仕事内容
・企画・構想:事業目標や要求、その効果を踏まえてシステム企画〜業務要件定義を実施
(施策の課題と目的の設定、投資対効果の測定、AsIs-ToBe業務分析、ソリューション提案、RFP作成、ベンダー選定、体制/スケジュール策定等)
・プロジェクトマネジメント:進捗等の管理、リリース後の投資対効果(KPI・KGI達成状況)の評価
・小規模エンハンスの高速改善マネジメント
・ITサービスの安定提供:ITILベースのITサービス維持管理業務の統制・管理(ITサービス維持管理業務はグループ会社のパーソルプロセス&テクノロジー社を中心に外部ベンダに委託)
【部門概要】
プロダクト開発統括部は、求人情報サービス[doda」の開発を担うPM・ITアーキテクトや開発エンジニア約40人が所属する組織です。dodaの開発は本体サイト以外にも、法人向けサービスやネイティブアプリなど多岐に渡り、領域毎に分かれた5つのグループで構成されています。
【魅力/特徴】
・人と組織の成長を通じて大規模サービスの成長を加速させるといった、エンジニアリングだけでは達成できない貴重な経験を積むことが出来ます。
・大規模サービスの新規機能開発から技術的負債の解消までの幅広く領域に携わることが出来るため、非常にやりがいがあります。
・立ち上げ途上の内製開発チームを成長させるといった貴重な経験をつむことが出来ます。
・「転職」という人生に一大転機に密接に関わるサービスの成長を通じて、社会貢献を行うことが出来ます。
・多様な人材とその育成環境: 人材育成を大事にしており、大手コンサルティングファーム出身者や有名WEB企業、大手Sler等、 多種多様な仲間と切磋琢磨できます。
(施策の課題と目的の設定、投資対効果の測定、AsIs-ToBe業務分析、ソリューション提案、RFP作成、ベンダー選定、体制/スケジュール策定等)
・プロジェクトマネジメント:進捗等の管理、リリース後の投資対効果(KPI・KGI達成状況)の評価
・小規模エンハンスの高速改善マネジメント
・ITサービスの安定提供:ITILベースのITサービス維持管理業務の統制・管理(ITサービス維持管理業務はグループ会社のパーソルプロセス&テクノロジー社を中心に外部ベンダに委託)
【部門概要】
プロダクト開発統括部は、求人情報サービス[doda」の開発を担うPM・ITアーキテクトや開発エンジニア約40人が所属する組織です。dodaの開発は本体サイト以外にも、法人向けサービスやネイティブアプリなど多岐に渡り、領域毎に分かれた5つのグループで構成されています。
【魅力/特徴】
・人と組織の成長を通じて大規模サービスの成長を加速させるといった、エンジニアリングだけでは達成できない貴重な経験を積むことが出来ます。
・大規模サービスの新規機能開発から技術的負債の解消までの幅広く領域に携わることが出来るため、非常にやりがいがあります。
・立ち上げ途上の内製開発チームを成長させるといった貴重な経験をつむことが出来ます。
・「転職」という人生に一大転機に密接に関わるサービスの成長を通じて、社会貢献を行うことが出来ます。
・多様な人材とその育成環境: 人材育成を大事にしており、大手コンサルティングファーム出身者や有名WEB企業、大手Sler等、 多種多様な仲間と切磋琢磨できます。
応募資格
・Webシステム企画または開発の経験
・PLやPM、スクラムマスターとしてのチームマネジメントの経験
・システム開発業務だけでなく顧客折衝にも従事された経験
・PLやPM、スクラムマスターとしてのチームマネジメントの経験
・システム開発業務だけでなく顧客折衝にも従事された経験