求人一覧

該当件数:4,241
ゲーム ゲーム全般

株式会社Cygames

評価平均 3.51
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 64%
正社員

宣伝担当(コンシューマータイトル/ゲーム業界経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社製ゲームソフトの宣伝・広報・マーケティング・イベント等プロモーション全般およびブランディング戦略の立案実行、IPプロデュース業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・ゲーム開発陣と連動したプロモーション全体計画の立案
・宣伝計画の進行管理
・マーケティングリサーチの実施、分析提案
・プレスリリースの作成及びメディアとの調整
・広告代理店や制作会社とのプロモ企画立案、イベント運営
・CM、広告グラフィックスの企画/制作/運用のディレクション
応募資格
・ゲーム業界で宣伝経験が4年以上
・パブリッシャーでの宣伝経験
・能動的に業務にあたれる方
・コミュニケーション能力、調整能力をお持ちの方
・Word・Excel・Powerpoint・Photoshopの基本的な操作

【歓迎】
・国外の代理店やメディアとの調整・折衝の経験
・広告代理店でのデジタル領域実務経験
・広告主としてのマーケティング経験
・ゲーム業界や業界関係者との繋がり
ゲーム ゲーム全般

株式会社10ANTZ

評価平均 3.40
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプランナー(新規開発タイトル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~540万円
勤務地
東京都
仕事内容
・各種機能の企画・開発進行
・レベルデザイン設計
・イベント・キャンペーン設計
・開発スケジュール管理
応募資格
・ゲームアプリの運営経験2年以上
・企画書、仕様書の作成経験

【歓迎】
・ゲームアプリの立ち上げフェーズから携わったことがある方
ゲーム ゲーム全般

グラビティゲームアライズ株式会社

評価平均 2.80
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ヘルプデスク(情報責任者へキャリアアップ可能)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、技術責任者直下で以下の業務をお願い致します。

【具体的には】
・社内のシステムに関わる部分の各種作業
・管理系タスク(情シス業務)
・ストア関連・SNS系・その他プラットフォームのアカウント管理など
・セキュリティポリシーに沿ったルールの明文化
・社内のシステム関連問合せや要望の対応業務
・キッティング
応募資格
【いずれか必須】
・Windowsサーバー運用、ドメイン設定、バックアップスクリプトの実装
・VPNの設定変更(ネットワーク系の知見)
・キッティング

【歓迎】
・ゲームの開発会社での就業経験
・ゲーム開発やシステムの知識
・X-pointでのFMT作成経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社Trys

評価平均 2.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】ゲーム事業責任者/プロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲーム事業拡大のため事業の中核となる人材、ゲーム事業の推進をご担当頂ける事業責任者候補を募集しております。企画、開発(ブリッジ)、クリエイティブ、PRなど注力したい領域を中心にゲーム事業全般を牽引して頂ける方のご応募お待ちしております。
応募資格
・スマホゲームの新規開発、プロデュース経験
・新規事業の立ち上げ経験
・チームマネジメント経験
・スマホゲームの運用経験
・企画書、仕様書、ゲームデザイン、レベルデザイン等の設計経験
・エンジニアやデザイナー等の各担当者との業務推進、進行管理経験
・KPI分析経験
・外部折衝経験
【歓迎】
・海外展開経験
・SNS運用経験
・アート・ディレクション経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社CyberZ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【海外事業立ち上げ】アニメ・ゲームコンテンツの新規事業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
サイバーエージェントグループ株式会社CyberZの新設組織として人気アニメやゲームなどのコンテンツに関する海外新規事業を立ち上げるメンバーを募集します。
現在社員数名の立ち上げ期の組織ですが、これからグローバルな新規事業を行っていけることは魅力です。

現在CyberZ子会社株式会社eStreamでは、フィギュアブランド「SHIBUYA SCRAMBLE FIGURE」をはじめとしたグッズブランドを展開しております。
当事業でも海外向けに事業基盤が構築されていますが、これに加え、様々な新規の試みを行おうと考えております。

CyberZのIP事業本部ではマーチャンダイジング(グッズ関連事業)にとどまらず、オンライン・オフラインのイベント、ライブ配信企画、NFTなど様々な事業を展開しております。
スピードと裁量の大きさ、役員を始めとする意思決定者との距離の近さが当社の持ち味であり、野心とやる気ある候補者様の応募をお待ちしております。

【魅力】
・規模の大きい新規事業のスピーディーな立ち上げができること
・エリアを限定しないグローバルなコンテンツビジネスに携われること
・ABEMAを始めとしたCAグループの力を活かした事業立ち上げができること
応募資格
・日本国外(中国・北米・欧州)向けのアニメ・ゲーム等のコンテンツ関係の事業に関わった経験
例)アニメのライセンス営業、海外向け漫画翻訳、海外でのイベント/グッズ事業

・日本語以外の何らかの海外言語でビジネスをした経験
(流暢に話せなくても可。外国語ができれば日本での経験だけでも可です)

【歓迎】
・アニメ/ゲーム/漫画等のコンテンツに対して情熱をお持ちの方
・事業の立ち上げに興味がある方
・グローバルな事業を一緒に立ち上げたい方
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

エンバイロメントアーティスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
336~530万円
勤務地
東京都
仕事内容
【自社プロダクト制作始動!(https://four.platinumgames.co.jp/02-GG/)/当社として初めての自社IP制作に携わって頂ける方を積極的に募集中※】
※アサインされるプロジェクトは選考を通じて決定します。予めご了承ください。
ゲーム開発を手掛ける当社のエンバイロメントアーティストとして、以下の業務をご担当いただきます。
(1)プロジェクトにおいて担当セクションに関する業務(アセット制作、表現検証など)
(2)リーダークラスの場合:担当セクションのディレクション業務やリード業務(品質管理、制作管理、評価・育成など)

【開発環境】
新タイトル開発においては、多数の関係者が東京と大阪にまたがってアサインされます。また開発部門については、業務の進め方を社員の自己裁量に委ね、ワークライフバランスを図りつつ自由に働ける裁量労働制を導入しています。
応募資格
・エンバイロメントアーティストとしてゲーム制作に活かせるスキル
・日常会話レベルの日本語力

【歓迎】
・MayaなどのDCCツールを使用しての背景制作の経験(3年以上)
・Houdini、SubstanceDesignerなどのプロシージャルに関する知識や開発経験
・Zbrushなどのスカルプトツールの使用経験
・ライティング、カラーグレーディング、ポストエフェクト等に対する深い知識
・スクリプト言語を使用したツール制作の知識や経験
・開発プロジェクトにおけるリーダーの経験
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クライアントエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【自社プロダクト制作始動!(https://four.platinumgames.co.jp/02-GG/)/同社として初めての自社IP制作に携わって頂ける方を積極的に募集中※】
※アサインされるプロジェクトは選考を通じて決定します。予めご了承ください。
ゲーム開発を手掛ける当社の運営クライアントエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・ゲームクライアントの実装
・クライアントとサーバーとのインテグレーション、メタゲーム、ソーシャル関連の機能、UIの作成など
・ゲームを面白くするためのクリエイティブなアイディアの提供
・ゲームの仕様、改善のための技術者の視点での実現性、改善案の提供
・ゲーム開発をサポートをするためのさまざまなツールの作成
応募資格
・エンジニアとしてのゲーム開発経験(3年以上)
・Visual Studio、モダンなC++での開発経験
・オブジェクト指向のデザイン、原則の理解
・Jenkinsなどを使ったビルドパイプライン、自動化の経験
・Perforce、Git、SVNなどのバージョンコントロールの使用経験
・日本語レベルN2相当以上

【歓迎】
・Unity3D、Unreal Engineなどのゲームエンジンの使用経験
・AI、ネットワーク、グラフィックスなど、ゲーム作成に関する領域での専門知識、経験
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ビルド・テストエンジニア(JenkinsなどのCI環境や自動化環境)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・自社製ゲームエンジンの制作
・CI環境、自動化環境の構築
・データ分析やデータ共有環境の構築
ゲーム開発での様々な作業を省力化し、よりクリエイティブな業務へ集中できる環境を構築していくことが主な業務となります。
効率的な開発を行うために、ゲーム制作の中で得られる様々なデータを分析し、フィードバックできる環境を構築していくことも重要な業務です。

【開発環境・職務環境等】
新タイトル開発においては、多数の関係者が東京と大阪にまたがってアサインされます。
 また開発部門については、業務の進め方を社員の自己裁量に委ね、ワークライフバランスを図りつつ自由に働ける裁量労働制を導入。平日は9:30〜18:00をみなし労働時間として、実際の出社や退社時間は、個人の裁量に委ねられている他(就労中は少なくとも60分の休憩を取得)、土日祝日と22時以降の深夜残業は原則禁止しています。
 その他、フィットネスジム通い放題、育児・介護支援制度、昼食弁当の割引、財形貯蓄制度や、転勤・各種ライフイベント発生時の手当等も充実しています。
応募資格
・プログラム言語を用いての実務経験、もしくは同水準のプログラム言語の知識
・JenkinsなどのCI環境や自動化環境の運用経験

【歓迎】
・C++言語でのゲームやツールの開発経験
・C++言語以外でのツール等の開発経験
・Webを用いた情報分析・共有サイトの開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる