求人一覧

該当件数:119,299
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

オムロン株式会社

評価平均 3.00
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 35%
正社員

【京都勤務】社内情報システムを対象としたデータ活用変革マネージャ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,500万円
勤務地
京都府
仕事内容
国内外の社内情報システムを対象とした管理職として、下記をお願いいたします。

【具体的には】
・ビジネス部門の経営者・現場メンバーなどグローバルなステイクホルダと連携し、データマネジメント・データガバナンス体制の構築・展開
・全社グローバルIT戦略に基づいたデータ活用基盤環境・社内業務基盤環境の開発・運用
・データマネジメントの定着及び事業支援に関して、メンバーとともに規定体系、監査の仕組み、システム基盤の整備・改変・再構築
・保有するデータを分析することでビジネスに対する洞察、将来に対するシミュレーションを行う機能を持ったプラットフォーム・基盤構築の構想
・部門マネジメントとしてITコスト管理(固定費管理・収支管理)
・事業部やアプリケーションチームからの案件管理(デマンドサプライマネジメント)
・関連部門リレーション管理
・人財マネジメント(労務管理・人財育成)
応募資格
管理職のご経験かつ下記、いずれか複数のご経験とスキル
・全社的なデータアーキテクチャーの企画・推進のご経験
 ※特に、データ標準化・データ基盤構築およびデータ活用フェーズでの成果出しまでプロジェクトをリードされたご経験
・データガバナンスのコンサルティングや導入プロジェクトのリーダー経験やデータアナリティクス部門や組織の新規立上げに参画されたご経験
・本社部門で、社内外アセット部門との折衝/統括多数のステークホルダーの関係性を理解し、ステークホルダーとの連携・調整を行いプロジェクトを推進されたご経験
・システム開発プロジェクトでのビジネス分析、PM/PLのご経験
・データを活用した新規サービス創出PJへ参画されたご経験
・海外メンバーと密に連携をしプロジェクトを実行されたご経験(英語力の目安:TOEIC600以上)
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

アズビル株式会社

評価平均 2.75
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 95%
正社員

社内SE(PM候補/オートメーションメーカー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
社内の業務システムの構築、展開、運用を担当して頂きます。
・業務システム全般の要件定義、概要設計、開発、テスト、運用
・サーバー、データベースの保守・運用
※今までのご経験に合わせて、担当レベル→チームリーダー→PMとステップアップしていっていただくことを期待しています。
応募資格
・システムの設計、開発、保守、運用のいずれかの業務経験
・データベースに関する知識
・Excel、Access、PowerPointを使用できるPCスキル

【歓迎】
・英語に対する抵抗感がなく、英文契約文書の読み書きができる方(海外のグループ会社への展開などの業務もあるため)。
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

アズビル株式会社

評価平均 2.75
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 95%
正社員

【社内SE】SAP PP エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
●下記の業務を担当していただきます。
1)基幹業務(ECC or S/4HANA)の関連会社展開
 (カスタマイズ、テスト、ユーザー教育、安定するまでの業務支援)。
2)基幹業務(S/4HANA)のリリースアップ。
3)導入後、業務の安定化支援。
4)ERP以外の基幹業務のシステム改修(法対応や改善改良)。
5)生産系チーム(5名)のリーダーとして、勤怠管理や業務計画管理。
応募資格
・システムの設計、開発、保守、運用のいずれかの業務経験のある方
・ERP(PP領域)の業務経験がある方
・Office(Word、EXCEL、PowerPoint)が使用できる方

【歓迎】
・ERPの開発 or 導入/展開経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

アズビル株式会社

評価平均 2.75
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 95%
正社員

クラウドシステム運用基盤設計・構築エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
?クラウド運用基盤構築:
最新のIT技術やプロセスを導入した運用基盤・体制を構築する。
?クラウドサービス開発PJ参画:
開発PJに企画、設計段階から参画し、インフラ・セキュリティなど
複数チームメンバーと協働しながら、
運用設計・システム構築・システム運用をリードする。
?クラウドサービス立上げアドバイザリー(支援)機能構築:
ガイドライン作成、ガバナンス強化、コンサル提供、コミュニティ作りなどを、
関連部門と協働しながら推進する。
?システム運用業務の企画と実施
?ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)推進・維持
応募資格
・プロジェクトマネジメント経験
・Webサーバークライアントシステムの基盤構築経験または運用経験(オンプレのみも可)
・業務課題を適切に捉える論理思考ができ、分析・問題解決能力と実行力。自身および関連者に意識づけを行い、自ら率先して変革を推進できる

【歓迎】
・クラウドシステムの基盤構築経験、AWS上でのシステム開発経験
・IT関連資格取得<ITパスポート、基本情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント、AWS認定資格、ITIL、ITサービスマネジメント、プロジェクト管理(PMP等)>
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

企画アシスタント ※未経験歓迎/土日祝休み/年間休日121日/月

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
421~456万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の転職プラットフォーム(dodaX Professional Search /doda Maps)の運営部門にて下記業務を行って頂きます。

【具体的には】
・事務局運営業務
 └パートナーである社外人材紹介会社からの簡易問合せ対応(電話・メール)
・契約書・売上管理・計上業務(※専門的な法務や経理の知識は不要です)
 └社内のシステムを利用した、売上計上(入力)や契約に関わる業務
 └法務/セキュリティ部署への申請対応
・データ更新/ダッシュボード作成
 └TableauやSalesforceに連携するためのExcelファイル更新業/ダッシュボード作成
 └簡易集計業務(※ExcelにてSUM関数やVLOOUP関数を使用)
・アシスタントメンバーや業務委託先のディレクション
・各種プロジェクトサポート(UAT等)
・BPR(業務プロセス改善/定型化)

【就業環境】
労働時間担保ではなく生産性を重視しています。想定残業は月20時間前後です。
現在は週5日勤務(うち週2日出社:大手町)の働き方になっております。
今後の情勢に応じて出社頻度が変わる可能性がございます。
応募資格
・基礎レベルのOAスキルのある方(Excelで足し算引き算などの表計算ができる方)
・社会人経験1年以上かつ以下のいずれかに該当するご経験
 (1)一般事務
 (2)営業事務
 (3)営業
 (4)秘書
 (5)ミドル・バックオフィス業務経験
メーカー・商社 その他メーカー・商社

オザックス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】総務事務担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
東京本社にて総務人事本部のメンバーとして、経験や意欲に応じて下記の業務に従事して頂きます。

・来客対応業務
・固定資産管理
・備品管理
・事務所・社宅・社用車管理
・各種経費の支払い
・庶務業務(慶弔関係、健康診断関係、社内イベント、オフィスレイアウト関係、その他庶務全般)
・ISO14001事務局
応募資格
・社会人経験3年以上
・OAスキル、コミュニケーション力

【歓迎】
・総務事務や経理事務の経験
正社員

SEOエキスパート・スペシャリスト(コンテンツマーケティング/サイト構造設計/ディレクトリ設計)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
SEOの観点から、データを収集・分析して、有益な情報を広く拡散する施策を実行し、サービスの認知度向上を図ります。

【具体的には】
■SEO観点からのコンテンツの分析と改善
■同業他社および市場のデータ分析を元にした仮説構築、実行、改善
■業務を推進する上での開発部門との連携/折衝/ディレクション
■企画内容を社内に敷衍するためのレポート作成
応募資格
・Webマーケティングに関する基本的な知識
・Webサイト開発に携わった経験
・GoogleAnalytics、SearchConsoleを使用したアクセス解析の経験
・レポート作成のためのオフィススイート使用スキル

【歓迎】
・企業のSNSアカウントの運用経験
・SEOコンサルタントとしての実務経験
・Webサイト運用・開発の責任者としての実務経験
・検索エンジンマーケティングの業務経験
正社員

編集長(メディアプロデュース(コンテンツ・コミュニティ)/ビジネス課題抽出/定性・定量分析)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
コンテンツの品質管理、進行管理はもちろんのこと、編集部全体のアウトプットを向上させ、メディアの持つ力を最大化するための業務フロー設計と、スタッフの力量を見極めたリソース管理を行っていただきます。

【具体的には】
■掲載コンテンツの企画・制作と、それに伴う管理業務全般
■事業、サービス内容についての深い理解を元にした、メディア全体のディレクション
■編集スタッフの指導、育成
■スタッフの特性を見極めたアサイン
■新規事業立ち上げに伴う新規メディアの立ち上げ
■事業目的に寄与するメディアの訴求力最大化
応募資格
・雑誌やWebメディアでの編集長経験
・新規メディアや新規事業の立ち上げに主体的に携わった経験
・チームのマネジメント経験

【歓迎】
・プロジェクトマネージャーとしての実務経験
・管理者、部門長として組織を運営した経験
・IT、WEB、アプリ系企業での就業経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる