求人一覧

該当件数:2,349
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社鎌倉新書

評価平均 3.00
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

SEM運用担当(インターネット広告運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社WEBサービスのSEM運用をご担当いただきます。
SEO・インターネット広告(主にリスティング)における戦略を立案し、双方の獲得バランスをとる重要なポジションをお任せします。

【具体的には】
・インターネット広告運用(基本は代理店ディレクション)
・SEO運用
・各種ツールを用いた効果検証、分析
・KPI達成に向けたPDCA運用
応募資格
・自ら手を動かしSEOで成果をあげた経験
・インターネット広告運用やディレクションで成果をあげた経験
※ある程度の知識や経験の偏りは可。選考過程でバランスを確認させてください

【歓迎】
・アクセス解析を経験した経験
・エンジニアチーム、デザインチームなどとの連携
・数値改善(サービスグロースの実績)
正社員

Web広告運用担当(マーケティング担当候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
マーケティングチームでは、現在Yahoo/Google/Facebookなどの各種媒体でのWeb広告、ビジネス雑誌とのタイアップ、TV番組へのメディア露出などのマーケティングプロモーションを展開しています。
今回募集するポジションでは、主に各Web広告の効果検証、課題特定、施策検討、代理店と連携した実行まで、一連のWeb広告運用サイクルをチームで推進していくうえで、チームの中心メンバーとして活躍いただくことを期待しています。
お任せする業務の具体的なイメージとしては、
例えば広告種別ごとの流入数、CV数を比較分析し、反応がイマイチであればターゲット変更やクリエイティブの改善、他の広告媒体の選定などの取り組みをリーダーやメンバーと連携しながら主導していただくことを想定しています。

【担当いただくプロダクトについて】
中小企業向けに開発されたDXプラットフォーム「Hirameki 7(ヒラメキセブン)」
https://www.hirameki7.io/
中小企業が抱える経営課題や業務フロー、デジタル導入の悩みを解決する7つの機能を1つのプラットフォームに集約することで、課題解決や業務効率化をサポートします。

【プロダクトマーケティングチーム】
社長直下で各事業部の精鋭メンバーでチームを組成しています。そのチームの中心が配属が想定される”マーケティングユニット”です。経営陣との距離感が近く、スピーディーに方針が決定される環境のため、大変な面もありますが、楽しめる環境であると思います。
応募資格
・広告代理店、または事業会社において担当としてウェブ広告(リスティング広告、ディスプレイ広告、Youtube、Facebookなど)の運用経験3年以上

【歓迎】
・GoogleAnalytics等のログ分析ツール、広告分析ツール、MAツールなどのSaaSサービスの操作スキル
・HTML/CSS等のWEBテクノロジーの基礎知識
・UI/UX、ユーザビリティ等、ウェブサイト/アプリケーションの改善に関する基本要素の知見
・オフライン広告(交通広告・サイネージ)・マス広告の知識・運用経験
・目標達成にむけた評価指標(KPI)の設計スキル
・社内・社外でのプロジェクトマネジメント経験、もしくはそれに準ずるPMスキル・マネジメントの経験
・BtoB向けSaaSプロダクトの広告運用、もしくは販促経験
正社員

Web広告営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
クライアントの目的に応じ、同社が運営するビジネス情報サイトbizoceanなど自社メディアに掲載する広告や他社Webメディアの出稿からリスティングやアドネットワークなどの運用型広告まで、自社メディアに留まらず多種多様な提案をするプロモーション戦略の立案、実行をお任せします。また、2022年7月リリースする新サービスのマーケティングチームの一員として、数億円規模のマーケティングを担当いただきます。

1-1 クライアントの悩み(一例)
・各種セミナーの集客に困っている  ・サイト集客に困っている
・どうプロモーションすればいいか分からない

1-2 業務詳細
クライアントの悩み、目的に応じたマーケティングプロモーション戦略の立案、実行
具体的には、
・事業戦略やマーケティング戦略のヒアリング
・課題特定、実行施策の立案、提案
-クロスメディアでのプランニング(媒体選定、価格交渉、メニュー調整)など
・出稿管理、効果検証

2-1 新サービスについて
中小企業に成長と活力を起こすを合言葉に立ち上げた”統合型DXプラットフォーム” 1つのプラットフォームで7つのDXが実現できることが特徴です。詳細は7月以降各メディアでお披露目予定!
2-2 業務詳細
・運用型広告、純広告、タクシーなどブランディング企画、実行など
応募資格
・B2BWeb広告業界での営業の実務経験(2年以上)

【歓迎】
・コンペ案件や年間での提案経験
・メディアとの協業経験
・広告商材の開発経験
正社員

営業プロデューサー(ポテンシャル可/SNS広告のトップカンパニー/博報堂グループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内外の各専門領域のスタッフとタッグを組みながら、チームのフロントとしてクライアントが抱える課題や悩みを抽出し、その解決策の企画立案から実施までプロジェクトを推進していただきます。

■スパイスボックスだからこそできること
ソーシャルメディア領域での調査からコンテンツ企画、制作、発信、検証までの全フェーズの仕事を主導で進められます。

【担当社数】
平均3〜5社を担当
※規模の大きいクライアント1件に集中しているメンバーもあり

【身につくスキル】
デジタルマーケティングの最前線で活躍するためのスキルが身に付きます。
・大手クライアントとの折衝能力やマーケティング戦略立案、実行力
・データ起点によるSNS領域のマーケティング知識と経験
応募資格
・法人営業経験1年以上
・デジタルマーケティング(特にSNS領域)への強い興味・関心

【歓迎】
・デジタル領域の知見
・広告主向けの営業やコンサルティング経験
正社員

広告効果測定コンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
データドリブンマーケティングを推進したい広告主に対して、広告効果測定ツール導入の要件定義、運用を遂行していただきます。

【具体的には】
・プランナーが立案した施策案に基づき、計測フェーズで実行する業務要件への落とし込み。各種広告効果測定ツールを的確に提案。ツールの導入から運用まで対応。
・各種ツールを活用して計測粒度設計や抽出
・各種ツールを理解し、施策に最適なツール運用業務を実施
(ご経験やスキルに応じて業務の一部分からご担当いただきます)

※担当いただく可能性のあるアドテクノロジー・ツール
・CampaignManager(google)
・Sizmek(Amazon)
・Flashtalking
・Integral Ad Science
・Double Verify
・Digital Ad Ratings
応募資格
・広告効果測定ツールの導入及び運用業務

【歓迎】
・3PAツールの導入及び運用業務
・インターネット関連業務経験
・システム開発や運用での業務経験
・ダイレクトレスポンス案件の運用コンサル経験
・アドテク知識、業務経験(各種ディスプレイ広告、SNS広告、DMP、3PASなど)
・以下、いずれかのツールの業務経験
(CampaignManager、Sizmek、Flashtalking、Integral Ad Science、Double Verify、Digital Ad Ratings)
正社員

広告事業戦略(外国籍の方歓迎/企業価値8000億円「ピッコマ」を運営)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・広告事業戦略立案
・広告売上管理
・新規広告商品開発
・戦略セールスおよびパートナーシップ
応募資格
※履歴書、職務経歴書の他に、担当したクライアント及び広告キャンペーンについての簡略なポートフォリオ(A4 1~2枚以内)を必ずご添付ください。

・5年以上オンライン広告業界、或いは関連業種で広告営業、事業管理、Operation業務経験がある方
・大手クライアント(ブランド)対象戦略的提携及び提案作業経験を持っている方
・売上/通計データ活用指標分析とレポーティングスキル及び経験を持っている方

【歓迎】
・韓国語で業務進行が可能な方
・PPT報告資料及びエクセル活用スキルに優れた方
・円滑なコミュニケーションスキル及び問題解決能力を持っている方
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社メディカル・プリンシプル社

評価平均 3.67
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 20%
正社員

Webマーケティング(広告企画運用/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が運営するwebサイトのマーケティング業務をお任せします。
自社WEBサイトへの集客、新規顧客獲得などユーザー利用頻度の最大化を目指したWEB広告の企画運用を行います。
ユーザー特性を理解し、データ分析を介して長期的に改善提案を繰り返し最適な運用を図っていただきながら、同社サービスの利用顧客を増やしていただきます。

【具体的には】
・同社の各種WEB広告の運用(広告代理店のディレクション)
・見込み顧客(潜在層)の新規獲得に向けた企画・実施
・予算管理、アロケーション
・広告効果分析
・バナー、ランディングページのディレクション
・広告タグ管理

【民間医局とは】
国内の医師・医学生の3人に1人にあたる約12万人が登録する会員サイトです。医学生から研修医、ベテランの医師までさまざまなキャリア支援&ライフ関連サービスを提供し、医師が医療に専念できるインフラの構築を基本コンセプトとして新しい形の医局を目指しています。
応募資格
・Web広告担当者として3年以上の実務経験
・データを分析を得意とする方

【歓迎】
・事業会社または広告代理店で3年以上の実務経験
・自社サービスや事業の伸長に貢献することを楽しめる方 

 ※非医療系web広告運営経験者歓迎
 ※入社時には医療に関する知識は必要ありません  
正社員

【リモート可】Webマーケター/広告運用/マザーズ上場

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
サイバーセキュリティ市場は2019年に16兆円、2027年には34兆円に達すると急速な市場拡大が予測されており、近年拡がりを見せるテレワークの影響も相俟って、同社のサービスニーズが急激に増加しています。
この勢いを止めることなく、国内市場における圧倒的地位を確立させるため、BtoBマーケティングの経験が豊富な責任者と共に、Webマーケティング担当として更なる組織強化を担って頂ける方を探しております!

【具体的には】
・同社全体のサービスサイト群における統括とWeb戦略の構築
・Webサイトを起点としたリード獲得の戦略策定、実行
・CRO、LPO、EFOの設計、実行
・ブランド観点からのデザイン、UI/UXや導線や情報などの設計、コンテンツ作成
・CVR改善やMAとの連携等のwebマーケティング施策
・分析ツールや新しい技術を取り入れたデータマーケティング、など様々な視点からの業務
応募資格
・Webサイトを中心としたマーケティング業務の経験
(2年以上・KPI設計やウェブ解析からの課題抽出ができるレベル)
・Webサイトの構築、運用設計、管理(タグ管理含む)における実務経験(HTML/CSS/JavaScriptなどのフロント技術およびサーバーインフラ技術に関する俯瞰的知識を有するレベル)

【歓迎】
・HTML、CSSのコーディングスキル
・Photoshop、illustratorでのデザインスキル
・Google アナリティクスなどの利用における効果検証が得意な方
・デジタル広告の運用経験
・広告やマーケティング、LPOに関する俯瞰的知識や最新トレンドの理解

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる