求人一覧

該当件数:127,953
正社員

iosエンジニア(プロダクト部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
仕事内容
MGReはプロダクト・マーケット・フィットを達成し、急成長中のスタートアップです。
技術・UX・ビジネスが一体となったプロダクト開発を推進しております。
iOSアプリの開発を通じて、より優れたユーザー体験を提供する役割を担います。
Swift/SwiftUIを用いたiOSアプリの開発・機能改善や、
新機能の設計と実装、UI/UX改善による体験価値向上を目指します。
ライブラリの定期的なアップデートや、コードレビュー、
CI/CDパイプラインの改善と運用も行います。

【具体的には】
・ Swift/SwiftUIを用いたiOSアプリの開発
・ 機能改善
・ 新機能の設計と実装
・ UI/UXを改善して体験価値を高める開発
・ ライブラリの定期的なアップデート
・ コードレビューやCI/CDパイプラインの改善と運用
応募資格
・ システム開発経験5年以上

【歓迎】
・ SwiftUIを活用した開発経験
・ ユニットテスト・UIテストの実装経験
・ App Storeでのアプリリリース・運用経験
正社員

サーバーサイドシニアエンジニア(プロダクト部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
仕事内容
MGReの事業成長を支えるシステム基盤の進化に向け、
技術的挑戦を求めるサーバーサイドのシニアエンジニアを募集しております。
サーバーサイド全般の開発、高トラフィックを想定したアーキテクチャ設計や
パフォーマンス最適化などを担当します。
技術選定、リファクタリング、リアーキテクチャの推進、開発体制の改善、
プロセス整備にも貢献していただきます。

【具体的には】
・ サーバーサイド全般の開発(設計・実装・運用)
・ 高トラフィックを想定したアーキテクチャ設計/パフォーマンス最適化
・ 技術選定、リファクタリング/リアーキの推進
・ 開発体制の改善、プロセス整備への貢献
応募資格
・ SierやWeb・アプリのサービス企業で、要件定義〜運用フェーズまで一通りの開発・運用経験(7年以上)
・ Ruby、Python、Go、Javascript などの言語利用経験
・ APIやバッチ処理の設計・開発経験
・ RDBMSの設計・運用経験(MySQL、PostgreSQL等)

【歓迎】
・ SaaSシステムの開発・運用経験
・ クラウド環境(AWS GCP 等)でのシステム運用経験
・ 大規模トラフィックのWebサービス開発・運用経験
・ パフォーマンスを考慮したWebシステム(高負荷・高アクセス)構築経験
正社員

【SC】社内業務システム開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
ソフトクリエイトは戦略的な事業展開で幅広いITの選択肢を提供するITのベストパートナーです。
システムインテグレーターとして、コンサルティングから設計・構築、運用、
教育・サポートまでワンストップでお客様のIT基盤を支えます。
応募資格
・ ステークホルダーやチームメンバーとのコミュニケーション能力
・ 社内コミュニケーションが苦でないこと
・ 機転が利き、発的に先を越して動けること
・ 社内メンバーに確認しながら業務を進めることが多い為、時には多少強引にでもコミュニケーションを取り業務を進められる方
・ Salesforceの項目作成やレイアウトの配置、入力規則の設定経験
・ Salesforce管理者経験(1年以上)
・ 一般的なオブジェクト指向言語の実装経験
・ アプリケーションの構築・運用経験(1年以上)
・ Salesforce認定アドミニストレータの資格保持者もしくは同等の知識
正社員

【リモート可】ソリューション営業(出版・プロモーション活動/企画、提案)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
仕事内容
同社は「Dis+Cover 覆いを外す」コンテンツの
出版・プロモーション活動を主軸に事業を展開しております。
出版事業ではビジネス書、自己啓発書、実用書など様々なジャンルの書籍を刊行し、
電子書籍やオーディオブックなど多様なメディアを通じてコンテンツを提供しています。
全国約5000店舗の書店との直接取引やオンライン書店での展開、海外版権の展開も行っております。
書籍出版で培った強みを活かし、企業のブランディングや課題解決を支援する
マーケティングソリューション事業、電子書籍やオーディオブックの制作、
DX支援を含むデジタルソリューション&プロダクション事業も展開しております。

【具体的には】
・ 出版社向けにソリューション事業を企画・立案
・ 新規顧客の開拓
・ 既存顧客への提案やサポート
・ 広告の提案から運用までのプロジェクト管理と遂行
・ クライアント候補となる企業への新規営業(リストアップ、電話、訪問)
・ 企業課題のヒアリングに基づく広告営業・各種ソリューションの企画、提案
応募資格
・ 法人営業経験2年以上(業界・新規既存不問)
・ 経営者に対する営業経験
・ サービス/ソリューション/広告などの営業経験(2年以上)
正社員

【リモート可】社内SEマネージャー候補(書籍にとどまらない次世代のデジタルプロダクトの提供)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
経営戦略に深く関与し、事業の成長をITの力で加速させる役割を担っていただける方を求めています。
当社のコーポレートIT部門にて、基幹システムなど、各種システム開発の上流工程や、ヘルプデスクメンバーのマネジメントなど、
幅広い領域の業務をお任せいたします。
中長期的な業績向上を主眼に置き、経営層、現場、社外パートナーを巻き込みつつ、プロジェクトを牽引いただける方を期待しております。
※開発やヘルプデスクの実務は他社員やパートナーにお任せする想定になります。
【具体的には】
・社内の各部門との連携を通じて、IT課題を発見し、企画立案、合意形成、稟議までの一連の業務を担当
・ 販売、物流、会計にかかわる基幹系システムやマスタデータの要件定義、設計
・ 複数のシステム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント(開発実務はベンダーに委託しております)
・ 定常的なシステム運用とヘルプデスクを担うメンバーのマネジメント
・ セキュリティ規定を順守するための社内向けの意識喚起の推進
応募資格
・社内SEあるいはSIerにおいて、要求・要件定義、基本設計、開発の経験(3年以上)
・ プロジェクトマネジメント経験(1年以上)

【歓迎】
システム部門における管理職経験 応用情報技術者、あるいは高度情報技術者の資格
正社員

【東京都,大阪府】【リモート勤務フルフレックス】大規模基幹システムのエンジニア(HUE)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
528~864万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社製品ERPパッケージソフトウェア「HUE」のSCMのシステム開発に携わっていただきます。
製品の新規機能開発、既存機能の修正、保守を担当していただきます。
また、製品に関わる顧客対応も行っていただきます。
大手企業向けERP「HUE」に関わる業務です。

【具体的には】
・ 自社製品ERPパッケージソフトウェア「HUE」のSCMのシステム開発
・ 製品の新規機能の開発(開発方針の検討〜実装・テスト)
・ 既存機能の修正(修正方針の検討〜実装・テスト)及び保守
・ 製品に関わる顧客対応大手企業向けERP「HUE」
応募資格
・ Java、JavaScriptを使用したWEBシステムの開発経験3年以上

【歓迎】
・ 会計、金融、SCMのシステムかつ1プロダクトの開発経験を3年以上行ってきた方
正社員

【未経験・第二新卒大歓迎】SaaS製品のカスタマーサクセス(HUEデジ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~830万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手企業向けSaaS製品「HUEデジタルインボイス」および
BPOサービス「請求書受領代行サービス」において、サービス導入から活用・定着、
そして継続的な成功に向けた顧客支援全般をご担当いただきます。
顧客が製品・サービスを最大限に活用し、ビジネス成果を達成できるよう伴走することで、
顧客満足度の向上と長期的なパートナーシップ構築を目指します。
具体的には、オンボーディング支援、活用促進・定着化支援、顧客課題のヒアリング・解決、
アップセル・クロスセル機会の創出、顧客の声の収集・製品改善へのフィードバックなどを想定しています。

【具体的には】
・ オンボーディング支援: 新規顧客のスムーズなシステム導入と利用開始を支援
・ 活用促進・定着化支援: 顧客の利用状況をモニタリングし、課題特定や最適な活用方法を提案
・ 顧客課題のヒアリング・解決: 顧客のビジネス課題をヒアリングし、サービスを活用した解決策を提案
・ アップセル・クロスセル機会の創出: 顧客ニーズを捉え、追加機能や関連サービスを提案
応募資格
・ 基本的なPC操作(word、excel、メール等)ができること
正社員

社内SE(アジアNo.1総合PR企業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~804万円
勤務地
東京都
仕事内容
グループ全体のITインフラ最適化に向けた企画・推進を担っていただきます。
グループ共通ITインフラの企画・活用推進、
国内外グループ従業員が利用する共通ITインフラの企画・リリース後の活用推進を実施します。
既存ITサービスや蓄積されたデータを活用できる環境の企画、社内への先端IT技術の活用検討、
情報セキュリティレベル向上に向けた各種企画の立案・推進も行います。

【具体的には】
・ グループ全体のITインフラ最適化に向けた企画、推進
グループ共通ITインフラの企画・活用推進:
・ 国内外グループ従業員向け共通ITインフラ
(ネットワーク、PC、クラウドサービス、コミュニケーションツール等)の企画・リリース・活用推進
・ 既存ITサービスやデータ活用環境の企画(ITアーキテクト)
社内への先端IT技術の活用検討:
・ 世の中の先端IT技術を調査し、社内活用を検討
応募資格
・ ITやデジタル技術の基礎知識やコミュニケーション能力を保有し、事業会社におけるIT部門での実務経験
・ ITコンサルタント会社にて事業会社向けの実務経験

【歓迎】
・ ITやデジタル技術の知識の上に、課題を理解し、戦略を立案する企画
・ 企画にとどまらず、周囲を巻き込んでプロジェクト遂行する実行力
・ システムアーキテクト
・ PMP
・ 情報処理安全確保支援士登録(セキスペ)
・ AIに関する基本的な知識やリテラシー、AIツールを使いこなすスキル

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる