求人一覧

該当件数:1,231
ゲーム ゲーム全般

アソビモ株式会社

評価平均 2.46
残業時間平均 22時間
有給休暇消化率 50%
契約社員

【契約社員】クライアントプログラマー(音楽ゲームアプリ/Unreal Engine)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規スマートフォンアプリ(音楽ゲーム)の設計・構築・運用作業を担当していただきます。Unreal Engineを使用し、コンセプトや様々なデータを参考にゲームを作り上げていただきます。イベントや新機能などの実装、改修などを通して、多くのお客様に長く楽しんでもらえる魅力的なゲームを作り上げていってください。

【具体的には】
・新規コンテンツ(音楽ゲーム)のUnreal Engineを使用した開発/設計/テスト/リリース/運用
・SVNやGitでの開発/情報共有/技術指導
・プロト版の作成
・協力会社対応

【仕事の魅力】
新規プロジェクトですので、自分のやりたいことを形にしやすいことが最大の魅力です。業務内容が多岐に渡るため大変ですが、自分のアイデアが形になっていくのを見るとやりがいを感じます。また、プロデューサーを筆頭に、すぐに相談できる体制も魅力です。社内では本格的なMMORPGを作っている会社なので、ほかのゲーム会社ではできない経験を積む機会も多いです。
応募資格
※正社員登用の場合もございます。
・Unreal Engine開発経験1年以上

【歓迎】
・ゲーム開発においてリーダクラスの経験1年以上
・C++での開発経験
・音楽ゲーム開発経験者
・外部会社との作業経験者
正社員

3Dエンジニア(Unity経験歓迎/ゲーム業界出身者歓迎/3Dキャラ作成プロダクトの開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ピクシブは誰もが自分の3Dキャラクターを持つ時代に向けてVRoidプロジェクトを始動しました。VRoidプロジェクトはVRoid Studio・VRoid Hub・VRoid SDKなどのプロダクトの提供を通じて3Dキャラクターの創造と活用を推し進めています。

VRoid Studioは3Dキャラクターモデリングの複雑さを解消することで、誰もが簡単に3Dキャラクターを作成できるように取り組んでいます。その開発は「自由なキャラクター表現の可能性を広げつつ、それを誰でも簡単に作れるように」という相反した課題との取り組みの連続です。

また、作成されたモデルはVRMとして出力され、VRoid Hub・VRoid SDKを経由してVR・ライブ配信・ゲームを始めとする多種多様な環境で利用されています。このような利用される環境のことも考えながらVRoid Studio・Hub・SDKの採用技術を選定する必要があります。

さらに、我々は今世界には存在しない革新的なモデリング体験やモデルの活用方法を研究することも重要視しています。これらの取り組みをより強力に推し進めるため、3D技術を探求する人材を求めています。我々と一緒に3Dキャラクターの未来を作りましょう!

<使用技術(言語・ミドルウェア・ライブラリ等) >
- Unity
- .Net
- C#
- GitLab/GitLab CI
- AWS
応募資格
下記いずれかの技術を使った3Dグラフィックスアプリケーションの開発・運用経験
・Unity、WebGL、Unreal Engine
・その他、何かしらの3Dグラフィックスアプリケーションの開発・運用

【歓迎】
・1年以上のチームでのアプリケーション開発経験
・アプリケーションのビルドシステムの構築・運用
・MVVMなどのアプリケーションアーキテクチャに対する理解
・現在弊社が取り扱っている技術のいずれかに対する経験・理解
ゲーム ゲーム全般

株式会社スパーククリエイティブ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーエンジニア(キャリア採用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
250~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ソーシャルゲームの設計/開発/テスト/運用
・開発環境の構築(サーバ・DB構築、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理)
・バックエンドツールの開発・運用業務
・Webサービスのサーバ開発・運用業務
・リアルタイム通信関連の開発業務
担当するプロジェクトについては入社後に適正に合わせてアサインします。
※希望や適性によりクライアントの業務もあります

【環境開発】
■開発機材
・Windows 10マシン(Core i7 / SSD / GeForce RTX)
・Macも可
・マルチモニター
・キーボード/マウス/トラックボールの持ち込み可
■コミュニケーション
Slack / Google Workspace / GitHub / Asana / その他
※アサイン先によっては開発元に指定された開発環境での作業になる場合があります
応募資格
※契約社員からのスタート、もしくはアルバイト契約の場合もございます
※履歴書と職務経歴書、ポートフォリオをお送り下さい。
・サーバープログラムの実務経験がある方
・環境構築からプログラミング、テストと一通り実施できるノウハウのある方
・フロントエンジニアとして要件定義、実装、デバッグ、運用いずれかの経験がある方
・サーバートラフィックトラブル等の対応経験
・Iaasによるインフラコーディングの経験
・MySQLなどのDBの設計、構築、運用経験
【歓迎】
・高負荷サービスの開発・運用リリース作業経験
・AWS、GCP等のクラウドを利用した開発運用経験
・Docker、Kubernetesなどコンテナ技術の知識や経験
正社員

【AI事業本部】Unityエンジニア(株式会社CyberMetaverse Productions)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
※株式会社CyberMetaverse Productionsについて
<事業概要>
このたび、これまでAICG事業で培った、3DCGクリエイティブの研究開発・制作とサイバーエージェントのマーケティングのノウハウを活かして、メタバース空間における企業の販促活動を支援する、バーチャル店舗開発に特化した事業会社として「株式会社CyberMetaverse Productions」を設立しました。実店舗、ECに次ぐ新たな手法として、企業ブランディングに合わせたオリジナルの「メタバース商空間」を提供します。
これに伴い、本ポジションではメタバース空間における、オリジナル店舗やコンテンツやそれらを運営するシステムをUnityで構築できる方を募集しています。

【職務内容】
メタバース空間における、オリジナル店舗やコンテンツやそれらを運営するシステムをUnityで構築します。

【具体的には】
以下のような項目をチームで分担し開発を行ってもらいます。
- アプリケーションの基盤設計
- UIの開発
- マルチユーザーコミュニケーションの開発
- キャラクターなどのアニメーション開発
- web、VRデバイス、スマホへの対応
応募資格
・Unityによるアプリケーション開発の実務経験 2年以上
・バージョン管理ツール(Git、PlasticSCM、Perforce)を利用したチーム開発経験
・ネットワークに関する基本的な知識
・C#、 C++などのプログラミングを用いた開発経験

【歓迎】
・大規模ゲームの基盤設計の経験
・リアルタイム通信エンジンの使用経験
・リアルタイムレンダリング、シェーダープログラミングの知識
・CI/CD環境の構築、運用経験
・サービスやプロダクトの新規立ち上げ経験
・開発でのリーダー経験
正社員

テクニカルアーテイスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
バーチャルカラオケ配信プラットフォーム「トピア」のテクニカルアーティストを担当いただきます。

【具体的には】
トピアのUnity開発全般
・リアルタイム配信/視聴まわりの改善や機能追加
・3Dアバターの描画・着せ替え・モーション操作など
・顔認識や音声認識の精度改善
・カラオケ機能の改善や機能追加
・アプリのUI/UXの実装

【 仕様ソフト/ツール】
モデリング:Maya
テクスチャリング:Photoshop/Substance Painter
実装:Unity/GitHub/Source Tree等

【利用ツール】
バージョン管理:Git
ドキュメント管理:Notion
タスク管理:GitHub、 ZenHub、 Asana
KPI・ロギング:Redash、 BigQuery
コミュニケーションツール:Slack、 Discord
応募資格
・Unityのテクニカル表現に精通していて制作実績があること
・コンソールゲーム開発経験 3年以上
・テクニカルアーティスト業務経験 2年以上
・Mayaを使用した業務経験
・ワークフロー構築経験
・マテリアル、Shaderに関する基礎知識
・3Dモデル、モーション、リグに関する基礎知識

【歓迎】
・3Dアーティストとしてのスペシャリスト経験
・マテリアル、Shaderに関する業務レベルの知識
・3Dモデル、モーション、リグに関する業務レベルの知識
正社員

Unityエンジニア(バーチャルカラオケ×メタバース)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
バーチャルカラオケ配信プラットフォーム「トピア」のUnityエンジニアを担当いただきます。

【具体的には】
トピアのUnity開発全般
・リアルタイム配信/視聴まわりの改善や機能追加
・3Dアバターの描画・着せ替え・モーション操作など
・顔認識や音声認識の精度改善
・カラオケ機能の改善や機能追加
・アプリのUI/UXの実装

【開発環境】
開発言語
 ・クライアントサイド:C#、 Java、 Swift、 Objective-C、 C++、 HLSL
 ・サーバーサイド:Ruby、 Go、 TypeScript
フレームワーク
 ・クライアントサイド:Unity
 ・サーバーサイド:Rails、 Nextjs、 MySQL
インフラ
 ・GCP、 Kubernetes、 Firebase、 Docker
応募資格
・Unityを使った開発経験が2年以上
・チーム開発経験が2年以上
・Gitを用いたバージョン管理の経験が1年以上

【歓迎】
・Unityの経験を活かして、ゲーム以外のサービスを作ってみたい方
・UniRxやZenjectの利用経験
・iOS/Androidのネイティブプラグイン開発経験
・OpenGL・DirectX・GLSL・HLSL等の描画周りの知識、シェーダープログラミング経験
・CPU・GPU負荷のチューニング経験
・スクラム開発の経験
正社員

テックリード(Unityエンジニア/バーチャルカラオケ×メタバース)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
バーチャルカラオケ配信プラットフォーム「トピア」のUnityエンジニアを担当いただきます。

【具体的には】
トピアのUnity開発全般
・リアルタイム配信/視聴まわりの改善や機能追加
・3Dアバターの描画・着せ替え・モーション操作など
・顔認識や音声認識の精度改善
・カラオケ機能の改善や機能追加
・アプリのUI/UXの実装

【開発環境】

開発言語
 ・クライアントサイド:C#、 Java、 Swift、 Objective-C、 C++、 HLSL
 ・サーバーサイド:Ruby、 Go、 TypeScript
フレームワーク
 ・クライアントサイド:Unity
 ・サーバーサイド:Rails、 Nextjs、 MySQL
インフラ
 ・GCP、 Kubernetes、 Firebase、 Docker
応募資格
・Unityを使った開発経験が2年以上
・チーム開発経験が2年以上
・Gitを用いたバージョン管理の経験が1年以上
・スクラム開発の経験
・CPU・GPU負荷のチューニング経験

【歓迎】
・Unityの経験を活かして、ゲーム以外のサービスを作ってみたい方
・UniRxやZenjectの利用経験
・iOS/Androidのネイティブプラグイン開発経験
・OpenGL・DirectX・GLSL・HLSL等の描画周りの知識、シェーダープログラミング経験
正社員

ゲームプログラマー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業拡大に伴う、増員募集でございます。

【職務内容】
自社オリジナルゲーム開発のエンジニアリーダーとして開発全般に携わっていただきます。
コーディングの他、エンジニアメンバーの相談役など。

【魅力】
・当社ではワークライフバランスを重視しており、残業はほぼ0時間
・外部のセミナー等へ参加を奨励しておりスキルアップを支援いたします。
応募資格
ゲーム業界経験
ドキュメントライティングスキル
高校3年~大学1レベルの数学・物理の知識
ゲーム制作経験

【歓迎】
C++でのゲーム開発実績のある方
コミュニケーションツール「ClickUp」を管理できる方
プラットフォーム「GitHub」を管理できる方
聞き上手な方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる