求人一覧

該当件数:119,126
正社員

UIデザイナー(自社SaaS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~810万円
勤務地
東京都
仕事内容
「カイポケ」のプロダクトデザイナーとして、戦略レベルの抽象度の高い状態からプロダクトマネージャーやUXデザイナー、エンジニアなどと関わり、ユーザー視点とプロダクト要件をインプットしながら、最終的に質の高いUIデザインをアウトプットしていただきます。

【具体的には】
・「カイポケ」のUIデザイン
・UIコンセプトの立案やプロトタイピング
・ユーザーの課題を解決する機能の要件定義
・ユーザビリティテストの実施
・Design Systemの構築と運用
・その他、UI制作にまつわる業務全般

【仕様ツールや環境】
・デザイン作成: Figma
・コミュニケーション: Slack、 Google meet、 Zoom、 miro
・ドキュメント: Notion
応募資格
・UIデザイナーとしての実務経験
・複数人のUI/UXデザイナーとの協働によりプロジェクトを推進した経験
・サービスやプロダクトに対しオーナーシップを持ち、継続的に改善を続けた経験
・幅広いユースケースを理解し、課題解決のための情報設計を行うスキル
・デザインの意図を言語化するスキル

【歓迎】
・B2BプロダクトのUIデザイン経験
・ユーザーリサーチやユーザビリティテストを設計し、実施した経験
・プロジェクトのマネジメント、ディレクション経験
・Design System の構築と運用の経験
正社員

UXデザイナー(自社SaaS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
620~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
「カイポケ」のUXデザイナーとして、ユーザーインタビューや各種リサーチを進めながら自ら多様な課題を発見し、どのように解決していくか抽象度高く戦略を立て、精緻に言語化しながら、UIデザイナーやプロダクトマネージャー、エンジニアなど他のロールとともにプロダクトが価値の高い状態を維持できるように体験をデザインしていただきます。

【具体的には】
・「カイポケ」のUXデザイン
・ユーザーインタビューの設計・実施
・マーケットリサーチ・分析を通したインサイト獲得
・ユースケースを分析し、課題設定・UXデザイン戦略立案
・UIデザイナーとのプロトタイピングと要件定義
・その他、UXに関わる業務

【仕様ツールや環境】
・デザイン作成: Figma
・コミュニケーション: Slack、 Google meet、 Zoom、 miro
・ドキュメント: Notion
応募資格
・UXデザイナーとしての実務経験
・ユーザーインタビューの設計・実施経験
・マーケットリサーチの経験
・複数人のUI/UXデザイナーとの協働によりプロジェクトを推進した経験
・幅広いユースケースを理解し、課題解決のための情報設計を行うスキル

【歓迎】
・B2BプロダクトのUXデザイン経験
・プロジェクトのマネジメント、ディレクション経験
正社員

【リモート可】フロントエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
フロントエンド技術のエキスパートとして、Wantedly Visitのプロダクト開発チームの最前線で開発をしていただきながら、未来の基盤を一緒に作っていただける方を募集しています。具体的には、以下のようなシゴトに取り組んでいいただきたいです。

【具体的には】
* プロダクト開発チームの一員として、最高のプロダクトを作り上げることにコミットする
* 開発チームが抱える技術的問題を明らかにし、それを解決していく。アーキテクチャを常に進化させ続ける
* 技術基盤チームと連携し、プロダクトチームだけでは取り組めない新しい技術の検証などを行い、技術でプロダクトやチームを進化させていく
* フロントエンドエンジニアたちの技術レベルのアップのために、コードや設計レビューから、ペアプロなどを通じて開発力の向上に取り組む
* 取り組みをブログや登壇を通じて発信し、会社のブランディングや、採用力の強化に貢献する
応募資格
・フロントエンドエンジニアとしての実務経験3年程度
正社員

海外事業戦略/開発(世界最大級の創作プラットフォーム/海外新規事業)※英語/中国語/韓国語

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~820万円
勤務地
東京都
仕事内容
・BOOTH、pixiv FACTORY、pixiv FANBOXの海外取引先との連携企画〜実践
・海外新規事業の企画立案〜進捗管理
・新規海外ユーザーの獲得に向けた施策の検討、企画・運用、改善等の一連業務

各プロダクトの海外事業展開に向けた情報収集や戦略提案、海外クリエイターに収益を還元できる仕組みづくりなど、事業企画全般をお任せしたいと考えています。
世界とつながるユーザー体験の提供や、グローバルにクリエイターが活躍する場を共に築いていくメンバーを募集しています。
応募資格
■下記2点すべてを満たす方
- 海外顧客やグローバルユーザーを理解し、プロダクトやサービスを改善してきた経験(領域不問/経験年数3年以上)
- 英語、中国語、または韓国語によるビジネスコミュニケーションが可能
(ビジネスレベルの読み書き、折衝やファシリテーション含む)

【歓迎】
- 海外生活経験(留学・駐在など)
- 海外企業のアライアンス実務経験
- 海外事業の立ち上げに携わった経験
- 海外の創作文化に関するドメイン理解、興味関心
正社員

エンジニアリングマネージャー(ハイブリットワーク)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
私達は、メンバーの成長が組織の成長に直結すると信じています。
エンジニアリングマネージャーは、メンバーの能力を引き出すだけではなく、メンバーが自発的に行動し成長していく環境を作り出す人です。
すべては良いプロダクトを作り続け、ユーザーに価値を届けられる組織であることを目指してます。

【具体的には】
- 開発組織の適切なタイミングでの構造改革
- エンジニア採用活動のエンジニアリング
- チームビルディングの支援
- チームリーダーの目標設定と評価
- チームリーダーとの週次1on1、メンバーとの月次1on1
- ビジョンの浸透、組織文化の醸成
応募資格
- ソフトウェアエンジニアとしての開発経験(言語問わず)3年以上
- 複数人をリードしながらのチーム開発経験
- チームメンバーの育成/評価に関わっていた経験

【歓迎】
- 組織的なマネジメントに関わっていた経験
- 情報系出身の方
正社員

【リモート可】プロダクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
Wantedly Visitは、スタートアップ企業にとって優れた採用のソリューションとして2012年にリリースしました。
従来の画一的な採用は退屈でマッチングが重要視されない手法でしたが、Wantedly Visitはその採用の根本から変えてきたサービスだと自負しています。

そしてリリースしてから8年が経過し、採用手法や市場の環境も変化してきました。
この変化に合わせて、私達はさらにプロダクトを進化させていく必要があると感じています。

■プロダクトマネージャーが目指す世界
- 学生から第一線で活躍している方々までが集まるビジネスプラットフォームであること
- Wantedly Visitが、最も優秀な人たちと出会えるプラットフォームであること、優秀層を採用できる採用のNo1ソリューションであること

【具体的には】
- ユーザーヒアリングやフィードバック、データ集計をもとに、ニーズと動機を調査する
- ユーザーリサーチをもとにして、機能やアイデアを素早く形にする
- 中長期でプロダクトの戦略・戦術を考える
応募資格
- ToC向けのサービスのユーザー調査経験
- プロトタイピングのディレクション経験
- ペルソナ、カスタマージャーニーマップの作成経験

【歓迎】
- UIUXのデザイン経験
- エンジニアと一緒のプロダクト開発経験
- サービスの重要指標の計画、設計経験
正社員

カスタマーサクセス/リーダー候補(オリジナルグッズ累計2800万点以上「pixivFACTORY」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~820万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
ユーザー

【商材】
pixivFACTORY
「ものづくりがもっと楽しくなる」をミッションにピクシブが運営する、オンデマンド販売のものづくりサービスです。

【具体的には】
具体的にはアセットストアやVoC(Voice of Customer)のPJに入っていただきます。
その他ご経験に応じてサービスグロースに関わるプロジェクトの企画立案をご担当いただきます

・サービスグロースチーム所属となります
pixivFACTORYは開発チームとサービスグロースチームの2チームに分かれています。
サービスグロースチームでは、PMM(Product Marketing Manager)とカスタマーサクセスメンバーを中心に、プロダクトの機能や価値を「誰にどのように伝えていくか」を定義し、サービスをグロースさせていくことをミッションとしています
応募資格
※いずれか必須
- Webサービスを扱う企業でのデータ分析・PJ進行業務経験(領域不問/3年以上)
- WebサービスまたはtoCサービスにおけるサービスグロース経験(領域不問/3年以上)
- WebサービスまたはtoCサービスにおけるカスタマーサクセス企画経験(領域不問/3年以上)
- 業務改善施策立案やチームを取りまとめた経験(領域不問/3年以上)

【歓迎】
- サービス関係者との折衝・コミュニケーション業務や企画立案経験
- カスタマーサポート業務/組織の立ち上げやリーダー経験
- インターネットサービスを扱う企業での業務経験
- メンバーマネジメント経験
正社員

事業企画(クリエイターとファンを繋ぐ金融サービス「みんなの銀行 ピクシブ支店」の利用活性/戦略立案)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~820万円
勤務地
東京都
仕事内容
・事業計画策定・戦略立案
・金融APIを活用した決済に関わる新規企画・開発
・各種法令のチェック

【魅力】
・創作活動を楽しむクリエイター・ファン双方にとって欠かせない「金融」という視点で、ピクシブという多くのユーザーを抱える様々なプラットフォームに新たな価値を提供できます。
・新たな金融サービスのリリースも予定しており、0ベースから関わることができ、自らの業務が成果へ直結します。
応募資格
・コンシューマー向けのサービスにおける事業企画/プロジェクトマネジメント経験(3年以上)

【歓迎】
・対法人との折衝/交渉経験
・金融/決済業界における実務経験(法人営業、経営企画、事業開発、IT関連部署などでの経験)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる