求人一覧

該当件数:119,299
正社員

【愛知・東京】Androidスマホアプリエンジニア(フルリモート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~840万円
勤務地
愛知県
仕事内容
・Androidのネイティブアプリの開発
・アーキテクチャ選定
・チーム分担判断やアサイン、フィードバック
・メンバー参加時のオンボーディング支援
・協力会社への技術的な指導、ディレクション
・AndroidアプリのCI/CD環境、及びリリースフローの保守・改善
応募資格
・Andoidアプリ開発のご経験
・Java、Kotlin、C++、C# など、オブジェクト指向言語を使った経験2年以上
・Gitのご経験

【歓迎】
・位置情報を扱った開発経験
・リードエンジニア相当の経験
・アーキテクチャの選定や評価の経験
正社員

【愛知・東京】バックエンドエンジニア(フルリモート/累計調達額約31億円)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~840万円
勤務地
愛知県
仕事内容
・Loogiaのバックエンドソフトウェアの開発や保守運用
・プロジェクトマネジャーやデザイナーと協業し機能開発
・技術的なドキュメントの作成と管理運用
・将来の開発を見据えたソースコードのリファクタリング
応募資格
・Java、C++、Go、Node.jsいずれかの実務経験が3年以上
・Gitやチーム開発の経験
・状態管理の知識

【歓迎】
・React.jsの利用経験
・メンテナンス性や可読性を意識したコード構築能力
・TypeScriptの業務知識
・JavaScriptテストコードを書いた経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社じげん

評価平均 2.75
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【ブレイン・ラボ出向】Webディレクター/マーケター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・雇用元はじげん、ブレイン・ラボに出向予定

新プロダクトをもちいた、Webサイトの戦略立案〜制作ディレクション業務、導入後のサポートを行っていただきます。
本人の意向次第で、新プロダクトのマーケティング活動を自ら推進していただくことも可能です。

【具体的には】
<Webサイト提案/制作ディレクション>
・顧客に対するWebマーケティング提案(課題ヒアリング、ソリューション提案)
・サイト制作、構築のための要件定義や進行管理、工程管理
・導入後のサポート/コンサルティング

<新プロダクトのマーケティング活動>
・マーケット分析、新プロダクトの製品企画
・ターゲット顧客に対するマーケティング活動

【配属先チーム】
マネージャー1名、リーダー1名、メンバー1名
新規事業化を進めたリーダーを中心に、20代〜30代の社員で構成されているチームです。
代表直下のプロジェクトのため、少数精鋭のチームで裁量をもって業務へ取り組むことができます。
※商談や社内ミーティングもほとんどがオンラインのため、リモート中心の勤務が可能です。
応募資格
・WEBディレクター経験(2年以上)

【歓迎】
・無形商材の営業経験
・SEO、Web集客に関わる職務経験
・Webサービスのコンテンツ企画経験
・事業会社でのマーケティング経験
・大規模サイトのディレクションやPM経験
・人材業界または人材ビジネスに関するプロジェクト経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社じげん

評価平均 2.75
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【にじげん】SNS集客の運用担当(未経験可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
既存の占い事業に加え、今後は新規事業も展開していく予定です。事業拡大のため、新たなメンバーとなるSNS集客の運用担当者を募集します。
入社後にお任せする業務内容は以下の通りです。

【具体的には】
・インフルエンサー様とのタイアップ企画やディレクション
・SNS自社アカウントの運用
・サービスの利用促進プロモーションプランの設計や実行

業務マニュアル等を用いて、先輩社員やマネージャーと連携して業務の習熟をお願いしますので、未経験でも大丈夫です。
また、じげんグループのノウハウやスペシャリストから学習機会も設けており、段階的に他チャネルでの活躍を想定しています。
応募資格
デジタルマーケティングに強い興味関心があり、下記いずれかのご経験をお持ちの方
・インターネット業界における業務経験(2年以上)
・リアルマーケティングのご経験(2年以上)
・営業業務の経験(2年以上)

【歓迎】
・広告代理店や事業会社での業務経験がある方
正社員

【愛知・東京】プロダクトマネージャー(ミドル〜シニア / UI/UXデザイン・累計調達額約31億円)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
愛知県
仕事内容
・プロダクトマネジメントプロダクトの現状分析、可視化、課題抽出、施策実施
 ・プロダクトに対する新機能・改善要望の集約・提案・実現に向けた各種取り組み
 ・プロダクト概念設計・技術検証・要件定義・仕様設計・画面設計
・プロジェクトマネジメント品質・コスト・スケジュールのコントロール
 ・社内外のステークホルダーとの期待値調整
応募資格
いずれかの経験を有すること
・プロダクトマネジメント経験3年以上
・プロジェクトマネジメント経験3年以上
・UIUXデザイン業務の経験3年以上

【歓迎】
・ベンチャー、スタートアップでのプロダクトマネジメント経験
・アジャイル開発(リーン、デザイン志向、スクラム等)の基礎知識
・エンジニアやマーケチームの架け橋となりチーム横断のプロジェクトをリードした経験
・SaaSプロダクトの企画、開発経験
・ゼロイチでサービスを立ち上げたご経験
正社員

SaaS事業- INITIALマーケティング 未経験可(経営企画・新規事業経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
INITIALのマーケティング/市場開拓の戦略立案と実行を担っていただきます。
具体的には、新しい顧客接点の創出に向けて、スタートアップ投資やオープンイノベーション、新規事業開発/組織変革/DX/M&A/市場リサーチなど様々な企業変革をテーマとしたコンテンツを企画し、セミナーやレポート記事などの形で世の中に発信します。
例えばセミナーでは、企画案を策定するところから、出演者となる専門家や経営者、変革の実践者と共にコンテンツメッセージを研ぎ澄まし、正しいターゲット層に届けるための媒体プランニングを行い、当日はその場でしか体験できない熱のこもった時間をお届けします。この熱量や感動が、変革に向かう人々の原動力の一部となり、そして次なる意思決定に必要な情報提供に、ご担当いただくプロダクトサービスが役立ちます。
このようなサイクルを回しながら大きくしていくこと、その軸を世の中のトレンドを捉えながら設定していくことが、私たちに求められる役割です。

【具体的には】
(まずは得意領域を担っていただく形になります)
・オンライン/オフラインセミナーの企画立案・集客・運営
・広告媒体の選定・開拓、集客文の作成、入稿、効果検証・改善
・Marketoを活用したメール配信とリードナーチャリング
・リスティング/SNS/メール広告等を活用した情報発信とリード獲得およびサイト改善
・ユーザーへのインタビュー記事の作成・執筆(ディレクション〜実行まで)
・ユーザー(経営企画部/新規事業開発部)コミュニティの運営と拡大
・サービスサイトの改善、LPO
・Salesforceを活用したカスタマージャーニーの分析と施策立案
応募資格
・企業経営への興味関心、ビジネストレンドへの高いアンテナ
▼以下のいずれかに該当する方
・マーケティング関連の実務経験
・経営企画・事業企画での実務経験
・スタートアップ企業でのPR・広報の実務経験
・コンサルティングファームやマーケティングファームで顧客に企画・提案経験

【歓迎】
・BtoB事業のマーケティングイベントの企画・実行経験をお持ちの方
・SaaSプロダクトのマーケティングやセールスに関わったご経験
・事業会社でのマーケティング組織の立ち上げ経験・BtoB事業のデジタルマーケティングの企画・実行経験をお持ちの方
正社員

【愛知・東京】SRE(累計調達額約31億円)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~840万円
勤務地
愛知県
仕事内容
・開発組織全体のDevOps文化の形成
・組織全体のナレッジを高めるためのツールやフローの提案
・ビジネスや組織の変化に追従できるような開発環境の作成
・CI/CD環境の構築、改善
・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、改善
応募資格
・エンジニアとしての実務経験5年以上

【歓迎】
・SREの経験
・運用業務の改善経験
・AWS、GCPを用いた運用経験
・DataDogを用いたモニタリング環境の構築、運用経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社10ANTZ

評価平均 3.40
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

採用コーディネーター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~378万円
勤務地
東京都
仕事内容
人事チームの体制強化のため、採用業務をサポートいただく「採用コーディネーター」を募集します!
採用から入社後のオンボーディングまで一貫してお任せします。

【具体的には】
・応募者管理(応募受付・選考書類の回収など)
・面接等の日程調整
・採用媒体やスカウトサービスの管理
・スカウトメールの送信
・採用イベントの運営準備(備品手配、会場準備など)
・書類選考や内定に関わる書類作成
・入社手続き対応
・各種リサーチ業務、データ分析業務(採用担当が施策の企画立案をするためのサポート)
※上記以外にも、人事制度や育成に関する事務業務をお任せする可能性もございます。
応募資格
・事務もしくはアシスタント経験(3年以上)
※打合せ等のアポイントメントなど調整業務の経験必須
・Excelスキル(VLOOKUP、IF関数、ピポットテーブル)

【歓迎】
・採用アシスタントなど、人事領域での採用担当、アシスタント経験
・ITまたはエンタメ業界での事務もしくは採用担当、アシスタント経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる