求人一覧

該当件数:119,126
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/大阪/名古屋/福岡】社会課題・地域課題解決コンサルタント(パブリックセクター)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,200万円
勤務地
仕事内容
■業務内容:社会課題・地域課題の解決に向けたコンサルティング
 −課題の特定、仮説の設定・検証、情報収集・分析、資料作成
 −プロジェクトマネジメント 他

■期待役割
・不確実性が増す環境下の中で、これまでの社会システムや一企業、一組織だけで社会課題・地域課題を解決することは困難です。特に、社会システムをこれまで作り上げていたパブリックセクターの主要プレイヤーは右肩上がりを前提に経営・組織・業務等が設計されています
・これらのプレイヤーに寄り添い変革をサポートすることで、官民の垣根を超えて社会課題・地域課題解決に貢献します

■提供サービス(一例)
・会計・内部統制構築(財務・非財務開示関係含む)
・経営戦略策定
・経営管理体制構築
・財務戦略策定
・組織活性化(人事制度策定、人材育成等)
・公共施設等固定資産マネジメント
・BPR(業務改革含む)・DX
・コンソーシアム組成、官民連携、産学連携等のPMOやオペレーション構築

■主たるクライアント
・中央省庁、地方自治体・独立行政法人、国公立大学法人、地方独立行政法人・医療機関、学校法人、農業協同組合 他
応募資格
以下??いずれかのご経験
 ?コンサルタント経験(3年以上)
 ?経営企画、事業企画領域の経験(3年以上) かつ 公的機関、非営利組織等での実務経験(3年以上)
・社会課題・地域課題解決に興味をお持ちであること
正社員

※20代※メディア担当(中国チーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
Webに広告を掲載したい中国企業とWebサイトを運営している人(日本側)

【商材】
アフィリエイトプラットフォームの「afb」&「Webridge」

【具体的には】
同社事業であるアフィリエイトプラットフォームの「afb」&「Webridge」を使って、Webに広告を掲載したい中国企業とWebサイトを運営している人(日本側)へ広告の提案や掲載をサポート、マッチングするのが私たちの仕事です。
今回募集する広告運用担当は同社と既にご契約いただいている中国クライアント(法人広告主)に対し、課題解決の提案を行うことがミッションです。主に、日本の新規メディア掲載のご提案とより効果の高い掲載方法のご提案がメインとなります。

メディア(ブログやサイト)を運営するパートナー様(アフィリエイター)へ収益がよりあがるようなプロモーションやサイト構築などを提案・企画。まだ取り組んでいないジャンルなどのご提案を行います。
どんな商品を取り扱えば、どのようなプロモーションを実施すれば、収益があがるかを二人三脚で考え提案していくポジションです。最新のトレンド情報を提供したり、メディアの特性やユーザー動向を分析し、最適な提案ができるかがポイントです。接点を多くとり、丁寧なコミュニケーションをとり続けることが大切な営業スタイルです。
応募資格
・提案営業経験2年以上

【歓迎】
・Web広告経験・WEB広告の知識だと優遇
・BtoBの営業
・中国語をビジネスレベルで利用することが可能な方
・英語をビジネスレベルで利用することが可能な方
・責任感が強い
・スピード感がある
メーカー・商社 その他メーカー・商社

株式会社フジテックス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

法人営業/物流保管設備(ラックなど)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
物流3PL企業や自社物流センターを保有されている事業会社様を対象

【商材】
倉庫内で使用するソーターやラックなどのマテハンの提案、保管効率改善や作業性改善を実現する設備の営業を行っていただきます。

※主な取扱アイテム※
・パレットラック、中軽量ラック、ネスティングラック等の保管設備
・かご台車、六輪台車等の物流資材

【具体的には】
・事業拡大がそのまま社会課題の解決に結びつきます.。大手企業との取引も多く、最先端のニーズにアプローチすることが可能です。
・商社のため特定の業種や製品にこだわらず、多種多様な業種業態の顧客に対し製品、サービスを提案できるため、マルチな営業スキルが身に付きます。
・1社の課題に対して、様々な角度から自由な組み合わせで提案することができ、さらに継続的な取引関係を構築することができます。
・20代や30代の若いうちから一つのチームや事業部のマネジメントや新事業の立ち上げやプロジェクトを推進していくような事業責任者やマネージャーポジションを目指していくことも可能です(全社平均年齢33歳)。
・残業時間が全社平均20時間と働きやすい環境で顧客課題の解決に時間を費やすことが可能です。
応募資格
・物流ソリューション営業の経験 or 物流資材商社、ラックメーカーでの勤務経験等倉庫内の動きのイメージが就くような仕事につかれていた方

【歓迎】
・物流倉庫立ち上げや倉庫に必要な備品の営業に携わった経験
メーカー・商社 その他メーカー・商社

株式会社フジテックス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

法人営業/介護施設向け資材・衛生用品

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
・法人営業(フィールドセールス) ※新規開拓多め

【商材】
・ビニール手袋、アルコール製剤
・加湿空気清浄機
・感染防護製品、抗原検査キット

【具体的には】
衛生管理製品の営業を行っていただきます。主要な取引先は介護事業者様ではありますが、衛生用品を求める全業種の企業様が対象になります。
またサニテーション事業は立ち上がって数年という事業のため仕入れにも一定関与いただきます

【特徴】
・事業拡大がそのまま社会課題の解決に結びつきます.。医療・介護業界との取引も多く、貢献度合いを直に感じられます。
・商社のため特定の業種や製品にこだわらず、多種多様な業種業態の顧客に対し製品、サービスを提案できるため、マルチな営業スキルが身に付きます。
・特にサニテーション事業は新製品の仕入れも積極的に行う拡大中の事業のため、営業しながらニーズに合ったものを直接自分で探すことの両方ができます。
・20代や30代の若いうちから一つのチームや事業部のマネジメントや新事業の立ち上げやプロジェクトを推進していくような事業責任者やマネージャーポジションを目指していくことも可能です(全社平均年齢33歳)。
・残業時間が全社平均20時間と働きやすい環境で顧客課題の解決に時間を費やすことが可能です。
応募資格
・新規顧客開拓経験
・医療業界、食品工場等衛生用品が重要とされる職場に関与していた経験

【歓迎】
・介護事業者への営業経験
正社員

企画兼プリセールス(JavaScript、API連携、チャットボットなどの開発経験)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は「テクノロジーで、サポートを新しく。」をミッションに掲げており、企業や自治体などのサポート領域(コンタクトセンター)を対象としたソリューションを提供しています。
GovTech Businessユニットでは官公庁・地方自治体向けにモバイルをメインとした住民向けサービスDXを推進し、モバイルでつながる自治体デジタル市役所を作る支援をしています。
本ポジションは新規創設ポジションとなります!
セールスと顧客への提案を行いながら要件定義を行い、プロジェクトマネージャーやエンジニア、またカスタマーサクセス部門に正確な要件伝達を行う重要なポジションです。
自社SaaSだけでなく他社サービスと連携の提案も社内にエンジニアを抱えているからこそできるのが同社の強みです。
また、顧客から得たニーズや市場環境から情報収集を行い、サービスの企画立案から携わっていただきます。サービスの企画は、自社開発に留まらず、アライアンスパートナーを自ら探し、業務提携も可能です。決まったやり方はないのでご自身で新しいサービスを世の中に作ることもできます!

【具体的には】
・提案案件の内容確認と要件定義
・プロジェクトマネージャーおよびエンジニアへの要件伝達
・導入前の技術問題への対応(社内のエンジニアとの連携)
・収益化のシミュレーションを行い、プロジェクトに計画外の事由の発生有無に関わらず、
利益を担保するアクションの実施
・同社製品に対する顧客ニーズ(追加機能のリクエストや不満等)の情報収集、およびそれらの企画案件化
・国内外の市場環境の調査及び新規商品サービスの企画立案
・他社サービスとの連携企画立案
応募資格
・セールス同様の顧客ニーズの傾聴力と理解力
・開発経験(JavaScript、API連携、チャットボット開発など)
・顧客と技術レベル(システムAPIを理解した連携等)の要件定義ができる方
・プロジェクトマネージャーおよび開発者への要件伝達ができる
・日々意欲的にAIやIT業界への関心をもって学習している
・主体的に行動し、会社の成長のために問題解決に積極的に取り組める

【歓迎】
・プロジェクトの進捗・工程管理の経験
・企画提案書作成或いは類似の業務のご経験
・ソフトウェア、Webアプリケーション、通信、ネットワーク、AWSなどの幅広い知識と経験
・コールセンター業界、カスタマーサポート領域での知識と経験
正社員

※リモート※シニアアカウントプランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
ITソリューション

【具体的には】
携わることで人間的スキルが高まるポジション

多様な立場や経験値のメンバーと等しくコミュニケーションを取りながら、クライアントの事業を深く理解することで、その課題の本質を掴み、解決に向けたプロジェクトの企画・提案・営業を主導するポジションです。システムが停滞している企業や社会に対して、向き合いながら多様なメンバーを巻き込み、自身が中心となって企画・提案・営業が実行できる方を募集しております。

・クライアントの課題を解決する方法をメンバーと共に企画し提案
・クライアントのグループ各社、各部署間の調整支援
・hap事業部の営業戦略の立案や営業戦略チームの中心となり企画営業活動をリードしてくれる方
・Webサイトにおけるログ分析、事業戦略を理解した提案
・新規・既存クライアントに対する提案活動
・戦略・制作フェーズでのアカウント管理業務 等

応募資格
・デジタル・オフラインなど幅広いマーケティングの知識(※自社サービスに限らず、広告代理店やPRコンサルティング企業の方も歓迎)
・能動的・主体的に動ける方
・顧客の立場で物事を考えられる
・仮説検証など論理的な考え方が好きな方
・ビジネスモデルの理解
・クライアント調整スキル
・クライアントで決定権のある各役職に対する提案・プレゼン経験
・ご自身の専門領域において常に必要とされる点や課題とその解決策を自ら考え、先回りして行動できる
・提案型営業の経験
正社員

【ourly株式会社】フロントエンドエンジニア(ミドル / 自社プロダクトの開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の自社プロダクトであるourlyのフロントエンドエンジニアとして、Webサービスグロースに向けたシステム設計/開発業務全般をお願いいたします。

▼ 主な内容
- React、Typescriptを用いたフロントエンド開発業務
- 要件定義及び設計
など

▼ 技術情報
開発言語:TypeScript、Ruby(erbファイルを用いた一部の画面制作)
フレームワーク:React(Hooks)、Redux、Next.js、Ruby on Rails
テスト:Jest
CI/CD:GitHub Actions
ツール:GitHub、Slack、Sentry
応募資格
・フロントエンドエンジニアとしての実務経験(3年以上)

【歓迎】
・SPA開発経験(want)
正社員

グラフィックデザイナー(デザインコンセプト〜ガイドライン策定まで)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
デジタルパートナー事業部の”Webデザイナー”として、クライアントの提供するサービスやプロダクトのターゲット、コンテクストを理解し、デザイン面からクライアントの問題解決やブランドイメージの維持・向上に貢献します。

そのために自ら情報収集を行い、必要に応じて未定義要件に対しての提案、定義を行っていくといった積極的な姿勢が求められます。主にディレクターとともに要件を確認しながらサービスのUI設計とデザインを制作することもあれば、ビジネスプロデューサー、デジタルストラテジスト、UXリサーチャーといったポジションメンバーとデザインプロセスを実施していくこともあるため、クライアントやチームと協働していく能力が必要です。

デザインの原理原則を念頭におきながら、グリッドやスペースといったレイアウトや、カラー、アイコン、タイポグラフィといったスタイルを定義して、運用面について考慮されたデザインガイドラインを策定しながらデザイン工程を進めていきます。

【具体的には】
・WebサイトやITプロダクト・サービスのデザインコンセプトを立案し、クライアントに提案
・コンセプトに即したタイポグラフィー、色彩、シンボル、イメージを定義しながら、Web(PC/Smart Phone)サイトのコミュニケーションデザインを設計、スタイリングを実施
・メッセージの視覚化、VI、コンセプトアート、PR動画などオンライン・オフライン問わず様々なビジュアルデザインを担当
・運用性の高いルール設計及びデザインガイドラインの策定
応募資格
※ポートフォリオの提出必須

・Photoshop、Illustratorなどを使用したグラフィック制作業務の経験
・Figma・Sketch・XDなどを使用したUIデザイン業務の経験
・コーポレートサイトなどのWebサイト制作(リニューアル含む)、商品・サービスLPの制作経験
・ビジュアル表現における得意スキル(例:グラフィックデザイン、Webデザイン、イラスト、アニメーション、動画、スチール撮影 など)

【歓迎】
・デザインのトーン&マナー及びガイドラインの策定・運用経験
・アートディレクションの経験
・撮影ディレクション/映像制作の経験
・方向性や世界観を定めて言語化し、プロジェクトやチームを推進した経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる