求人一覧

該当件数:2,954
正社員

システムエンジニア【EXD-PM】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社には、顧客へ提供するサービスの性質に応じて、業務系システムの開発を担う部署が二つあります。
▼エクスペリエンスデザイン(ExD)事業部
 -顧客や消費者へサービス/プロダクトが手元に届くまでのシステム/UI・UXを開発するチーム
▼エクスペリエンステクノロジー(ExT)事業部
 -顧客の生産プロセスに関するシステム/ユーザビリティに新たな価値提供を行うチーム
※当ポジションはエクスペリエンスデザイン事業部での採用になります。

【具体的には】
・ECサイト/予約サイト/基幹システム等の開発プロジェクトマネジメント
・プロジェクトの企画/要件定義/基本設計/WBSの作成
・プロジェクトの予実管理、運用改善
・顧客/社内メンバーとの会議の企画、検討、ファシリテーション

*担当プロジェクトは1件から2件ほどになります。
*コンサル会社を介さず、コンペティションにて提案し、受注してきた直受け案件がほとんどです。
*実装は製造チームで行いますので、当ポジションでは顧客対応とPM業務に集中できます。
*運用を当社で請け負う事を前提にシステム開発案件を受注しますので、顧客との継続的な関係構築と改善提案ができる方を求めています!
*ExD事業部では、エンドユーザーのUXを意識したクリエイティブな業務が発生する為、Sier出身の方にとっては新たな学びがある環境です!
応募資格
・要件定義、基本設計の経験があり、提案書や見積書を作成した経験
・システム開発の経験(目安2年以上※COBOL等汎用機系は除く)

【歓迎】
・大手企業向けのシステム開発提案の経験
・プロジェクトマネジメントの経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

日本光電工業株式会社

評価平均 4.00
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 90%
正社員

【所沢勤務】社内システムエンジニア(若手活躍中/オープン系システム・クラウド担当/C#)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
社内システムエンジニア(オープン系システム・クラウド担当)
・経営計画に紐づくIT/DX戦略の推進
・国内および海外グループ会社の基幹システムに関する企画、導入、開発、運用保守

■任せる主業務と詳細
*業務の流れ
・担当プロジェクトや案件の推進(案件管理・課題対応・要件定義・設計・開発・テスト・レビュー)
・既存システムの問合せ対応・トラブル対応
・部内ミーティング(進捗報告、課題エスカレーションなど)

*入社直後に担当いただく仕事・役割
・オープン系システムの開発、運用保守
・現在オンプレで稼働しているシステムのクラウド移行
・各種クラウドサービスの導入

*入社後のトレーニングの内容
入社直後には社内システム全体の理解を深めていただくためのトレーニングを実施します。
その後、外部研修やオンライン講座の受講などを通じてスキルアップを促進します。(2022年度には43講座を受講)
また、学んで終わりにならないようにOJTを通して実践的なスキルアップを支援します。
応募資格
・C#を利用した開発経験3年以上
・または Azureクラウドプラットフォーム上でのシステム構築経験

【歓迎】
・製造業におけるシステム導入経験
・Javascript、Python、Java、VB.netを利用した開発経験
・Intra-martの開発経験
・各種クラウドサービスの導入経験
・Azure認定資格試験保有者
・各種情報処理技術者試験資格保有者
・英語(文書読解、e-mail、会話)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

日本光電工業株式会社

評価平均 4.00
残業時間平均 60時間
有給休暇消化率 90%
正社員

社内システムエンジニア(若手活躍中/製造業界経験必須/PLMシステム担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
社内システムエンジニア(PLMシステム担当)
・経営計画に紐づくIT/DX戦略の推進
・国内および海外グループ会社の基幹システムに関する企画、導入、開発、運用保守

■任せる主業務と詳細
*業務の流れ
・担当プロジェクトや案件の推進(案件管理・課題対応・要件定義・設計・開発・テスト・レビュー)
・既存システムの問合せ対応・トラブル対応
・部内ミーティング(進捗報告、課題エスカレーションなど)

*入社直後に担当いただく仕事・役割
現在進行中のPLM導入プロジェクトに参画いただき、プロジェクトメンバーやベンダと連携してプロジェクトを推進していただきます。
その他、社内基幹システムの保守運用業務や新しい技術の導入を企画・推進しデジタルトランスフォーメーション(DX)をリードしていただきます。

*入社後のトレーニングの内容
入社直後には社内システム全体の理解を深めていただくためのトレーニングを実施します。
その後、外部研修やオンライン講座の受講などを通じてスキルアップを促進します。(2022年度には43講座を受講)
また、学んで終わりにならないようにOJTを通して実践的なスキルアップを支援します。
応募資格
・製造業におけるシステム導入経験
・要件定義および詳細設計の経験
・何かしらのプログラム言語でのプログラミング開発経験
・技術的な課題に対する解決能力
・円滑なコミュニケーション能力

【歓迎】
・PLMシステムの導入、保守経験(3DEXPERIENCE ENOVIA/DELMIA経験者優遇)
・プロジェクトマネジメント経験
・各種情報処理技術者試験資格保有者
正社員

システムエンジニア(C#/若手活躍中/エンジニアファーストの評価制度/小児医療に貢献)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
〜重症部門に導入されている患者データ管理のシステム開発に携われます〜
開発部、ITソリューション部のいずれかへの配属になり、主にC#での開発になります。

【具体的には】
・お客様へのシステム要望ヒアリング
・システム稼働時の立会い
・各システムの設計、開発、試験、導入サポート、保守
 (システム例)
  -重症部門システム「ACSYS」
  -バイタルデータ送信システム「ACSYS-Gateway」
  -院内トリアージシステム「eTriage」
  -病院物流システム「WebSPD」

【働き方について】
・週1回の在宅勤務が可能となっております。
・顧客との打ち合わせは主にオンラインとなります。
応募資格
・C#にて開発の実務経験が2年以上

【歓迎】
・VB6/C++での開発経験
・SQLServerの経験
・詳細設計の経験
・顧客折衝の経験
正社員

【リモート可】システムエンジニア(年間休日125日/月平均残業時間10時間程度)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
375~700万円
勤務地
仕事内容
通信、金融、メディア、EC等業界は様々。最近ではAI関連など最新技術を駆使したプロジェクトなど、多彩なプロジェクトをご用意しています。今後、受託・自社内開発を予定しております。※複数のプロジェクトをピックアップし、エンジニアがやりたいプロジェクトを選んでいただきます。

【魅力】
会社都合でアサインされたり、業界知識が身につく前にプロジェクト異動を命じられたりすることも少なくないこの世界。同社はあくまでもエンジニアファーストです。現在の実力より少し難しいプロジェクトを任せることはあっても、それはあくまであなたの成長を早めるため。大前提として、本人が納得しない配属をすることはありません。
《ワークライフバランス充実!》
・年間休日125日&年5日有休取得義務・リモートワーク導入:9割・平均残業時間10時間程度/月
コンプライアンス重視しており「無駄な残業をしない」「生産性向上」という方針。 稼働時間については、常にお客様に対し積極的な提案・交渉を行い、恒常的な過重労働を抑制しています。

【入社後1ヶ月間は自身のスキルアップに集中】
より市場価値の高い人材へと成長して欲しいと考えています。そのため、入社後1ヶ月間は社内研修や外部研修を通してスキルアップを図れる期間として設定。この1ヶ月間でしっかりと社内での人間関係を築き、安心して仕事に取り組んで欲しいです。

【プロジェクト例】
AI対話型サービス連携システム開発/モバイル電子版情報発信サイト開発/コンシューマ向け総合通販サイト開発/確定拠出年金インターネットシステム開発/銀行向け決済管理システム開発/インターネットバンキングアプリ開発/医療情報(電子カルテ)システム開発 など等
応募資格
・Web・オープン系言語での開発経験1年以上
(Java、JavaScript、.NET、Python、PHP など)

【歓迎】
・チームリーダー経験やPMまたはPLのご経験
・Java、C#、.NET、Pythonでの開発経験
※最近はビッグデータ、AIなどPythonでの開発するプロジェクトあり
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社システナ

評価平均 2.83
残業時間平均 15時間
有給休暇消化率 75%
正社員

業務系システムエンジニア(社会インフラ向けの堅牢かつ高品質な業務システム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
一般企業や社会インフラ系の基幹業務や周辺システムの要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合試験・維持・メンテ業務を当社メンバーのチームで請け負っています。
業務システム開発プロジェクトのメンバーから今後リーダーを目指して活躍頂ける方を募集致します。エンドユーザーとの直接折衝やマネジメント、要件定義、設計、開発まで一貫した仕事に、裁量を持って働く事が可能です。
お任せする役割としてはご経験やご要望に即して、PM PLといったプロジェクトマネジメントであったり、上流SEとして要件定義や基本設計、SEとして詳細設計や製造といったお仕事をお願いします。
また、経験業務の幅を広げるために、様々な業務領域にチャレンジして頂けます。

【具体的な事例】
・基幹業務システム
 販売管理、生産管理、営業管理、物流システム等、法人企業における様々なニーズを汲み取り、要件定義やコンサルから手掛けて参ります。
・社会インフラ系システム
 鉄道系カード系金融系等社会インフラを担うお客様の基幹システムの要件定義から手掛けて参ります。
・プロジェクトチームは5名~100名程度。
応募資格
・開発経験(1年以上)
・基本設計以上の経験がある方。

【歓迎】
・公共システム、物流システムの開発経験
・5名規模以上のリーダ経験有
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社システナ

評価平均 2.83
残業時間平均 15時間
有給休暇消化率 75%
正社員

金融系システムエンジニア(生損保・銀行など金融機関向けの基幹業務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
生損保・銀行など金融機関向けの基幹業務や周辺システムの要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合試験・維持・メンテ業務を当社メンバーのチームで請け負っています。
金融機関、公共システム、物流システムの開発プロジェクトのメンバーから今後リーダーを目指して活躍頂ける方を募集致します。エンドユーザーとの直接折衝やマネジメント、要件定義、設計、開発まで一貫した仕事に、裁量を持って働く事が可能です。
お任せする役割としてはご経験やご要望に即して、PM PLといったプロジェクトマネジメントであったり、上流SEとして要件定義や基本設計、SEとして詳細設計や製造といったお仕事をお願いします。
また、経験業務の幅を広げるために、様々な業務領域にチャレンジして頂けます。

【具体的な事例】
・大手銀行の勘定系システム(預金、外為、融資)、基幹業務システム、営業店システム、対外系システム等
・生損保の業務システム(支払、料率、保全、収納、満期管理等)
・新商品、保険契約管理(保全,収納,支払い)、代理店、帳票作成等のシステム開発
・金融機関の合併対応プロジェクト
・プロジェクトチームは5名〜100名程度。
応募資格
・開発経験(1年以上)

【歓迎】
・銀行/生損保いずれかの業務知識がある方
・銀行/生損保のシステムにおいて基本設計からの開発経験
・生保:個人保険、営業事務支援、ワークフロー開発経験
・損保:積立、傷害、新種役割開発経験
・公共システム、物流システムの開発経験
・5名規模以上のリーダ経験有
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社システナ

評価平均 2.83
残業時間平均 15時間
有給休暇消化率 75%
正社員

Web系システムエンジニア(楽天・yahoo・nifty等のポータルサイトやショッピングサイト等)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
★5G/ロボット/AI/IoT/クラウド/社会インフラなど、エンジニアとしての価値を高められる最先端案件多数あり!★

Webやモバイルのプラットフォーム上で、ポータルサイト・ECサイト、モバイルアプリ、業務系システム、社会インフラ、AIサービス等の開発に企画・要件定義フェーズから開発・運用まで一貫して携わって頂きます。

◆WEB(Java / Swift / Kotlin / PHP…)
スマホの各種アプリ、業務系システム、5Gインフラ関連

【具体的には】
・Webアプリケーションソフト開発では、楽天・yahoo・nifty等のポータルサイトやショッピングサイト等のコンシューマ向けWebアプリケーションシステムの要件定義・設計・開発〜運用
・インターネット向けアプリケーションソフト開発では、デジタルコンテンツ配信、電子著作権管理、グリッドコンピューティング等、インターネットを使用した研究開発や商用系ソフトウェアの企画・設計・開発業務
・モバイルアプリケーションは音声認識、しゃべってコンシェル、スケメモ、交通情報、放送局アプリ、ヘルスケア、電子書籍、翻訳、公園ガイド、お薬手帳、母子手帳等、今後さらに他業種への多様化が見込まれます。
・社会インフラ系はITS、ETC、電力託送、駐車場シェアリング、ネット決済、電子決済等、東京オリンピックに向けて案件が拡大しています。
応募資格
ITエンジニアとして開発の業務経験(5年以上)

【歓迎】
・java、PHP、ObjectiveC(Swift)等の言語を用いた開発経験のある方(
・リーダー・サブリーダーの経験者
・Web関連開発技術者
・経験を活かしてスキルアップしたいという方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる