求人一覧

該当件数:119,563
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

シニアプロジェクトマネージャー※doda及び関連サービスの開発組織

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
760~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
・企画・構想:事業目標や要求、その効果を踏まえてシステム企画〜業務要件定義を実施
(施策の課題と目的の設定、投資対効果の測定、AsIs-ToBe業務分析、ソリューション提案、RFP作成、ベンダー選定、体制/スケジュール策定等)
・プロジェクトマネジメント:進捗等の管理、リリース後の投資対効果(KPI・KGI達成状況)の評価
・小規模エンハンスの高速改善マネジメント
・ITサービスの安定提供:ITILベースのITサービス維持管理業務の統制・管理(ITサービス維持管理業務はグループ会社のパーソルプロセス&テクノロジー社を中心に外部ベンダに委託)

【部門概要】
プロダクト開発統括部は、求人情報サービス[doda」の開発を担うPM・ITアーキテクトや開発エンジニア約40人が所属する組織です。dodaの開発は本体サイト以外にも、法人向けサービスやネイティブアプリなど多岐に渡り、領域毎に分かれた5つのグループで構成されています。

【魅力/特徴】
・人と組織の成長を通じて大規模サービスの成長を加速させるといった、エンジニアリングだけでは達成できない貴重な経験を積むことが出来ます。
・大規模サービスの新規機能開発から技術的負債の解消までの幅広く領域に携わることが出来るため、非常にやりがいがあります。
・立ち上げ途上の内製開発チームを成長させるといった貴重な経験をつむことが出来ます。
・「転職」という人生に一大転機に密接に関わるサービスの成長を通じて、社会貢献を行うことが出来ます。
・多様な人材とその育成環境: 人材育成を大事にしており、大手コンサルティングファーム出身者や有名WEB企業、大手Sler等、 多種多様な仲間と切磋琢磨できます。
応募資格
・Webシステム企画または開発の経験
・PLやPM、スクラムマスターとしてのチームマネジメントの経験
・システム開発業務だけでなく顧客折衝にも従事された経験
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

AI・データ分析等を活用した人材育成施策の企画・推進

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
デジタルやICT領域の高い専門性とスキルを持ち、法人・リテール部門の人材育成に対して、データ利活用や非対面手法の効果的な取り込みを通じて、新しい育成メソッドの構築や現場本部一体の人材育成施策の浸透を行い、当行の人材育成の高度化に繋げる。

【具体的には】
・人材育成プラットフォームの機能拡充と行動変容に繋がる仕組み作り、及び人材育成関連システムの高度化に向けた企画開発
・デジタル活用による一人別最適育成コンテンツ(OJTサポートツール)の導入検討や企画開発
・デジタル技術、データ分析や利活用を通じた人材育成業務の高度化および業務効率化
応募資格
・AI・データ分析等を活用し、可視化や効率化の課題解決に繋げた経験

【歓迎】
・人材育成領域における実務経験
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

データ利活用施策の企画・推進

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
大規模データ基盤に蓄積されたデータを活用したデータドリブン経営の浸透に向けた企画・立案。
(例)
・本部計数業務の効率化・分析高度化
・営業支援ダッシュボードの企画・開発
・データ活用人材の育成

【職場環境】
・職場はフリーアドレス。その日の予定や気分で座る席を自由に選択できます。
応募資格
【いずれか必須】
・金融業界での業務経験
・BIツールを活用した業務経験

【歓迎】
・BIツール(Tableau)を活用した業務経験
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

データマネジメント態勢の企画・推進

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内・海外のビジネスで蓄積されたデータを、最適に活用するためのデータ基盤(DWH・DataLake・DataHub)の構築・整備。
これまでの経験に応じて、下記いずれかの職務を主軸として担う。

【具体的には】
・データ標準化やデータモデル設計、マスターデータ整備および名寄せ機能設計
・データ統制態勢の企画、品質管理・モニタリング態勢構築

【職場環境】
・職場はフリーアドレス。その日の予定や気分で座る席を自由に選択できます。
・在宅勤務やフレックスタイム等、柔軟な働き方も可能です。
応募資格
【いずれか必須】
・システム企画・開発プロジェクトの推進経験
・リスク管理、財務・管理会計でのデータ利活用経験
・DWH・データ基盤等にかかるデータマネジメント知見

【歓迎】
・DWH・データ分析基盤のシステム企画(データモデル、データ標準化等)や、データ品質管理等のデータマネジメント業務に関わった経験
・金融業界での業務経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社クレイテックワークス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプランナー(アクションRPGタイトル/クリーク・アンド・リバー社子会社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
コンシューマーゲームにおけるプランナーのポジションです。プランニングにかかわる業務全般を担当していただきます。
応募資格
※顔写真付き履歴書のご提出が必須となります。
・コンシューマーの開発経験2年以上
・レベルデザインの経験

【歓迎】
・UEの知見
・リーダーシップスキル(プランナーリーダー、ディレクター経験)
・ゲーム開発における他職種経験(元エンジニア/元デザイナーのどちらか)
・営業経験(特に企画営業など。ここの経験が長くゲームが好きなら実務経験がなくてもOK)
・特定のゲームを異常なほどやりこんだ経験(1ゲームあたり1000時間以上)
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

データ基盤の構築・整備推進

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内・海外のビジネスで蓄積されたデータを、最適に活用するためのデータ基盤(DWH・DataLake・DataHub)の構築・整備。
AWSを活用して、データ基盤・分析基盤のシステム企画・機能設計、基盤利用拡大に関わる各種プロジェクトのPMを主軸として担う。

【職場環境】
・職場はフリーアドレス。その日の予定や気分で座る席を自由に選択できます。
・在宅勤務やフレックスタイム等、柔軟な働き方も可能です。
応募資格
【いずれか必須】
・自社におけるDWH・データ基盤の企画・構築を推進した経験
・SIerやITコンサルタントの立場で、クライアントのDWH・データ基盤の企画推進を支援した経験

【歓迎】
・AWS認定ソリューションアーキテクト等の資格
・100人月規模のプロジェクトマネジャー経験
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

海外スタートアップを対象とするエクイティ投資ビジネス推進業務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
海外スタートアップを対象とするエクイティ投資ビジネスにおける投資担当。
ソーシング、デューデリジェンス(DD)、対顧交渉、ドキュメンテーション、モニタリング等の各プロセスを主導。

【投資対象】
インドを中心としたスタートアップ(非上場企業に対するエクイティ投資)

【キャリアパス】
・即戦力としてエクイティ投資ビジネスに従事頂きます。
・当行としても比較的新しいビジネス領域であり、本ポスト経験後は対象地域や投資対象アセットを広げながら当行のエクイティ投資ビジネス拡大の先導役となって頂きたいと思います。
・本ポストで経験を積んだ後、銀行内の他領域業務にチャレンジすることも可能です。

【勤務先】
・入社時の拠点は東京
・担当業務によってはインドまたはアジア他国への転勤/出張可能性あり
応募資格
・業務遂行に必要な英語力(TOEIC860点以上)
・新興国におけるスタートアップ投資や、DD関連業務に強い興味・関心

【歓迎】
・PE、VCといったバイサイドでの投資業務経験
・事業会社にて事業投資/M&A経験
・上記バイサイドに対して、コンサルティングファーム/投資銀行/会計事務所等にてアドバイザリーサービスを提供した経験(例:ビジネスDD、財務DD、フィナンシャルアドバイザリー業務)
・フィンテックを中心としたスタートアップ企業勤務経験
金融 銀行(都市・信託・政府系)・信金

株式会社三菱UFJ銀行

評価平均 3.12
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 47%
正社員

グローバルCIB事業本部 / 総合職採用

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ご経験や適性に応じて、グローバルCIB(以下“GCIB”)事業本部の各領域で業務に従事。先ずは国内部署(※1)にて業務経験を積んでいただき、その後はご自身の希望や適性を勘案しながら、海外拠点(※2)・グループ証券・当行出資先を含むGCIBビジネス関連の幅広い領域で活躍いただく想定。
(※1)GCIB企画部(銀行)、O&D企画部(証券ホールディングス)のいずれか
(※2)ニューヨーク・ロンドン・シンガポール・香港を中心に世界各地に拠点有

【具体的には】
国内部署ではGCIB事業本部の発展に向け海外フロントを幅広くサポート。下記は主要業務の一例。

・事業戦略の策定・遂行
・組織ガバナンスの整備・運営
・財務計画の立案・管理
・各ビジネスの成長戦略立案・支援
・与信方針やインセンティブ制度の構築

加えて昨今は下記のような新領域の発展が目覚ましく、陣容を拡大している状況。

・新規ビジネスへの参画: 海外Fintech企業と当行でシンガポールに合弁会社(デットファンド)を設立し、AI技術を駆使したスピーディーな融資でアジアのスタートアップ企業の成長を支援。その他、インド新興企業向けの投資ファンド枠も設定し、現地でのエクイティ投資を開始。
・サステナブルビジネスの推進: 世界的にカーボンニュートラル・脱炭素の流れが加速していく中、GCIB領域のサステナブルビジネスをグローバルに管轄。国内外の関係者と連携しながら社会にインパクトを与えていくダイナミックな業務。
応募資格
・金融機関での投資銀行業務もしくは海外関連業務経験(2年以上)
 ※募集領域によっては金融機関以外での当該領域のご経験も可
・業務遂行に必要な英語力(TOEIC860点以上)

【歓迎】
・グローバルな活躍・キャリアを志向している方
・パワーポイント・ワードによる資料作成ができる方
・変革期のGCIBビジネスを柔軟な発想で切り開いていける方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる