求人一覧

該当件数:4,254
ゲーム ゲーム全般

株式会社サクセス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(「なめこ大繁殖」リリース老舗ゲーム企業/残業月10H以内)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
■「なめこ大繁殖」等のゲームを運営する同社にて、社内システムの開発、メンテナンス業務をお任せします。ご応募頂いた方の得意な領域に合わせて業務を依頼いたします

【詳細】
■社内システムの開発、メンテナンス
・社内システムの開発(C#、VisualStudio)
・社内サーバ(Linux/WindowsServer/NAS)の運用保守
※詳細は面接時にご説明させていただきます。
応募資格
【いずれか必須】
■C/C++/C#いずれかのwebアプリ等の開発経験
■データベース設計/開発経験

【歓迎】
スマホ/ネイティブ開発経験
■AWS、GCP、Asure等のクラウドインフラの利用経験
■社内サポート(ヘルプデスク等)経験
■サーバ(Linux、Windows、仮想サーバ等)の設定構築・運用管理経験
■webサーバー(Apache、NginX等)の設定構築・運用管理経験
■仮想環境(Docker、VirtualBox等)の設定構築・運用管理経験
■LAMP上での開発経験
■フロントエンドの開発経験
正社員

国内セールス担当(スマホゲーム配信者数国内トップ『Mirrativ』/業界未経験者枠)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム会社さまに向けた、広告営業/商品開発を行っていただきます。

・ゲーム会社さまに対し自社プロダクトを活用した企画・コンサルティング営業
・ゲーム業界の市場調査、リードの創出、アタックリストの作成、顧客管理
・オンライン商談、企画提案活動
・既存顧客のリレーション構築
・セールスフローの改善
・運用後のレビューをはじめとしたコンサルティング営業
応募資格
・法人営業経験2年以上
・ゲーム業界の知見を持っている方もしくはゲームがお好きな方
※本ポジションはゲーム業界での経験並びに広告代理店での営業経験は求めませんが、法人営業経験は業務内容の都合上、必須とさせていただきます。

【歓迎】
・広告代理店やゲーム会社さまとの折衷経験
・デジタルマーケティング広告/手法への理解や経験
・クライアントのニーズを正しく把握しゼロベースでの企画提案経験
ゲーム ゲーム全般

アングー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【出社】シニアゲームプログラマー(ゲーム開発経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
■新作ゲームのプログラマーポジション
※すでに大手パブリッシャー様との協業を中心に、期待の新作を数作並行 して手掛けているこのタイミングでの募集となります。
応募資格
■ゲームプログラマーとしての開発経験5年以上
ゲーム ゲーム全般

アングー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【出社】シニアエフェクトデザイナー(ゲーム開発経験必須/カプコン出身者中心の精鋭集団)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
■同社新作ゲームのエフェクトデザインをご担当頂きます。
※すでに大手パブリッシャー様との協業を中心に、期待の新作を数作並行 して手掛けているこのタイミングでの募集となります。
応募資格
※ポートフォリオ必須

・エフェクト制作経験5年以上(遊技機開発経験者も可)
※【3Dのリアルタイムエフェクトの実務経験】や【Cascade、shuriken、B ISHAMON等エフェクトデザインツール経験】をお持ちの方は特に歓迎!
ゲーム ゲーム全般

アングー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【出社】シニアゲーム開発エンジニア(ゲーム開発経験必須/カプコン出身者中心の精鋭集団)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
■新作ゲームのクライアントサイド開発をご担当頂きます。
※すでに大手パブリッシャー様との協業を中心に、期待の新作を数作並行して手掛けているこのタイミングでの募集となります。
応募資格
■コンシューマーゲームのゲーム開発経験5年以上をお持ちの方。
※【Unity/Unreal Engine】いずれかでの開発経験をお持ちの方、【C++/C #】での開発経験をお持ちの方は歓迎致します!
ゲーム ゲーム全般

株式会社ゲームフリーク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ハイクラス求人】ゲームプログラマ【セクションディレクター】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
・コンシューマゲーム開発プロジェクトにおける主にプログラミングセクションを対象としたマネジメント業務(進行管理、折衝・調整、評価・育成など)
・ゲーム内のバトルシステム、プレイヤー挙動、レベルデザインに関する遊び・コンテンツ、UIなど、ゲームプレイ全般の設計・実装に関して、仕様に沿ってだけではなく、企画立案時のプリプロを行い、遊びのコアを実現から携わる
・プランナーからの要件に対する整理や仕様調整 ・研究開発部への技術調査依頼や新規仕組みの提案など

※セクションディレクターは、プロジェクト内にある職種や領域(例:プログラマセクション、UIセクションなど)ごとの組織をまとめる役割です

※ご経験などに応じてフルリモートでのご就業も可能です。
 ご希望の場合はご応募時に記載ください
応募資格
・コンシューマゲームでのゲームプログラミング経験(C++・C#など)
・チームリーダーレベルのマネジメント経験
・育成経験

【歓迎】
・複数チームや、プロジェクトのマネジメント経験

ゲーム ゲーム全般

株式会社Fuji Culture X

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アートディレクター(UI・モーション実務経験必須/ゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規もしくは既存タイトルのデザイン統括者として、アートコンセプト、世界観の設定、クオリティコントロール、進行管理などアートディレクション業務をお任せします。アートディレクターとしてデザインの方向性を舵取りし、プロジェクトを推進できるお仕事です。

■具体的には・・・■
・ゲーム全体のビジュアルコンセプトの提案、策定
・素材の制作(3D含む)
・ゲーム内グラフィック全般のクオリティコントロール
・協力パートナー企業の選定、窓口対応、折衝業務、品質管理
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。

・UIデザインリソース制作経験
・Spine、Live2Dなどを使用したモーション、演出の制作経験
・ブラウザまたはアプリゲームでのデザインディレクション経験

【歓迎】
・3DCG(Maya、Blender等)を利用した制作経験や興味がある人
ゲーム ゲーム全般

アソビモ株式会社

評価平均 2.46
残業時間平均 22時間
有給休暇消化率 50%
契約社員

【契約社員】クライアントプログラマー(ゲーム開発経験必須/有名タイトル多数)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
319~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社開発&運営による『アヴァベルオンライン』『トーラムオンライン』『アルケミアストーリー』『ETERNAL(エターナル)』『N-INNOCENCE-』等の既存タイトル、またはMMORPGを中心とした新規のスマートフォンアプリのクライアントサイド開発を担当していただきます。

主に以下のような業務を想定しています。
・Unityを使用したゲームにおける、クライアントアプリケーションの設計、開発、運用
・開発補助ツールの開発

■入社後の流れ
まずは、スキルや経験に応じて、既存タイトルまたは新規タイトルの開発チームに参加いただきます。これまでの経験を活かしたプログラミング技術を要する業務からスタートし、開発環境、ワークフローなど弊社のゲーム開発の流れをつかんでください。その後は、新規タイトルの企画や開発、既存タイトルの更新など、本人の希望や適性、経験に応じた業務をお任せします。

■環境
プロデューサーを筆頭に、ディレクター、プランナー、シナリオライター、デザイナー、プログラマーなど20〜60名体制でゲーム開発に取り組みます。プログラマーはサーバー担当とクライアント担当で体制を分け、ゲーム内の重要なシステムを協力しながら構築していきます。自由に意見を出し合い、よりよいゲームを制作していける環境です。

■仕事の魅力
チーム内の運営担当者を通じてお客様の声が伝わりやすい環境のため、さまざまな面でやりがいを感じることができます。主体的に動ける方であれば、新しいことにチャレンジできる機会もあります。
応募資格
※正社員採用の可能性もございます

・ゲーム業界でのネイティブアプリ、またはコンシューマーゲームの開発経験

【歓迎】
・Unity、C#を使用した開発経験
・MMORPGやリアルタイム通信によるマルチプレイヤーオンラインゲームの開発経験
・ソケット通信などの通信プログラム開発経験
・グラフィック分野の知識、開発経験
※独学で習得されたスキルがある方は、ソースコードと動作可能な作品をご提出いただければ、そちらも考慮させていただきます。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる