求人一覧

該当件数:4,248
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 3.25
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 90%
正社員

ゲームプログラマー(スマホ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
スマホ向けのゲームプログラムの担当
応募資格
・1タイトル以上のゲーム開発経験
・C#とUnityでのゲームタイトルの制作経験3年以上

【歓迎】
・数学に関する深い知識
・シェーダーに関する知識
・ゲーム開発における通信周りの開発経験
・ゲームのサーバサイドアプリ開発経験
・ネットワークインフラ・サーバ・OS・ミドルウェアに関する知識、設計経験
ゲーム ゲーム全般

ポノス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京勤務】プロダクト・アライアンス担当(新規カードゲーム事業立ち上げ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社IPを使ったカードゲーム事業の立ち上げを行っており、そのメイン担当として業務いただきます。

【具体的な業務内容】
・自社IPをベースとしたターゲットセグメントの検討
・他のカードゲーム事業の分析と比較検証
・商品企画、ゲーム戦略企画、運営企画
・外部開発会社との折衝と交渉
・社内関係者との折衝と調整
応募資格
・新規事業の立ち上げ経験
・TCG等カードゲームへの興味関心
・Adobe Photoshop、Illustrator、Word、Excel、powerpointにおける、社内外向けの資料作成経験

【歓迎】
・カードゲーム事業の立ち上げ経験
・カードゲーム事業に携わった経験(複数年以上)
ゲーム ゲーム全般

株式会社ドキドキグルーヴワークス

評価平均 1.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】ゲームプログラマー(第二新卒歓迎!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~400万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記業務をお任せします。
コンシューマ、スマートフォン、ソーシャル等のゲームプログラム全般の開発をお任せします。

【同社の特徴】
職種ごとに縦割りの組織体制というよりは、プログラマやデザイナーも意見や提案を出し合い、横のコミュニケーションを大切にしています。
だからこそ味わえる「一緒にゲームを創り上げる一体感」
もちろん「このゲームではこの分野に特化して開発したい」
という要望にお応えすることもできます。
また、取り扱い領域は、コンシューマからソーシャルまで幅広いです。
UE4を使った大型RPGプロジェクト等大小様々なプロジェクトが進行中ですので、経験やスキルに応じたプロジェクトで活躍して頂き、常に一歩上のキャリアへと挑戦してください。
応募資格
・プログラマーとしてゲーム開発の実務経験年以上(QAを除く)
・C/C++でのゲーム開発経験
・ポートフォリオ、参考資料の提出
(ソース・開発環境・担当箇所、使用可能ツールや言語の習熟度を記載)

【歓迎】
・下記ツールや言語の実務経験
(UE4、Unity、C#、JavaScript、Swift、Rubyなど)
・アクションゲーム制作経験
・プロジェクトのリードエンジニア経験
ゲーム ゲーム全般

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプランナー(Unreal Engine経験必須/若手歓迎!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~400万円
勤務地
東京都
仕事内容
運営期における開発、運営データの安定化を担う業務をお願いしたいと考えています。

【具体的には】
・コンソール系運営型タイトルの運営フェイズにおける
 バージョン毎の正確なパラメータ入力全般
・複数バージョンのパラメータの並行管理、マージ業務
・シーズン毎のパラメータ入力
・告知原稿作成 等
応募資格
【必須】
・3Dアクションゲーム開発へのプランニング従事経験
・仕様書作成/データ調整経験
・精度の高いパラメータ入力経験
・UEでの開発経験がある方
ゲーム ゲーム全般

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプログラマ(コンシューマタイトル/若手歓迎!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~400万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームのプログラム開発業務を担当して頂きます。

・UnrealEngine4とC++を使用した、
 非同期型リアルタイム対戦アクションゲームのネットワーク構築
・GameLiftを使用したマッチングシステム構築と保守 等
応募資格
【必須】
・C++を使用した開発経験
・UIの開発経験
・小規模開発チームでのリーダー経験
・UEでの開発経験がある方

【歓迎】
・UnrealEngine4/5とUMGを使用した開発経験
・3Dアクションゲームの開発経験
・大規模開発チームでのリーダー経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社フロム・ソフトウェア

評価平均 3.10
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 5%
正社員

サーバーエンジニア(コンシューマゲーム経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームサーバーの構築やバックエンド開発、ライブラリ開発、
運用補助のためのフロントエンドやバックエンド開発など、
ゲーム開発に関する幅広い業務を担当します。
また、クラウドサービス上のサーバー構築や保守運用、
システムプランナーとの仕様検討など、ゲームで利用するサーバー全般に携わります。
近年はRustへの移行が進み、ARMORED CORE VIの
ゲームサーバーはRustで構築されています。

【具体的には】
・ ゲームサーバー構築およびバックエンド開発
・ ゲームクライアントで利用するライブラリ開発
・ 運用補助のためのフロントエンドおよびバックエンド開発
・ AWSなどのクラウドサービス上のサーバー構築と保守運用
・ システムプランナーと仕様検討などゲームで利用するサーバー全般
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
※写真付き履歴書のご提出よろしくお願いいたします。
・ Rust/C++プログラミング実務経験
・ クラウドサービス上でのサービス構築または保守運用経験
・ Kubernetesを使った実務経験
・ セキュリティに関する知識
・ IaCに関する知識(Terraform等)
・ ゲーム関連技術の知識全般(3Dグラフィックス、サウンド、AI、VR、ネットワーク等)
・ 上記分野に関連した学術研究の経験
・ 業務系システム設計/開発
・ サーバークライアント型システム設計/開発
 ・リード、マネジメント経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社Fuji Culture X

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】フロントエンドエンジニア(ブラウザゲーム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。

同社は、フジテレビから生まれたゲーム会社です。
ブラウザゲームの開発・運営や、フロントエンドの開発・運用を行っています。
また、UI/UXの検討、パフォーマンス改善、設計、実装にも携わっています。
デザイナーやプランナーなどの他職種の方との連携や、外部協力会社との技術連携も行っています。

【具体的には】
・ ブラウザゲーム開発・運営
・ フロントエンドの開発、運用
・ 運営タイトルの機能追加やリファクタリング
・ UI/UXの検討、パフォーマンス改善、設計、実装
・ デザイナーやプランナーなどの他職種の方との連携
・ 外部協力会社との技術連携
応募資格
【必須】
・ ゲームタイトル開発/運営エンジニアとしての実務経験1年以上
・ Javascriptを利用した開発経験3年
・ オンラインゲームの開発または運営経験(PF問わず)

【歓迎】
・ネイティブアプリの開発経験
・ブラウザゲームの開発経験
・JavaScriptでの開発経験
・バックエンドの知見もお待ちの方
ゲーム ゲーム全般

グリーエンターテインメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプランナー(新規企画業務・プロジェクト進行担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
ネイティブゲームの新規開発における企画業務、プロジェクト進行を行っていただきます。

【具体的には】
■企画業務
・新規開発タイトルの企画立案、仕様策定
・仕様書の作成、マスタデータの作成
・レベルデザイン、バランス設計
・画像発注リスト、音声発注リスト作成
・Unityや実機ビルドでの動作確認
・ゲーム市場研究、競合調査

■プロジェクト進行業務
・担当機能のスケジュール管理、工程管理
・外部開発会社への業務
応募資格
※契約社員でのオファーを出す場合がございます。
・ネイティブゲームの新規開発経験、または運営経験
・Slack、Zoom、Googleドキュメント、PowerPoint等の基本操作
・Excelやスプレッドシートを用いたデータ作成実務経験、正確なデータ入力が得意な方
 (四則演算、vlookup等の基礎的な関数、グラフ作成程度)
・一般的なビジネススキル

【歓迎】
・ゲーム内の新機能や新イベントを、1から企画立案したことがある方
・ゲームのレベルデザインやパラメータ設計を、1から行ったことがある方
・IPタイトルの取り扱い経験
・数字を用いた分析、統計などの経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる