求人一覧

該当件数:4,246
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

ゲームプロデューサー(新規開発中のサッカーゲーム担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
サッカーゲームタイトルのプロデュースをお任せします。

【具体的には】
・タイトルの企画・設計・制作
・事業計画の作成
・メンバーへの業務指示、プロセス策定・管理
・ゲームデザイン・ゲームバランスの設計、監修
・制作物の最終チェック及びクオリティコントロール…etc
入社いただいた後、まずはサブプロデューサーまたはディレクターとして、プロデューサーの指示の元、業務を行っていただきます。その後、能力に応じてメインプロデューサーとして業務をお任せします。

※前職での実績を考慮し、入社直後より単独のプロデューサーとして業務をお任せすることもあります。
※同社ではプレイングマネージャースタイルをとることが多いこともあり、直接コミット頂ける方は、特に歓迎いたします。
応募資格
・オンライン、ソーシャル、コンシューマーゲーム業界にてディレクター、プロデューサー経験

【歓迎】
・オリジナルタイトルの立ち上げ経験がある
・ゲームのコンセプトメイクができる
・ゲームデザインができる
・マーケット分析、市場分析ができる
・ゲームの設計から運用まで経験がある
・本質的なゲームの面白さを追求できる
・ユーザーに何をどう楽しんでもらいたいかというデザインができる(ゲームメカニズムが語れる方)
ゲーム ゲーム全般

株式会社ディンプス

評価平均 2.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】ゲーム開発ディレクター(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
370~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
・ゲームデザイン全体のディレクション、クオリティ管理、スケジュール管理
・プランナースタッフに対するマネージャー業務
応募資格
・ゲーム会社での開発経験が5年以上ある方
・メインプランナー(またはリードプランナー)として他セクションを牽引したご経験がある方

【歓迎】
・高いコミュニケーション能力がありスタッフや関係各部署とのやり取りを円滑にできる方
・ゲームを「もっと面白いものにしたい」と思う気持ちを持ち続けられる方
ゲーム ゲーム全般

株式会社MintTown

評価平均 2.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

マーケティング担当(ブロックチェーンゲーム事業/戦略の策定〜実行まで)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記の業務をお任せします。
・ブロックチェーンゲーム事業全体のマーケティング戦略の策定及び実行
・Twitter、Discord等のコミュニティ運営に関する業務
・各マーケティング戦略実行後の成果分析及び改善策の提案
・マーケティング部門の組織体制の構築
・その他コンテンツ戦略の策定及び実行 等

※面談を通してご希望を伺いながら、上記の業務のうちの一部をお願いできればと思います。
応募資格
・マーケティング戦略の策定〜実行までの経験
・Web3/ブロックチェーン事業に興味関心があり、積極的に知識の習得を行っていること
・英語の情報源からのキャッチアップができること
・自分の業務領域、稼働領域を狭めずチャレンジし続けることのできる積極性
ゲーム ゲーム全般

株式会社セガ

評価平均 3.54
残業時間平均 26時間
有給休暇消化率 45%
正社員

ゲームリサーチャー(海外(北米・欧州)市場むけ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
第3事業部の開発中、運営中のタイトルの新規コンテンツに関する評価とグローバル市場分析および他社ゲームコンテンツの分析業務をご担当いただきます。
第3事業部は、スマホからPCオンラインゲームを開発しております。
応募資格
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

・運営型タイトルの企画と運営施策の評価スキルと市場性調査スキル
・英語力:読み書き可な方
・外部調査会社の選定と契約、外注する内容の企画スキル
・リサーチレポートの作成と発表スキル
・ゲーム業界経歴3年以上

【歓迎】
・北米欧州地域での在住経験
・日本語、英語以外の外国語能力
ゲーム ゲーム全般

株式会社ソフトギア

評価平均 2.46
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

R&Dエンジニア(オンラインゲーム開発向けサーバーライブラリ開発/業界未経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
分散コンピューティング、サーバレスを研究テーマに新型ライブラリを開発

【具体的には】
オンラインゲーム開発向けサーバライブラリの新型開発を行います。

・要件定義
・システムアーキテクト
・機能実装
・各種テスト
・ドキュメント作成

《ターゲット》
オンラインゲーム、VR/AR、仮想空間サービス等、高負荷な様々なネットワークサービス
なお、設計はSOLID原則やデータドリブンアーキテクチャを主としており、 非同期型のシステム開発となります。 また、ターゲットとなるOSやハードウェアも多岐にわたりますので、 コンピューターのアーキテクチャの知識も必要となります。
応募資格
・JavaもしくはC++での開発経験をお持ちの方
・英文の技術ドキュメントが読めること  
※業界不問

【歓迎】
・ミドルウェア開発
・サーバ開発
・ネットワークシステム開発
・ジェネリックプログラミングを理解し設計ができる能力
ゲーム ゲーム全般

株式会社セガ

評価平均 3.54
残業時間平均 26時間
有給休暇消化率 45%
正社員

クライアントプログラマ(ソニックシリーズ/UEを用いたゲーム開発経験)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
内製エンジンまたはUnity/UnrealEngineを用いた家庭用ゲームタイトル開発のプログラミング業務を行っていただきます。プロジェクトが求める仕様や表現の要件に応じて、職種に捕らわれずコミュニケーションをとって問題/課題の解決を行っていただきます。※リーダー経験者は、当初は高度技術者として就業開始し、社内開発フローを把握した後にリーダー就任していただきます。

【具体的には】
・担当タイトルのゲーム進行を制御する各種システム設計、プレイヤー挙動、エネミー、UIなどのシステム設計、オブジェクト作成
・物理挙動などを活用したゲーム演出表現の実装
・企画の実現性の検証、仕様や技術課題の改善提案や実行
・(リーダー)プログラムメンバーのスケジュール策定、進捗管理、技術/業務指導

【開発環境】
・プラットフォーム:PS4/PS5/Switch/XboxOne/XboxSeries/Windows(Steam)など。
・エンジン:内製エンジン、Unity、UnrealEngine
・プログラミング言語:C++、C#、Python 等
応募資格
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

・C++言語でのコンシューマゲームプログラムの実務経験3年以上
・3Dゲーム開発に関する基礎知識と実務経験
・PS4、XboxOne以上、またはNintendo SWITCH、PCなどのハイエンドタイトルの開発経験
・幅広くコミュニケーションを取り、課題解決に向けて主体的に行動する力

【歓迎】
・Unreal Engine 4の実務経験
・アクションゲーム開発経験
・ネットワークゲーム(P2Pによるオンライン対戦等)製作経験
・3D数学/物理学の基礎知識
・コンシューマーゲーム開発実務のプログラムリーダー経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社セガ

評価平均 3.54
残業時間平均 26時間
有給休暇消化率 45%
正社員

ゲームプランナー(龍が如く/コンシューマータイトル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
ハイエンドプラットフォーム・大規模プロジェクトチームにおける、ゲーム開発プランニング業務をご担当いただきます。

【具体的には】
※プランナー業務は多岐に渡りますが、本人の意向やスキルに応じて、最適な業務を担当して頂きます。
プロジェクト内での成果によっては、将来のディレクター、プロデューサー候補に選出される可能性もあります。
・企画原案作成
・ゲーム仕様作成
・スクリプト実装
・シナリオ作成&演出モーション収録監督
・音声収録監督
・著名人キャスティング
・プロモーション計画等
応募資格
※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。

・コンシューマーゲームのプランナー、仕様作成業務経験3年以上

【歓迎】
・Adobe系ソフトウェアの使用経験
・プログラミングによるソフトウェア開発経験
・ゲームの企画からリリース、運営までの一連の経験
・大手ゲーム・ハイエンドタイトル開発経験のある方
・リーダー経験 ディレクター経験
・語学力(英語・中国語)
ゲーム ゲーム全般

株式会社セガ

評価平均 3.54
残業時間平均 26時間
有給休暇消化率 45%
正社員

Steamセールス事業推進(SteamやPCタイトルセールスの企画事業/ゲーム業界経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
自社ゲームタイトル

【具体的には】
PC事業企画Steamセールス企画事業推進をご担当いただきます。PC事業企画部において、Steam業務の中心である海外支社(イギリス)とのコミュニケーションを担当。日本と海外者とのブリッジ業務をおこない、併せて、PC/コンソールのデジタルセールの企画立案と実施推進、新期タイトルのデジタルSKUプランの企画提案をご担当いただきます。
応募資格
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

・SteamやPCタイトルのプロダクト登録の・経験、プロモーションの経験
・英語ビジネスレベル

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる