断力や遂行力、広告代理店やメンバー管理など社内外含めたコミュニケーション能力も必要となります

【歓迎】
・マーケティング業務のご経験(仮説〜検証の分析業務など)
・リサーチャーのご経験
・WEBプロモーション業務(施策立案〜実行〜検証)のご経験
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

ウェルビー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ECサイトディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
<販促企画※ECサイトのディレクションやプロモーション業務をご担当/年間休日125日>
障害のある方の就職支援や職場定着支援を全国でサポートしている同社ですが、この度新たに『5−ALA』の販売総代理店として、ECサイトでの販売(5−ALAサプ
リメント)を開始することになりました。スタートしたばかりの新規事業の販促企画として、ECサイトのディレクションや5−ALAおよび5−ALAサプリメントを
より多くの方へ知って頂く為のプロモーション業務をお任せします。
■具体的な業務内容:
?販売サイトとなるECモール(Amazon、楽天、Yahoo!)の企画立案をお任せします。ECモール運用は外注先に委託しているため、外注先からの相談へのジャッジ、メー
カーとの折衝など、EC運用全般のディレクションをお任せします。
・業務プロセスの企画・立案(外注先との連携含む)/ECサイトの集客〜販売までの業務プロセス構築/マーケティングリサーチ等の市場分析/トライアルを含む運用
※将来的には自社サイトでの販売も視野に入れています。
?より多くの方へ『5−ALA』を知って頂く為のプロモーション業務をお任せします。
・メディアリレーション業務/WEBリスティング/広告代理店との折衝業務
応募資格
・商品のブランディングプロモーションのご経験をお持ちの方
・ECサイト運用している商品の販促企画業務の経験がある方

【歓迎】
・広告代理店で商品PRのご経験をお持ちの方
・PR部内での折衝や交渉のご経験、プロジェクトリーダーのご経験のある方(業界問わず)
正社員

情報システム部 アプリチーム(一般〜係長クラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
グループのIT統制、情報統制、インフラ、基幹システムの企画、導入、管理、運営を担当します。
グループ全体に影響するシステムを担い、経営基盤を支える情報システム部門として、業務課題をITにて解決します。その為、システム企画、開発、導入支援からベンダーコントロールまでを担当して頂きます。グループ統制を中心とした幅広いエリアを担う情報システム部門の為、貴殿の得意分野に合わせて、各分野で活躍して頂けます。
・ IT統制、J-SOX対応、情報統制の企画、運用設計、運営
・ 開発ベンダーとの情報交換、分析、交渉折衝
・基幹システムの企画、設計、導入、運用
・ グループで使用する各種システムの設計構築・開発
・その他、ホールディングス内の各種業務課題をIT解決するための小規模な開発
(データの分析・自動化)など
・データレイク及びBIの導入、及び、開発、運営
応募資格
・業務内容に沿った経験を有する方(社内SE3年以上)

【歓迎】
・システム開発経験があり、PM・PLの志向性がある方(PMBOKの理解)
・ PHP、PythonによるWebアプリケーション開発経験、又はそれに類する開発経験
・ AWS、又は、GCPの利用経験
・IT統制、J-SOXでの管理、対応経験
・基幹システム、業務システムのリプレース推進、企画提案経験
・ データレイク、及び、BIの導入、開発、運用経験
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

ウェルビー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(東証一部/障害がある方々の就労支援事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
494~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
障害のある方へ就労支援を行い「就労移行支援事業」を軸に「児童発達支援事業」などを展開する同社にて、下記業務をご担当いただきます。

【具体的な職務内容】
PCの各種設定やソフトウェアのインストール、アカウントの付与、ITに関する問い合わせ対応などをお願いします。
・事業所運営のためのデータ集計
・故障・トラブルなどの処理対応
・社内システムの運用・保守
・社内IT環境の整備・IT資産の管理(PCセットアップ、PCほか周辺機器・利用サービスの発注など)
・業務マニュアルの管理

【組織構成】
同部署は管理職1名、メンバー3名で構成されております。平均年齢は35歳。それぞれインフラ周りやPC周りの運用保守に携わっていたことがあるなど、何かしらのITに関する実務経験があります。経験年数や経験分野にこだわらず、活躍できる業務から少しずつお任せしていきます。チームで動きますのでご安心ください。
応募資格
・ヘルプデスクやIT問い合わせ対応などの実務経験がある方(年数不問)
・マネジメント経験

【歓迎】
・情報システム部門における業務経験
・システムの導入・選定の経験
・ネットワークやセキュリティの構築/運用/保守に関する知識)
募集年齢:25歳〜40歳
最終学歴:不問
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

ウェルビー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

教育アプリの営業担当(教育機関向け/新規事業/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
公立小学校、自治体の教育委員会/私立の小学校/フランチャイズ展開している学習塾/児童発達支援、放課後等デイサービスの事業所

【商材】
ビジュアルプログラミングアプリ「スプリンギン」

【具体的には】
障害のある方の就職支援や職場定着支援を全国でサポートしている同社にて、新規事業となる子供向けの教育アプリの営業担当としてご活躍いただきます。販売して終わりではなく導入後のフォローや授業を行った際の感想なども収集してもらいます。その他広くスプリンギンを知ってもらう活動(セミナーや説明会、体験会等の開催)も業務に含まれます。ハビーで普段使用している教材からスプリンギンの特性を活かした教材の開発をしていきます。ハビー職員の意見や教育現場の困りごとやニーズを収集することで、より良い療育教材の開発に寄与してもらう予定です。また、完成した教材を療育の現場に販売ための営業活動を行っていただきます。
※実際の開発は別部隊が担当するため、専門技術などは必須ではありません。

【本ポジションの魅力】
・これから始める新規事業のため、一から一緒に作り上げていくことがでできます。
・テレビでも活躍している方が監修した教材等もあり、広く教育分野に貢献していくことができます。
・開発した療育教材は同社が運営するハビー教室でも使用する予定です。
応募資格
・何らかの営業経験1年以上

【歓迎】
・法人営業経験
・小学校等の教育現場で経験
・プログラミング分野に明るい方
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

ウェルビー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

自社Webサイトの運用・企画改善〜コンテンツ企画、SEO対策

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~400万円
勤務地
東京都
仕事内容
障害者の就職活動支援センター「ウェルビー」、児童発達支援サービスを提供する「ハビー」を運営する同社で、サイト制作から、ゆくゆくはマーケティングまで幅広くをお任せ致します。

【具体的には】
・コーポレートサイト作成・更新
・LPやバナー作成
※各種キャンペーンのDM・チラシ作成 など通常作成の枠に留まらずマーケティング知識も学べます
※協力会社、制作会社とのやり取りが発生する為、マーケティングの知見と合わせてコミュニケーション能力が必要なポジションです。
 また現在はWeb制作の実務を外部の制作会社に依頼および内製で対応している状況ですが、
 今後は社内での対応領域を徐々に拡大・強化していきたいと考えています。
応募資格
・WEB制作実務経験
(HTML/CSS/Wordpress等の使用経験)
・Photoshop・Illustratorのスキル

【歓迎条件】
・JavaScript・PHPの使用スキル
・Webディレクターの経験
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる