求人一覧

該当件数:3,968
ゲーム ゲーム全般

ワンダープラネット株式会社

評価平均 4.67
残業時間平均 0時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【フルリモート】品質管理ディレクター(ゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートフォンゲームの品質管理をリードしていくポジションです。
社内外の開発/運営チームと連携をし、クオリティチェックプランを企画/進行していきます。

【具体的に】
・運営/開発中ゲームの機能実装やリリースに向けたテスト計画およびテスト設計/実行
・品質分析および品質改善提案
・社内外の開発関係者とのテスト内容調整、各種レビュー業務などの折衝
・QA品質管理および各種業務調整
・テストから得られた知見の社内への周知

プロジェクトのQA責任者として、QA組織の立ち上げから、テスターや外部委託テスターを指揮し、ゲーム等のデバッグ、クオリティアップを行います。
開発ディレクターやエンジニアと並走していくポジションです。
応募資格
・ワンダープラネットのミッションへの共感
・ゲーム問わずプロダクトに参画しての開発やテストなどの業務経験
・テストドキュメントの作成および実施などのテスト業務経験

【歓迎】
・システムの品質管理経験
・主体的に問題・課題を発見し、社内外問わず周りを巻き込みながら解決に導ける方
・システム開発に関わるプログラムスキル
・新しい技術に対しても貪欲に取り組める方
・各プラットフォーム(iOS/Android)レギュレーションの知識
・各OS(iOS/Android)のスマートフォン端末の知識
ゲーム ゲーム全般

ポッピンゲームズジャパン株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームディレクター(在宅勤務/ソーシャルゲーム経験)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
主にスマートフォン向けハイブリッドカジュアルゲームの
ゲームデザイン及びレベルデザイン

【具体的には】
・PJTの進捗監理
・仕様書作成
・発注管理
・マスターデータ入力
・キャラクター等の動作設定
応募資格
※契約社員の場合もございます。

・ソシャゲの開発と運営の経験を合わせて5年以上
・PCの基本的な知識を持っている方
・直近2年以内にスマホゲームの開発運営に携わった経験
・文章構成力/資料構成力
・仕様書の作成能力

【歓迎】
・プラットフォームを問わず、ゲーム開発経験
・外部の方と連携してプロジェクトを進めた経験
・レベルデザインの経験
・Unityを使ったソシャゲの開発運営経験
ゲーム ゲーム全般

ポッピンゲームズジャパン株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプランナー/ディレクター補佐(在宅勤務/ソーシャルゲーム経験)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
主にスマートフォン向けハイブリッドカジュアルゲームの
ゲームデザイン及びレベルデザイン

【具体的には】
・仕様書作成
・発注管理
・マスターデータ入力
・キャラクター等の動作設定
・デバッグ
応募資格
※契約社員の場合もございます。

・ソシャゲの開発と運営の経験を合わせて5年以上
・PCの基本的な知識を持っていること(メール、スプレッドシート等など)
・直近2年以内にスマホゲームの開発・運営に携わった経験
・文章構成力/資料構成力
・仕様書の作成能力

【歓迎】
・カジュアルゲームの開発経験
・レベルデザインの経験
・Unityを使ったソシャゲの開発運営経験
ゲーム ゲーム全般

ポッピンゲームズジャパン株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームディレクター(在宅勤務/ソーシャルゲーム経験)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
主にスマートフォン向けハイブリッドカジュアルゲームの
ゲームデザイン及びレベルデザイン

【具体的には】
・PJTの進捗監理
・仕様書作成
・発注管理
・マスターデータ入力
・キャラクター等の動作設定
応募資格
※契約社員の場合もございます。

・ソシャゲの開発と運営の経験を合わせて5年以上
・PCの基本的な知識を持っている方
・直近2年以内にスマホゲームの開発運営に携わった経験
・文章構成力/資料構成力
・仕様書の作成能力

【歓迎】
・プラットフォームを問わず、ゲーム開発経験
・外部の方と連携してプロジェクトを進めた経験
・レベルデザインの経験
・Unityを使ったソシャゲの開発運営経験
正社員

【大阪】【ゲーム&エンタメ事業部】 アートディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【配属先事例】
?CPU(Concept Prototyping Unit)
ゲーム開発初期のコンセプトアートを専門に担当している組織です。
事業部(SGE)各社が持つ多様な案件に横断的に関われる点や
サービスに長期的に深く関わることができます。
世界観構築やキャラクターデザイン・武器デザインなどに携われる点等が魅力ポイントです。

?Draw X Studio
SGEのイラスト制作特化型スタジオとして2023年に創設しました。
描くことに特化したイラストレーター主体の組織です。
各社タイトルの開発・運用プロジェクトにおけるイラスト制作を
横断的に行う少数精鋭のプロフェッショナル集団として誕生し、イラストを描き切ることをメインミッションとしていることが特徴です。

?その他
ご経験・スキルやご志向に応じて、SGE各社のタイトルPJTへの参画も検討可能です。

上記CPUまたはDrawXにて、サイバーエージェントグループの新規開発中のスマートフォンゲームにおける、キャラクターや背景、武器などのアイテムデザインまたはイラスト制作やそれらに関わるディレクション業務を担当していただきます。
進捗・KPI管理、状況に応じた課題発見と改善策の実行、外注先・パートナー企業との関係構築・監修対応なども担っていただきます。
応募資格
・基本的なデッサン力、色彩構成の知識をお持ちの方
・Photoshop、Illustrator、CLIP STUDIOなどのデザインツールのスキル
・オリジナルキャラクター、ゲーム等のデザイン経験
・外注管理経験
・トレンドやユーザーニーズを分析して形にする力
・キャラクターを含めた世界観構築ができる
・2Dまたは3Dゲーム開発におけるアートディレクション経験
・ディレクションをメインとしつつも状況に応じて
 自らイラストやデザイン業務等、描く作業もいとわず対応できる方

【歓迎】
・管理なども含めて自走して対応ができる方
ゲーム ゲーム全般

ポッピンゲームズジャパン株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【在宅勤務】UI・UXデザイナー(リーダー/アニメーション/スマホゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートフォン向けゲーム開発における
グラフィック素材の制作、管理進行業務

【具体的には】
・UI / UX制作
・ドット絵でのキャラクターイラストの制作
・キャラやエフェクトなどのアニメーション
・デザイン管理、クオリティ管理
応募資格
※契約社員の場合もございます。

・iOSもしくはAndroid向けアプリケーションに携わったことがある
・UI / UX制作経験
・チームでの開発経験
・ゲームが好きであること(特にスマートフォン向けゲーム・オンラインゲーム)

【歓迎】
・ドット絵の制作に携わったことがある
・イラストのレタッチ経験
・キャラやエフェクトのアニメーション制作経験(Unityなど)
・キャラやエフェクトのアニメーション制作経験
ゲーム ゲーム全般

ポッピンゲームズジャパン株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【在宅勤務】UI・UXデザイナー(メンバー/アニメーション/スマホゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートフォン向けゲーム開発における
グラフィック素材の制作、管理進行業務

【具体的には】
・UI / UX制作
・ドット絵でのキャラクターイラストの制作
・キャラやエフェクトなどのアニメーション
・デザイン管理、クオリティ管理
応募資格
※契約社員の場合もございます。

・iOSもしくはAndroid向けアプリケーションに携わったことがある
・チームでの開発経験
・ゲームが好きであること(特にスマートフォン向けゲーム・オンラインゲーム)

【歓迎】
・ドット絵の制作に携わったことがある
・UI / UX制作経験
・イラストのレタッチ経験
・キャラやエフェクトのアニメーション制作経験(Unityなど)
・キャラやエフェクトのアニメーション制作経験
ゲーム ゲーム全般

ポッピンゲームズジャパン株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【在宅勤務】アートディレクター(シニア/アニメーション/スマホゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートフォン向けゲーム開発における
グラフィック素材の制作、管理進行業務

【具体的には】
・UI / UX制作
・ドット絵でのキャラクターイラストの制作
・キャラやエフェクトなどのアニメーション
・デザイン管理、クオリティ管理
応募資格
※契約社員の場合もございます。

・iOSもしくはAndroid向けアプリケーションに携わったことがある
・UI / UX制作経験
・進行管理業務経験
・ゲームが好きであること

【歓迎】
・チームでの開発経験
・ドット絵の制作に携わったことがある
・イラストのレタッチ経験
・キャラやエフェクトのアニメーション制作経験(Unityなど)
・キャラやエフェクトのアニメーション制作経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる