求人一覧

該当件数:4,254
ゲーム ゲーム全般

株式会社ディレクションシーズ

評価平均 3.27
残業時間平均 40時間
有給休暇消化率 100%
正社員

3DCGデザイナー(ゲーム事業/リモートワーク)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
370~530万円
勤務地
仕事内容
PS4、Swich等コンシューマー、スマホゲーム向けのリアルタイムモデル、エフェクト制作がメインです。

【具体的には】
■モデル制作例
・FINAL FANTASY 8 REMAKE 背景モデル一部制作(PS4)
※Maya、Photoshopを中心に、SP、Zbrush、MD等を案件によって使用したりしています。

■エフェクト制作例
・バトルガール ハイスクール インゲームエフェクト(iOS/Android)
・ドラゴンプロジェクト インゲームエフェクト(iOS/Android)
※Maya、Photoshopを中心に、3dsMax、Unity、UE等を案件によって使用しています。

■共通
平均で2〜3名、同時並行で5本前後の3DCG案件が稼働しています。割合は少ないですが、遊技機、アニメ、映像等のプリレンダリング案件もあります。
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
※3Dモデルかエフェクト作品(作業時間明記)の提出必須

・3Dソフトを使用した3DCG制作経験(3年以上)
・Photoshop制作経験

【歓迎】
・Substance Painter、Zbrushの基本操作の知識・スキル
・Unity、UEの基本操作の知識・スキル
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

ゲームプランナー(3Dアクションゲーム向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
アクションゲームの仕様・データ制作に従事していただきます。
新規機能開発において、目指すUXを客観的に定め、実現に必要なパラメータ・アセット・フロー・処理などの一連の仕様を作成します。実装を確認し、プロデューサー・ディレクターと協議を行いながら調整し、完成に導いていただきます。

【主な業務内容】
・アクションゲーム向けの仕様作成
・グラフィック、プログラムチームとの連携
・アクションゲーム向けのデータ制作
応募資格
・アクションゲームの制作経験(アクション部分に関する仕様策定、レベルデザイン経験)
・新規ゲームの仕様作成経験
・3Dゲームの制作経験

【歓迎】
・運営型スマートフォン向けタイトルの経験
・新規タイトル開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ドリコム

評価平均 3.35
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 100%
正社員

事業開発(ブロックチェーンゲーム/Web3領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
有名なゲームタイトルを数多く新規開発・運用している同社で、ブロックチェーンゲームの新規開発を担当していただきます。

【具体的には】
〈ブロックチェーンゲーム領域に関連するリサーチ〉
・ブロックチェーンゲームに関するホワイトペーパー調査やゲームサイクルに関する調査など
・ブロックチェーンゲーム全般のトレンド分析

〈新規開発企画〉
・ブロックチェーンゲーム開発プロジェクトにおける企画業務
・各種ステークホルダーや社内外との調整
・定性定量両面における問題把握と課題化
・トークノミクスの設計レビューと企画業務(一部)
・コミュニティマネジメント担当と連携した、ファンコミュニティ形成・運営業務
応募資格
・Web3領域に興味関心を持ち自身で情報収集などをしている方
・運用型ゲームの新規開発や運用のいずれかの経験を有する方
・暗号資産(仮想通貨)取引、NFT購入、ブロックチェーンゲームプレイのいずれかの経験を有する方
・課題や指示に対し自律自走して行動できる方

【歓迎】
・TOEIC800点以上 またはそれに準ずる英語力がある方
・ブロックチェーン関連サービスの事業企画・開発運用経験がある ※ゲーム領域の有無を問わず
・論理的思考能力、仮説検証能力
・プロジェクト管理経験
・遊び心をもって仕事に取り組める方
ゲーム ゲーム全般

株式会社シグナルトーク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フロントエンドエンジニア(オンライン麻雀ゲーム「Maru-Jan」のWeb全般)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
オンライン麻雀ゲーム(Maru-Jan)のWeb全般をお任せします。

【具体的には】
・HTML/CSSのコーディング
・JavaScript/PHP等のコード読解(ファイル探索)/コーディング
・Photoshopを使用した画像の切出し
・仮想マシンを用いたマルチブラウザ対応のレイアウト調整
・Chrome開発者ツール等を使用したバグ修正
・発注された制作物に対する工数見積、スケジュール調整
・コーディング作業、Webサイトについての改善案出し

その他
・Google Analytics/Google Search Console/GRC等を用いたSEO内部施策の実施
・Web関連サービスの調査、企画、提案
応募資格
※事前にエントリーシート提出必須
・JavaScript、HTML、CSSの知識・動向の把握
・レスポンシブWebデザイン(スマートフォン対応)
・レガシーブラウザ対応
・Photoshopでの画像編集
・バージョン管理システムの利用経験

【歓迎】
 ・Svelte/React/Vueのようなフレームワーク使用経験
 ・OpenAPIの知識
 ・JavaScriptエコシステムの知識
 ・TypeScriptの知識
ゲーム ゲーム全般

株式会社サファリゲームズ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】 3DCGデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
主にゲーム(コンシューマ・スマホ)、遊技機(ぱちんこ・パチスロ)、アニメ、テーマパーク向きアトラクション映像などのCG制作
3Dモデル、セットアップ、アニメーション、コンポジット、エフェクトなどの制作を行って頂きます

応募資格
・3Dツール(3ds MAX、Maya、SI 等)の使用経験
・エフェクトツール(AfterEffects等)の使用経験
・Photoshop(必須)、Illustratorの使用経験

【歓迎】
・デッサン力のある方
・創造力豊かでデザインに対して向上心の強い方


ゲーム ゲーム全般

Happy Elements株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【京都勤務】ゲームエンジニア(スマホ向けゲームの3DCG関連の開発〜運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~1,200万円
勤務地
京都府
仕事内容
スマートフォン向けゲームの3DCG関連における開発・運用業務
応募資格
・3DCGを使用したプロダクト開発経験
・Unityを使用した3DCGに関連する開発経験

【歓迎】
・ソーシャルゲーム、コンシューマゲームの開発・運用経験
・3Dグラフィック、レンダリングシステム、シェーダー開発の経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社DCG Entertainment

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】ゲームプログラマ(ゲーム開発経験必須/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
誰もが知っている超有名タイトルのCG・グラフィック制作を担当する当社にてゲームプログラマを募集致します。大手ゲームメーカー様の技術的な課題を解決するため、フルリモートでゲームの詳細設計・実装、開発環境構築、C/C++/C#/Javaを駆使した各種プログラミング開発、Unityなどの開発ミドルウェアを利用した開発、不具合の調整、対応をお任せします。
応募資格
・コンシューマゲーム又はソーシャルゲームの開発/運営の実務経験1年以上
・いずれかのプログラミング言語(C、C++、C#)による開発経験

【歓迎】
・Unityを利用した開発経験
・Objective-C(iOS)、swift(iOS)、Java(Android)開発経験
・Unreal Engineを使用したコンテンツ開発の経験
・ライブラリの開発経験
ゲーム ゲーム全般

エヌ・シー・ジャパン株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】モバイルゲーム運営

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
リネージュ2M運営チームの一員として、NCSOFTが開発したMobileゲームの運営およびサービス企画、ユーザーコミュニケーション等をご担当いただきます。

【具体的には】
・ゲームイベントの企画・告知作成
・同タイトルの各国ゲーム仕様把握
・スケジュール進行・管理
・KPI分析、自社ツール運用、報告文書作成 など
 ※週1回、メンテナンス作業に伴い、深夜勤務が発生する可能性があります。
応募資格
・モバイルゲーム運営経験 1年以上

【歓迎】
・NCSOFTタイトル、またはMMORPGのプレイ経験
・ゲームを深くやり込み、理解ができる
・生放送やオフラインイベントなどコミュニケーション施策の経験
・企業SNSの運用経験
・外部向けのレポートや提案書の作成経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる