求人一覧

該当件数:155
正社員

【福岡】PM(水・環境のトータルソリューションカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
・社内業務改革、
 製品開発における機械学習手法を活用したアプリケーションの企画・開発
・開発チーム、開発プロジェクトのマネジメント
・各種AI系ライブラリや機械学習手法のリサーチ
・ユーザー部門との折衝
・社外パートナーの選定や協業

変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
・IT(AI以外、以下同様)企画・開発・運用経験8年以上
・社内外の関係者と協業してのプロジェクト管理や折衝の経験
・機械学習を用いたアプリケーションの企画開発またはPoC実施の経験

【歓迎】
・ITプロジェクトのマネジメント経験3年以上
・アジャイル開発の経験
・PMPまたはプロジェクトマネージャー資格
・G検定資格
・DWH構築やデータクレンジングの経験
正社員

業務効率化(産業の基盤を支える水・環境トータルソリューションカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
440~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
入社後はOJT教育を主体に業務を学び、当面はグループメンバー業務のサポートを主業務とします。
 ?業務の効率化や改善に関わるツールやアプリの企画・立案のサポート
   アイデア創出から具体的仕様の落とし込みを行います。
 ?同社サービス商品の開発およびサポート
   開発:アイデア創出から具体的仕様への落とし込みを行います。
   提案:全国自治体のお客様へサービス紹介や機能説明を行います。
 ?サービスアンケートの調査・分析業務のサポート
   全国サービス部門によりお客様に配布したアンケートの収集・整理・傾向分析を行います。

《出張》
お客様提案活動における出張業務(年に5回程度、日帰り〜1泊2日程度の出張)

《やりがい》
全国34拠点、お客様施設(現場)でサービス業務に従事する全国サービス員の業務効率化や改善(働き方改革)を推進します。
自治体向けサービス業務は飲料水や下水処理、ごみ処理など生活インフラを支える重要な業務であり、社会貢献に携わる一員として世の中に貢献できる仕事です。
また、グループで協議、創造し、その実現に向けた企画・立案を推進する中、自身の考えや意見が具現化した際は、やりがいを感じられ、達成感を得ることができます。

※業務に必要な教育受講や資格取得は同社にて負担します。

※変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
・普通自動車免許
・PC基本操作(ワード、エクセル、パワーポイント等)
以下いずれかの経験を有している方
(経験)
 ・企画提案業務
 ・開発関連業務
 ・自治体向けのサービス業務
正社員

監視制御システム(産業の基盤を支える水・環境トータルソリューションカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
520~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
・監視制御仕様を立案し顧客様と協議し取り纏めを行う詳細設計業務
・PLCのソフト設計業務及び、ハード(計装)シーケンス設計業務
・設計したソフトウェアの設計検証(デバック)業務  など

【やりがい】
・設計業務で品質を確保することが重要なライフライン
(水事業:浄水場・下水道プラント)の、水の循環を守ることに直結しており
「水ライフラインの安定稼働」が社会貢献につながっています。

・設計部門のみだけでなく、関係部門との連携(調整)も求められるため
 他部門との交流も多く、組織で目標を達成する面白さがあります。

・ソフト設計業務において、机上のみのプログラミングだけではなく、
 実機(製品、設備品)を使用した設計検証も実施していることから、
 機器の構築や実際のプログラミング動作を把握することで
 システム製品知識・プラント(浄水場・下水道プラント)知識を得ることができます。

変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
・PLCソフト設計業務を3年程度
又は、
・ハードシーケンス設計業務を3年程度
正社員

【C++】監視制御システム開発(上下水道施設向け/プライム上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
上下水道施設の監視制御システムの開発として、監視制御システムの新規開発、改良における企画開発(市場調査、技術調査、お客さま要求事項調査、要件定義書作成、開発要求仕様書作成)業務や開発検証、信頼性検証を行う検証業務、さらに製品維持としてシステム障害の解析、対策などの業務が主な業務となり、詳細設計は外部委託が主となります。

【やりがい】
監視制御システム開発に必要な知識習得として、情報系は基より電気、セキュリティなど初級から応用までの研修、通信教育などが充実しており、それらの受講を推進しています。
また、情報処理系(基本/応用情報技術者、情報セキュリティマネージメント、ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリスト等)の資格取得を推進しており、資格の種類では合格時にテキスト代、試験費などの免除があります。

変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
<経験>
製品開発として、自らが主となり以下いずれかの経験
?お客様との要件定義まとめ、開発要求仕様書作成業務などを2年以上
?詳細設計(実際のプログラミング C++またはC#)を2年以上
?開発検証を2年以上

<資格>
・情報処理系(基本/応用情報技術者、情報セキュリティマネージメント、ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリスト等)の資格
上記資格がない場合でも資格取得の意思がある方。
生活インフラ・運輸・不動産・建設 電力・ガス・エネルギー

株式会社PinT

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】リードエンジニア(Python/フレックス導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
インフラサービス基幹システムの開発エンジニアを募集しております。
インフラサービス基幹システム開発でありながら、モダンなIT技術を強みにアジャイル開発を経験いただける貴重な職場です。また、事業部とも近い距離で業務に取り組んでおりますので、電気・ガス・インターネットなどの社会生活を支えるインフラに関する業務知識・経験も得ることができます。
これまでのインフラサービスの提供プロセスにはToilが多くあり、エンジニアリングで便利にする余地が沢山あると考えています。インフラサービスハックに共感いただけるエンジニアの皆さんの参画をお待ちしています。

【具体的には】
事業部門と密に連携しながら、同社の基幹事業システムの開発に、要件定義から設計、開発、インフラ構築、テスト、運用まで一気通貫して携わっていただきます。

・電力・ガスなどインフラサービス基幹システムの開発・保守・運用
・企画・カスタマーサポートメンバーへのヒアリング・要件定義

【技術スタック】
・Amazon Web Services
・Docker
・Python3(Django)
・PostgreSQL
・Redis
応募資格
・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験5年以上
・AWS/GCP などのクラウドを利用したインフラの構築・運用経験
・Linux/UnixのOSやコマンドラインについての基本的な知識
・バージョン管理ツール(Git/Mercurial等)を利用した、複数人での開発経験
・可読性・拡張性・テストコードを考慮した設計・実装の経験

【歓迎】
・Python Web Framework(Django/Flask/Pyramid)を利用したWebアプリケーションの開発経験
・中〜大規模システムでのパフォーマンス・可用性・セキュリティを考慮した設計・パフォーマンスチューニングの経験
・モダンなJavaScriptフレームワーク(React.js/Vue.js/Angular等)を利用したフロントエンドでの開発経験
正社員

【完全未経験可】社内SE(太陽光発電のリーディングカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
全社的に業務改革を進める中でITの観点から生産性向上の為の全方位的な支援を進めて頂きます。また、情報システム部の保守運用業務も一部担って頂きます。

【具体的には】
・全社的な業務改善(生産性向上の為の全方位的なIT支援)
・社内システムの運用保守(設計、販売、調達、物流、会計、原価、人事システム等)
・利用部門の効率化ツール内製(VBA、Kintone、RPA(UIPATH)、C#、SQLServer、JavaScript、Python等)
・ベンダー、利用部門折衝業務(要件定義、納期管理、品質管理)
・入退異動に伴うIT環境の運用保守(キッティング業務)
・サーバー、ネットワーク機器の運用保守
・ヘルプデスク
応募資格
ITエンジニアを志望されており、現在プログラミングなどのITに関する学習を自ら取り組んでいる方

【歓迎】
プログラミング(言語問わず)のご経験
システム導入、その他ITに関する実務経験
社内SE業務経験(特に業務改善の経験)
基本情報処理技術者資格
電気工事士資格
簿記3級
正社員

画像処理エンジニア(産業の基盤を支える水・環境トータルソリューションカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
・浄水場の薬品注入率制御システム(AI活用、またはモデル予測制御)
・画像AIを活用したプロセス監視アプリ(水中の懸濁物の沈降速度測定等)
・下水流入量予測アプリ(AI活用)
・下水放流水水質予測アプリ(AI活用)
・焼却炉の燃料・空気量制御システム(AI活用、またはモデル予測制御)

【仕事のやりがい】
・社会インフラ向けに新しい技術を考案するところから、
 原理検証、製品開発にいたるまで広く携わることができます
・開発業務を通じて、設計(機械、電機)、データ解析、
 プロジェクトマネジメントのスキルが向上します

変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
・モデル予測制御あるいはAI・IOT活用による制御システムの開発2年以上
 または
・画像AIを活用したプラント運転管理効率化ツールの開発2年以上

【歓迎】
・上下水処理設備または環境装置の運転、設計、開発経験
・同上設備のAI、IOT活用による運転効率化業務経験者の方は歓迎いたします。
正社員

制御システムエンジニア(産業の基盤を支える水・環境トータルソリューションカンパニー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・浄水場の薬品注入率制御システム(AI活用、またはモデル予測制御)
・画像AIを活用したプロセス監視アプリ(水中の懸濁物の沈降速度測定等)
・下水流入量予測アプリ(AI活用)
・下水放流水水質予測アプリ(AI活用)
・焼却炉の燃料・空気量制御システム(AI活用、またはモデル予測制御)

【仕事のやりがい】
・社会インフラ向けに新しい技術を考案するところから、
 原理検証、製品開発にいたるまで広く携わることができます
・開発業務を通じて、設計(機械、電機)、データ解析、
 プロジェクトマネジメントのスキルが向上します

変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
・モデル予測制御あるいはAI・IOT活用による制御システムの開発2年以上
 または
・画像AIを活用したプラント運転管理効率化ツールの開発2年以上

【歓迎】
・上下水処理設備または環境装置の運転、設計、開発経験
・同上設備のAI、IOT活用による運転効率化業務経験者の方は歓迎いたします。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる