求人一覧

該当件数:4,241
ゲーム ゲーム全般

株式会社enish

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーサイドエンジニア(フルリモート/ソーシャルゲーム開発経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~504万円
勤務地
東京都
仕事内容
10周年を超え愛され続けロングランヒットを続ける人気のブラウザゲーム「ガルショ☆」の運用・開発メインエンジニアとして、新規機能の開発やアップデート、不具合修正などをお任せいたします。

【具体的には】
・新規機能の開発
・既存機能の改修、不具合の修正
・タスク管理、工数管理
・運用エンジニアに係る業務 など

【「ガルショ☆」チームでの働き方 】
・「この職種の担当領域はここまで」といった区切りはなく、企画段階からディレクターやエンジニア、アーティストなど、全メンバーが集まって意見を出し合い、チーム一丸となって日々運営を行っています。
・在宅勤務なのでZoom等でマメにコミュニケーションをとっています。画面越しでも柔軟に周囲とコミュニケーションがとれる方大歓迎!
・東京の会社ですが、在宅勤務なので地方在住の方からのご応募もお待ちしています!
応募資格
・スマホ向けゲームアプリのサーバーサイド実務経験2年以上

【歓迎】
・Linux、Apache、JavaScriptの実務経験
・何らかのアプリ、Webサービス、ゲームの開発経験
・UI/UXも考慮した開発ができる
ゲーム ゲーム全般

グリーホールディングス株式会社

評価平均 3.74
残業時間平均 11時間
有給休暇消化率 82%
正社員

【Web Game】ゲームプランナー|釣り★スタ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
※職種・ポジションにより、契約社員での雇用提示の可能性がございます。予めご了承お願い申し上げます。(正社員登用の実績有)

グリーの大型内製タイトルである「釣り★スタ」の下記業務をご担当いただきます。

【具体的には】
月初イベント、ガチャの運用
・施策立案 / 実行 / 分析 / 改善案検討 / スケジュール管理
・制作物依頼 / パラメータ設定 / リリース前確認
・ガチャ仕様に則ったガチャのデータ設定/素材発注
・社内横断系施策のディレクション(スタンプラリー、各種キャンぺーンなど)
・お問い合わせ対応
応募資格
下記におけるいずれかの経験
・IT / Webサービスの運用経験
・マーケティング(IT / ゲーム含むエンタメ)の経験

【歓迎】
・ソーシャルゲーム、コンシューマーゲーム、オンラインゲームの開発 / 運用経験
・インターネットメディア、ゲームに関する興味・関心
ゲーム ゲーム全般

株式会社スクウェア・エニックス

評価平均 3.03
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
契約社員

【契約社員】Web広告運用(新規スマートフォン向けゲームタイトル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規スマートフォン向けゲームタイトルのWeb広告業務全般を担当していただきます。

【具体的には】
・広告出稿運用
  国内広告代理店及びスクウェア・エニックスの海外グループ会社と連携し広告出稿する
 (発注、クリエイティブ選択、予算策定他)
・広告出稿の効果測定
  各種WEBツールを使用したデータを分析する
・掲載広告の運用
  国内代理店などパートナー企業と折衝し、ゲーム内に掲載する広告を運用する
・掲載広告の効果測定
 各種WEBツールを使用したデータを分析する
・広告業務に関係する社内、社外(広告代理店、各媒体社、メディア)との調整
・その他WEB広告関連業務全般
応募資格
・ゲーム業界もしくは広告業界でのWeb広告業務の経験(2〜3年以上)
・アドテクノロジー知見
・Excelを使った数値集計や分析経験

【歓迎】
・英語力:ビジネスレベル(TOEIC800点以上)
・ゲームへの興味・関心
・グラフィックソフト(Adobe Photoshop、Adobe Illustrator等)の使用経験
契約社員

【契約社員/英語力必須】ゲームエンジン開発プログラマ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
アニメーションと AI にフォーカスしながら、ゲームエンジンのリアルタイムシステムやパイプラインの維持と拡張を
担当して頂きます。

【具体的には】
・エンジン内の既存システム(特にアニメーション、グラフィックス、AI)の開発と運用。
・新しいアニメーション、AI、ビジュアル機能のプロトタイプと実装。
・パフォーマンスとメモリバジェットの監視。必要に応じてデバッグおよび最適化。
・ツールとパイプラインの安定性と効果性の確認。
・新しい専用モジュールまたはミドルウェア(AI、3D、サウンド、物理、エディターなど)の移植作業。
応募資格
・ゲーム制作またはゲームエンジン開発における開発経験が 4 年以上
・高度な C++のプラグミングスキル
・3D 数学に関する知識
・ゲームエンジンのアーキテクチャ、及びアルゴリズムに関する知識
・キャラクターパイプラインツールの理解
・多職種なチームでの業務経験
・英語または日本語でのコミュニケーション能力

【歓迎】
・ゲームコンソール関連の開発経験
・アニメーションやキャラクター関連の開発経験
(例:アニメーションブレンドグラフ、リアルタイム IK、シミュレーションなど)
・ゲームエンジンレンダラーの経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社アイディス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プランナー(バトルを含むゲーム内の各種新規改善項目におけるリーダー業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・各種仕様書の作成
・各種パラメータの設計/入力
 ゲームコンセプト、方針に沿った担当箇所のパラメータ設計
 設計した数値の入力と確認
・担当機能、改善項目の進行管理及び調整
 担当していただくイベントや追加項目の進行管理および各所との調整をお願いします。
 担当項目については責任もって、リリースまでもっていっていただきます。
・同一セクションメンバーの工数およびスケジュール管理
工数、スケジュールの状況の把握と可視化
セクション内で抱えている課題や問題点に対する解決策の検討と改善
応募資格
下記のいずれかの経験(複数が望ましい)
・スマホRPGの仕様作成経験(開発)
・スマホRPGの仕様作成経験(運用)
・コンシューマRPGの仕様作成経験(開発)
・コンシューマRPGの仕様作成経験(運用)

【歓迎】
・チームリーダーまたは管理者経験
・スマホゲームやコンシューマーゲームでのプランナーまたはディレクター経験
・パラメータ設計/入力経験
募集年齢:25歳〜39歳
最終学歴:不問
ゲーム ゲーム全般

株式会社Colorful Palette

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】ゲームプランナー(若手活躍中/非ゲーム業界からのチャレンジ可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
ゲームプランナーとして、新作スマートフォンゲームプロジェクトのゲームプランニングを担っていただきます。
プロデューサー・ディレクターと緊密に連携をとりながら、ゲームの企画・仕様作成から開発・運用まで全ての工程をお任せ致します。
新規開発フェーズではヒットタイトルの創造、運営フェーズではコンテンツの更なる成長と飛躍を期待しています。
これまでにない全く新しいエンターテイメントを追い求め、ファンファーストで、徹底的にクオリティにこだわるプランナーを探しています。

【具体的には】
・企画立案
・サイクル設計
・仕様設計
・進行管理
・パラメータ設計
・レベルデザイン 
・シナリオ監修 等
応募資格
【必須】
・コンシューマゲーム、もしくはスマホゲームにおけるプランナー経験(目安3年以上)
<必須提出物>
・履歴書
応募フォームのご入力とは別でPDF形式にてご提出ください。
フォーマットの指定はございません。
・職務経歴書
【歓迎】
企画立案、仕様書作成、レベルデザイン、などの企画業務のご経験

※本求人は育成を前提とした採用枠のため「なぜゲームをつくりたいのか」という熱量を大切にしていますので、必ず志望動機を添えるようにしてください。
ゲーム ゲーム全般

MyDearest株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アニメーションプログラマー(新規マルチプレイVRゲーム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・新規プロジェクトでのキャラクター制御の基盤開発
 -VRの世界でプレイヤーが接する生きているかのようなキャラクターたちの挙動制御実装
 -キャラクター制御用システムの構築
・その他キャラクター制御をメインにしながら、VRコンテンツの開発に携わって頂きます
応募資格
・業務でのC#プログラミング経験

【歓迎】
・インタラクティブ性のあるキャラクターコンテンツの制作経験
・自立的に動くキャラクター制御の開発経験
・VRコンテンツの制作経験
・物理シミュレーションの知識
・キャラクターモデリングの知識
・業務でのUnityを用いた3Dのキャラクターコンテンツの制作経験
・モバイル機器向けコンテンツでの3Dキャラクターを用いた制作経験(携帯ゲーム機含む)
(VRChat民は尚良)
ゲーム ゲーム全般

MyDearest株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

グラフィックスプログラマー(新規マルチプレイVRゲーム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
制作コンテンツにおけるグラフィック表現や描画負荷の最適化

【具体的には】
・求める表現を実現する為の検証
・描画周りに関する事の実装+軽量化
・ハードウェアの制約から、モデル、テクスチャ、アニメーション、エフェクト等の制限やルール決め
応募資格
・C++/C#に精通している事
・GPUプログラミング(HLSL等のシェーダー言語)の経験

【歓迎】
・ゲーム制作の業務経験(特にコンソールとモバイル機器)
・VRコンテンツの開発経験
・ゲームエンジンでの開発経験(Unity、Unreal Engine、等)
・パーティクルに対する理解

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる