求人一覧

該当件数:4,248
ゲーム ゲーム全般

株式会社ポケラボ

評価平均 3.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3Dゲームエンジニア(新規3Dアプリゲームの開発・運用担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
3Dゲームエンジニアとして、新規3Dアプリゲームの開発・運用に携わって頂きます。
また、アート業務のシステム面のサポートもお任せします。

【具体的には】
・3Dアセットのゲームへの組み込みや挙動制御
・インタラクティブ性が求められるキャラ操作やカメラ制御のシステム開発
・アーティストへの技術サポート(Gitや作業ツールのレクチャー等)
・アーティストの作業効率化に繋がるツール開発やワークフローの整備
・3Dアセットのレギュレーションの策定
・UnityのTimelineを使った演出ツールの運用保守
・アーティストと連携したグラフィック表現の開発(シェーダー、ポスプロ)
【主な使用ソフト/使用言語】
Unity(C#)、Maya、Git、MEL、ShaderGraph、HLSL、Photoshop、Jenkins、Python 等
応募資格
・3Dゲーム開発の実務経験(2年以上)
・MayaなどのDCCツールの実務経験(2年以上)
・Unity(C#)を使用したアプリ開発の実務経験(2年以上)
【歓迎】
・テクニカルアーティストの経験
・DCCツールへの造詣
・Mayaでのモデリング・アニメーションの知識、リギングツールの開発経験
・フレームデバッガ等の検証ツールを用いた負荷検証と対策
・パフォーマンス改善を追求する能力
・レンダリングパイプラインのメンテナンス
・グラフィックス API の知識
・HLSL などでのシェーダー開発経験
正社員

Webエンジニア(パチンコ・パチスロネットワークゲームの業界No.1リーダー企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
・既存Webアプリケーション開発

・Webアプリケーションの要件定義・設計・開発
・同サービスの運用・保守
応募資格
・Laravelフレームワークを使用したphp開発経験(3年以上)
・MySQL開発経験(3年以上)
・Webアプリケーション開発経験(3年以上)

【歓迎】
・その他Webフレームワークを用いた開発の知識・経験
・Webアプリケーション・セキュリティに関する知識・経験
・DBパフォーマンスチューニングに関する知識・経験
・フロントエンド業務:HTML5/CSS/JavaScriptの知識・経験
・AWS、その他クラウドサービスでの開発経験
・複数台サーバーでのサービス運用経験
正社員

【出社必須】Webデザイナー(パチンコ・パチスロネットワークゲームの業界No.1)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~780万円
勤務地
東京都
仕事内容
■社内運営サービス関連デザインディレクション/制作
サービス運営デザインディレクション/データ制作
└担当サービスのデザインディレクション
└UIUX、バナー等のデザイン制作
└外注製作管理
応募資格
・ゲーム業界、WEB業界等のデザイン制作経験がある方
・AdobeCCツールを使用しての実務経験5年以上の方
・社内、社外問わずデザインディレクションの経験ある方
(案件の大きさは問いません)

【歓迎】
・Illustratorを使用した実務経験
・Adobe After Effectsの実務経験がある方
・Spine/Live2D等の実務経験がある方
・Unityの実務経験がある方
・印刷物制作の経験がある方
正社員

ゲーム開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
客先常駐にてゲーム開発に従事していただきます。
【案件実績】
================
■参画案件:有名ゲーム会社におけるMMORPG開発
開発環境:C++、Unity、PHP、Linux、MySQL
働く環境:フルリモート
商流:元請け直
詳細:
有名ゲーム会社でのMMORPG開発。
メインはバックエンドを担当。
================
■参画案件:有名ソーシャルゲームにおけるサーバーサイド・クライアントエンド開発
開発環境:PHP、C#、Unity、TypeScript、Java
働く環境:基本出社(リモート相談可)
商流:エンド直
詳細:
有名ゲームを複数開発・運営している企業での、ソーシャルゲーム(タクティカル系)のサーバーサイド、フロントエンド開発など幅広く担当。
活発な意見交換が行われており、風通しが良い環境。
================

誰もが知る有名ゲームの開発にチャレンジしませんか?
応募資格
ゲームエンジニアとしての開発経験
└Unity、C#、PHP、TypeScript、Java
※副業などでの実績でも可

・外国籍の方は日本語能力試験1級(N1)取得必須
※業務上日本語でのコミュニケションが必要な為
ゲーム ゲーム全般

株式会社テクロス

評価平均 3.22
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 60%
正社員

【京都】ゲームプロデューサー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~360万円
勤務地
京都府
仕事内容
ゲームの企画・開発・運営におけるマネジメント
KPI分析及び数値管理、それに基づいたイベント等、キャンペーンの運用企画遂行
ゲーム開発の仕様設計、仕様書の作成
他職種にまたがる開発業務の制作進行管理
応募資格
・スマートフォンゲームまたはコンシューマーゲームにおけるプロデューサーとしての経験(3年以上)
・社内、社外関係者との円滑なコミュニケーション能力

【歓迎】
スマートフォンゲームの運営経験
ゲームの新規立上げ、企画経験
KPIや各種データなどの数字分析経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社テクロス

評価平均 3.22
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 60%
正社員

【京都】ゲームディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~540万円
勤務地
京都府
仕事内容
ゲーム開発において中心的な役割を果たすゲームディレクターを募集いたします。

【具体的には】
・ゲーム開発および運営におけるプロジェクト全体のディレクション
・制作物の最終チェック及びクオリティコントロール
・メンバーへの業務指示、プロセス策定・管理

【ポジションミッション】
ゲームディレクターとして、ゲーム開発および運営におけるプロジェクト全体を統括し、コンセプトからリリース後の運営までをディレクションします。プロジェクトの進行を円滑に進めるため、制作物のクオリティコントロールや最終チェックを行い、高い完成度を保つ責任を担います。また、メンバーへの的確な業務指示やプロセスの策定・管理を通じて、チーム全体が目指すビジョンを実現させる重要な役割を果たします。

【ポジション魅力】
ゲームディレクターとして、プロジェクト全体を俯瞰し、制作の最前線で意思決定を行うことで、ゲームの完成度に直接影響を与えるやりがいがあります。特にテクロスのオリジナルIPに関わる機会が多く、自らのビジョンを反映させた作品作りに取り組めます。

また、企画書や仕様書の作成、KPI分析を通して、プレイヤーのニーズに応じた改善策を迅速に実行し、ゲームの成長をリードする楽しさを味わえます。さらに、多職種との連携やチームマネジメントを通じて、ディレクションスキルを高めることができ、プロジェクトを成功に導く手腕を発揮できる環境です。テクロスの強力なサポート体制と豊富なリソースを活かし、新たな挑戦を続けることができるポジションです。
応募資格
・ゲーム業界においてプランナーもしくはディレクターの業務経験(1年以上)
・コンシューマ、オンライン、ソーシャル、モバイル問わず企画書/仕様書の作成経験
・多職種にまたがる開発業務の制作進行管理
・社内、社外関係者との円滑なコミュニケーション能力

【歓迎】
・チームマネジメント経験
・ゲームの新規立上げから運営(または発売)まで一貫して携わった経験
・KPI分析や統計の実務経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社テクロス

評価平均 3.22
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 60%
正社員

【京都】ゲームプロデューサー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~600万円
勤務地
京都府
仕事内容
・ゲームの企画・開発・運営におけるマネジメント
・KPI分析及び数値管理、それに基づいたイベント等、キャンペーンの運用企画遂行
・ゲーム開発の仕様設計、仕様書の作成
・他職種にまたがる開発業務の制作進行管理

【ポジションミッション】
テクロスのゲームプロデューサーとして、オリジナルIPゲームの企画・開発・運営を包括的にマネジメントし、ゲームの成功を導く責任を担います。プレイヤーに「KAWAII」や独自の世界観を通じて強烈な感動を与えるゲームを提供するため、各チームと密に連携しながら、プロジェクト全体の進行管理、KPI分析を行い、データに基づいたイベントやキャンペーンを企画・実行します。
さらに、テクロスが大切にしているユーザー体験を最大化するため、開発の仕様設計や仕様書作成をリードし、業界トップクラスのクオリティを維持しつつ、ユーザーに寄り添ったゲーム作りを推進します。

【ポジション魅力】
テクロスのゲームプロデューサーとして、オリジナルIPの創造に深く関わりながら、業界で高評価を得るゲームを手掛けることができます。独自の「KAWAII」ビジョンを基に、ゲームのビジュアルやキャラクター、世界観の細部までこだわることで、ユーザーの心を掴む作品を生み出すことができます。
また、KPI分析や数値管理を通して、プレイヤーの行動やニーズをリアルタイムで把握し、それに基づいたイベントやキャンペーンを企画・運用することで、ゲームの成長や進化に直接影響を与えることができます。プロデューサーとして、自分の意思決定がゲームの運命を左右する瞬間に立ち会い、達成感を得られることが最大の魅力です。
さらに、チーム全体のクリエイティブ力を引き出し、複数の職種にまたがるプロジェクトをリードする経験を通じて、プロデューサーとしてのスキルをより一層高めることができる環境です。
応募資格
・スマートフォンゲームまたはコンシューマーゲームにおけるプロデューサーとしての経験(3年以上)

【歓迎】
・スマートフォンゲームの運営経験
・ゲームの新規立上げ、企画経験
・KPIや各種データなどの数字分析経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社グリモア

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】UIデザイナー(フル出社/ゲーム業界未経験可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
グリモアが提供するタイトルのグラフィックデザイン、UIUXデザインを担当していただくデザイナーを募集いたします。

グラフィック制作(タイトルロゴ、アイテムパーツ、バナーなど)を中心にご活躍をいただき、UIUXデザインを習熟していただきながら業務にも活かしていただく流れを想定しています。
応募資格
※ポートフォリオのご提出をお願いいたします
※契約社員の可能性がございます。
【必須】
・Webデザインの実務経験
・スマホゲーム市場の動向理解(特にキャラクターゲームに対する動向理解)
・最新テクノロジー、およびそれらの活用に対する興味関心

【歓迎】
・ゲーム業界での就業経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる