求人一覧

該当件数:2,975
正社員

【フルリモート可】システムエンジニア(ベテラン枠/創業150周年アソウグループ企業/賞与4か月)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
・お客様先、もしくは持ち帰り案件の要件定義、基本設計、詳細設計など
・全体を把握したうえでプログラマーやテスターとの調整業務
・顧客対応

■案件先業界例
・金融
・官公庁
・通信
・医療、など

■キャリアイメージ
・スペシャリスト
・ゼネラリスト
・マネージメント、など
※ご希望に合わせてキャリアを一緒に考えます
応募資格
IT業界経験者(開発経験のみ)
・言語いずれか必須:Java、C#、C+、C
・直近2年以内に要件定義、基本設計の経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社アクシスウェア

評価平均 4.00
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 100%
正社員

システムエンジニア(PM候補/チーム常駐)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~500万円
勤務地
仕事内容
WEB系 アプリケーションの設計開発 をお任せします。要件定義から手掛けるプロジェクト多数ある中で、オープン・WEB系のアプリケーションのシステム開発を担当していただきます。

【開発環境 ※案件によって異なる場合があります。】
・言語:Java(ほぼ全ての案件がJavaとなっています)
・フレームワーク:spring ・DB:Oracle

【直近ご入社された方の業務アサイン事例】
・大手旅行会社の会計システムの開発にて、提案以下プロジェクト全般
・大手広告代理店の業務改善プロジェクトのシステム開発

【職種の魅力】
月1回の事業部の帰社日、月1回のチームの帰社日または自由参加の技術研修など、他の現場社員との交流は活発に行えます(現在はオンラインで実施)。また半期に1回代表との目標設定および振り返り面談を設けており、キャリア成長を非常に重要視しております。

【入社後の流れ】
1.技術研修
入社後はまずスキルに合わせた技術研修を受講頂きます。※研修期間:2〜3ヶ月前後

2.案件面談〜配属
研修の結果や本人の希望を踏まえ、現場を決定していきます。
弊社では原則1人常駐は行っておらず、必ず2名以上での配属となります。
応募資格
・Java、C#にて開発実務経験が2年以上の方(それぞれの経験が合計2年も可)
・フレームワークを用いた開発経験

【歓迎】
・SQLを用いた開発経験
・SpringBootの使用経験
正社員

社内システムエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~700万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
グループ向けシステムの設計・開発を担当していただきます。

【具体的には】
グループシステムのデータ連携の設計/実装/メンテナンス

【使用ツール】
Dataspider(データ連携ツール)/楽々Workflow?/アシロボ(RPA)
【言語】
JAVA/C#/PHP/bat/power shell
【DB】
Oracle/MySQL/PostgreSQL
応募資格
・SQLの読み書きができ、システムの基本設計ができること
正社員

【大阪】システムエンジニア(実務経験者枠/自社内開発あり/入社6ヶ月はフル出社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
大手SIやメーカーから受ける、主に製造業・公共・流通業向けの販売管理・会計・生産管理などWEB・オープン系業務システムの開発案件を、ご経験に合わせてお任せします。

数名規模から数十名規模のものまで獲得しているプロジェクトは多数あります。東京開発部は23名おりますが、内9名程度が自社内開発を行っております。エンドユーザーからの案件もございますし、大手ベンダー、システムインテグレーターからの2次請案件もございます。
応募資格
※顔写真付き履歴書の提出必須

・Javaプログラミング経験1年以上
・業務系、Web系開発経験3年以上
※実務経験者の採用となります

【歓迎】
・要件定義から基本設計までのご経験
・顧客折衝の経験
・工程管理、生産管理、販売管理、財務管理、物流管理など、製造、流通業界の業務知識
・リーダーまたはサブリーダーとして、少人数であっても自社の社員を管理した経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社クオーレ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(在宅・リモート可/年休123日/職場環境充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・オープン系エンジニアの業務内容
PGもしくはSEとして、受託案件や大手Sler様の案件に参画していただきます。中小企業および商店経営者向けのオーダーメイドソフトウェアの開発や、EC向けコンテンツ管理システム「EC-CUBE」のカスタマイズなどを担当。要件定義〜保守運用まで幅広いフェーズに携われます!

・Salesforceエンジニアの業務内容
Salesforceを基盤としたシステムの企画や要件定義〜運用保守までをお任せします。担当フェーズは実務経験・スキル・希望を考慮して決定。Salesforceの開発経験がある方におすすめのお仕事です!

【具体的な職務内容】
SESが全案件の6割を占めており、残り4割は受託開発の案件です。SESは設計や開発の案件が多く、受託開発は要件定義〜保守運用までを幅広く手がけています。プロジェクトの期間は半年〜1年程度。参画人数はプロジェクトの規模によって異なります。入社後まずは、1週間〜2週間程度の社内研修を通じて、会社の方針や業務フローについて学んでいきましょう。その後、さっそくプロジェクトに参画していただきます!
応募資格
オープン系エンジニアの経験3年程度
※スキルや実績によっては、経験3年以下の方を採用する場合もあります。

【資格を持っている方は尚歓迎】
・Salesforce上位資格
・AWS、セキュリティ資格 など
正社員

システムエンジニア(C/COBOL経験者歓迎/運用保守から開発にキャリアアップ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
100社を超えるお客様(クライアント)と200名の社員、300人超のビジネスパートナーを抱え、社会インフラを支える数々のシステム開発/構築に携わっています。
創業35年を迎え、新卒採用に加え、中途採用によりさらなる成長を目指し、事業拡大と営業力・技術力強化を図ります。5年、10年先を見据え、会社とともに自らの成長を目指して活躍頂ける方を積極的に募集します。

【職務内容】
経験に応じた開発保守業務を担って頂きます!

【職務内容】
・プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーのもとで、現在進行中のプロジェクトに参画頂きます。
・主にはお客様先オフィスに常駐(現在は在宅勤務も併用)で、ご経験に応じた業務及び役割を担って下さい。
・クレジット・オーソリの保守開発業務がもっとも多く、その他にも顧客管理や請求処理や通信制御系の業務があります。
・開発案件では、上流〜下流まで携わることが出来ます。保守案件では開発を行わずシステムを安定稼働させるための保守運用を行います。
・開発言語は業務アプリケーションでは、COBOL・Java・Python、通信アプリケーションでは、C/C++言語を用います。
応募資格
※写真付き履歴書の提出をお願いいたします。
・ウオーターフォール型のプロジェクト実務経験3年以上
正社員

システムエンジニアリーダー/「Direct In」システム開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
■自社開発/ホテルのネット予約システム「Direct In」の開発業務。要件定義から開発まで一連の作業を担当。経
験/志向に合わせ開発ディレクションもお任せいたします。
■「Direct In」は予約Webサイトを中心とした、予約システム/顧客管理システム/管理システム等のホテル業務に
おける 統合管理クラウドサービス。
■ 大規模な開発になると30〜50人月ほど。著名な旅館やホテルなどの課題を企画力と技術力で解決。開発チーム内には、ものづくりをしている雰囲気があります。効率化/仕組化を追求し新機能をどんどんリリースしていきます。
※当番で土日祝日や夜間に緊急対応の可能性あり

【身につくスキル】
■要件定義から開発まで、圧倒的な開発力(バックアップ体制はあります)
■顧客に対する考え方、自社サービス提供能力
■経験にあわせて、自社開発サービスの企画などプロダクトマネジメント、テックリードをお任せします。
応募資格
■リーダー経験
■開発経験3年以上
■Webシステム開発経験
■コーディング・テストの経験

【歓迎】
■Linux環境での開発経験
■設計・要件定義のご経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

ニスコム株式会社

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(チーム常駐の開発リーダー/COBOL経験OK!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~525万円
勤務地
仕事内容
3〜10名ほどのチームを社内で編成し、お客様先でシステム開発を行います。(プロジェクトによっては在宅勤務あり)上流工程から参画している案件から、直接の開発を中心に行う案件まで幅広い案件があり、開発対象システムによりますが、Java、C#、Python、COBOLなどの言語を利用したシステム開発でのリーダー業務を想定しております。最初は既存のリーダーの元でリーダー業務を学んでいただき、ゆくゆくは当社プロジェクトのリーダーとして品質管理、業務改善、メンバーの育成などをお任せ致します。

【案件例】
(1)生命保険会社の既存集金代行システム移行
スタンドアローンアプリケーションからWebアプリケーションへののせかえ。要件定義/外部設計/内部設計/開発・UT/IT/ST/本番移行を当社プロジェクトチームが担当。※内部設計/開発・UT/ITは、ニアショア開発の成果物受け入れが中心
(2) 生命保険会社 個人保険システム開発支援
国内大手生命保険会社の保全システム(既契約管理)、数理システム(率、決算統計、医事統計等)の開発支援。お客様からの要求仕様から調査・要件分析を行い、機能設計を行い汎用機上でのCOBOLを使用した開発〜試験までを実施。同社プロジェクトチームとして7名のメンバーが参画。
(3)大手賃貸住宅会社の基幹システムの開発
基幹システムの一部である住宅管理系システムにおいて、HOSTからWeb系システム(Java)への移行。大手SIer配下に当社プロジェクトチームが参画し、数年計画で、基本設計、詳細設計、開発、結合テストまでを実施。
(4)電子カルテ・オーダリングシステム開発
某病院で利用中の電子カルテシステムの更新の為の設計・開発業務。更新対象の機能へのデータ連携を行う接続インターフェース部分開発において、基本設計に従いVisualStadio上でVC++を利用したプログラミング〜単体試験を実施。
(5)契約管理システム内、課金(料金)領域の運用・保守開発契約管理のDBを元に課金計算を実施し、会計システムと連携を行う機能の運用・保守開発。
応募資格
・マネジメントもしくはリーダー経験が必須
・基本設計(外部設計)、開発経験(詳細設計〜単体テスト)3年以上

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる