求人一覧

該当件数:4,254
ゲーム ゲーム全般

株式会社アトラス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

モーションデザイナー(若手活躍中/ゲーム開発経験)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
390~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
・3DCGソフトウェアを使用したキャラクターその他のモーションの内容・演出の提案、及び作成
・モーションキャプチャデータの加工、修正

グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。

製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。
応募資格
※ポートフォリオのご提出をお願いいたします
※契約社員での採用の可能性もございます

・Maya、3dsMAX、MotionBuilderのうち、いずれかを使用したモーション制作、実務経験2年以上
・手付けによるアニメーション作成スキルをお持ちの方

【歓迎】
・ゲーム制作実務経験者
・アニメーション・映像演出の実務経験者
・募集する業務内容におけるリーダー経験者
・外部委託会社のスケジュール、クオリティ管理経験者
・3DCGツールに精通し、スクリプトの知識を有する方
・UnrealEngineを使用したゲーム開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社アトラス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3Dキャラクターデザイナー(若手活躍中/ゲーム開発経験)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
390~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
人物・モンスター・悪魔などのキャラクターモデリング及びテクスチャ作成、
ボーンのセットアップなど

グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。

製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。
応募資格
※ポートフォリオのご提出をお願いいたします
※契約社員での採用の可能性もございます

・Mayaもしくは3dsMAXを使用した3DCGキャラクターの実務経験2年以上

【歓迎】
・ゲーム制作実務経験者
・アニメーション・映像演出の実務経験者
・募集する業務内容におけるリーダー経験者
・外部委託会社のスケジュール、クオリティ管理経験者
・ゲームの情報伝達の必要性やシナリオから、必要な演出を作成し、提案できる方
・UnrealEngineを使用したゲーム開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社アトラス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

2D背景デザイナー(若手活躍中/コンシューマーゲーム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
390~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
イメージボードや設定画制作、ゲームに使われる2DCGの作画、
パブリシティ向けのアートの制作など

グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。

製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。
応募資格
※ポートフォリオのご提出をお願いいたします
※契約社員での採用の可能性もございます

・イメージボードの実務経験
・2D背景の実務経験

【歓迎】
・ゲーム制作実務経験者
・アニメーション・映像演出の実務経験者
・募集する業務内容におけるリーダー経験者
・外部委託会社のスケジュール、クオリティ管理経験者
・ゲームの情報伝達の必要性やシナリオから、必要な演出を作成し、提案できる方
・UnrealEngineを使用したゲーム開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社アトラス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

2Dキャラクターデザイナー(若手活躍中/ゲーム開発経験)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
390~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
キャラクター・背景・小物などのデザイン、ゲームに使われる2DCGの作画、
パブリシティ向けのアートの制作など

グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。

製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。
応募資格
※ポートフォリオのご提出をお願いいたします
※契約社員での採用の可能性もございます

ゲーム開発における、
2Dキャラクターの実務経験2年以上

【歓迎】
・アニメーション・映像演出の実務経験者
・募集する業務内容におけるリーダー経験者
・外部委託会社のスケジュール、クオリティ管理経験者
・ゲームの情報伝達の必要性やシナリオから、必要な演出を作成し、提案できる方
・UnrealEngineを使用したゲーム開発経験
正社員

【リモート可】テックリード(副業可能/プロダクトの開発・グロースに貢献)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のエンジニアリングをリードするポジションで高い技術力を活用し、プロダクトの開発・グロースに積極的に関与して頂きたいと思っております。

具体的に同社にてお願いしたい動き方としては技術だけではなく、ビジネスサイドとコミュニケーションを取り「何をどのようにつくるか」まで積極的に提案や意思決定を行い、実装するだけではなくプロダクトを盛り上げる動きをして頂ければ嬉しいです。

(例えば)
・短期の売上施策から中長期の施策、また新規及び既存のプロダクトの開発
・開発側フロントとしてプロダクト構想段階では、ステークホルダーが抱える課題や周辺情報を構造的に解き明かしながら、要件定義・UI/UX設計について議論を深める
・開発サイクルにおける各種イベントを定義、改善、維持

【現状の勤務体系】
リモートワークを実施しています
緊急事態宣言前より、リモートを実施してまいりました。現在は、原則、全員週1回の出社とリモートワークを併用しています。週1回の出社では、メンバー間での信頼構築構築(上下、左右、新旧)、複雑なディスカッションや教育、新規サービス開発やPJ推進など、リアルでしか生み出せない価値を生み出す機会を担保することを目的としています。
※現時点での判断です。外部環境の変化など、状況を鑑みて柔軟に対応していきます。
応募資格
・上記の業務内容に適応する技術スキルを少なくとも1つ
・社会人経験4年以上
・開発を技術でリードした経験
・自ら要件を定義しプロジェクトを進めた経験

【歓迎】
・新規プロジェクトを1から取り組んだ経験
・事業サイドの結果にもコミットしながら開発した経験
・プロダクトを成長させた実績
・担当事業の範囲で課題を構造的に捉え質の高い課題を設定できる論理的能力
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社瑞起

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【横浜みなとみらい】法人営業(ゲーム分野及びエレクトロニクス製品/年間休日127日)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~720万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
【顧客】機械やゲームメーカー
【商材】エレクトロニクス製品
【具体的には】
※「具体的には」が職務内容等になっていたりします。

・ゲーム分野及びエレクトロニクス製品に関する提案営業
・既存顧客の新たなニーズの拾い上げ/深耕営業
・各種問い合わせ対応
・見積作成業務
・自社製品の企画と販売計画の立案と遂行
応募資格
・法人営業経験(業界不問)
・商談進捗管理の経験

【歓迎】
・電気/電子関連・半導体業界での就業のご経験
・部下育成の経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社瑞起

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【横浜勤務】組み込みエンジニア(ゲーム機のハードウェアのエミュレータ開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~720万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
ゲーム機のハードウェアのエミュレータ開発をメインに行っていただきます。

【具体的には】
・ゲーム機のハードウェアの仕組みの解析、ソフトウェアでの実装
・エミュレーション処理効率のチューニング
・エミュレーションの再現性の向上
・グラフィック処理の最適化 など

※ 全て社内作業

【募集背景】
創業10周年を迎え、大手ゲーム・家電メーカーを中心に直接ソリューションを提供してきました。同社の技術力の高さが認められ、おかげさまで顧客・ユーザーからの評価も高く、案件が増加傾向にあります。
また、同社は一昨年からメーカーとしても立ち上がり、自社製品開発も並行し進めています。今後のゲームビジネスの中でも、ゲームエミュレータソリューションを更に磨き上げ、開発効率の向上を図っていくべく、エミュレータ開発者の増員をしていきたいと考えています。
応募資格
・組込開発のご経験
・エミュレータに関する知識(趣味でもOK)

【歓迎】
・CPUのアセンブラ開発/解析経験(趣味でもOK)
・AV機器開発経験
・レトロゲームに関する知識
・ゲームソフトの開発経験がある方
ゲーム ゲーム全般

株式会社サムライ・ソフト

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーエンジニア(若手活躍中/ソーシャルゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~350万円
勤務地
仕事内容
スマートフォン向けソーシャルゲームのサーバ設計・構築・運用など、バックエンド領域の開発・運用を主に担っていただきます。ご希望等を考慮し、下記の開発中タイトルにも携わることが可能です。

・ブロックチェーンゲーム(NFTゲーム)…フロントエンド・バックエンド両面での開発が可能
・配信アプリ内ゲーム…配信内でのコミュニケーションを生み出すゲームを開発
・ハイパーカジュアルゲーム…年間約50タイトルのペースで制作中

【開発実績】
『My Crypto Footballer』ブロックチェーンサッカーゲーム
『BFB チャンピオンズ2.0』思考型シミュレーションサッカーゲーム
『BFB (旧タイトル「バーコードフットボーラー」)』サッカー育成ゲーム
その他、有名IPタイトルの開発実績あり
応募資格
・LAMP環境での開発経験

【歓迎】
・インフラ知識

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる