求人一覧

該当件数:119,126
メディカル メディカル全般

株式会社Welby

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アカウントセールス担当部長

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
840~1,080万円
勤務地
東京都
仕事内容
Welby(ウェルビー)は、事業ミッションとして“Empower the Patients”を掲げております。
昨今の医療を取り巻く環境や、市民の意識の変化を受け止めて、「患者・家族が自己管理をする」ツールを医療者が後押しすることで、患者の治療や重症化予防の一助に少しでもなればとの思いでスタートしました。
PHR (Personal Health Record) 分野のアプリを医療関係者や医療業界を取り巻くプレーヤー(製薬/医療機器メーカーや自治体)と共に共同でサービスの開発、運営をしています。
PHR とは患者が自分自身の医療・健康情報の記録やアプリ内での医療従事者とのコミュニケーションを通して、治療をサポートするサービスです。創業から13年、多数の疾患領域と活用目的で30Project超の実績を持っています。
このたび、製薬企業等からの案件数増加に伴い既存ポジションの拡充のため、アカウントセールス(担当部長)を募集します。

【具体的には】
・主に製薬企業を対象として企業アカウントの担当を持ち、担当顧客の信頼獲得とニーズ把握による案件化や案件の受注管理を行っていただきます。
・対象顧客としては製薬企業のマーケティング部門、メディカル部門、IT・デジタル(DX)部門が主な顧客となります。
・B2Bセールスの豊富な経験から、多くの企業の取り組み、成功のための工夫などの情報を言語化でき、それらを営業資材にしたり、営業シーンで活用できるように他部署門と協力し営業全体の活動の効率化(成功確率向上)の推進をお願いします。
また、部門長の補佐として営業部全体の指導・レビューの実施などもお任せします。
応募資格
下記条件を全て満たす方
・5年以上のIT関連サービスの営業経験
・5年以上の組織マネジメント経験(5名以上の組織)
・ビジネスコミュニケーションスキル
・コーチング
・MS-Office(Word、Excel、PowerPoint)を利用使用した資料作成経験
・セールスフォースを使った顧客管理や営業活動の記録
・高度なプレゼンテーションスキル

【歓迎】
・製薬、保険、健保組合、食品メーカーなどの対象の顧客セグメントの業務知識
(※製薬企業向けBtoBセールス経験者で50代以上積極採用)
正社員

経理(100%自社開発「攻撃遮断くん」国内シェアNo.1)【マザーズ上場】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
まずは、月次決算業務を中心にお任せします。
※ゆくゆくは開示業務や税理士対応等、様々な業務にチャレンジしていただく予定です。

■月次決算
・仕訳伝票起票
・売上処理
・入金消込支払消込
・債権債務管理
・請求書発行
・各種管理表作成、など

■その他業務
・四半期決算、年次決算(決算短信、四半期報告、有価証券報告書の作成補助)
・決算関連資料の作成補助
・経理関連システムの運用メンテナンス
・税理士対応
・報告資料の作成
・J-SOX対応、など
応募資格
・経理業務の経験(2年以上)
・基本的な経理業務の経験(仕訳入力・債権債務管理(消込作業含む))
・日商簿記2級程度の簿記知識 (資格有無は問わない)

【歓迎】
・開示資料作成経験
・クラウド会計ソフトfreee利用経験
・税理士事務所での勤務経験
・変化に柔軟に対応できる方
・スピード感持って対応できる方
・システムに対して抵抗がない方
正社員

【未経験可】人事 (100%自社開発「攻撃遮断くん」国内シェアNo.1)【マザーズ上場】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
会社の成長に伴い、新卒採用を本格始動することとなり、体制強化のため新卒採用を担当いただける方を新たに募集しています。現場感覚を持って業務の幅を広げながら人事全般の知見を獲得していただき、最終的にはHRBPとしてご活躍いただくことを期待しております。

?新卒採用
・新卒採用戦略・戦術の企画/立案
・採用媒体の運用/改善/企画
・母集団形成の企画、運用(媒体管理、ダイレクトリクルーティング、学校へのアプローチ等)
・選考対応(書類選考、一次選考面接、候補者フォロー等)
・内定者フォロー
・採用マーケット情報収集
・新施策の立案と実行、効果検証
?採用広報
・新卒採用向けブランディング施策の企画/実行(採用HP、採用ピッチ資料、広報記事等)
※取材・記事執筆作業は広報チームと連携
?その他人事関連業務
・オンボーディング施策の企画・実行(入社オリエンテーション、入社時研修等)
・全社会議、全社イベントの企画・運用サポート
・表彰制度の企画・運用サポート

※その他にも「より良い組織」を創るための提案は大歓迎です。
応募資格
・人事のプロフェッショナルを目指したい方
・以下のいずれかの実務経験(1年以上)
  - 人材エージェントでの採用支援業務
  - 採用媒体会社での営業又はカスタマーサクセス
  - 事業会社での人事関連業務
  - 人事コンサルティング

【歓迎】
・Webサービス、IT業界の経験
・英語力(日常会話レベル以上)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社dcWORKS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webプロデューサー(マネージャー候補/メンバーマネジメント)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
同社の開発部門のマネージャー候補として、大手クライアントの企画〜運営までリーダーとして幅広くお任せします(面接を経て、「マネージャーからスタート」か「リーダーからスタートいただき、マネージャーを目指していただく」かを決定させていただきます)。

【具体的な業務例は以下です】
・企画・開発・運営 
・チーム全体の管理・指導・統率
・中長期的な成長戦略・戦術の立案-実践

同社は現在約30名の少数精鋭の会社です。
今後さらに事業拡大のため、経営層に近い立場でチームのリードやマネージメントを行うことができます。

さらに、現在、受託案件だけでなく自社サービスも展開しており、新規サービスも開発予定のため、刺激的でやりがいのある業務に携わることが可能です。

応募資格
・チームマネジメントの経験
・B2C向けサービス(Web/アプリ問わず)の構築・アーキテクト経験

【歓迎】
・外部(クライアント・パートナー等)とのコミュニケーション経験が豊富な方
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

人事企画担当スタッフ(監査法人RA担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
デロイトトーマツグループの中核を担うリスクアドバイザリービジネスの人材戦略をもとにした施策の企画・実行を担うポジションです

【具体的には】
70%:RAビジネスに所属する多様な人材の「働きがい」を高めるための施策の企画・実行 等
   ・施策の企画・実行に向けた関係者(人事リーダーが中心)とのスケジュール管理・PMO業務
   ・企画に係る資料作成(Excel・Power Pointが中心)
20%:人材戦略の達成に向けたKPI管理及びデータ分析 等
   ・従業員満足度調査等、各種社内サーベイの集計・分析
   ・各種人事データの管理、レポートの作成
10%:RAビジネスにおけるM&Aの実行に伴う人事デューデリジェンスや人事制度等の統合プロセスの対応 等

【魅力】
・デロイトトーマツグループの中核を担うリスクアドバイザリービジネスの人材戦略をもとにした施策の企画・実行を関与いただくことになります
・人事に関する課題は多岐にわたり、採用・育成・評価・異動・労務管理等、様々な領域の課題解決に従事することで人事領域における幅広い業務経験を得ていただくことができます
・また、リスクアドバイザリービジネスは多様な専門性を持ったプロフェッショナルによる組織です。従来のビジネスの多様性に加えて、インオーガニック成長も推進しており、関連会社も増えていることから様々な会社制度や人員構成の中で人事としてのスキルを磨くことができる職場です
・入社後はマネジャーがサポートしながら担当として業務を行っていただきます。お困りの際はマネジャーやチームメンバーに相談しやすい環境です
応募資格
・社会人経験5年以上(経営企画職や営業職等、人事未経験の方も応募可)
・PCスキル:Excel・Power Pointによる資料の作成ができる(中級以上が望ましい)
・英語力:調べながらであっても、最低限の読み書きができる
※英語使用場面、頻度:
・業務における英語の活用頻度は高くありませんが英語への抵抗がない水準が望ましい
・メールへの質問回答、従業員向け説明や案内メールにおける英語版の作成(翻訳ソフトを利用可能。不自然な訳になっていないかの簡単なチェック等)
その他 社団法人・特殊法人

デロイト トーマツ グループ合同会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクト収益管理支援スタッフ(Consulting担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロジェクトの収益管理業務を支援するチームのメンバーポジションです。

【立上げ期】
・新チームの立上げに係る、組織設計/業務設計、企画推進の支援(50%)
・プロジェクト収益管理(30%)
・チーム運営支援、チームリーダーの支援(20%)
【立上げ完了以降】
・組織設計/業務設計、企画推進の支援(25%)
・プロジェクト収益管理(55%)
・チーム運営支援、チームリーダーの支援(20%)

【補足】
・新設チームのため、立上げメンバーとしてご活躍可能です
・本来は、フロントオフィス(コンサルタント他)が行う、プロジェクト単位の収益管理業務を支援、代行します

■出社/在宅勤務
・定期的な出社は想定していません
・完全在宅勤務をお約束するものではなく、不定期に出社が発生します。目安0〜数回/月
・上述の出社が可能かつ日本国内であれば、東京近郊以外にお住まいでも構いません
・通勤手当、旅費には、金額上限、支給条件があります
■英語使用場面・頻度
・日本語を介さないメンバーとのメール、チャットが一定頻度で発生します
応募資格
・以下いずれかの経験
 −管理会計領域の経験(4年以上)
 −営業推進、営業企画領域の経験(4年以上)
・組織設計/業務設計、企画推進経験(目安1年、1回以上)
・英語の実務使用に抵抗の無いこと

【歓迎】
・プロジェクトマネジメント、プロジェクトリード経験
・経理、会計領域の経験
・コンサルティングファームでの就業経験
・コンサルタント経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

京セラ株式会社

評価平均 3.59
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 0%
正社員

【京都】営業部門を支える全社デジタル施策担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
京都府
仕事内容
・京セラの営業情報共通プラットフォームであるSFAの導入/運用と利用事業部門のSFA定着推進支援
・営業の業務/意識改革のDX企画立案、実行

【組織ミッション】
同社の全社統一の営業プラットフォームとしてSFAの導入を進めており、各本部の情報に横串を刺し、全社情報として活用できるように取り組んでいます。また、ツールの導入だけでなく営業の意識改革にも力をいれており、市場の変化に柔軟に対応できる営業組織の構築を目指しています。

【組織】
セースルマーケティング推進部(本部直轄部 2組織体制)
-デジタルマーケティング課 専任2名、兼任7名
-デジタルセールス課 専任4名、兼任15名
応募資格
・システム構築・運用・管理の実務経験が3年以上

【歓迎】
・PM/PL経験
・営業に関するシステムの構築経験
正社員

ヘルプデスク(PMへのキャリアアップ可能です!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・弊社顧客からの問合せに対応
 まずは一次調査により事象を確認。問合せ難易度、件数にもよるが、自身でDBを確認、調査・テスト等を行うことも多い)
・一次調査で解決しない場合は、弊社開発スタッフにエスカレーション
・サポート業務を軸に追加改修要件の設計、テストの実施

【資格キャリアアップについて】
当初はサポート業務ですが、弊社製品内容習熟により設計担当、サブPM、PMへのキャリアアップも可能です。サポートから昇格した事例もあります。
・PMの業務例
 →請け負った開発案件について、要件定義を実施(客先での要件定義参加)、プロジェクト推進に伴う各種ドキュメントの作成
 →顧客との折衝
 →外注管理(プロジェクトにより外部の協力会社を起用することもあり)
 →開発チームとのやり取り、工程管理、検証、教育訓練、サポート業務など、導入前から導入後迄、一通りの工程を管理
・サブPMの業務例
 →上記、PMの補佐を行う
 →開発においては設計書作成、テスト業務を担当
・設計担当の業務例
 →サブPM、PMから顧客要件についての説明を受け、詳細設計書を作成
  作成した設計書、テスト仕様書をオフショア開発に提示し、設計内容を説明。開発後のテスト業務も対応する。
応募資格

・システムの基本設計・詳細設計の実務経験(各1年以上を想定)

【歓迎】
・SE経験者(開発系)
・要件定義の経験
・サーバ構築
・PCスキル(Excel、Word、PowerPoint)(報告書や資料作成がございます)
・インターネットやデータベース、サーバに関する知識
※サポート業務、システム設計、システムテストの中で得意分野があればぜひ応募ください。不得意部分は指導致します。

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる