求人一覧

該当件数:4,254
ゲーム ゲーム全般

株式会社ドリコム

評価平均 3.35
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【リモート併用可】ゲームプランナー(企画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内、海外で展開するスマートフォン向けゲームの企画立ち上げ、開発〜リリースを担当して頂きます。

【具体的には】
・プロデュース要件やコンセプトに合わせた運用型ゲームの設計
・機能、要素毎の設計趣旨の作成/伝達
・開発中ゲームの品質確認

【魅力】
・大型版権タイトルの運用に携われる機会が多くあります。
・新規大規模開発タイトルに携われる機会があります。
応募資格
・ゲームデザイン経験
・論理的にゲーム全体の設計ができる
・市場のゲームタイトルをやり込んでいる(コンシューマ、オンライン、ソーシャル、モバイル問わず)

【歓迎】
・ゲームの新規立上げ、企画経験
・プロジェクト管理経験、または志望
・論理的思考能力、仮説検証能力
ゲーム ゲーム全般

株式会社ドリコム

評価平均 3.35
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【リモート併用可】ゲームプロデューサー(運用中人気IPタイトル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内、海外で展開する運用中の人気IPタイトルのゲームプロデューサーとしてゲーム制作、売上に責任を持つポジションでプロジェクト統括業務全般の幅広い業務をお任せいたします。

【具体的には】
・事業計画策定
・PL管理(売上計画/予算/運用コスト)リソースマネジメント
・制作スケジュールの策定、管理、変更
・プロジェクトの進行管理/統括
・開発/運営体制の構築(スタッフの人員計画と確保など)
・版権元との折衝
・外部協力者との関係構築と業務活動の調整・実行管理
・契約交渉/締結
などを担っていただきます。

【魅力】
既に運用中の好調なIPタイトルを通じて、ゲームプロデューサーとして、ビジネス、チームマネジメントの能力を付けていただけます。また、ゲームづくりに対して強い情熱を持つチームと共に熱量高く働いていただけます。
応募資格
・大規模タイトルのプロデュース経験
・PL、予算管理の経験
・スケジュール管理などのプロジェクトマネジメントの経験
・他社との提携交渉、契約締結などの経験

【歓迎】
・プロジェクト管理経験
・論理的思考能力、仮説検証能力
ゲーム ゲーム全般

株式会社gumi

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】リードサーバーサイドエンジニア(技術基盤/ゲーム業界未経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
Technical Strategy & Development (TS&D) 部門では国内外のチームに横断的な技術提供や課題解決を行っております。

【具体的には】
・ 各ゲームタイトルのインフラ構築・運用・監視
・ 課金や認証を中心とした共通基盤システム・ライブラリの開発・運用
・ ログ・エラー解析・カスタマーサポート等におけるツールの開発・運用
・ 社内横断KPIツールの開発・運用
・ gumi 本社および国内・海外子会社における各ゲーム開発チームへの技術コンサルティング

【詳細】
本ポジションにおいては同社TS&D 部門に所属し各種システムの設計・開発・運用業務をご担当いただきます。本チームのエンジニアは以下のような工程を一貫して行っており、 インフラだけや開発だけを担当することはありません。(当然、 得意・不得意は存在しますので、 得意なメンバーに協力しながら進めていきます)
応募資格
・ 何らかのプログラミング言語を用いた開発経験
・ AWS/GCP/Azure におけるインフラ構築のコード化・自動化(CloudFormation / Terraform / Ansible 等)


【歓迎】
・ 複数の言語における開発
・ ネットワークアプリケーションの開発
ゲーム ゲーム全般

株式会社f4samurai

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【月金リモート可】ゲームプランナー(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
f4samuraiで企画・開発・運営しているスマートフォン向けゲームのプランナーをお任せします。
プランナーは設計チームと物量チームに分かれます。設計チームではゲームシステムから、画面遷移やレイアウトなどの仕様を担当頂きます。適性やご希望に応じて担当業務を決めていきます。

【具体的には】
以下のような業務を中心に状況に応じて様々なタスクの実行にあたって頂きます。
・ゲームの仕様検討及び決定、開発進行
・各種ゲームデータの作成、バランス調整及び各種マスターデータの入力、管理
・社内のエンジニア、デザイナーとの業務連携
・実装前のテスト、ゲーム内の”お知らせ”の作成
・上記のコミュニケーションに必要な最低限の資料作成
応募資格
・ゲームプランナーの実務経験:3年以上

【歓迎】
・スマートフォン向けゲームの新規開発の経験
ゲーム ゲーム全般

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webデザイナー(ゲーム運営サイトデザイン/「パズル&ドラゴンズ」を中心に自社タイトル開発中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ゲーム運営サイトデザイン、コーディング業務
・その他、ゲーム掲載のバナー作成や、ゲーム運営で必要となるデザイン制作
応募資格
※ご経験・能力を考慮して、契約社員での採用となる場合があります。(正社員・契約社員への登用実績あり)
※これまでの制作実績などがわかる資料(※フォーマット不問)のご提出よろしくお願いいたします。

・Webデザイナーとしての実務経験2年以上
・HTML5、CSS3を使用したコーディング
・Photoshop、Illustratorなどのソフトが扱える
・応募後、当社指定の時期に就業できる方
・週5日勤務可能な方
・東京近郊に在住している方、または採用決定後、東京近郊に居住できる方
ゲーム ゲーム全般

グラビティゲームアライズ株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フル出社】ゲームディレクター(「WHITE CHORD(純白和弦)」の日本展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
■パブリッシング事業
海外のゲームを日本向けに配信する業務
2023年5月までは、タイトル「WHITE CHORD(純白和弦)」の日本展開、運用に携われます。それ以降は、2023年第3四半期に1本、2024年に2本、2025年に3本のタイトルリリース予定で、それらの開発支援、運用を行っていただきます。
応募資格
◇ゲームディレクター、プロデューサ経験3年以上、タイトル2本以上、1.5億/月の売上の経験実績
【尚可】
◇可能であれば準備費と運営費に携わった経験
ゲーム ゲーム全般

グラビティゲームアライズ株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フル出社】アシスタントプロデューサー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
※開発は別会社となりますため、開発会社との間に入り、開発だけでなく運用フェーズの体制構築、強化にも携わっていただきます。

・スポーツタイトル(女子プロゴルフ)及びカジュアルアクションゲームのディレクション、PM業務、プラニング業務などを適性に応じて幅広く担当していただきます。
応募資格
◇業職務内容に記載の業務の経験が2年以上ある方
◇スマホオンラインゲーム開発の経験のある方
◇開発会社やシナリオ会社などと折衝経験がある方

【歓迎】
◇社内稟議作成・起案の経験がある方
◇PL管理もしくはPL管理補佐業務の経験がある方
◇Redmine、Backlogなどのツールを扱った経験がある方
◇シナリオディレクション経験のある方
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京・福岡/リモート可】サウンドデザイナー(『NieR:Automata』『ベヨネッタ』)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
仕事内容
・ゲーム内のプレイヤーや敵、環境音、UIなどの効果音制作
・ゲーム内への効果音実装(主にWwiseを使用)
社内の効果音ライブラリや、フォーリー収録された音を、DAW(Nuendo等)や波形編集ソフトなどで加工し、Wwiseなどのオーディオミドルウェアでゲーム内のプレイヤーや敵、フィールドなどに対して効果音の実装を行います。ゲームの仕様を形にするだけでなく、ゲームを面白くしていくためのアイディア出しや提案、スタッフとのコミュニケーションも重要な業務となります。
応募資格
※応募時、顔写真付き履歴書、個人で制作した公開可能なMA作品、効果音、および自身のスキルをアピールできるもの(MA作品2点に加え、効果音作品を5点程度を目安としてください)が必要です。

・DAW(Nuendo等)や波形編集ソフトを用いて、高度な効果音制作能力を持つ方
【リーダーポジション】
上記に加え、Wwiseなどのオーディオミドルウェアを用いたサウンド実装、サウンドディレクション、外注管理を含めたスケジュール管理などの実務経験が豊富な方

【歓迎】
・フォーリー収録や、フィールドレコーディングなどの経験が豊富な方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる