求人一覧

該当件数:2,953
正社員

【大阪】基幹系システムエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
当社のERP事業部にて、人事パッケージなどの基幹系システムの導入支援、カスタマイズ、開発などをお任せします。
将来的には、プロジェクトマネージャーやPKGコンサルタントとしてご活躍いただけます。

※パッケージの種類としては、servicenow、successfactors 等

【研修】顧客先環境でパッケージ専門の研修受講が可能な場合あり。

(変更の範囲)会社の定める業務
応募資格
エンジニアとしてJavaでの開発経験1年〜

【歓迎】
人事系システムのご経験
正社員

【フルリモート】システムエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
仕事内容
テックファームは、要求整理から運用保守改善までワンストップで行うプライムベンダーです。
エンジニアが顧客と直接会話を行い、課題や実現したいサービスをヒアリングし、
提案、設計、開発を実施します。
また、サービスの保守運用や継続提案も行っています。

【具体的には】
 ・ 業務内容・要件定義・ ビジネス及び業務要件の把握 ・ 機能要件への翻訳
・ 要件の優先順位付け・ 顧客折衝・ 基本設計 ・ DB設計
・ 運用設計 ・ 移行設計 ・ 試験設計・ レビュー
・ 開発フェーズ・ 進捗管理 ・ 品質管理
・ 発生した問題に対する対応と解決
・ 試験フェーズ ・ 試験計画の策定・ 不具合の分析と対策
・ 各種試験の準備・ 顧客との調整
応募資格
・ オープン系の開発業務の経験
・ 基本設計の経験
・ JavaまたはPHPでの開発経験

【歓迎】
・基本情報、応用情報など情報処理系の資格保持者
・AWSの利用経験
正社員

【フルリモート】シニアシステムエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
578~700万円
勤務地
仕事内容
同社は、要求整理から運用保守改善までワンストップで行うプライムベンダーです。
エンジニアが顧客と直接会話を行い、課題や実現したいサービスをヒアリングし、
提案、設計、開発を実施します。
また、サービスの保守運用や継続提案も行っています。

【具体的には】
・要件定義
・ ビジネス及び業務要件の把握
・ 機能要件への翻訳 ・ 要件の優先順位付け
・ 顧客折衝
・ 基本設計
・ DB設計 ・ 運用設計
・ 移行設計 ・ 試験設計
・ レビュー
・ 開発フェーズ
・ 進捗管理 ・ 品質管理
・ 発生した問題に対する対応と解決
・ 試験フェーズ
・ 試験計画の策定 ・ 不具合の分析と対策
・ 各種試験の準備 ・ 顧客との調整
応募資格
・ 5年以上要件定義からのオープン系の開発業務経験
・ JavaまたはPHPでの開発経験

【歓迎】
・AWSの利用経験
金融 生命保険・損害保険

株式会社カカクコム・インシュアランス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フル出社】社内SE/自社開発システムエンジニア(マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
カカクコムのグループ会社で保険比較サイト「価格.com保険」を運営している乗合保険代理店である当社にて、
デジタル化・業務効率化などの幅広い開発・運用業務をミッションとし、チームをまとめていただける方を募集します!
ご経験によってはマネージャー採用も!

【具体的には】
・自社基幹システムの機能開発(Salesforce)/管理運用
・BtoC向けサービスの開発/管理運用
・MAツール管理運用
・各種案件の綿密な進捗管理
・関連部署への進捗状況の報告

【将来的には】
上流工程への挑戦いただき、スキルアップいただくことも可能です。
・社内業務プロセスと課題の分析/改善提案
・フレームワークを利用した業務課題抽出/解決
・新システム導入のプロジェクト管理/運営
・WEBサイトセキュリティ診断受診などのセキュリティ対応/知識習熟
・自部署の業務構築/運用最適化
応募資格
【必須】
・Webアプリケーションの開発経験
・SQL操作経験
・上流工程経験

【歓迎】
・RPAツール運用経験(ツールは問いません)
金融 生命保険・損害保険

株式会社カカクコム・インシュアランス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フル出社】社内SE/自社開発システムエンジニア(マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
カカクコムのグループ会社で保険比較サイト「価格.com保険」を運営している乗合保険代理店である当社にて、
デジタル化・業務効率化などの幅広い開発・運用業務をミッションとし、チームをまとめていただける方を募集します!
ご経験によってはマネージャー採用も!

【具体的には】
・自社基幹システムの機能開発(Salesforce)/管理運用
・BtoC向けサービスの開発/管理運用
・MAツール管理運用
・各種案件の綿密な進捗管理
・関連部署への進捗状況の報告

【将来的には】
上流工程への挑戦いただき、スキルアップいただくことも可能です。
・社内業務プロセスと課題の分析/改善提案
・フレームワークを利用した業務課題抽出/解決
・新システム導入のプロジェクト管理/運営
・WEBサイトセキュリティ診断受診などのセキュリティ対応/知識習熟
・自部署の業務構築/運用最適化
応募資格
【必須】
・Webアプリケーションの開発経験
・SQL操作経験
・上流工程経験

【歓迎】
RPAツール運用経験(ツールは問いません)
正社員

システムエンジニア・PL/PM(保険プロダクト・サービス事業部/上流メイン/大規模プロジェクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【配属予定部署】
ビジネスソリューション事業部

【職務内容】
保険販売管理・保険会計・総務および経営管理領域におけるソリューションの企画・開発を行います。

同社は日本生命グループのIT戦略を担う会社として1999年に誕生。保険・共済、年金、ヘルスケアを中心にグループ会社のみならず、幅広く事業展開しています。本人の経歴やご希望等を鑑み、開発部門(アプリ/インフラ)、営業・コンサル部門のいずれかの部門で、プロフェッショナル職(総合職)として、以下の業務をご担当いただきます。

■開発部門
アプリ・インフラ開発部門において、ご経験やスキルにより、SE、PL、PMのいずれかを担当(いずれも上流がメイン)

【魅力】
日本生命の大規模プロジェクトを通じ、一般領域でも必要となるニッセイ領域の業務ノウハウ、開発スキル、 高度なプロジェクトマネジメントスキルを身に付け、ニッセイ/一般を問わず大規模案件を牽引する次代のリーダーを目指していただけるポジションです。
その他、日本生命の中でも先端技術を活用したシステム開発が最も多いこともポイントです。GPSや社外地図サービスAPIを活用した地図システム技術、HTML5/CSS3/OSSを活用したリッチクライアント技術、カメラ・OCRを利用したイメージ活用技術、自動音声認識技術、等の経験を積むことが出来ます。
応募資格
・システムエンジニア経験3年以上

【歓迎】
・10人前後の配下 メンバーの管理経験
・バッチ処理等開発経験
・クラウド環境での開発経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Booost株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】システムエンジニア(PdM候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社が運営するサステナビリティ経営を
加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、
現在プライム市場上場企業様を中心に、小売・通信・製造業など業界問わずご導入いただいております。
ますます拡大する事業に併せて開発組織もスケールさせていく必要があり、
サステナビリティ領域でのクライアントの課題解決にコミットすることをミッションに、
要件定義から設計までを担当し、クライアントからの要望を
ヒアリングしながらイニシアチブをとって推進いただきます。

【具体的には】
業務知識とシステムの業務ロジック/テーブル設計を理解し、以下の業務を行う
・新規顧客への導入コンサルティング業務
-新規顧客の現状を把握し、プロダクトとのFit&Gap分析を行う。
-顧客への提案やヒアリング結果にもとづき、セットアップ業務およびデータ移行業務を遂行する。
-PdM、プリセールスと連携して、上記業務を円滑に遂行する。
・既存顧客からの問合せ対応業務
-既存顧客の問合せに対して、データ調査等を通して、顧客へ説明する。
-PdM、カスタマーサクセスと連携して、顧客満足度の向上に貢献する。
応募資格
【必須】
・ サステナビリティ領域への興味関心
・ booost technologiesのビジョンへの共感
・ 課題や仮説の発見・提示、データ分析やヒアリングによる検証、解決の経験
・ SQLによるデータ操作の経験
・ データ利用者との連携によるKPI定義・可視化の経験
・ チーム横断でのプロジェクト推進の経験
・ 事業要件に即したデータマートの設計・実装の経験
・ 日本語でのコミュニケーション能力
正社員

【面接1回/第二新卒・微経験歓迎】システムエンジニア(東証スタンダード)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~400万円
勤務地
東京都
仕事内容
※2025年7月以降の入社を想定しております※
【職務内容】
入社後、1〜2か月は外部研修で基礎を学んでいただき、その後OJTで経験豊富な先輩社員と共に金融向け業務系アプリケーションシステムの開発PJに参画いただきます。
◆入社後1~2か月の外部研修後、OJTにて業務に慣れていただきます。
◆金融向け業務系アプリケーションの開発エンジニアとしてキャリアチェンジ可能
◆「社員を大事にする」という理念の元、教育体制を整えています

【魅力】
業務系アプリケーションシステムは会社を運営するうえで無くなることはありません。
技術以外にも必要とされる知識が多く、業務SEとしての市場価値を上げることが可能です!
【フォロー体制】
職位に応じたスキルマップに基づいて学びながらスキルアップが可能です。
担当PJが異なっていても、様々な立ち位置の方々とのコミュニケーションが取れるようなチーム制を導入しており、各チーム10名ほどで、お互いの現状の共有や勉強会を実施するなど、成長を実感しやすい環境を構築しています。
【開発環境】
java/C#/.NET/COBOL/Python/Javascript/SQL/BIツール等
【キャリアパス事例】
入社3年でSE→5年後にPL、その後マネージャーとして活躍!



応募資格
・システム開発に携わった経験があり、金融向け業務系アプリケーションのシステム開発に携わる意欲をお持ちの方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる