求人一覧

該当件数:65
正社員

情報システム部 アプリチーム(一般〜係長クラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
グループのIT統制、情報統制、インフラ、基幹システムの企画、導入、管理、運営を担当します。
グループ全体に影響するシステムを担い、経営基盤を支える情報システム部門として、業務課題をITにて解決します。その為、システム企画、開発、導入支援からベンダーコントロールまでを担当して頂きます。グループ統制を中心とした幅広いエリアを担う情報システム部門の為、貴殿の得意分野に合わせて、各分野で活躍して頂けます。
・ IT統制、J-SOX対応、情報統制の企画、運用設計、運営
・ 開発ベンダーとの情報交換、分析、交渉折衝
・基幹システムの企画、設計、導入、運用
・ グループで使用する各種システムの設計構築・開発
・その他、ホールディングス内の各種業務課題をIT解決するための小規模な開発
(データの分析・自動化)など
・データレイク及びBIの導入、及び、開発、運営
応募資格
・業務内容に沿った経験を有する方(社内SE3年以上)

【歓迎】
・システム開発経験があり、PM・PLの志向性がある方(PMBOKの理解)
・ PHP、PythonによるWebアプリケーション開発経験、又はそれに類する開発経験
・ AWS、又は、GCPの利用経験
・IT統制、J-SOXでの管理、対応経験
・基幹システム、業務システムのリプレース推進、企画提案経験
・ データレイク、及び、BIの導入、開発、運用経験
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

ウェルビー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(東証一部/障害がある方々の就労支援事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
494~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
障害のある方へ就労支援を行い「就労移行支援事業」を軸に「児童発達支援事業」などを展開する同社にて、下記業務をご担当いただきます。

【具体的な職務内容】
PCの各種設定やソフトウェアのインストール、アカウントの付与、ITに関する問い合わせ対応などをお願いします。
・事業所運営のためのデータ集計
・故障・トラブルなどの処理対応
・社内システムの運用・保守
・社内IT環境の整備・IT資産の管理(PCセットアップ、PCほか周辺機器・利用サービスの発注など)
・業務マニュアルの管理

【組織構成】
同部署は管理職1名、メンバー3名で構成されております。平均年齢は35歳。それぞれインフラ周りやPC周りの運用保守に携わっていたことがあるなど、何かしらのITに関する実務経験があります。経験年数や経験分野にこだわらず、活躍できる業務から少しずつお任せしていきます。チームで動きますのでご安心ください。
応募資格
・ヘルプデスクやIT問い合わせ対応などの実務経験がある方(年数不問)
・マネジメント経験

【歓迎】
・情報システム部門における業務経験
・システムの導入・選定の経験
・ネットワークやセキュリティの構築/運用/保守に関する知識)
募集年齢:25歳〜40歳
最終学歴:不問
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

ウェルビー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

教育アプリの営業担当(教育機関向け/新規事業/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
公立小学校、自治体の教育委員会/私立の小学校/フランチャイズ展開している学習塾/児童発達支援、放課後等デイサービスの事業所

【商材】
ビジュアルプログラミングアプリ「スプリンギン」

【具体的には】
障害のある方の就職支援や職場定着支援を全国でサポートしている同社にて、新規事業となる子供向けの教育アプリの営業担当としてご活躍いただきます。販売して終わりではなく導入後のフォローや授業を行った際の感想なども収集してもらいます。その他広くスプリンギンを知ってもらう活動(セミナーや説明会、体験会等の開催)も業務に含まれます。ハビーで普段使用している教材からスプリンギンの特性を活かした教材の開発をしていきます。ハビー職員の意見や教育現場の困りごとやニーズを収集することで、より良い療育教材の開発に寄与してもらう予定です。また、完成した教材を療育の現場に販売ための営業活動を行っていただきます。
※実際の開発は別部隊が担当するため、専門技術などは必須ではありません。

【本ポジションの魅力】
・これから始める新規事業のため、一から一緒に作り上げていくことがでできます。
・テレビでも活躍している方が監修した教材等もあり、広く教育分野に貢献していくことができます。
・開発した療育教材は同社が運営するハビー教室でも使用する予定です。
応募資格
・何らかの営業経験1年以上

【歓迎】
・法人営業経験
・小学校等の教育現場で経験
・プログラミング分野に明るい方
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

ウェルビー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

自社Webサイトの運用・企画改善〜コンテンツ企画、SEO対策

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~400万円
勤務地
東京都
仕事内容
障害者の就職活動支援センター「ウェルビー」、児童発達支援サービスを提供する「ハビー」を運営する同社で、サイト制作から、ゆくゆくはマーケティングまで幅広くをお任せ致します。

【具体的には】
・コーポレートサイト作成・更新
・LPやバナー作成
※各種キャンペーンのDM・チラシ作成 など通常作成の枠に留まらずマーケティング知識も学べます
※協力会社、制作会社とのやり取りが発生する為、マーケティングの知見と合わせてコミュニケーション能力が必要なポジションです。
 また現在はWeb制作の実務を外部の制作会社に依頼および内製で対応している状況ですが、
 今後は社内での対応領域を徐々に拡大・強化していきたいと考えています。
応募資格
・WEB制作実務経験
(HTML/CSS/Wordpress等の使用経験)
・Photoshop・Illustratorのスキル

【歓迎条件】
・JavaScript・PHPの使用スキル
・Webディレクターの経験
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

インフィック株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

信託新会社立上げ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
管理型信託会社の設立業務、およびマネジメント業務全般をお任せします。

【具体的には】
〈登録申請業務〉
・申請書類等作成

〈組織体制整備〉
・営業体制構築
・顧客管理体制構築
・法令等遵守管理体制構築
・内部監査体制構築
・財務経理体制構築 他

〈信託業務〉
・信託商品企画
・信託財産管理
・信託財産処分 他

〈その他〉
・信託業務構築に伴う企画管理業務全般
応募資格
・信託業界で管理・処分の実務経験

【歓迎】
・業務経験3年以上
・新規事業企画経験
・マネジメント経験
・社内組織構築経験
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

インフィック株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プレイングマネージャー(PM/PdM業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ユーザー視点での製品開発
・ロードマップの作成
・製品の評価、改善
・マネジメント業務
応募資格
・プロジェクトマネージャー/プロダクトマネージャーとしての実務経験
・フロントエンド/バックエンド両方の実務経験
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

株式会社ひいらぎ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

児童発達支援管理責任者※保育士資格保持者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
240~360万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
【募集背景】
事業拡大による募集

下記業務をご担当頂きます。

・支援計画の作成
・生活支援、進捗の確認
・プログラムの企画
・スタッフへのアドバイスなど
・車での送迎、外出時の引率などの業務

【給与面補足】
給与改定 年1回(4月)
賞与 年3回(夏季・年末・年度末)
応募資格
・保育士
・医療、福祉、介護、教育いずれかの分野で勤務経験

※国家資格保持者は経験年数が緩和の場合あり

【歓迎】
・サービス管理責任者または児童発達支援管理責任者の研修を前職で受講済み
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

株式会社ひいらぎ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

児童発達支援管理責任者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~360万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
【募集背景】
事業拡大による募集

下記業務をご担当頂きます。

・支援計画の作成
・生活支援・進捗の確認
・プログラムの企画
・スタッフへのアドバイス

【給与面補足】
給与改定 年1回(4月)
賞与 年3回(夏季・年末・年度末)
応募資格
・医療、福祉、介護、教育いずれかの分野で勤務経験
・普通自動車免許

※国家資格保持者は経験年数が緩和の場合あり

【歓迎】
・サービス管理責任者または児童発達支援管理責任者の研修を前職で受講済み

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる