求人一覧

該当件数:1,231
サービス・小売・外食 旅行・ホテル・旅館・レジャー

東映株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】映像制作プログラマー(UnrealEngine、Unity使用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
東映グループの映像プロダクション事業を集約している東映デジタルセンターの中にある
ツークン研究所での就業となります。Unreal Engineを使用した映像コンテンツの製作に携わっていただきます。新しい映像制作手法開発の中心になって携わっていただくことを期待します。
DCCツールの製作支援ツールの開発なども行っていただくこともあります。

【プロジェクト例】
・2021年実績 「機界戦隊ゼンカイジャー」など

応募資格
・ゲームエンジン(UnrealEngine、Unity)使用経験、プログラミングスキル
・映像作品や映像技術に興味

【歓迎】
・プログラマーの実務経験を3年以上
・C++、Python、各種DCCツール、UnrealEngine、Unity、ゲーム開発などの経験
・新しい技術開発に興味、関心がある
・映像製作に携わっていきたい方
ゲーム ゲーム全般

株式会社ポケットペア

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアゲームエンジニア(Unreal Engine 4/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
Unreal Engineを使用したゲームの設計・開発を担当して頂きます。

【具体的には】
・遊びのコアとなるゲームシステムの開発
・ゲームの世界を表現するグラフィックスのためのシェーダー等の開発やパイプラインの構築
・キャラクタの魅力あるアクション、アニメーションや表現の開発
・効率的な開発環境の構築やツールの作成

【開発環境】
・Unity/UE4
・Substance Designer/Substance Painter
・Houdini
・Zbrush
・Blender/Maya

※上記は同社でよく使用されているツールです。
応募資格
・Unreal Engine 4での開発経験5年以上

【歓迎】
・移植関連業務経験
・プログラミングが好きな方
・PCゲームにおける開発経験
・最新のテクノロジーや技術トレンドに興味がある、学びたい方
・C++/PHP/GO/Java/pythonでの開発
・ゲームのクライアントサイドの開発
・3Dゲーム開発
・ネットワークシステム開発
ゲーム ゲーム全般

株式会社オルトプラス

評価平均 2.39
残業時間平均 80時間
有給休暇消化率 50%
正社員

CTO候補(ゲーム事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
オルトプラスのゲーム事業のエンジニアリングを統括するCTO候補を募集します。

【具体的には】
・ゲーム開発、運営におけるサーバーサイド技術統括
・サーバーエンジニア組織のマネジメント(採用・育成)
・現在発生する/将来的に発生するエンジニアリング課題の解決
・新規技術リサーチの推進

応募資格
・スマホゲームまたはB2Cサービスのサーバーサイド開発経験(5年以上)
・インフラ構築、設計〜テストに至る一連の開発実務経験
・5名以上の組織マネジメントまたはリーダー経験(3年以上)

【歓迎】
・CTO、エンジニアリング部門責任者、テックリード経験者
・ボードメンバーとしての経営判断への参画経験
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問
ゲーム ゲーム全般

サマーバケーション株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲーム開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
少数精鋭の開発チームに所属していただき、100%オリジナルのスマートフォン向けゲームアプリの開発をお任せいたします!

【具体的には】
・新たにリリース予定のゲーム(ジャンル未定)開発
・リリース後の機能追加などの保守開発やゲームAPI、運用ツール等の開発
・イベント開発、ゲーム改善などゲームアプリの運営
基本設計から開発、リリース後の保守開発まで幅広くお任せしたいと考えています。
ご希望やスキルに合わせてご活躍いただける環境をご用意していますので、ぜひご相談ください。

<同社の開発環境>
・サーバーサイド
LAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP)
※フレームワークは自社独自のものを使用しています。

・クライアントサイド
Unity(C#)
Android(Java)
iOS(Swift、Objective-C)
応募資格
・Unity(C#)でのゲームアプリ開発実務経験
・Webサービス・WebAPIの開発実務経験(LAMP環境)

【歓迎】
・Unityでのゲームアプリ開発経験
・HTML/CSS/JavaScriptの利用経験
・iOS、Android でのクライアント開発経験
・ゲームの開発経験
・要件定義から開発を行なった経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ディンプス

評価平均 2.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】サーバーサイドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
(1)オンラインゲームのサーバーサイドプログラム開発
(2)ゲームのデータベース設計、構築
(3)ゲームサーバーおよびネットワークの設計、構築
(4)ゲームサーバーおよびデータベースの管理ツール設計、構築
応募資格
ソーシャルゲーム、ブラウザゲーム、オンラインゲームに興味のある方
・サーバープログラム実務経験者
・LAMP環境での実務経験者
・ 以下のいずれかのスキルをお持ちの方
C#、C++、PHP、Perl、Java、MySQLなどRDBの経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Arent

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Unityエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
アプリケーションロジックからユーザーインターフェースなど、PlantStream を使用するうえでユーザーの目に触れるすべての部分を開発していただきます。

【具体的には】
アプリケーション UI の実装
アプリケーションロジックの設計・実装
テストコードの設計・実装
アプリケーションエンジニアは、プラント設計に関わるロジックからユーザーインターフェースなど、PlantStream ユーザーが触れるすべての部分を担当します。
PlantStream はコア技術である配管の自動ルーティングを中心に、プラント全体の設計機能というマクロなものから機器のノズルの取付位置の調整といったミクロな機能まで、プラント設計のための機能は多岐にわたります。
プラントのスペシャリストやデザイナーとのディスカッションをもとにアプリケーションの機能として落とし込んでいく部分を一気通貫で担当するため、実装力だけではなくコミュニケーションスキルのある人材を求めています。
また、機能の開発規模が大きい場合は外部の開発パートナーとの協力も不可欠です。
他人の書いたコードに対するレビュー能力、開発指示の能力も求められます。

開発環境: Unity
開発言語: C#
コード管理: Git
タスク管理: Asana
応募資格
【必須】
・要求仕様を理解して、設計から試験まで一通りできること
・自分のわからない箇所を、適切に説明できること
・Git によるPull Requestベースでの分散開発の経験があること
・3D に関係する高校数学程度の知識を有すること

【歓迎】
・Unity を使った業務システムの開発経験
・リモートワークでのシステム開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社スターファクトリー

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クライアントエンジニア(ゲーム開発経験必須/コンシューマー案件あり/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ゲームクライアントの設計・開発
・ツール、ライブラリ、フレームワークの設計・開発
・開発環境の設計・構築

【開発環境・言語】
・ゲームクライアント: C#、C++、Swift、Java
・ゲームエンジン: Unity、UE
・ソースコード管理: GitHub
・チャット: Slack
応募資格
いずれかの経験必須
・ゲーム開発の実務経験3年以上
・Unityを用いたゲーム開発経験3年以上
・UEを用いたゲーム開発経験3年以上

【歓迎】
・Unity開発経験
・UE開発経験
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社バーチャルウィンドウ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Unityエンジニア(最新VRシステムの開発/ミドル〜シニア枠)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゴーグルを被らなくても同等のVR体験が可能な独自技術、「バーチャルウインドウ」を軸に様々な新事業開発を進めています。 vFitに続く新たな事業の基礎研究開発及びコンテンツ開発を行う業務です。

【具体的には】
・Unityを用いたVRコンテンツ実装・Unity(C#)のエディタ拡張・コードレビュー・障害対応(障害の検知・復旧、原因分析、再発防止策の実施等)・開発工数見積もり等プロジェクト進捗に必要な情報提供

【ポジションの魅力】
・VR市場は今後大きく拡大していく見込みである中、まだ市場自体も形成途上です。その中でご自身のアイデアと力量次第で、新たな道を切り開き、サービスのローンチに直接的に貢献いただけるポジションとなります。
応募資格
【すべて必須】
・Unityを用いた開発経験5年以上
・C#/C++などオブジェクト指向型言語での開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる