求人一覧

該当件数:4,245
ゲーム ゲーム全般

グリーホールディングス株式会社

評価平均 3.74
残業時間平均 11時間
有給休暇消化率 82%
正社員

ゲームプランナー(リモート可/内製タイトル『アバター』担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
グリーの内製タイトルである「アバター」のプランナーとして、下記業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・サービスの定常運用 / 業務改善
・新規プロジェクトの企画立案 / リリース / 分析 / 改善案検討のPDCA
・スケジュール管理 / デザイナーやエンジニアとコミュニケーションを取りながらのプロジェクトの進行
・社内 / 社外横断系施策のディレクション(クロスプロモ、キャラクターコラボなど)
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。(正社員登用の実績有)
【いずれか必須】
・IT / Webサービスの運用経験
・ソーシャルゲーム、コンシューマーゲーム、オンラインゲームの開発 / 運用経験
・0→1でプロジェクトの企画からリリースまでを一貫してドライブした経験
・担当業務において、他職種とコミュニケーションを取りながら主体的に業務を遂行できること

【歓迎】
・Webゲーム運用の他、企画からリリースまでプロジェクトをドライブした経験3年以上
・KPI分析、数値を見た上での企画立案や改善策提案の経験
・既存プロジェクトの課題を見つけ、改善を行った経験
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

英文経理

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
ゲーム会社における英文による経理業務全般をお任せできるスペシャリストを求めています。
・月次/四半期/年次財務諸表の英文での報告業務
・会計・税務に関わる英語によるコミュニケーション
応募資格
※履歴書(顔写真は必ず貼付)

・英文の財務諸表を使用した業務経験(3年程度)
・ビジネスレベルの英語力(読み書き)
・日商簿記2級以上(ないし同等以上の知識・スキル)

【歓迎】
・IFRS会計業務経験
・会社法監査の対応経験
・ゲーム、エンタメ、IT、メーカーなどでの勤務経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社クレイテックワークス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードUIデザイナー(新規コンシューマゲーム作品やIP作品に携われます)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
コンシューマーゲームおよびネイティブアプリにおける2DUI制作のポジションです。

【具体的には】
コンシューマーゲームおよびネイティブアプリにおけるUI/UX制作のポジションです。インターフェイス全般を担当していただきます。

【環境】※pJにより異なります
Illustrator、Photoshop、Spine、AfterEffect、AdobeXDUnity、UnrealEngine

【魅力】
大手ゲーム会社との協業での新規コンシューマゲーム案件と某IPを使用したスマホゲーム案件に参画できる可能性があります。協業といえどもこちらから意見や提案をガンガンできる環境なので、主体的に働けます。さらにゲーム業界のUIデザイナーとして必須なUnrealEngineやUnityの経験や知識も養えます。また数は少ないですが、グラフィック分野での制作にも力を入れており、紙媒体でのグラフィックデザイン力も鍛えられます。
応募資格
※顔写真付き履歴書のご提出が必須となります。
※選考の中でスキル・経験・お任せするポジションを加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。

・IllustlatorやPhotoshopを使用したグラフィック制作のスキル
・プランナーやプログラマーと相互調整しながらゲームUIの設計
・デザインを行った経験
・Unity、 Unreal Engineなどの環境下における開発経験

【歓迎】
・「良いUI/UX」を論理的に自分の言葉で説明できる
ゲーム ゲーム全般

株式会社クレイテックワークス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3Dモーションデザイナー(新規コンシューマゲーム作品やIP作品に携われます)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
ユーザーを惹きつける魅力的なグラフィック制作を追及していただきます。

【具体的には】
コンシューマーゲームおよびネイティブアプリにおける3DCG制作のポジションです。

【環境】※PJにより異なります
Maya、Unity、UnrealEngine

【魅力】
与えられたタスクをただこなすだけでなく、より魅力的に・クオリティを上げるためにセクションを超えて意見を出し合いコンテンツを作り上げていく経験が出来ると思います。積極的にコンテンツに関わっていきたい方に合っていると思います。
応募資格
※顔写真付き履歴書のご提出が必須となります。
※選考の中でスキル・経験・お任せするポジションを加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
※ポートフォリオのご提出をお願い致します。

・ゲームをはじめとするリアルタイムCG制作の経験 (モデル、アニメーション、エフェクトのいずれかの分野において3年以上の実務)

【歓迎】
・Mayaを使用した制作経験
・Unityを用いたスマートフォン向けゲーム開発に関わった経験
・Bishamonを使用した制作経験(エフェクトのみ)
ゲーム ゲーム全般

株式会社10ANTZ

評価平均 3.40
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームアプリUIデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~448万円
勤務地
東京都
仕事内容
音楽アーティストを起用したゲームアプリのUIデザインをメインに、ロゴやイラストの制作をご担当いただきます。
他にもゲームイベントに連動したグッズや販促ツールのデザインをお任せすることもあります。
デザインの力でユーザーがワクワクする世界観を構築してください!

【具体的には】
UI/UX仕様とゲームコンセプトに合わせたグラフィックデザイン全般をお任せします。
▼具体的には
・新規および改修ワイヤーフレーム作成
・イベントモック制作/展開制作
・ガチャ制作/展開制作
・各種バナー制作/展開制作
・SNS画像制作
・カードの背景デザイン制作 など

ゆくゆくはユーザーインターフェースの構築、画面遷移設計など、
仕様意図を理解したUI/UX設計にチャレンジいただくことも可能です!

★現在、新規タイトルの開発も進行中★
最初からユーザーインタフェース設計やUI演出の絵コンテ制作など、
新規開発に携わりたい!という方のご応募も大歓迎です!
応募資格
※履歴書・職務経歴書・ポートフォリオ(UI制作物の掲載必須)ご提出ください。
・ポートフォリオを提出できる方 ※UIデザインの制作物の掲載必須
・ゲームアプリのUIデザイン経験(1年以上)

【歓迎】
・アニメーション/モーション制作に対する基礎知識
・アートワークの制作経験
正社員

ゲームプランナー(フルリモート/副業OK)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム配信アプリ「Mirrativ」内のライブゲームにおけるプロトタイプの制作からリリースまで携わっていただきます。
ユーザーに向き合い、エンジニア/デザイナーと綿密にコミュニケーションを取っていただきながら試行錯誤を重ね、ライブゲームを形にしていただくポジションです。

●ライブゲームの企画立案および仕様作成
・企画立案
・サイクル設計
・仕様設計など
●開発進行管理
応募資格
・ソーシャルゲームの開発、運営経験1年以上、もしくはゲーム関連の企画に携わった経験
・ゲームのプロトタイプ制作経験がある(業務、個人問わず)

【歓迎】
・ソーシャルゲームのプロデュース、ディレクション経験
・新規ゲームタイトルの立ち上げ/開発に関わったこと
・エンジニア、デザイナーとコミュニケーションをとり運営をリードした経験
正社員

ゲームディレクター(ライブゲーム事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
ミラティブの新規事業である「ライブゲーミング」事業における開発パートナー様とのゲーム制作に携わっていただきます。

●ライブゲームの企画立案および仕様等立ち上げ業務
・開発会社様からいただく企画のブラッシュアップも携わっていただきます
●KPI分析、運用改善
●プロジェクト全体のディレクション
●クオリティ管理・スケジュール管理
●開発パートナー様との渉外/調整(営業提案ではありません)
応募資格
・ゲームの開発、運営経験1年以上、もしくはゲーム関連の企画に携わった経験

【歓迎】
・ゲームのプロデュース、ディレクション経験
・新規ゲームタイトルの立ち上げ/開発に関わったこと
・エンジニア、デザイナーとコミュニケーションをとり運営をリードした経験
正社員

3DCGデザイナー/ゲームエンジンアーティスト(退職金制度あり/育児休暇・介護休暇)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~770万円
勤務地
愛知県
仕事内容
「レクサス」を初めとした自動車の海外/国内のカタログや、
モーターショーなどのイベントなどに使われるCGコンテンツを制作します。発表前の新車のCADデータを使用し、自動車メーカーの設計者・デザイナーと議論をしながら、CG技術で自動車の魅力を伝える仕事です。

【具体的には】
車両全体のローポリゴンモデルの作成、マテリアル設定、ライティングなどを行い、車両の魅力・機能を伝えるための静止画・動画をフォトリアルに仕上げます。
UnrealEngineやUnityで制作するコンフィグレーターやデジタルツイン、XRコンテンツの設計、実装を行います。

【職種の魅力】
自動車業界未経験でも問題ありません。Uターン、Iターン大歓迎です。自動車の知識が無くても、先輩社員がしっかりサポートしますので、女性も活躍できます。
応募資格
下記いずれかの実務経験のある方
 3dsMax/Maya/VRED/UnrealEngine/Unity/AfterEffects
・プログラミング実務経験のある方

【歓迎】
・UnrealEngine/Unityの使用経験がある方は特に大歓迎です
・xRコンテンツ制作に興味のある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる