求人一覧

該当件数:119,126
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社カオナビ

評価平均 3.70
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 20%
正社員

エンタープライズセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・RFPに対する提案書作成、コンペでのプレゼン
・顧客先での商談(デモンストレーションや提案活動、最終クロージング)
・顧客先の人事担当者・情報システム担当者・経営者との折衝業務
・LTVの向上を目的とした中長期的なリレーション構築
応募資格
・IT業界での提案型営業経験3年以上
・エンタープライズ企業への新規開拓営業経験、または既存顧客との中長期的なリレーション構築経験
・経営層や部門責任者に対するコンペティション、プレゼンテーション経験

【歓迎】
・人材領域、もしくは人事をターゲットとした営業経験
・業務システムやWebサービス等の提案型の営業経験
・官公庁や地方自治体との折衝経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社カオナビ

評価平均 3.70
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 20%
正社員

インサイドセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
「カオナビ」

【具体的には】
「カオナビ」の導入に関心がある顧客に対して、電話やメールを主としたナーチャリングからトスアップまでをお任せします。 ただ単に全部の顧客に電話でアポ取りをするのではなく、マーケティングチームと連携し顧客からの問い合わせ(リード)をスコアリングし、適切なタイミングで適切な情報提供ができるよう精査します。

・見込み顧客に対する電話やメールでの戦略的なアプローチ
・営業担当者への適切な情報提供
・顧客インサイトについてのフィードバック
・営業資料の企画・提案
・営業プロセスや定型業務の改善
応募資格
・インサイドセールス経験(1年以上)

【歓迎】
・SaaSの営業経験
・THE MODEL型の営業組織での就業経験
・マーケティング部門での就業経験
・MAの運用経験
・CRMの運用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社カオナビ

評価平均 3.70
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 20%
正社員

※若手活躍中※フィールドセールス(クラウド型タレントマネジメントシステム「カオナビ」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
「カオナビ」未導入の顧客

【商材】
クラウド型タレントマネジメントシステム「カオナビ」

【具体的には】
「カオナビ」未導入の顧客に対して、最適なソリューションの提案及び新規導入までを行います。

・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング)
・RFP(提案依頼書)の作成・提案
・コンペでのプレゼン
・顧客先人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝業務

現在30名程度のフィールドセールスチームですが、さらなるカオナビの事業拡大のため生産性の高い営業組織を作るべく、仕組み化やチームリレーションの向上に取り組んでいます。
ご入社後はチ―ム全体で受注を目指していただきます。
応募資格
・IT、人材、金融業界いずれかでの法人営業経験(計3年以上)

【歓迎】
・担当社数が50社以上の経験
・複数業界の顧客対応経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社カオナビ

評価平均 3.70
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 20%
正社員

インサイドセールス(ポテンシャル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
企業の人材情報をクラウド上で一元管理できるタレントマネジメントシステム『カオナビ』の新規顧客開拓(インバウンド)をお任せします。

ただ単に全部の顧客に電話でアポ取りをするのではなく、マーケティングチームと連携し顧客からの問い合わせ(リード)をスコアリングし、適切なタイミングで適切な情報提供を行います。

営業活動以外にも、定常業務の改善や、部署の垣根を超えての施策立案などにも取り組んでいます。
応募資格
以下いずれかの経験
・営業経験(toB / toC不問)
・営業事務経験(toB / toC不問)
・コールセンターなどでの問い合わせ対応経験(toB / toC不問)

【歓迎】
・IT、人材、金融業界での経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社パーク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

PL(リモート相談可/設計〜保守)※PLの実務経験必須

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
仕事内容
Webアプリケーションの設計・開発、Windowsアプリケーションの設計・開発などに携わっていただきます。

【待遇面補足】
・給与改定年1回 (1月)
・賞与なし(会社業績により決算賞与を支給するときもある)
応募資格
・Web系開発実務経験
(設計〜テスト・保守までの実務経験3年以上)
※PLの実務経験がない場合、選考通過率がかなり低い状況でございます。

【歓迎】
・リーダー経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社カオナビ

評価平均 3.70
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 20%
正社員

エンタープライズセールス(ポテンシャル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
連結従業員数10000名以上のグループ企業

【商材】
カオナビ

【具体的には】
・顧客先での商談(デモンストレーションや提案活動、最終クロージング)
・顧客先の人事担当者・情報システム担当者・経営者との折衝業務
・RFPに対する提案書作成、コンペでのプレゼン
・LTVの向上を目的とした中長期的なリレーション構築
応募資格
以下いずれかの経験(1年以上)
・顧客向けITシステムに携わった経験(職種不問)
・IT人材の転職や派遣支援の経験

【歓迎】
・業務システムやWebサービス等の提案型営業経験
・官公庁や地方自治体との折衝経験
・エンタープライズ企業への新規開拓営業経験、または既存顧客との中長期的なリレーション構築経験
・RFPへの回答など、商談時に必要な提案資料を作成した経験
・経営層や部門責任者に対するコンペティション、プレゼンテーション経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社CINC

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアコンサルタント(Webマーケティングソリューション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
マーケティング領域においてクライアントが抱える課題に対し、自社保有のビックデータを始めとしたあらゆるリソースを活用しアプローチを行っていただきます。 「顧客の利益を最大化する」ミッションに向け、お客様のマーケティング課題へのご提案から成果創出に至るまで伴走していただくことを期待しています。

【具体的には】
■市場調査・新規事業の事業計画立案:クライアントが対象としている市場(商域)の調査から、実行方法を立案。財務諸表を用いた費用収益分析や、実際のヒアリングを通した企業調査、競合プロダクトにおける優位性の調査などの情報収集〜提案を行います。

■ プロジェクトマネジメント
Plan:クライアントのデジタルマーケティング課題のヒアリング、課題解決手法の戦略立案
Do:クライアントの成果創出に直結する改善施策の実行支援・質疑応答
Check:実行済み施策の数値計測を通じて、施策成果を可視化・クライアントへ報告
Action:施策成果を基にした施策のチューニング・追加提案の立案

■競合サイトの調査報告:クライアントの競合となるサイトを分析した結果の報告、対策の立案

■コンテンツ反響の分析結果報告:「人」の判断だけではなく、拡散されたコンテンツの傾向やソーシャルでの反響や、メンション状況(他Webサイトで取り上げられる・リンクを獲得する等)から、高評価を得るコンテンツの特徴の分析結果を報告し、提案に繋げます。

■アップセル・クロスセル提案:ロイヤリティの高いクライアントに対し、追加コンサルティングのアップセル提案や他サイトのクロスセル提案の機会があります。
応募資格
【いずれか必須】
・無形商材の法人営業経験3年以上
・新規事業立ち上げ経験、かつWebマーケティング実務経験3年以上

【歓迎】
・SNSマーケティングに興味のある方

IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社カオナビ

評価平均 3.70
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 20%
正社員

カスタマーサクセス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
「カオナビ」

【具体的には】
お客様の人事・組織課題の進捗や「カオナビ」のご利用状況に応じて能動的にアプローチをし、「カオナビ」活用の支援や提案を行います。 お客様の窓口担当として貴重な声を社内に還元する重要な役割も担っています。

・お客様へのカオナビ活用支援や提案
・アップセルの提案
・顧客データをもとにした傾向分析
・ユーザーコミュニティの利用促進
・開発やマーケティング部門へのフィードバック
※経験や適性によって、業務フロー構築や改善にも関わっていただく可能性もあります。
応募資格
<いずれかの経験(3年程度以上)>
・法人へのソリューション営業経験
・カスタマーサクセス経験
・IT商材のカスタマーサポート経験
・人事経験
<スキル>
・課題解決力
・顧客折衝力(ヒアリング・提案)

【歓迎】
・人事部門や情報システム部門への営業経験
・IT業界、SaaS業界での経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる