求人一覧

該当件数:119,299
正社員

シニアWeb制作ディレクター(マネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
シニアディレクター(マネージャー候補)として、組織基盤強化の中核メンバーを募集しています。
上場企業としてWebプロデュース、マーケティング戦略、Webインテグレーション事業強化への参画。
事業部(オーガニックマーケティング制作部)目標年間10億(売上)計画を掲げ、事業拡大を展開しております。

【お任せしたいミッション】
・Webディレクターとして多様な業界・規模の企業におけるデジタルマーケティング支援
・BtoB/BtoCのWeb集客をメインとしたWebプロデュース・提案業務
・オーガニックマーケティング制作事業のマネージャー候補としてチーム牽引

【オーガニックマーケティングとは】
・SEO対策とWebサイト制作を融合・発展させた概念(オーガニックグロース)
・主にGoogle、Yahoo!などの検索エンジン(自然検索)でのアクセス向上から成約に結び付けるマーケティング活動

【働く環境について】
・ジオコードでは、顧客を魅了するビジネスマンの指標として「五輪の書」が存在。
Webディレクターだけではなく全社を挙げた顧客満足達成の意識が備わっております。
・新入社員には「オンボーディング制度」により、社員同士の積極的にランチコミュニケーションを実施
・各セクションのプロがプロジェクト連携し、顧客満足を一定の質を担保可能にしている
・ビジネススキルを学べるリソースが充実している
・可視化された明確な評価制度の実行(半期毎に人事考課の実施)
・新宿ミライナタワー(JR新宿駅直結)
応募資格
・Webサイト構築・運用のディレクション経験
・Webサイトリニューアルの競合分析・Web戦略を加味した提案・プレゼン経験
・Webサイト目的(集客・ブランディング等)を理解し、UI/UXを意識した情報設計の経験
・サーバ・セキュリティ周りの支援(サーバ、ドメイン、メール移管、SSL、セキュリティ等)
・マークアップ知識及びCMSを導入したWebサイト構築経験(新規・リニューアル)
・外部パートナーを含めたチームビルド経験

【歓迎】
・所属部門の利益目標の把握及びセットアップの経験
・プロジェクト単位の原価・利益率把握・管理の経験
・Web解析を用いたサイト改善提案、運用の経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

BizteX株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】フロントエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
仕事内容

2020/5にリリースしたiPaaS 『Biztex Connect』の開発メンバーを募集します。
SaaS(Software as a Service)を始めとした様々なシステムと連携し、ワークフローの自動化、一元化を実現するiPaaSプロダクトの開発に携わっていただきます。
現状業務委託エンジニア含めて7名でフロントエンドのスペシャリストがおらず、今後フロントエンド開発をリードして頂ける方を探しています。

【業務内容】
・UI/UXを考慮したコンポーネント設計と実装
・PM、デザイナー(業務委託)と議論し、Figma上でデザインを確定。その実装
・単体テストやe2eテストなどのテスト戦略の考案と実装
応募資格

・React/Reduxを用いたアプリケーションの設計・実装経験
・デザイナーのデザインした内容をcomponentに設計し、実装した経験
・TypeScriptの実務経験
・GraphQLの知識
・リモートワークでのチーム開発経験

【歓迎】
・Ruby/Railsの知識/実務経験
・Dockerコンテナを用いた開発経験
・スクラム開発経験
・顧客折衝をした経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

BizteX株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】ソリューション営業(部長候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~850万円
勤務地
東京都
仕事内容

大手企業から中小企業に向け、自社開発のクラウドRPAサービスを提案していただきます。
プロダクトの直販営業以外に、RPA技術を活用した新規事業の立ち上げや協業による新規ビジネススキームの確立などにも携わっていただけます。

【業務詳細】
・ アサインされた顧客の事業戦略の分析・ 理解
・ 顧客に向けた業務ヒヤリングの実施
・ 顧客の事業/業務課題に合わせたクラウドRPAの提案
・ カスタマーサクセスと連携し、導入におけるプロジェクトマネジメント
・ 営業のフロー改善・ 仕組みづくり
・ 顧客・ 市場ニーズの発掘、開発部隊へのフィードバック
・ 協業による新規ビジネススキームの確立

【ポジションの魅力】
・ 顧客の業務課題の潜在的ニーズを顕在化させ、提案していく為、難易度の高いコンサルティングスキルが身につきます
・ マーケティング部門と連携して業務を行う為、営業企画やプロモーション施策の立案等にも携われます
・ スタートアップ企業である当社ではまだまだ確立されていない事項が多く、業務フローの見直しや仕組み化に関われる機会があります
・ 顧客ニーズを共有し、サービス開発へのフィードバックができるため、プロダクト思考を高めながら事業や自身の成長を感じることができます
応募資格
・ IT商材の営業経験
・ 新規顧客開拓経験

【歓迎】
・ アカウントプラン作成経験
・ ソリューション営業経験
・ 中堅~大手への営業経験
・ 業務の自動化・ ソフトウェア市場等への広い知見
・ マネジメント経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

MicroWorld株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

メンバークラスエンジニア(経験必須/テレワーク可/最新技術を学べる)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
クレジットカードの基幹システム/ECサイト/業務アプリケーション/モバイルアプリ等
主に詳細設計・製造〜保守・運用、追加機能の作成。スクラム開発PJも多数。

【開発環境】
言語:Java/Go言語/JavaScript/TypeScript/React/React Native/Python 等
DB:MySQL/PostgreSQL/Oracle 
クラウド:AWS/GCP
その他:Git/GitHub 
アジャイル/スクラム/ウォーターフォール

【案件例】
?クレジットカード基幹システム構築
大手クレジットカード会社の基幹システム構築を、スクラム開発で行う案件
言語・環境等:Go言語/TypeScript/React/Node.js/Docker/GCP など
?QRコードを利用した簡易PoSアプリの開発
言語・環境等:JavaScript/Swift/Spring Boot/MySQL/HTML/CSS など
応募資格
・何らかの開発の実務経験1年以上

【歓迎】
・マネジメント経験のある方
・Java、JavaScript、pythonでの開発経験のある方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ディップ株式会社

評価平均 3.31
残業時間平均 23時間
有給休暇消化率 69%
正社員

(DX事業)リードエンジニア SaaSプロダクト「コボット」(DX事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
中小企業向けのSaaSプロダクト全体の開発業務をリードしていただきます。

【具体的には】
・要件定義フォロー / 実現可能性調査 / 工数見積
・設計(設計書作成・設計書標準適用)/設計書レビュー
・テスト項目書作成/テストエビデンス確認
・開発フォロー/コードレビュー

【使用している技術・ツール】
・プログラミング言語:Ruby、Python、JavaScript
・フレームワーク:Ruby on Rails、django、vue.js、NextJS、NodeJS、React
・インフラ:AWS、GCP
・DB・データ:PostgreSQL、MySQL、redis、Redshift
・監視・分析:CloudWatch、DataDog
・コミュニケーション・コラボレーション:Slack、Box、Clickup、esa、Gmail、Office365(Teams、sharepoint含)
・プロジェクト管理:github
・ソースコード管理:Git
応募資格
・アーキテクト設計経験 3年以上
・エンジニア経験 10年以上
・開発リーダー経験
・AWS、GCPを利用したインフラの運用経験

【歓迎】
・SaaSサービスの開発経験
・toB/自社サービスの開発経験
・開発プロセスやコミュニケーションの改善をした経験
・ゼロからサービスを立ち上げた経験
・アジャイルコーチやスクラムマスターの経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ディップ株式会社

評価平均 3.31
残業時間平均 23時間
有給休暇消化率 69%
正社員

(DX事業)インフラエンジニアSaaSプロダクト「コボット」SRE(DX事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
AWS、GCP環境にて「コボット」シリーズのSaaS基盤の設計・構築・運用を行ない、ディップのDX事業を技術の力でスピーディに成長させるための基盤・運用できる環境を構築いただくのがミッションです。

<担当するプロジェクト・プロダクト>
・「面接コボット」や「常連コボット」などコボットシリーズ

<どんな仕事をするのか>
・コボットのサービス全般が、より安定稼働するための基盤を設計/構築し、アプリケーションエンジニアと連携を取りつつ、モダンな技術を駆使して、サービスをお客様に届けるためのシステム運用していただきます。

<どんなポジションで仕事をするのか>
・各プロダクトのSREをリードしていく立場として、システム安定のための提案と実装、運用までをプロダクト開発メンバーと協業しながら進めていただきます。

<どんな環境で仕事をするのか>
・基本はリモートワークですが、出社して仕事をしていただくことも可能です。
・PCはWindowとMacから選択していただくことができます。

<どんな成果を期待しているのか>
・よりスピーディーな開発が行えるような環境を構築して頂く
応募資格
・Linuxのインフラ構築・運用経験
・AWS、GCPのクラウドインフラ構築・運用経験
・IaC(Terraform/CloudFormation)、DevOps、 CI/CD、コンテナオーケストレーション、Githubなどの利用経験
・SaaSサービスのパフォーマンス改善の可視化、分析、提案 の経験
・障害検知やキャパシティプランニングを目的としたモニタリング環境の構築、運用の経験

【歓迎】
・チームでのプロジェクト経験
・大規模Webサービスの構築・運用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ディップ株式会社

評価平均 3.31
残業時間平均 23時間
有給休暇消化率 69%
正社員

(DX事業)インフラエンジニア SaaSプロダクト「コボット」(DX事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
AWS、GCPのインフラエンジニアとして、「コボット」シリーズのSaaS基盤の設計・構築・運用を行なっていただきます。

【具体的には】
・インフラ設計、運用設計、セキュリティ設計、アカウント設計
・サーバ構築、ネットワーク構築、ミドルウェア構築
・保守運用
・SaaSサービスの信頼性を向上するため改善活動
・すべてクラウドサービスになります
応募資格
・Linuxのインフラ構築・運用経験
・AWS、GCPのクラウドインフラ構築・運用経験
・IaC(Terraform/CloudFormation)、DevOps、 CI/CD、コンテナオーケストレーション、Githubなどの利用経験

【歓迎】
・チームでのプロジェクト経験
・大規模Webサービスの構築・運用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ディップ株式会社

評価平均 3.31
残業時間平均 23時間
有給休暇消化率 69%
正社員

(DX事業)PMOメンバー[プロジェクトマネジメントオフィス]

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)は、個別のプロダクトの開発プロセスの中で見つかった良い取り組みをPMO内で共有及び標準プロセスに適切に反映していただきます。 PdMメンバーがプロダクトの成長にコミットできるように、現状の業務のサポートを行います。
【具体的には】
・全プロダクト共通となる開発標準をチームで策定し、適宜改善する
・各担当プロダクトの推進プロセスに対して課題を発見し改善する
・まとめられた課題をもとに、スムーズなプロダクト推進が行えるようにプロダクト推進標準プロセスを構築する
・標準プロセスを担当プロダクトに対してステークホルダーと調整しながら適応させる

<担当するプロジェクト・プロダクト>
コボット全体のなかから適正・強みを鑑みながらアサインさせていただきます

<どんな仕事をするのか>
・担当プロダクトの運営サポート、課題のキャッチアップ
・標準的な仕組みの構築(PMO組織全体で実施)
・どんな成果を期待しているのか
プロダクトを俯瞰的にみて課題を洗い出し、全体のこうあるべきを考えていただき浸透させる

<どんな環境で仕事をするのか>
基本はリモートワーク、業務上やそのほかの理由も含めて出社の調整は可能
コミュニケーション自体はGatherというバーチャルオフィスをPdM・PjM、PMOの面々で用いているため横での情報連携を行えるようにしています
応募資格
・ご自身でWeb サービス開発・運用・保守経験がある方
・システム開発のプロセスを改善した経験

【歓迎】
・ITIL、CMMI等のフレームワークに関する知識や実務経験
・システムやWebサービスのPLまたはPM経験
・プライムベンダーでのWeb系プロジェクトマネジメントまたはPMOの経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる